メインカテゴリーを選択しなおす
パイナップル豆乳ローションプレミアムの使い方は?実際に使ってみた感想を紹介!【レビュー記事】
鈴木ハーブ研究所から発売されているパイナップル豆乳ローションプレミアムをご存知ですか? よく雑誌やSNSに載っているので
人生を変えた!セルフホワイトニング最前線!あなたの想像を超える結果【SUPER WHITE LV】
あなたの歯、黄ばんでませんか?いや、黄ばんで無いかもしれない。鏡で見ると白い歯だと思う。でも人と比べると、、、そう、それが正常なんです。元々、歯はエナメル質、象牙質、歯髄がそれぞれ持つ3つの色が混ざり合って見える色、前歯の先端部分は、象牙質
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありのままの自分をすきになって、外見も内面も自分らしく輝く私になる♡笑顔と心のアドバイザー micoです・・・・・・・…
40代になると、ホルモンのバランスが乱れ、疲れや腰痛、頭痛など、今までになかった不調が出ることは誰にでもあることですが、病院で検査しても異常なし。でもどうすればいいかわからない…ということはありませんか? 病気にならないために行うことを「未病」といいますが、薬に頼らず健康を保つためにできるセルフケアを10コ紹介します。
こんにちは。夕陽がパワフルで、空がものすごくきれいで、呼吸をし忘れそうになりました(笑)こんなに、空の美しさに圧倒されたのは、久しぶりです。最近少しあたふたしていて、そういうときは、空の色が少し“くすむ”のですよね…たいていは、そうなっていることに、気づかないうちに、そうなっていて(苦笑)戻ったときに、ハッとします。果てしなく遠くまで続いている空、本当に美しいです。昨日は2か月ぶりに歯医者さんへ行きまし...
オリピックが終わるころ、ロシアがウクライナを攻めるのではないかという不安が現実のものとなってしまった。 令和のこの時代に、まだ暴力で物事を解決しようとする人間。 とても愚かで、低俗な判断だと思う。 現状を知る、学ぶこと https://youtu.be/1VxGJIMxB8Q 二週間ほど前にこの動画を観て、いま戦争が起きるか起きないかの瀬戸際なんだということを知りました。 正直、政治のこと、世界情勢のこと、難しくてなかなか分かりません。 だけど、大人としてやっぱり知っておきたいし、知らないこと、興味を持たないことは、自分の未来、子どもたちの未来を放棄することに繋がってしまうから、とても怖い。
〝心が疲れた時〟〝涙が止まらない時〟人生を救ってくれる本4選
仕事で、人間関係で、学校で。 日々の中で心がくたくたに疲れてしまった時、もう限界で、何をしていても涙が止まらなくなってしまった時、そんな時、救いになってくれる本を紹介します。 何を隠そう、この私もこの本たちに救われたひとり。 本を読むことで一人で思い悩むよりもずっと、心が楽になることってあると思います。 気になる本があれば、是非手に取ってみてください。 ほんの少し、光が見えてくると思います。 『違うこと』をしないこと 吉本ばななさん 好きなことをする、とも少しちがう、違うことをしないことについて教えてくれる一冊。 自分の人生は自分のもの。 だけど自分を生きるってむずかしい。 自分のしたいことも
ヒュッゲな暮らしを叶えるには?3つのチップスと暮らしのバランスについて
最近、いや、少し前から聞くようになったヒュッゲという言葉。 デンマークの言葉で心地よい空間や小さな幸せを感じるという意味だそうです。 雑誌で特集されていたり、SNSでもよく見るこの言葉は、ステイホームの影響か、それともどんな時代にも求められているものなのか。 人々の関心の先にあるヒュッゲ。 どうしたらうまく暮らしに取り入れられるのかについて、私もまだまだ試行錯誤中ですが、効果のあった体験をもとに、まとめてみました。 ヒュッゲな暮らしを叶えるチップス 1.ものを減らす 居心地がいい、心地よい空間という意味から真っ先に考えられるのは、やはり住居。 今住む家が、広くても、狭くても、新しくても、古くて