メインカテゴリーを選択しなおす
#森吉山阿仁スキー場
INポイントが発生します。あなたのブログに「#森吉山阿仁スキー場」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
森吉山阿仁スキー場
2/24(土)、森吉スキー場に行って来た。天気はあまり良くなかったけれど、樹氷もすでに終わっていたけれど、沢山の人が来ていた。宿泊はスキー場近くのホテルフッシュ。持ち込んだお酒を少し飲みすぎてしまった。
2024/05/10 19:29
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
森吉山 2022年8月 (秋田県 北秋田市)
8月30日 (火)、阿仁 (あに) スキー場のゴンドラを利用して森吉山 (1456メートル) に登ってきました。 天候にも恵まれて涼しく最高のトレッキングができました。 良かったです。 評判通り、森吉山は、アクセスが最悪の山でした。 まさに秘境。 仙台から登山口に着くま4時間40分もかかってしましました。 やれやれ。阿仁スキー場登山口 (9:30発) → 石森山分岐 → 阿仁避難小屋 → 森吉山山頂 (11:30着) 山頂 (12:20...
2023/02/09 03:14
オープン初日はピーカンパウダー! 昨シーズンから色々進化してます@森吉山阿仁スキー場
22-23シーズン、12月10日にオープンした【森吉山 阿仁スキー場】。この記事はオープン初日のゲレンデ状況や昨シーズンからパワーアップしたスキー場の魅力について解説しています。シーズン中なかなか見れないからこそ、阿仁のピーカンは美しく感じますよね〜
2022/12/13 07:58
2022年12月9日販売開始!リフト券が半額で購入できる【秋田県プレミアムスキークーポン】昨年との違いも解説します
令和4年12月9日より販売が開始され、リフト券が最大半額になる【秋田県プレミアムスキークーポン】を知っていますか?この記事はクーポンの詳細、昨年無料で利用できたプレミアムスキーチケットとの違いなどを解説しています。秋田の冬をお得に楽しみましょう。
2022/12/09 09:36
【8月31日まで】北秋田市6ヶ所の観光施設が【誰でも無料で】利用できるって話
秋田県北秋田市が行っている【市内観光文化施設無料招待事業】を知っていますか?この記事は6つの対象施設を紹介しています。誰でも利用できるこのイベントで秋田の夏をお得に楽しみましょう!
2022/09/08 07:37
わずか2週間で積雪2倍!BC装備で林間楽しんできたよ@森吉山 阿仁スキー場
積雪量が大幅に増え、全コースオープンになった【森吉山 阿仁スキー場】この記事はBC装備をしながらゲレンデから少し外れた林間を楽しむ様子を書いています。経年劣化したMSR ライトニングアッセントにも触れています。
2022/06/21 07:32
2022【Ani Banked Slalom Session】に参加してきました!
秋田で数少ないスノーイベント【Ani Banked Slalom Session】この記事は大会コース造設の様子や実際に滑った時の主観画像を載せています。バンクドスラロームって面白いですよね〜
2022/06/21 07:30
お手軽ゴンドラで行く森吉山 樹氷散策 【ここ数年で一番の仕上がり】を堪能してきました!
日本三大樹氷鑑賞地の一つとして有名な秋田県森吉山。この記事は2022年2月の3連休、快晴の中【ここ数年で一番の仕上がり】と言われる樹氷散策、阿仁スキー場での様子を画像多めで紹介しています。ゴンドラ駅舎から手軽に出会えるアイスモンスター達の世界は素晴らしいものですよ!
2022/06/21 07:28
さて今週はどこで滑ろうか?
こんにちは、ノニヤマ(@_noniyama_)です諸事情でここ2週間ほどスノーボード出来なく、ストレスが溜まる毎日。ようやく滑りに行ける目処が立ったのでいざ雪山へ!と言っても季節は既に春。ノニヤマの住む辺りでは滑れるエリアは限られているわけ
2022/06/19 21:00
春のコブと初のスノースケートを楽しんできました@森吉山 阿仁スキー場
こんにちは、ノニヤマ(@_noniyama_)です4月下旬ともあれば周りの車は既にタイヤ交換済み。どこどこの桜は綺麗だったよ〜なんて話で盛り上がっていますが、まだまだスノーボード熱が収まりません!この時期バックカントリーもいいですが、まだリ
2022/06/17 21:49