メインカテゴリーを選択しなおす
【沖縄】景色もごちそう!リゾートホテルのイタリアン@ヒルサイド グリル レストラン
この日のディナーは宿泊予定のホテルの イタリアンでコース料理をいただきます どうやら純イタリアンというよりTexMexも 取り入れた多国籍料理って感じかしら 海が見渡せる広々としたレストラン 夕刻
ダブルツリーbyヒルトン那覇/朝食が少々パワーダウンしたかも?
旭橋駅が今までで一番たくさん来てるので、なんだかホッとします(^^) 約1年半ぶりでした。 コーナールームの窓からは、初めて3両編成の「ゆいレール」も見る事が出来ました! 久しぶりにおうかがいしてみたら、「ウェルカムラウンジ」の運用や「朝食の内容」も変わっていたので、その辺りを中心にまとめてみました。
世界自然遺産に登録された西表島で日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島ホテル」は、2024年4月20日~6月15日の期間、桃の香りがするピーチパインをとことん楽しむ「春のピー
ハイビスカスで彩られた海上フラワーブランコ!リゾナーレ小浜島
南国の情緒が創る時間に憩う離島のプライベートリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2024年4月1日~5月5日の期間、ハイビスカスで彩られた海上フラワーブランコが新登場する。イベント会場の目の
【イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古】アッパーオーシャンビュールーム宿泊ブログ!シャンパン飲み放題のサンセットディライト、ディナーはブルータートルに♪
宮古空港から絶景の伊良部大橋を渡った先にあるラグジュアリーホテル!宿泊したアッパーオーシャンビュールームは広くて贅沢な客室で、海を眺めながら過ごせるテラス付き!サンセットディライトでは日没までの1時間はロビーやプールサイドでシャンパンやワインが飲み放題♪宮古旅行がより贅沢なものになります!
一度は泊まりたいラグジュアリーな宿 THETHE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS(沖縄宜野座)
THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTSの評価 施設 ★★★★★食事 ★★★★★接客 ★★★★★コスパ★★★★ 立地はちょっとニッチなところにあるが、その隠れ家的なところがまた魅力だ。広い敷地を贅沢に使い、客室も
◆ホテルレポート◆ダブルツリーバイヒルトン那覇首里城◆ツインプレミアムデラックスルーム◆リニューアルされたバスルーム◆ヒルトンダイヤモンド特典◆
ダブルツリーバイヒルトン那覇首里城 今回は沖縄で頻繁に利用しているホテルの1つダブルツリーバイヒルトン那覇首里城 についてレポートします♪ ダブルツリーバイヒルトンはヒルトン系列の中級~やや高級ホテルにあたります。 【公式HP】 doubletree.hiltonhotels.jp ダブルツリーバイヒルトン那覇首里城に関しては、2021年にもホテルレポートを投稿しています。 前回レポートしたお部屋のバスルームが2022年リニューアルされているので、今回のレポートは最新版です^^ 前回はヤクルトスワローズの春季キャンプ最終日と重なったことを書いていました。 3年近く前になりますが、まだコロナ禍で…
百名伽藍の評価 施設 ★★★★★食事 ★★★★接客 ★★★★★コスパ★★★ 一時期は常宿として、7年程毎年末に訪問していた。沖縄の南に位置する隠れ家的なお宿で、砂浜が近く客室からの眺めは最高だ。 温泉ではないが最上階にある露天風呂も素晴らし
ホテル オリオン モトブ リゾート&スパの口コミ!美ら海水族館が徒歩圏内【本部町】
沖縄県国頭郡本部町にあるホテル「ホテルオリオンモトブリゾート&スパ」に宿泊しました! 泊まる時に気になる客室の様子などを
サウナ付きプレミアツインルームがホテル・アンドルームス那覇ポート最上階にオープン
ホテル・アンドルームス那覇ポートに那覇市内初となるサウナ付きプレミアツインルームがホテル最上階にオープンしました。最上階の角部屋にある、セルフロウリュ対応のプライベートサウナや”ととのいチェア”を備え
ホテルサブスク「HafH(ハフ)」は今なら初月70%OFF入会できる!口コミは?仕組みは難しい?
※当サイトはプロモーションを含みます 最近SNSで話題のホテルサブスクの「HafH(ハフ)」は2023年8月の
ホテルエメラルドアイル石垣島 徒歩で石垣市街地制覇できる立地が魅力!宿泊記
こんにちは、すずめのぴんぴです。 今回ご紹介するのは、沖縄県石垣島に位置するホテルエメラルドアイル石垣島です。 ユーグレ
オリオンビール株式会社が手掛ける「オリオンホテル 那覇」が、2023年11月20日(月)に開業しました。同ホテルが、1975年の開業以来、那覇の中心地である国際通りに面した立地を活かし、宿泊のみならず
貸し切り露天風呂で心を整える沖縄北部本部町の宿・さんにんリゾート【おとなの一人旅】
沖縄「大人の一人旅」五感で感じる宿で心身ともにリフレッシュ。沖縄本島北部本部町で静かな場所で過ごしたいかたにおすすめなコスパの良いお宿です。
キャンドルきらめくプールサイドでドリンクを楽しむ「CoCoキャンドルナイト&ナイトカクテル」
ココ ガーデンリゾート オキナワで、キャンドルきらめくプールサイドでドリンクを楽しむ「CoCoキャンドルナイト&ナイトカクテル」が2023年11月~2024年1月の期間限定で月・水・金曜日に開催されま
【宿泊レポ】SouthwestGrandHotelは国際通り近くにオープンのおすすめホテル@那覇市
Southwest Grand Hotel(サウスウエストグランドホテル)は2023年にオープンした新しいホテ
一部の旅館やホテルの話です。美容師ドン引き!ホテルや旅館の裏話【ふるさと納税】 沖縄 リゾート ホテル ペア 宿泊券 2泊3日 旅行 パック ( 航空券 ・ …
碧い海が広がる絶景と珊瑚礁をテーマにした会場が盛り上げる「南の島のサンゴクリスマス」
南国の情緒が創る時間に憩う離島のプライベートリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」は、2023年12月1日~25日の期間、碧い海が広がる絶景と珊瑚礁をテーマにした会場が盛り上げる「南の島のサンゴク
冬の屋外でプールにサウナ!?沖縄の冬をHOTに満喫できる「よんな~HOTステイ」開催
「星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣(ベブ)」は、2023年12月1日から2024年2月29日までの期間、冬の屋外でプールやサウナを楽しめる「よんな~HOTステイ」を提供します。このイベントでは、温水プ
【宿泊記】美ら海水族館すぐ近く「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ」1泊2食プランが楽しい!客室、朝食ブッフェ、プール設備など最新レポ
沖縄北部本部町にある「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ(以下、ホテルマハイナ)」に泊まってきました。こちらは2000年の開業なので決して新しくはないけれど、沖縄美ら海水族館や備瀬のフクギ並木にも近く、話題のハナサキマルシェにも目の前という好立地ホテル。さらに立地だけではなく、食事も館内設備も充実していたので想像以上でした!最新情報をお届けします。
沖縄 5泊6日 5日目 (前編) イルカと泳いだ夢のようなひと時、一生忘れない思い出!
iPhone15が販売され、そろそろ機種変更をしようか悩んでます。端末代金もかなり高いので、分割購入でも1回あたりが高い! そこまで高スペックは求めて無い…
【宿泊レポ】バスケ観戦に最適!!新規開業【レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズ】
沖縄アリーナから近く。スポーツ観戦目的で滞在するときにぴったりな宿、レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズ
【沖縄ホテル】ザ・ビーチタワー沖縄子連れ宿泊レビュー【旅行口コミ】
ザ・ビーチタワー沖縄に子連れで泊まりたいけど、設備やアメニティは充実しているのかな?朝食は子供でも食べれるのかな? そんなお悩みがある方や子連れじゃないけど、ザ・ビーチタワー沖縄に宿泊を考えている人が知りたい情報をこの記事ではまとめています
碧い海が広がる絶景と珊瑚礁をテーマにした会場が盛り上げる「南の島のサンゴクリスマス」
南国の情緒が創る時間に憩う離島のプライベートリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」は、2023年12月1日~25日の期間、碧い海が広がる絶景と珊瑚礁をテーマにした会場が盛り上げる「南の島のサンゴク
先日、家族で沖縄旅行に行ってきたので記事にしました! 僕と息子は沖縄には初めて行きましたが、めちゃくちゃ楽しかったです!w この記事では初の沖縄旅行の感想を中心に書いていきますが、沖縄旅行を計画しているんだけど、参考に出来る記事はないかな?
【夏の沖縄旅行2023】瀬底島の周辺で観光とビーチを満喫~その②(おきなわワールド、DINO恐竜PARK)
2023年夏の沖縄旅行記その②です。当初は海遊びメインの予定でしたが台風の影響によりビーチ閉鎖で観光に変更。「おきなわワールド」「DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森」の情報です。沖縄旅行のご参考
◆ホテルレポート◆沖縄長期滞在◆Glory island okinawa SOBE◆Sula Double Studio◆ヒミツにしておきたいくらいお気に入りのコンドミニアムタイプのホテル◆
Glory island okinawa SOBE 今回はGlory island okinawa SOBEについてレポートします♪ こちらはコンドミニアムタイプのホテルです。 沖縄ではコロナ禍の間にコンドミニアムのタイプのホテルが次々に開業していて、お試しがてら滞在してみたところ、ホテルとはまた違う感覚で快適に過ごせました^^ 2022年までは国内でも海外でもシティホテルやビジネスホテルで長期滞在をしていましたが、2023年から沖縄での長期滞在時はコンドミニアムやレジデンスのタイプのホテルを利用するようになりました。 そのなかでも1番リピートしているのがGlory island okinaw…
沖縄 5泊6日 3日目 (後編) ルネッサンスリゾートオキナワでお仕事体験!エイサーチャレンジ!
先々週は久しぶりのソロキャンプを楽しんできました。 暑さでかなりの体力を消耗しましたが、長瀞の景色とゆったりと流れる時間にひとときの癒しを得ました。 ここ…
0歳児を連れて3週間弱沖縄旅行に行ってきました!0歳児と一緒の旅行、どういうところに宿泊すればいいか迷いますよね。今回は2つ目に7泊したホテル(コンドミニアム)、ファミリーコンド北谷ヒルズを紹介します。<このホテルがおすすめな人>・子ども連
沖縄 5泊6日 3日目 (前編) ルネッサンスリゾートオキナワでシェフ体験!ホテルでのんびり!
先日、ふるさと納税のルールが10月から変わると聞きました。 税収格差の是正を目的としたものらしいですが、以下が起こり得るとのこと、ならばその前にと、楽天ふ…
【石垣島宿泊記】無料貸出品が充実!コスパ最高のホテル『ベッセルホテル石垣島』
今、大人気の石垣島。ホテルの宿泊費が高い高い。おひとりさまにはひとり料金が加算される上に、繁忙期の宿泊費高騰...。繁華街に近い立地で1泊10,000円ちょっとで宿泊できるなんてないよな...。それがあるんです!コスパ良しのホテル『ベッセルホテル石垣島』をご紹介
【沖縄宿泊記】全室オーシャンビューの“穴場”格安ホテル『マレア リゾート・モトブ』
沖縄旅行、ハイシーズンの時期は、どこも宿泊費が高騰し、おひとりさまにはキツイ…。それでなくとも、おひとりさまは割高なので…。そこで、ハイシーズンに沖縄に行きたいけど、予算が掛けられない…。だけど、リーズナブルな価格で宿泊したい方へ本島北部のおすすめホテルを紹介します!
【宿泊記】恩納村「アクアセンス ホテル&リゾート」全室屋外ジェットバス付きのオーシャンビューがお洒落すぎた!客室、アメニティの内容は?
2022年にオープンした「AQUASENSE Hotel & Resort(以下、アクアセンス)」に宿泊してきました。ハイセンス&突き抜け感が抜群に素晴らしい館内、客室、アメニティ情報を紹介します。
沖縄 5泊6日 1日目 (後編) 家族旅行 パンケーキとタコスを味わう!cafeで16,000円
お盆休みが明け、仕事が山のように降ってきてますが、9月のキャンプまでは無駄遣いせず仕事に専念します。 9月のキャンプアンドキャビンズは、初めて「KID P…
ライフスタイルホテル『TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN』沖縄・西海岸オープン
8月12日(土)に沖縄県名護市の西海岸に、『TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN(トゥインラインホテル ヤンバル オキナワ ジャパン)』がオープンした。沖縄・西海
【アクアセンス宿泊記】レストラン「琉球チャイニーズ ボン ファイヤー)」朝食ブッフェ、コースディナーレポ
恩納村にあるリゾートホテル「AQUASENSE Hotel & Resort (以下、アクアセンス)」のレストランに行ってきました。琉球×中華という独自色が魅力の朝食ブッフェ&夕食コースをご紹介します。
沖縄本島でリラックス 4泊5日③~ヒルトングランドバケーション瀬底~
ザ・ビーチリゾート瀬底ヒルトンクラブ 3回目の宿泊です。今回は3泊です。 コロナ禍で海外に行けない時に仕方なく「沖縄」ばかりに行っていた時、ヒルトン瀬底に泊った時にHGV(ヒルトン...
沖縄 5泊6日 1日目 (前編) 家族旅行 ココガーデンリゾートオキナワにチェックイン!
暑さは耐え難く、次のキャンプは9月にファミリーとソロを予定してます。いろいろなところで、キャンプブームが終わりつつあると見かけるので、キャンプ場の予約がもう…
【雑記】レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズの朝食をいただきました<本日の写真>
8月1日にグランドオープン!バスケ界で世界最大の祭典「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が、日本で開催することが決定しました。試合会場は、沖縄県沖縄市にある【沖縄アリーナ】。その開催にあわせて、【沖縄アリーナ】に最も近いリゾー
ANAインターコンチネンタル石垣島のプールやビュッフェは60代も満足!?
前回投稿した、 60代がANAインターコンチネンタルホテル石垣島に宿泊!お部屋&ビーチ紹介 の後編として、ビュッフェやプール、庭、カフェをご紹介します♪ ANAインターコンチネンタルホテル石垣島は敷地
【沖縄】360度の絶景!「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」宿泊記
「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」に宿泊。沖縄本島のちょうど真ん中あたり、沖縄屈指のリゾートエリアである恩納村に位置し、瀬良垣島全体がリゾートホテルとなっているため見渡す限りが海!屋内外のプールやアクティビティも充実していて、小さな子供と一緒でも沖縄滞在を思う存分楽しめる空間となっていました。
沖縄 5泊6日 準備編 ファミリー旅行 心も身体もリフレッシュ 質素倹約の旅
1週間の休暇を取得し、リフレッシュ旅行から戻ってきました! さすがに1週間も休むと社会復帰するまでに時間が掛かります。 キャンプからは遠い内容ですが、沖…
0歳児を連れて3週間弱沖縄旅行に行ってきました!今回は最初に泊まったホテル、ロイヤルホテル残波岬を紹介します。このホテルがおすすめな人・コスパ重視の人・0歳児や低年齢の子どもを連れている人a8adscript('body&#039
夏休み前に海の日を利用して沖縄本島に4泊5日でリラックスしてきました。 今回はヒルトン那覇に1泊、ヒルトングランドバケーションに3泊で行ってきました。 基本はいつも通りのプールと海...
【ふるさと納税】沖縄県恩納村の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円
沖縄県恩納村のふるさと納税の返礼品『沖縄県恩納村の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円』を紹介します。沖縄県恩納村の対象施設のホテル・旅館などで使える楽天トラベルクーポン券です。
西表島を身近に感じながら読書の秋を楽しむ「イリオモテジャングル図書館」今年も開催
世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島ホテル」で、2023年9月1日~11月30日の期間、西表島を身近に感じながら読書の秋を楽しむ「イリオモ
◆ホテルレポート◆ダイワロイネットホテル那覇国際通り◆スタンダードダブル◆牧志駅直結◆夜到着時にオススメ◆
ダイワロイネットホテル那覇国際通り 今回はおきなわ彩発見キャンペーンNEXT利用して滞在したダイワロイネットホテル那覇国際通り についてレポートします♪ 公式サイト www.daiwaroynet.jp ダイワロイネットは全国各地でチェーン展開しているビジネスホテルで、沖縄県内にも那覇国際通りをはじめ複数あります。 大阪ではダイワロイネットホテル 大阪北浜に滞在したことがあります www.solo-butterfly.com 今回は素泊まりだったのでお部屋とサービスのみのご紹介です。 ダイワロイネットホテル那覇国際通り 宿泊時期 場所 エントランス ロビー エレベーター 廊下 お部屋 お部屋全…
謎解きクリエイター監修の体験型謎解きゲーム第2弾!「謎解きトレジャーハンター 海に眠る、美らの秘宝を探し出せ!」開始
「島とあそぶ 森とつながる」をコンセプトに、沖縄本島北部、亜熱帯の豊かな森と碧い海が広がる「やんばる」の⼊⼝に位置するオリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、ホテル敷地内で楽しむことができる体験型謎