メインカテゴリーを選択しなおす
墨汁だけで描けそうな世界#冬の風景 #雪景色 #水墨画 #東北 #秋田県 #北秋田市 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
11月12日、良く晴れていたので眺望の良い県南の黒森山と御嶽山に登ろうと六郷から県道40号を走らせていたら、途中で冬期通行止めになっていました。早っ、そこで目的地を横手市山内の南郷岳に変更。南郷岳は初めて登る山だけれど、山頂からの眺望が良いらしい。登山口がわからず少し迷ったけれど、登り始めるとよく整備された登山道でした。さすが山頂に金峰山神社が建つ信仰の山です。山頂からは全体に靄がかかったようで…
白黒の世界に赤#冬の風景 #雪景色 #ナナカマド #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
久しぶりに角館を歩いたら、平日にもかかわらず観光地図を開きながら歩く観光客が結構見られました。中には外国人観光客も。コロナが流行してからすっかり見られなくなった外国人観光客も少しずつ戻りつつあるんだな、と実感しました。
ブリヂストン スタッドレスタイヤ【VRX3アンバサダー】に選ばれたので早速履き替えた話
ブリヂストンの最新高性能スタッドレスタイヤVRX3を知っていますか?この記事は筆者が選ばれた【VRX3アンバサダー】の詳細や当選からタイヤ交換までの流れを解説しています。北海道、北東北の一般車の2台に1台はブリヂストンのスタッドレスタイヤだそうですよ〜
エーコープもりよしから見た米内沢橋#冬の風景 #橋梁 #米内沢橋 #東北 #秋田県 #北...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
12月18日(日)、秋田県能代市にあるイオンタウン能代で秋田のアイドル「まちあわせグループ」のライブがあります。まちあわせハチ公ガールズ、まちあわせまつりっこ…
抱返り渓谷を見たあと、今が紅葉の見頃とテレビで伝えられていた角館に行きました。角館を町歩きするのは久しぶりのこと。さすが角館ですね~、素晴らしい紅葉を鑑賞できました。最近、山歩きばかりで、町中散策をしなくなりましたが、町歩きも良いものですね。
秋田のローカルヒーロービートファイターAceが12月・1月・2月の3ヶ月連続で冬のヒーローショーを開催します。よそのイベントに参加するのではなく、自主興行で観…
白くて何も見えない。#冬の風景 #雪景色 #吹雪 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
~モンティblogへようこそ♪(^ー^)ノ ~昨日から5日間のクリスマス休暇中1泊2日でせっかくのおでかけ予定なのにめちゃくちゃ冷え込む予報きっと誰かの日頃の…
12月18日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅前で7回目の駅市が開催されます。 積雪があるので室内開催のミニ駅市です。そしてテ…
オープン初日はピーカンパウダー! 昨シーズンから色々進化してます@森吉山阿仁スキー場
22-23シーズン、12月10日にオープンした【森吉山 阿仁スキー場】。この記事はオープン初日のゲレンデ状況や昨シーズンからパワーアップしたスキー場の魅力について解説しています。シーズン中なかなか見れないからこそ、阿仁のピーカンは美しく感じますよね〜
今年漬けた「北秋田阿仁産自家製梅漬け」を出品しています。 自家栽培した梅の実を使用しています。 道の駅あに、道の駅かみこあに、北秋田市コンベンションホール四季…
秋田内陸線に乗ろう!#鉄道 #秋田県 #秋田内陸縦貫鉄道 #秋田内陸線 #北秋田市 #比...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
今年の梅漬けを道の駅あに、北秋田市コンベンションホール四季美館、道の駅かみこあにで販売開始...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
地元の美少女を取り上げていく地域密着型メディア「美少女図鑑」の秋田版が「秋田美少女図鑑」です。その秋田美少女図鑑が12月17日(土)・18日(日)にイベントを…
新型コロナ感染症は第8波に突入し、全国の新規感染者数は、最近の1週間の移動平均では1日10万人を超えて既に第6波のピーク時を上回り、第7波のピーク時の5割に迫る勢いとなっています。 そのような中、私が住む秋田県では感染者が急増し、昨日(12/6)の発表では1日の新規感染者が過去最多となってしまいました。 news.yahoo.co.jp 秋田県は、新型コロナ感染症が発生した当初は感染者数が非常に少なく、その後も人口当たりの感染者数は全国平均よりも少なかったのですが、ここ1~2カ月間は急増し、最近では過去1週間の感染者の増加率が全国でもトップクラスとなっています。 出典:札幌医科大学医学部 附属…
上小阿仁村は霧が多いイメージ。#東北 #秋田県 #上小阿仁村 #小阿仁川 #霧
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
先週、大学のOB会で只見線に乗り会津若松まで行ったことを書きました。 そのときに使った切符が「えちごツーデーパス」というお得な切符。 仲間と話していく内…
ABS秋田放送で金曜夕方に放送されている『えび☆ステ』恒例のコーディネイト対決が実施されています。 参加者にテーマと設定金額に合った服装を選んでもらい、誰のフ…
柿の実越しに見る姫ケ岳#冬の風景 #雪景色 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
朝は霧がすごくて景色は何も見えなかったけれど、快晴の予報だったので、抱返り渓谷と角館に紅葉狩りに出掛けた。始めに抱返り渓谷に行ったが、残念ながら紅葉はほぼ終わっていて、わずかに残っているばかりだった。それでも、回顧(みかえり)の滝までの遊歩道を歩くのは気持ちが良い。
年賀ハガキの投函は12月15日~25日だよ!#郵便ポスト #クリスマス #サンタクロース...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
22-23シーズン初滑りはトラブル&パウダー!@秋田八幡平スキー場
秋田県内で最速オープンする【秋田八幡平スキー場】令和4年は12月4日にリフト運行が開始されました。この記事はリフト運行初日のスキー場積雪状況や混雑具合にも触れています。
12月11日(日)から来年2月5日(日)まで、秋田県北秋田市の米代児童公園をメイン会場に「第15回北秋田きらきらフェスティバル」が開催されます。 期間中、いく…
今日の昼食は秋田県北秋田市にある森のテラス森吉ステーキハウスへ行きました。初めて行くお店です。 窓の外は雪。今日は雪見ステーキです。季節ごとに異なる風景を見な…
獣が来て放尿の跡(マーキング?)#冬の風景 #雪景色 #足跡 #放尿 #東北 #秋田県 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
雪で倒れた竹が電線にかかっています。#東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田 #雪害
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
どーもー食の案内人ぺこりんです。 本日もご訪問ありがとうございます 友達からいただいた秋田土産の金萬。 店の名前もお菓子の名前も金萬。秋田銘菓といえば金萬…
【施設紹介】JR五能線 能代駅(秋田県能代駅)―本線から外れた場所にある玄関口
今回は秋田県北部、能代市中心部にある能代駅をめぐります。能代市内には日本海縦貫線の一部、JR奥羽本線が通っているものの、市中心部を通りません。町のはずれにある、東能代駅から分岐した五能線で一駅進んだ場所にあるのが、ここ能代駅です。五能線は全体的に本数が少ないローカル線ですが、東能代~能代間に関しては、能代市中心部の利用者を幹線に送り届ける役割を担っている関係で、区間列車が多く設定されています。単純比...
モヤモヤ#冬の風景 #霧 #靄 #fog #mist #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
【想い出】12月3日|鬼、祭り、とり天、DEEN、大分、熊本、青年団etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…
池田氏払田分家庭園でモミジの紅葉を見たあと、美郷町六郷の湧太郎源八亭で昼食を取り、横手市黒川にある秋田県流域下水道横手処理センター前の銀杏並木の黄葉を見てきました。ちょうど見頃で素晴らしい景色を堪能できました。
嘘みたいだろ?1日でこんなに積もったんだぜ…。#冬の風景 #雪景色 #東北 #秋田県 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
2022年12月9日販売開始!リフト券が半額で購入できる【秋田県プレミアムスキークーポン】昨年との違いも解説します
令和4年12月9日より販売が開始され、リフト券が最大半額になる【秋田県プレミアムスキークーポン】を知っていますか?この記事はクーポンの詳細、昨年無料で利用できたプレミアムスキーチケットとの違いなどを解説しています。秋田の冬をお得に楽しみましょう。
11月5日、6日に紅葉の名所、池田氏払田分家庭園が夜間ライトアップされるという記事が秋田魁新聞に掲載されていた。そういえばしばらく行ってないなと思い、たまたま家に来ていた妹と甥っ子、そして同居する母親を連れて5日の日中に行ってきた。時折雨が降る中、わずかに晴れ間がのぞく時間を狙って紅葉を鑑賞した。夜間ライトアップされた紅葉もいいが、日中、陽光を浴びた紅葉も綺麗である。
男鹿花火大会の体験談!見どころ、穴場スポットやおすすめポイント、混雑状況、駐車場等も紹介します♪
友人2人と夫と私の4人で秋田県男鹿花火大会へ車で行ってきました。男鹿花火大会は地元ではかなり有名で、一度行くとはまるという口コミが多いです。 私達夫婦も、数年前に一度行って感動してから毎年の恒例行事になってます。 毎年行っても飽きなくて、ま
朝方の初雪(中央奥あたりが風張城址)#冬の風景 #雪景色 #東北 #秋田県 #北秋田市 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
12月3日(土)・4日(日)、秋田県北秋田市にある北秋田市民ふれあいプラザ・コムコムで「北秋田の観光と物産展」が開催されます。初開催です。 北秋田の新旧業者が…
「護岸工事」の語感カッコいいよね。“GO!GUN!COZY!”みたいで(意味なし英語)。...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
秋田県鹿角市 70年以上続く、人気の老舗のラーメンとチャーハンを食べながら、僕は幸せを探すのだ。【菅野食堂】
僕が大好きなタイ・ポップ。僕一人だけがただ単にお熱を上げている訳では無く、音楽マニアの中では、今タイの音楽がアツいのです。今年の5月には、在東京タイ王国大使館で「タイフェスティバル2022 T-Pop Stage Show」が開催されたりと、静かではありますが、徐々にファンが増えつつある。何故僕が好きかというと、音楽のクオリティの高さと、洋楽にオリエンタルな雰囲気を加えたテイストが、耳に新しく聴いていてとても心が躍る...
【にかほ市スケートパーク】目標金額2000万円!クラウドファンディング100%達成までの推移と追加整備されるセクションとは?
こんにちは、ノニヤマ(@_noniyama_)です以前投稿したパーク整備状況のリサーチ記事。その中でも少し触れたセクション追加のクラウドファンディング・・・・見事達成となりました〜!!!今まで数回クラファンにてお目当てのアイテムを応援購入し
今年89歳になる母を連れて秋田市仁別の旭川ダム公園のモミジを見てきました。紅葉がちょうど見頃でした。毎年ように来てますが、美しい紅葉スポットです。 真っ赤に色づくモミジが美しい。 …
11月30日(水)午後0時20分からNHK総合で放送される「にっぽん百低山」に、秋田県産フリーアナウンサー相場詩織さんが出演します。にっぽん百低山にっぽん百低…
山頂台地のブナ林は、紅葉には少し遅かったようですが、いつもながら見応えがあります。この日は鳥海山の眺望も素晴らしく、うっすらと雪をかぶった山頂までくっきりと見えました。今回の登山の目的は鳥海山を見ることにあったので、目的を果たすことができました。下りは、風ぴらコースを通り、鳥居の沢登山口に下りるというコースを取りました。下山後、車を置いてある前平登山口まで車道を歩くのが少し大変でしたが、今度は同…
見えにくいのですが、森吉山の山頂に白い部分があります。#東北 #秋田県 #北秋田市 #阿...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
阿仁合の本やさんは、本が好きな方々によって支えられています。#東北 #秋田県 #北秋田市...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿