メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ ご近所に、とてもきれいな小道があって帰宅途中に、この小道の横で他の車と離合するた…
まとめ買いする文化。卵だったら、3ダース。ミルクだったら7キロ
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ グアムは車社会です。とにかく、車がないと非常に不便! その代わり、車があれば、ス…
Austin Domingo さんのアートはミクロネシアのアートとデジタルアートの融合で美しいで
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ 現在、グアムの若手アーティストとして、世界の壁画アートで名前が知られ始めてきたA…
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ なぜでしょう。小さいころから食べなれているからなのか、古い時代からの食文化なのか…
3月8日国際女性デイ!2022年ホワイトリボンラン!スタート!グアムでも。
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ 3月8日は国際女性デイ! まずは、女性自身が自分のために、そして誰かのためにホワ…
今日は、グアムの祝日で学校がお休み。 でも今日の祝日は、グアムだけのお休みなので夫は、お仕事。 この間の祝日と反対…。 祝日によって休みの学校や会社が違うのでややこしいんです。😅 朝から買い出しに行って、ご飯作って洗濯したらもう夕方で夫が帰ってきた。 今日も暑かったです。...
今は、期末テストの時期で採点やら評価やらで私の仕事が色々忙しい。週末になるとどっと疲れが…。 この期末が終わると残りが4学期だけ。もうすぐ学年末かあ…早いなぁ。 今日は、アガニアショッピングセンターのロスがオープンする日。 新聞の一面に載ってた。 どのくらいの人が行ってたん...
昨日は、娘のお友達がマイクロネシアモールで集合。 コロナ禍もあって、お友達とモールをウロウロさせることが無かったので初めての事。 息子も娘も家にいるのが大好きで、お友達もおとなしい子が多いので、息子は、高校生になるまでお友達とどこかに行くことって無かった。 日本だと小学生で...
マライヤキャリーの犬の名前が「グアム」らしいので調べたら何だかすごくおもしろかったw
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ ヒルトングアムのインスタに、こんな投稿が出ていまして↓ヒルトングアムインスタグラ…
モリンガのミラクルな生命力のこと。と、ジョリビー2店舗目ができます!2023年ですって。
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ ミラクルツリーとか、スーパーフードとか言われているモリンガですけれども。ほんとミ…
イースターって何か。本場のイースターから見えること。灰の水曜日。
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ イースターというと、日本ではどちらかというとかわいいイメージですよね↓グアムでも…
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ レオナルド・ディカプリオと、トビー・マグワイアーが一緒にプライベートジェットで来…
グアムでも和太鼓イベント!やはりかっこいいので、人気があります。
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ 和太鼓って海外ではとてもかっこよく見えるようです衣装も人気 ですが、海外では和太…