メインカテゴリーを選択しなおす
3月30日(木)まで上小阿仁村写真展を開催中!こあぴょんも「早くおいでよ!」と言っていま...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
【にかほ市スケートパーク】オープンは4月8日!これから設置する予想外な設備の話も聞けました【2023年3月訪問】
秋田県にかほ市で整備されるスケートパークを知っていますか?この記事は2023年3月のパーク整備状況やクラウドファンディング達成による追加整備されるモノたちについて触れています。まだまだ進化していくパークから目が離せませんよ〜
日時:令和4年9月14日 夜間 住所:秋田県藤里町大沢豊田 状況:親子のクマ3頭の目撃情報 特徴:親の体長約100センチ×1、子の体長約50センチ×2 現場:農道のわき ※けやきの館から南に約1km ...
秋田県北秋田市 ファミリーレストランPiyo2のチキン南蛮定食
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるファミリーレストランPiyo2(ピヨピヨ)のチキン南蛮定食(税込1,100円)を食べました。 チキン南蛮に寄ってみました。タル…
3月21日(火・祝)、秋田県上小阿仁村で伝統行事の万灯火(まとび)が行われます。 万灯火とは、春彼岸中日(なかび)の日没に小高い丘や田んぼで灯をともし祖先の霊…
秋田から新潟まで何もないの?#道路 #標識 #国道7号線 #東北 #秋田県 #北秋田市 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
廃墟に落書きするな!#廃墟 #落書禁止 #東北 #秋田県 #北秋田市 #鷹巣 #綴子 #ベル
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
日時:令和4年9月14日 14時15分ごろ 住所:秋田県由利本荘市高尾蒲田 状況:親子の熊2頭の目撃情報 現場:牧草地(長坂トンネルの北側) ------------------------ 日時:令和4年9月16日 04時30分ごろ 住所:由利本荘市岩城下黒川小宮田 状況:散歩中の人が熊1頭を目撃 現場:秋田県道69号本荘岩城線(おだまき会館付近)※JR羽越本線羽後亀田駅から折渡駅方面に約1.2km ------------...
3月18日(土)、秋田県秋田市にある、あきた芸術劇場ミルハスで秋田美少女図鑑3rdプレミアム撮影会が開催されます。 「美少女図鑑」は全国に展開し、その地元の美…
雪国にゃんこ#動物 #猫 #ねこ #ネコ #cat #動画 #東北 #秋田県 #北秋田市...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
雪どけの吉田堤#春の風景 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田 #吉田堤 #吉田農村...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
日時:令和4年9月10日 午前 住所:秋田県八峰町峰浜水沢 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:秋田県道63号常盤峰浜線 ※八峰町役場から能代市方面に約1.8km ------------------------ 日時:令和4年10月28日 午前 住所:八峰町八森滝の上 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:八森小学校東側の林道 動向:八森ぶなっこランド方向に移動 ...
秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)では、夏の風物詩である田んぼアートの田植えをしてくれる人を募集しています。 田植えという農業体験は食育にも結び付きます。また夏に…
こんにちは、チェブラーシカです。道の駅で満腹になったあといよいよ目的地に到着しました!横手市増田まんが美術館です!僕の大好きな漫画『乙嫁物語』の原画展が開催されているのです!中に入りチケットを購入して進むとウォォォーの文字が。まさに興奮している僕の心の中を見透かしているようです。これは椅子になっていて座ることもできます。早速『大乙嫁物語展』会場の中に入りました。原画とともに大きいパネルが。19世紀...
3月10日(金)午後7時から、AKT秋田テレビで「秋田ラーメン総選挙外伝・どんぶりの奥。」が放送されます。 2019年から毎年行われてきた「秋田ラーメン総選挙…
北健康増進センター。体育施設だそうです。#東北 #秋田県 #北秋田市 #鷹巣 #糠沢 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
3月12日(日)、秋田県北秋田市の大阿仁地区にある市営松森スキー場で「大阿仁雪上レクリエーション大会」が開催されます。 新型コロナウィルス感染拡大のせいで3年…
日時:令和4年9月6日 18時00分ごろ 住所:秋田県美郷町金沢茨島 状況:熊1頭の目撃情報 現場:みずほの里ロード(農免農道) ※金沢ダム入口付近 ...
前略:酒田より発信先日・・・「やしま冬まつり」に出向いた。あいにく雪が山間部ゆえ・・降りますね以前から乗車してみたかった由利高原鉄道の電車今日こそはと思ったが・・時間の都合上止む無く断念お土産はお酒を購入なり朝搾りはホント美味しかったですそして以前から気になっていた「あの生姜ラーメン」を食す。想像してたよりもあっさりとしており美味しかったです。さてと・・今年こそは乗車したいものでR。25。。。由利高原鉄道列車に乗れず生姜ラーメンを食す
JR糠沢駅#鉄道 #駅舎 #jr #奥羽本線 #糠沢駅 #東北 #秋田県 #北秋田市 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
秋田県大館市 アメッコ市2023。老舗の美味しい飴を買い大満足。【斎作屋菓子舗】
輝けないと鬱屈とし、輝くと、輝き続けられるか不安になる。どう生きることが正解なんだろう。考え続けていたら、多分分からぬまま、あっという間に人生なんて終わってしまう。1999年、函館高専にいた時に、ちょうどブームになっていた日本のバンド、Hi-STANDARD。函館では地元の英雄GLAYのブームが来て、次にゆずが来て、その次に来たのが彼ら。それまで、五稜郭の地下通路で弾き語りしていた奴らが、急にメロコアやパンクをやり...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は秋田県横手市にやって来ました!目的地に着く前に腹ごしらえをしに道の駅十文字に立ち寄りました。車もお客さんも多くて人気の道の駅のようです。青森の道の駅ではあまり見かけない気がするフードコートになっていてこの中に4店舗のお店が入っています。道の駅まわりにも飲食店が何軒もありました。ラーメン、蕎麦、焼きそば、デザートのお店がありますがせっかく横手に来たならやっぱり・・...
秋田県北秋田市 らあめんや燦のみそラーメンwithチャーシュー
今日の昼食は久しぶりのらあめんや燦です。何と前回は2017年12月でした。 みそラーメン(税込770円)にチャーシュー(税込350円)をトッピングしました。 …
消えかけのYoshida#バス停 #秋北バス #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
バナナボートのホイップブール・コーヒー♪#おやつ #パン #菓子パン #バナナボート #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
3月5日(日)午前9時30分から、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅でミニ駅市が開催されます。SNSでの告知が、ほぼ無かったので周知さ…
森吉山Tシャツ買っちゃえ!#ファッション #tシャツ #おみやげ #東北 #秋田県 #北...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
秋田テレビ(AKT)の内田有香アナウンサーが2月いっぱいで退社しました。入社してから2年も経っていません。 内田アナウンサーの物怖じしない強心臓ぶりを評価して…
秋田県北秋田市 ファミリーレストランPiyo2のぴよぴよチャーハン
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるファミリーレストランPiyo2(ピヨピヨ)のぴよぴよチャーハン(税込680円)を食べました。 チャーハンに寄ってみました。 い…
ふきのとう見つけた。#自然 #春 #植物 #フキノトウ #東北 #秋田県 #北秋田市 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
3月1日(水)、秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅にある「がっこステーション」で了月舎農園の焼き芋が販売されます。 了月舎農園のサツマイモは地元産です。普…
前略:酒田より発信腰・股関節痛はもう常態化なり。。が・・先週・・まさかの膝痛を発症トリプルであります。で・・膝痛はお初ゆえ・・痛みに参るあちこちボロボロになってきてる感が。。。気分転換というか治癒を期待して日帰り温泉に行ってきた初めて訪れたこの温泉。。どんな効能があるのかな~と表記版を見て「とにかく温まる」素晴らしいこの思い切りのよさそうさ・・温泉は万能薬ではないのでR。これこそが真の効能かとゆえ・・マジに温まりました同類。。。温泉の効能表記の思い切り
おひなまつりに来たら買って欲しいビスコッティ♪#おやつ #お菓子 #洋菓子 #焼き菓子 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅に「がっこステーション」ができてから、1年が過ぎました。SNSによる発信は順調です。 そのがっこステーションで、2月26…
日時:令和4年9月3日 午後 住所:秋田県秋田市添川鶴木台 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:秋田中央広域農道 ------------------------ 日時:令和4年9月9日 朝 住所:秋田市金足浦山滝ノ沢 状況:熊1頭の目撃情報 現場:秋田自動車道の下り線 ------------------------ 日時:令和4年9月9日 午後 住所:秋田市上新城中堂ノ前 状況:熊1頭の目撃情報 現場:秋田県道2...
おひなまつりに来たら寄って欲しい専念寺の山門#寺院 #山門 #浄土宗 #専念寺 #東北 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
冬の阿仁河川公園#冬の風景 #雪景色 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁合 #阿仁川 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
2月23日(木・祝)から3月5日(日)まで、秋田県北秋田市の阿仁ふるさと文化センター(阿仁公民館)をメイン会場にして「北秋田のおひなまつり」が開催されます。 …
日時:令和4年9月5日 14時00分ごろ 住所:秋田県秋田市手形 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:秋田高校の敷地内(坂道) ※JR秋田駅から北に約2km ------------------------ 日時:令和4年9月11日 午後 住所:秋田市手形大沢 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:市道のわき(秋田高校サッカー場沿い) ------------------------ 日時...
秋田県北秋田市 ファミリーレストランPiyo2の桃豚とんかつ定食
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるファミリーレストランPiyo2(ピヨピヨ)の桃豚とんかつ定食(税込1,100円)を食べました。 ブランド豚の桃豚を使用していま…
フラットで珈琲️#喫茶店 #カフェ #フラット #コーヒー #ケーキ #東北 #秋田県 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
秋田のご当地ヒーロー「ビートファイターAce」が、ビッグイベント「AKITAヒーローズステージ2023」を開催します。昨年10周年を迎えたAceが「もっと秋田…
ここ最近、臨時休業中なので心配です。#喫茶店 #純喫茶 #あすなろ #東北 #秋田県 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
近い、安い、美味い、なローカルゲレンデ【大仙市営協和スキー場】に行ってきました
こんにちは、ノニヤマ(@_noniyama_)です。トップシーズンに突入するとホームゲレンデのたざわ湖スキー場ライドばかりで、全然ブログ更新出来てませんが元気に滑っております。さて今回は秋田県プレミアムスキークーポンを使って格安で滑ってきた
2月19日(日)、秋田県北秋田市の七日市・葛黒集落で「葛黒火まつりかまくら」が開催されます。 今から300年ほど前に始まった小正月行事で、一度途絶えたものの2…
秋北バスがデジタル化!案内板が液晶ディスプレイ!整理券のコードで運賃読み取り!#公共...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
寒波襲来の今日は、秋田県北秋田市にある味の津軽屋で昼食にしました。1年9ヶ月ぶりに来ました。 中国ラーメンを注文しました。税込700円です。 麺をすくい上げて…
日時:令和4年9月3日 午後 住所:秋田県能代市芹川 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国道7号 動向:JR奥羽本線方向に移動 ------------------------ 日時:令和4年9月3日 午後 住所:能代市姥懐 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国道7号からJR奥羽本線鶴形駅に向かう市道 ※国道7号との交点付近 ------------------------ 日時:令和4年9月19日 午後 ...