メインカテゴリーを選択しなおす
リベンジマッチングアプリ『96』そう言ってしまったあとに『これは、いい大人相手に聞くようなことではない。』と気付き、慌てて言葉を続けたのですが・・っ。
・・とりあえず、永谷さんが辛そうな様子だったので、さらに近づきながら「だ、大丈夫ですか?」と、おそるおそる声をかけ、顔色を確認してみると・・っ。朝日「・・えっ?!汗、凄くないですかっ?∑(゚Д゚;)」ずっと、常にダラダラと汗はかいていましたが、、それとは比べ物
「どこにでも猫😽様はいらっしゃるのニャ🐾」『裸夢 me more,NONTA』
涼しくなったと思いきや、再び本日30℃越え🌞呑太も冷風機🌊の前で涼んでおりました・・・5分後⏰・・・しかし、ふみ職人(猫)吞太🐾毎日の職務(?)は忘れないのニャ😺いつになく真剣な表情。一心不乱ですニャ🐾後頭部アップ!サービスショット(?)ですニャ🐾ひと通り気が済んだら、またお昼寝に戻りました💤ところで最近、ジム用スニーカー👟を新調したのですが・・・※ニューバランスランニングシューズW413現行モデルレディースPP2(ブラック/ピンク)よぉ~く、見てみて👀下さい!!ズ~ムイン ニャンコがおる!わたしには、こう見えたのです!!!※こちらから閲覧・購入できます。とっても軽くて動きやすいです。➡https://amzn.to/4diN3tL
この間8月末までにクリスタのCLIPPYの期限が切れるから素材選ばなくちゃ!とあわあわしていたのにもう9月末にも期限切れるのあるからね。とメール来て慌てています。一ヶ月があっという間に過ぎました。ハロウィンイラスト描きたいなと思って下書きしてましたが、本来ならも
マゴムスメ自慢がメインのマンガだったのに肝心のマゴムスメがお勉強で忙しくてあまり会えていないのでネタが無い( i _ i )私も父・カバの面会や施設とのやり取りで忙しいし・・・なので、5歳の頃の面白かったマゴネタを描き直してみました。やたら我が家に泊まりに来ていた頃病院ごっこをよくやっていて問診するシーンからスタート🎬あれから5年・・・10歳になった今も美容番長ではあるけれど・・・(^◇^;)あぁ・・・あの日に帰...
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。一応補足現場メインの人は基本はデスク仕事はやらないんですが、人数調
米が品不足になってなかなか買えない状態です。平成の米騒動を思い出しました。当時はまだ学生か卒業したての頃。一人暮らしをしていて自炊はしていたものの米や野菜は実家から送って貰っていたので自分で米を購入した事は無かったです。なのでそんなに米不足を意識していな
調べると「方言説」と「幼児語説」があった。 でも何にせよ明確な答えは出てこない。 私的には「半分ずっこ」は何とも可愛くって好きだけど。 皆さんは何て言います? ランキング参加中主婦
いっちゃんです。うちの猫のくーちゃん。いつも、帰ってきたら玄関で待っててくれます。「にゃー(おかえり)」「ありがとう、くーちゃん。ただいま」「にゃ」「お留守番ありがとうね」「にゃん」「…ちょっと」「にゃ?」「どいてくれませんか」玄関に座ってお出迎えしてくれ
ディズニーのお土産のお菓子ってお菓子よりも入れ物がお土産みたいなところありますよね。しっかりめの缶で可愛いキャラのイラストが入っていてなかなか捨てる事ができません。(そんなにディズニーキャラは好きじゃないので困る…)紙製でもデザインが可愛いと捨てにくいの
昨日タンスの中を整理していたら お亡くなりになったカナブンが出てきた。これで二回目。 今年の夏、カナブンが庭に大量発生し、洗濯物に引っ付いて大変だった。 かなり気をつけて取り込んでいたのだけれど、うっかり入り込んでしまったのだろう。 また、庭の紫蘇がやたらと増えてこんもりと大きくなった。 一度だけ肥料をやっただけ。そうしたらものすごい勢いで成長した。 それとは反してゴーヤが不作だった。 去年はこれでもかというほど大きく育ったゴーヤが毎日とれたが 今年は小さいものがポツポツとれるのみ。 それから毎年やってきていた蜂が全く来なかった。 蜂対策の為の買ってぶる下げているオニヤンマ君が寂しく風にゆれて…
ちょっと引越の挨拶については色々と描ききれないので、また時々描いていこうと思います。今回の漫画は昔住んでいた所での話です。7コマ目についての補足だけ↓この補足で描いた隣人は、この話でもチラっと描いているんですが異常爆音と重低音の部屋です。挨拶に来られる確
「りすピーマンのともだちPART4」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
4人(❓)目のりすピーfriends登場!!ももんガンくんは、不満があるようですが・・・(笑)キャベツの中に最初からじゃが芋が入ってたら、ロールキャベツポテトとかいいかも・・・じゃがイモ虫くんのフィギュアも制作済です。近いうちに紹介しますのでお楽しみに😚LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:人∴ニンゲン➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3288.html
リベンジマッチングアプリ『93』このままショッピングモールから出ようとなったのですが、、永谷さんが「・・ぁっ。」と小さな声を上げ・・っ。(°_°)
そんなふうに話しながら、なんとなく流れるまま歩いていると、、いつの間にか、グルッと一周したのか、あのワッフル屋さんへ戻って来てしまい・・。(°_°;)ソレに気づいた瞬間、心の中で『ヨシ!今言おう!』と決め、口を開きましたっ。朝日「・・あっ、その〜、そろそろ・
父のカバが緊急搬送されて→コチラ と コチラ丸2ヶ月ほど経ちました。入院が2ヶ月近く続きあのヒトラー・カバも認知症状が見え始め面会時間15分の間、ずっと泣きながら私に手を合わせる(ー ー;) 他のキョーダイのことはだいだい想定どおりよね ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
「事件は会議室じゃない❕ブログで起きてるんだ❕」(似顔絵編1)
今月16日からドラマ『踊る大捜査線』※の再放送が関東ローカルですが、始まりましたね。これは10月から公開される映画2部作『室井慎次敗れざる者』『室井慎次生き続ける者』の前宣伝。『踊る大捜査線』と聞いて、「レインボーブリッジ封鎖できません!」「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」の名台詞を連想できる世代には説明不要でしょうが、調べてみると放送が始まったのは平成9年。四半世紀以上前でした。ところで、何を隠そう(別に隠してないか😅)私もこのドラマネタ、マンガの中で使ってました。それがコチラ👇『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1集Rezept1「罪と罰」の11頁目です。織田裕二さんの似顔絵まで描いてました。(似てるかな❓)第1集は完全無料で読めますので、まだ未読で前後の話の流れを知りたい方は是非チェックしてみて下さい😄ちなみにこのギャグ、私が広告代理店勤務時代、媒体部の先輩がホントにやってました😓※織田裕二さんが主人公の青島刑事を演じた連続刑事ドラマ。1997年1月7日~3月18日までフジテレビ系列火曜9時枠で放送された。kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~28集 よろしくお願いします❕➡https://amzn.to/3zzUyi4
初めから昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。このシリーズだけでも話が分かるようにするつもりなので、「中途社員シリーズ」
恋愛の価値観というものは昔から十人十色でいろいろ討論されてきたかと思います。時代と共に変化するものもあるし、国による違いだとかも。不倫に関して言えば昔よりずっと厳しく見られているかと思います。昔は芸能人が不倫してもさほどお咎めなしだったような記憶がありま
「猫のご飯についてやってみたこと」の続き。ウェットのご飯の食べるものと、食べないものの違いを知るために猫を観察していたら、どうやら「齧る」より、「舐めて」食べてるように思ったので、ペーストタイプのご飯を試してみました。夜中と長時間の外出時のウェットフードの乾燥対策に、自動給餌器も購入してみました。
リベンジマッチングアプリ『92』食い気味でそう返され、『・・アレッ、全部言わずとも、分かってくれたっ?!(゚o゚;; 』と、ギョッとしつつも・・。
『・・そろそろ、帰ることを切り出さねば。。』と、タイミングを計っていると、、永谷さんから「この貰ったせんべい、母に渡すとき、朝日さんのこと話しますね。」と、唐突に言われてしまいましたっ。Σ(゚д゚lll)・・もしかしたら、貰ったものを置き忘れてしまった罪悪感か
外食する機会が減った分、宅配を頼む事が増えました。いくつか頼んだけど、リピートしたいと思う所は少ないです。お気に入りは「かさねや」薄切りカツのかさねとんかつ弁当。食べやすくて好き。味は普通に美味しいという感じで特筆するところはそんなに無いのですが、とに
お題「高校生に戻ったらしたいこと」 書く事が思いつかなかったので、お題に挑戦。 高校時代の文化祭でやった舞台「遠山の金さん」。 女ネズミ小僧とまでは言わないが、せめて町娘に扮して 「助けて〜あ〜れ〜」っていうのをやりたかった。 がしかし、どうしても抜けられない用事で配役決めを欠席。 嫌な予感がしながら後日言い渡された役は「おかっぴき」。 高校時代に戻れるなら、町娘をやりたい‥。 ランキング参加中主婦
夫のコアラは平日は早朝に仕事に出掛けて夜は遅くに帰宅し家でも仕事をしていますとか言ってるけど先に寝ます( ̄▽ ̄;)夫が健康でありがたいとつくづく思うこの頃。 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
リベンジマッチングアプリ『91』心の中で『もう永谷さんとは、これきりにするつもりだから周りに広めないで〜。(><;) 』と焦りつつも、なんとか言葉を絞り出し。。
永谷さんの置き忘れた言い訳に、一応相槌こそ打ったものの、『それは、ちょっと無理があるような。。(~_~;) 』と思いつつ、、まあ、悪気があったわけではないようだし・・。・・もし、これで、朝日があげた袋だけ忘れられていたら、もっと『何なの?』という気持ちになってい
「トリック🤡アート❓吞太🙀」『裸夢 me more,NONTA』
こちらは一見 床に立っているように見える吞太ですが・・・じ・つ・は・・・棚の上に寝ています😅なぜだか分かりませんが、壁に足を突っ張っていました。伸びをするのにちょうどいい幅だったようです。そして、この吞太が寝ている棚ですが、歴代の☆らむみ☆制作によるフィギュア専用の飾り棚です。(プリモプエル※も一緒に飾ってありますが・・・)㊟☆らむみ☆が映りこんでいる箇所は消してあります。『りすピーマン』のキャラクターたち、吞太が3体あります。まだブログでは紹介されていないキャラもいますね。後々、登場しますのでお楽しみに💕居心地がいいのか、飾り棚の上に居座り続ける吞太。でも、フィギュアには悪さしようとしない良い子な吞太なのです😻
「ももんガンくんの憂うつ」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
りすピーマンシリーズ再開第1弾!!本当の変わり者ほど、自分は普通だと思っているものです。はずも自分は普通だと思っています。彼はホンモノです。一時期、不思議ちゃんキャラがモテる風潮があったせいか、「わたし、よく天然て言われるんだよね~」という女子が結構いましたが、たいてい嘘です。「わたしって、サバサバしてるから」という女子も実際、ネチネチしていることがほとんどです。(経験談😓)どちらも他人が判断することであって、自分で言うことじゃないですよね。LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3287.html
「夏のキャンペーン終わってもうたけど、是非一読を❕」(イラスト編62)
システムエラー問題※未解決のまま、『kindle本夏のまとめ買いキャンペーン』が終わってしまいました😭そればかりが問題だとは言い切れませんが、『恋パラ』のダウンロード数が伸び悩んでいます。そ・こ・で、皆さまに少しでも興味を持っていただけたらと思い、今回は『恋パラ』メインキャラの紹介をさせていただきます。ちょっとでも「面白そうだな・・・」と思って下さった未読の方(もちろん既読の方も)、1話から5話までは完全無料、それ以降のお話❝待てば無料システム❞で読めます。(最新5話のみ有料〈1話99円〉)是非、この機会にお手に取っていただけたら(電子書籍だから手には取れないか😅)幸いです😚kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~28集 よろしくお願いします❕➡https://amzn.to/3ZnyCRM ※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328
デイヴ・ザ・ダイバーもストーリーをクリアしました。※以下ネタバレ画像有り。ちょっとしたストーリーがあってそれが終わるとひとまずクリアって事でエンディングが流れました。スタッフスクロール中に主人公を動かしてスタッフの名前を撃てます。エンドロール中もミニゲー
この豆豉醬を入れると中華風っぽさが上がると思い込んでいる。 この間これを切らしてしまい、買っておかなくちゃ!と強く思った事があった。 その気持ちを抱えたまま買い出しを何回かしているうちに 買ったことを忘れて買い続けていたのかもしれない。 しかも三つのうち二つは冷蔵庫に。開封済みだ。 もう何をしているのか。 買ったことも忘れて使ったことも忘れる。 以前こんなこともあった。 hmaruru.com 我が家はそれほど収納に余裕がないのであまり買いだめはしたくない。 物の管理の仕方を見直せば良いのだが、そうしよう!と思ったことも ご飯食べたら忘れちゃう。 あーやだやだ💦 ランキング参加中主婦
リベンジマッチングアプリ『90』・・もし、これで、朝日があげた袋だけ忘れられていたら、もっと『何なの?』という気持ちになっていたと思いますが・・。
クシャクシャに細くなったペットボトルをそのまま手に持ち、ベンチから腰を上げ、「・・フゥ、では行きましょうか。」と一歩歩き出したのですが。。朝日「・・えっ?あっ、紙袋!(゚o゚;; 」なんと、朝日が手渡したおかきとあられが入った袋と、ワッフルの入った紙袋をベンチに
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。登山の何が楽しいの?とよく聞かれるけど本当のところよくわからない(笑)登ってる時の辛さは本当にヤバイし。もうヤダ~まだ続くの~って思うし。有名な山でも落ちたら
こういうニュースだけを取り上げるサイトがあったら 何だかんだ見ちゃいそう。 締めくくりはこういうニュースを見たくなる気がする。 ランキング参加中主婦
わかっとるわい ( ̄ー ̄ ;)相変わらずツッコミがヘタな夫コアラオマケムスメの誕生日と夫のコアラの誕生日が4日違いで毎年一緒にお祝いしていて今年も無事みんなで集まれました。 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
夜が涼しくなったら本当にやります。寝れるんやろか…。でも電気代本気でビビったからね。できるだけの工夫はして挑戦してみます。結果報告はするよ!ただぐっすり寝れたーってだけなら、文章だけでサラッと報告になるかもです。あと、パソコンをリビングに持っていくのは本
リベンジマッチングアプリ『89』朝日があげたものを忘れ去られてしまい、、どうやらそんな複雑な感情が、無意識のうちに顔に出てしまっていたようで。。(><)
突然、永谷さんが、バッグからビニール袋を取り出したかと思うと・・、なんとそこから、大きなペットボトルのファンタオレンジが出てきましたっっ。Σ(゚д゚lll)そして、驚くほどあっという間に、すべて飲み干してしまい、、・・もしかしたら、トイレに頻繁に行っているのも
毎日暑くて9月はもう秋って感じではなくなってきていますね。季節の商品として秋の物が入ってきていますが。オーブンを使うのが嫌なのでゼリーや寒天、杏仁豆腐などの冷やすデザートをよく作ってます。こういうデザートは目で見て涼しさを感じられていいですね。夕食によく作
随分掃除機の性能は良くなっているし「静音」が売りのものも多い。 がしかし、吸引力が良くなれば自ずと音も激しめだったりする。 この掃除機の音を聞くと「掃除しろ〜掃除しろ〜」と 急かされている様な気持ちになる。 なのでこの「ゴーッ」という音が正直嫌いだ。 機械なんだし洗濯機だってなんだって音がするのは当たり前だ。 仕方ないと思いつつ、いつか無音掃除機が発明されることを願って 必要以上にゴーッと音のなる古い掃除機を今日もかけるのだった。 ランキング参加中主婦