メインカテゴリーを選択しなおす
縄文小ヶ田駅#鉄道 #駅舎 #秋田県 #秋田内陸縦貫鉄道 #秋田内陸線 #北秋田市 #鷹...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
日時:令和4年9月1日 時間不明 住所:秋田県仙北市角館町山谷川崎元木 状況:ツキノワグマの出没情報 現場:不明 ------------------------ 日時:令和4年9月2日 時間不明 住所:仙北市角館町川原西沢一ツ森 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:市道のわき 座標:39°38'19.9
大人の休日俱楽部のフリーパスを利用して、大学時代のサークル仲間が秋田に遊びに来てくれました。秋田は初めてだというので、角館と田沢湖を案内しました。紅葉はすでに終わってましたが、雨にも降られず秋田の代表的な観光地を案内できました。
前略:酒田より発信今回も送迎で秋田空港へ晴れてたので展望デッキに行ってみる。ジェット機が雪煙を巻き上げ離陸。その後プロペラ機も離陸。双方の離陸の写真を撮ってみる。。離陸の高度が違うのを初めて知った↓ジェットはドーン↓プロペラ機はスルスル解凍。。。離陸
今年も乾燥実山椒をネットで売っています。 10g入りを1パックにして売っています。 スパイス用のミルでゴリゴリと挽いて粉末状(粉山椒)にしてから、蒲焼きなどに…
オレンジショコラバター餅♪#おやつ #お菓子 #スイーツ #デザート #バター餅 #期間...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
1月12日(木)午後9時からBS日テレで放送される「三宅裕司のふるさと探訪」で、三宅裕司が秋田県男鹿市を訪れます。三宅裕司のふるさと探訪|BS日テレ“こだわり…
3/28~30まで休みを頂いて引っ越し作業をしました。30日はアパートの鍵を引き渡し、そのまま実家に帰ればいいものの・・・次の日に1時間も掛けて出社するのもなんだかなぁ?と。泊まっちゃいましたよ、温泉に( *´艸`)深い眠りの湯・岩倉温泉。会社から30分ほどの場所にあります。日本秘湯を守る会の宿です(^^)v当初、駅前のビジホに泊まる予定でしたが、近くに秘湯を守る会の宿があるなら是非とも泊まらねば・・・と思い予定を変...
お風呂は男女別それぞれに大浴場(内湯)と露天風呂があります。23時に男女入れ替えになるとのことで、明るい時間帯と夜それぞれ2回ずつ楽しみました♪大湯温泉はけっこう熱めのお湯で、わたしは平気だったけどイトコはびっくりしてました。最初はこちらが女性用。天然石風呂の麗~UREI~広く開放感のある大浴場からは庭園が見渡せます。岩風呂の露天。こちらは100%源泉。夜はライトアップされた庭園を眺めながら・・・カエルの大...
東光山山頂からの眺望は素晴らしく、本荘市街や日本海が良く見えました。残念ながら鳥海山は雲に隠れて見えませんでした。 東光山に登ったあと、足を伸ばして、五山最高峰で1等三角点がある笹森山を目指しましたが、東光山から鞍部に至る下り坂がロープも鎖もない急坂で、思わず足を滑らして転んでしまいました。また、笹森山山頂は1等三角点があるのみで、藪に覆われ展望がまったくありませんでした。こんな状況なら無理し…
キラキラ光る川面と、はたらくくるま。撮影場所の足元を見て、ちょっとビビる。#冬の風景 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
1月15日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅前で、2023年最初の駅市が開催されます。 8回目の駅市は室内開催のミニ駅市で、テ…
今日は秋田県北秋田市にある麺屋うるとらで昼食でした。ちょっと変化球で行きます。ラーメン屋でラーメンを食べないのです。 広東飯(税込830円)を注文しました。 …
あじまんには、たこ焼きタコポンもあるのさ!#おやつ #冬のおやつ #あじまん #たこ焼き...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
2022 冬コロナ禍後、3年ぶりの実家帰省です。一人で二人を連れての大移動。夫くんはお仕事の都合でお留守番です。私の勘違いからのドタバタ大移動となりました。 荷造り失敗 雪の影響もありそう。年末は物流も多いため、帰省の荷物は早めに送ることに
おはようございます (酒田市7℃ ) 昨日は、お天気もまぁまぁ良くて、 旦那と二人で予定もなかったので、思い立って、お昼は、秋田県本荘市にある、『…
【登山口から東光山山頂まで】 由利本荘市赤田地区にある東光山、仏洞山、笹森山の三山に登りました。この山は、「赤田の大仏」がある長谷寺の開祖、是山泰覚和尚が修行した山で、ほかに黒森山と如意山(傾り山)と合わせて「赤田五峰山」と呼ばれ、古来より地元の人たちから崇敬される信仰の山です。 東光山は、一合ごとに標識が建てられていて、登山者には登る目安となってとても便利です。ただ、一合目から六合目までの…
秋田のご当地アイドル「まちあわせグループ」に新メンバーが加入しました。まちあわせハチ公ガールズのはな、まちあわせまつりっこガールズのりるです。まちあわせグルー…
新風張橋から見た川底にあるのは旧風張橋の土台なのだろうか。#橋梁 #東北 #秋田県 #北...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
秋田県五城目町~秋田市 いつまでも続いて欲しいマイルドな朝市と、土崎駅の美味しい駅そば。【五城目朝市】【港ばやし】
僕の中では少しブームが過ぎた、EDMというジャンル。けれど、ロシア生まれドイツ育ちの世界的アーティスト、Zeddは今でもよく聴いています。彼の音楽はただEDMというよりは、幅広いジャンルと融合していて、そのバックグラウンド広さが曲の奥深さにも繋がり、僕の心を捉え離さないのかも知れない。よく聴いているのが、2020年のロンドン出身のシンガー・ソングライター、Jasmine Thompsonとコラボした「Funny」という曲。リズムの...
1月7日(土)から1月9日(月・祝)まで、東京都港区にあるアンテナショップ「あきた美彩館」で「雪まつり」が開催されます。 いつもはショップで秋田の特産品を、ダ…
白鳥が飛んでいく。#鳥 #野鳥 #白鳥 #ハクチョウ #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
南郷岳の手前にある「筏の大杉」。せっかくここまで来たのだから立ち寄らないのはもったいない、というわけで南郷岳下山後に見学してきました。筏の大杉は比叡山神社の御神木ですが、樹齢千年以上と推定される全国有数の秋田杉の大樹です。見たところ樹勢が衰えているように感じられたので、これからも大切に保存していかないとだめですね。隣の比叡山神社は見事な彫刻が施されていますが、屋根がはがれたり柱が傾いていたりと早…
「潜在能力を目覚めさせろ!!」は自己啓発系カルト臭がして、あまり良くないキャッチコピーだと...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
1月13日(金)、秋田県北秋田市で「第16回全国どぶろく研究大会 in 北秋田」が開催されます。 “全国のどぶろく製造者や関係者が一堂に会し、どぶろくの活用方…
期待の大物廃墟予備軍#廃墟 #閉業 #廃業 #東北 #秋田県 #能代市 #キャッスルホテ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
吹雪のバーチャル体験動画。冷房で室温を下げれば、よりリアルです。#冬の風景 #雪景色 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
明けましておめでとうございます。新年の挨拶もそこそこにして告知ネタです。 1月7日(土)から3月5日(日)まで、森吉山阿仁スキー場は樹氷観賞期間です。期間中は…
2023年初めて吉田堤を訪れた人間(鳥獣は知らん)。今年も宜しくお願い致します。#冬の風...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
2022年の年越しそば。良いお年を。#大晦日 #年越しそば #中山そば #秋田県 #北秋...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
日吉神社#神社 #鳥居 #東北 #秋田県 #能代市 #日吉神社 #トチノキ #ケヤキ #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
ご訪問・いいねありがとうございます(*¯︶¯♥)残念だけどー。今年も帰省はできそうになく実家の秋田からきりたんぽを送って貰いました。すぐ作れるように材料を揃え…
伊勢堂岱遺跡を見においでよ!#鉄道 #駅舎 #奥羽本線 #鷹ノ巣駅 #東北 #秋田県 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
今日のお昼は秋田県能代市にあるしのだに行きました。中華料理店です。 町中華に付き物の「書籍コーナー」には、スポーツ新聞や漫画週刊誌と共に月刊Willや月刊Ha…
秋田内陸線に乗ろう!https://www.akita-nairiku.com/top...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
冬に耐え、春を待つ梅の木#冬の風景 #雪景色 #植物 #果樹 #うめ #ウメ #東北 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
新風張橋で振り向けば風張城跡が見えるのです。#東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」で『「北秋田市米内沢」野外レッスンが出来る唯一無二の英語教室の活動を続けていきたい!』プロジェクトが支援を募…
コンビニ駐車場から撮影。奥の真ん中に見えるのが阿仁前田温泉駅。#冬の風景 #雪景色 #東...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
秋田県大館市 今宵の秋田の夜は比内地鶏まみれ。【秋田比内や 大館本店】
ロックも歳をとる。ビートルズはどちらかというと、ジョージ・ハリスン贔屓だけれど、ポール・マッカートニーの才能は最早疑う余地はない。というか、疑っているヤツが地球上にいるのだろうか(笑)。音楽史に残る名曲を作り続け、メンバー2人が天国へ召されても現役バリバリ。御年80歳。この時期聴きたくなるのが、1979年の名曲「Wonderful Christmastime」。テクノポップ調で、すべての楽器をポールが弾いている。純粋にクリス...
【にかほ市スケートパーク】冬でも着々と進むパーク整備 ふるなびクラファンは400%を突破!返礼品も届きましたよ〜【2022年12月訪問】
秋田県にかほ市で整備中のスケートパークを知っていますか?この記事は2022年12月のパーク整備状況やふるさと納税クラウドファンディングの進捗、実際に届いた返礼品などにも触れています。
今日の昼食は秋田県北秋田市にある麺屋うるとらのパイコーカレー担々麺(税込1,100円)でした。 レギュラーの白ごま担々麺にカレー味を加え、パイコー(豚唐揚げ)…
白い雪と赤い異人館#冬の風景 #雪景色 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁合 #異人館...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
22-23 オープン初週からコンディション上々 サイドカントリーで第3リフトから流してきました@たざわ湖スキー場
こんにちは、ノニヤマ(@_noniyama_)です待ちに待ったホームゲレンデたざわ湖スキー場が12月17日にようやくオープン!しかもオープン日にリフト運行が可能なのは実に4年ぶりってコトで早速行ってきましたよ〜!!さて今回の記事は土日で違い
運休していた分を盛り返すほど、内陸線に乗りまくってやる!#鉄道 #秋田県 #秋田内陸縦貫...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
阿仁川に鴨#東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁前田 #八幡橋 #阿仁川 #野鳥 #カモ
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
気をつけて自動車運転してください(スピード抑制、ライト点灯など)。#冬の風景 #雪景色 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
せっかく、米料亭八代目儀兵衞のお米を炊いたのでその残りを、ケンミンショーで見ただまこ鍋にしてみた。作り方は簡単。ご飯(新米)をすり鉢で若干粒が残り気味に潰して丸めて塩水に潜らせるだけ。スープは、比内鶏じゃ無いけど、ちゃんと鶏ガラ買いました。出汁をとったガラも無駄にはしません。煮つけて骨以外食べ尽くしました😋具材は、、、本当はやっぱりセリとゴボウが美味しいよね❣️でもゴボウとかセリとか無しで、家に有るもので。本当に煮崩れないのかな?って怪しんでたけど本当に煮崩れしなかった👏本家とは違う食べ方だけど柚子胡椒付けて食べたら美味しかった💖💖ケンミンショーで見た、秋田県のだまこ鍋を作ってみる