昨夜放送されていたものまね番組を見ていたら、久しぶりにMattが出演していた。そこでピアノ演奏をされている姿を見て、以前ハマって聴いていたMattの曲をまた聴きたくなった。Matt「予想もつかないStory」に癒される。予想もつかない歌声に驚いた。昨日、ミュージックステーションを見て驚いた。kokouchi.comそれでYouTubeで探して久しぶりに聴いてみると…やはり好きだ。何度も繰り返し聴いていたくなる。曲が良いのか、声が良い...
1件〜100件
今更ながらMatt Rose 「Unconditional Love」。エンドレスで聴いていたくなる曲
昨夜放送されていたものまね番組を見ていたら、久しぶりにMattが出演していた。そこでピアノ演奏をされている姿を見て、以前ハマって聴いていたMattの曲をまた聴きたくなった。Matt「予想もつかないStory」に癒される。予想もつかない歌声に驚いた。昨日、ミュージックステーションを見て驚いた。kokouchi.comそれでYouTubeで探して久しぶりに聴いてみると…やはり好きだ。何度も繰り返し聴いていたくなる。曲が良いのか、声が良い...
うちの子の賢いところうちの愛犬の賢いところ。それはインターフォンの音に吠えない事。犬飼いの皆さんなら分かると思うが犬はインターフォンの音に反応してワンワンと吠える事が多い。うちの先代犬もそうだった。先代犬の時は色々と吠えないように躾を試してみたがあまり効果はなく、誰か来る度にワンワンと興奮し吠えていた。インターフォンの音に吠えないだが今の愛犬。躾も何も教えていないのに、今までインターフォンに吠えた...
もし私が一人暮らしになったらきっとやらないだろうと思う事がある。それは揚げ物料理。揚げ物がそれ程好きではないとか揚げ物が面倒臭いとか不健康だからとか色々な理由はあるが、一番の理由は怖いから。最近うっかりミスが多い。無意識が多いのだ。先日もブログに書いたが、キッチンに入っていくとガスがつけっ放しで焦った。ガスコンロの火がつけっ放しになっていた最近、「うっかり」が多い。.photojikan.com...
先日夫にカタログを渡された。「この中から好きな物を頼んでもいいよ」職場で貰ったようだが、カタログギフトらしい。それでパラパラとカタログを見てみたのだが…欲しい物がない。というか、欲しい物が分からない。肉、魚、スイーツ、果物、佃煮などどれも「あれば食べる」と思うのだが、これが欲しい!と飛びつくような感情が出てこない。...
毎日玄関先での水やりが日課になっている。このところ体調が激落ちであちこちが不調だらけ。だが外に出て草花の手入れをしている時間は体内の空気が入れ替わるような、呼吸が楽になるような気がする。長く屋外にいるのは熱中症が心配だがエアコンの効いた室内にいるよりも心地よく感じるのはなぜだろう。エアコンが無い家そして先日も花に水やりをしていると近所の人が通りかかり会話になった。子供はいるが独立したので夫婦二人暮...
捨てたい畳が捨てられない。使わないのに管理をするのが面倒臭い
要らない畳がある。先代犬を飼い始めた頃、和室の畳をあげ、フローリングに変えた。畳は犬が滑りやすく、ダニなど衛生面でも気になる。それでフローリングにタイルマットなどを敷き定期的にそれを交換する方法にしている。だが畳はまだ捨てられずに自宅に置いたままなのだ。私は捨てたい。しかし夫は「いつか使うかもしれない」と言い捨てるのを許さない。いつかって?使う日がくるとは思えないけど。そう言っても夫は、「もしもこ...
昨日夫が私の腕を見て言った。「僕より色が黒いね」何て事はない。ただの会話。だけど…それ、言う必要ある⁉一度だけならまだいいのだが夫は私の手や腕を見る度に言う。「僕より色が黒い」と。それは当然。夫は早朝に家を出て日が暮れる頃に帰宅する。それも車通勤なのでほとんど日焼けする事がない。一方私はほぼ毎日愛犬の散歩に行き毎日花壇の手入れをしたり雑草を抜いたり、買い物だって暑い日中に外に出ている。さらにさらに、...
冷蔵庫はゴミだらけ。二人暮らしだけど冷蔵庫は大きめを購入した理由
うちの冷蔵庫は大きい。500L以上ある。二人家族なのに普通に考えればこんなサイズは不要。他の家電は必要最低限のサイズ・機能のものを買うようにしているが冷蔵庫だけは数年前に買い替える時に今まで以上に大きいサイズにした。その理由の一つは鍋ごと入れたいから。味噌汁やシチューなど、鍋ごと冷蔵庫保存したい事がある。他の物を寄せずとも余裕で入るサイズが欲しかった。そして外せない理由がもう一つ。ゴミを入れたいから。...
以前からもう一つのブログにもよく書いているがこの1年、寝ている間の咳に悩まされている。大抵は3時とか4時とかの朝方に自分の咳で目が覚める。そしてなかなかこの咳が治まらない。以前胃腸科や婦人科を受診した時にもついでに相談してみたが特にこれといった解決法もなくスルーされてしまった。自分自身でも、時々治る時期もあるのでそこまで心配はしていない。だが毎晩咳が続くと寝るのが憂鬱になってくる。この春以降ぐらいか...
夏花壇にペチュニアは無理?長雨に打たれても咲き誇る花壇が目標
夏の花壇が苦手。鉢植えはまだ良いが、動かせない花壇が難しい。周囲を見ると、真夏でも梅雨でも日当たりが悪くてもどんな状況下でも綺麗に咲き揃っている花壇がある。それもペチュニア。なぜあんなに美しく保てるのだ?弟子入りしたい。ペチュニア系を夏花壇に植えてみたいが雨に弱く濡れるとベタベタと萎れてしまうので断念した。ニーレンベルギアやミリオンベル、そしてニチニチソウも同じく雨に負けた。...
他人と会わない日が続くと、どうしても身なりを気にしなくなる。家の中で一人過ごしていても美意識が高い人もたくさんいるのだろうが私はそのタイプではないらしい。潔癖ではあるので部屋が汚れていたら気になるし自分自身も衛生的ではいたいと思う。だが美容だとかファッションという意味では程遠くなる。それで昨年あたりから、白髪染めをする頻度がグッと減っていた。チラホラ見えていてもまぁいいや。どうせ会うのは親か病院の...
昨日は買い物ついでに園芸店を覗いてみた。特に買う予定がなくてもこうして園芸店の草花を見ているだけで不思議と気持ちが落ち着く。先日もある園芸店のレビューを見てみると「花を見ていると癒されます」と書かれている方がいて私以外にも同じような人がいるのだと思った。しかしこの時期、さすがに暑い。売り物の中にも萎れかかった花があったり下葉が枯れていたり徒長してしまっていたり。客も少なく、この猛暑の中、太陽が照り...
7月分の電気代。やはり1万円を超えてしまった。これだけ24時間エアコンを使い続けていたら当然か。それも最近は夫が一人で別室に行く事が増えたので2部屋でエアコンを稼働させている時もある。子供がいる家庭ではこれが当たり前なのかもしれないが初老二人が暮らす家で別々の部屋で過ごすのは勿体ないなぁと感じる。私一人ならエアコンを切る事も出来るのだが愛犬は常に私と同じ部屋にいる為、切る事が出来ない。愛犬が夫の部屋に...
現在、愛犬のかかりつけはB動物病院。先代犬が子犬の頃にはA動物病院だったが途中でB病院に変えてからはずっとこの病院にお世話になっている。B病院の獣医師はとても温厚で優しい。診察時間もたっぷりとってくれて色々と説明してくれる。だから大人気で評判も良い。ただ…最近困る時がある。先日も愛犬の調子が悪かったので、B病院に連れて行ってみた。すると獣医師はこういう可能性もあるし、ああいう可能性もある。この薬を飲めば...
近所にトイプードルを飼っている家がある。ずっと以前から気になっているのだがその犬は屋外に繋がれている。トイプードルだ。小型犬だ。それなのに?一応犬小屋があるのでその中で太陽を避ける事は出来るがこの暑さ。その小屋の中では逆に風も通らず蒸し暑いのではないだろうか。さらにトリミングにも滅多に出さないのか毛がボウボウで顔が見えない。散歩に行く姿は見かけるが、自宅から100m程の距離を歩くだけ。あとの時間はず...
今まで貰った漢方薬がどっさり溜まってきた。一日3回きっちり服用しきれずさらに胃が悪過ぎて漢方薬を服用するどころではない日も多いので結果的に処方された半分ぐらいしか飲めていない。そして毎回受診する度に少しずつ処方される薬が変化していくので以前の漢方薬が残っていく。...
コバエが出て困っている。今朝、玄関に置いている植木鉢にコバエがたくさんついていた。昨日までは無かったのに突然の大量発生。これは…どうすればいいの?家の中でないのが幸いだが、たとえ屋外とはいえ、玄関先でこのコバエは気になる。それにこのまま放置してこの先どうなる?さらに大量に増えるの?虫嫌いだが詳しくはない為、どうすればいいのか分からない。...
私は歯並びだけは良い方だった。若い頃には歯医者に行くと「歯のモデルになれそうですね」と言われた程。歯よりも顔やスタイルを褒められる姿に生まれたかったがそれでも何も無いよりはいい。だがそんな私の歯も今やモデルどころか歯列矯正をした方が良いのではないかと思うぐらいガタガタ。40歳を過ぎた頃から徐々に歯並びが崩れ始めた。明らかに歯が動いている。...
近所の人から野菜を頂いた。ピーマンやナスビにキュウリなど。形は不格好だが、どれも無農薬なので嬉しい。しかし頂いた中でトマトだけはどう食べるべきか悩んでいる。実はトマトが私も夫も苦手。そのままで食べるのは絶対に無理なのでやはりトマトソースにするのが無難?...
少し前に放送されていた「中森明菜 スペシャルライブ1989」見るチャンスはあったのに、完全に見逃してしまった。6月の地上波放送前に気付きこれは見たいと思い録画予約した。だが地震報道で結果、放送延期に。きっと近いうちに再放送されるだろうと思っていたのだが忙しさや体調不良などで、放送日をチェックするのを忘れていた。そして7月9日に放送されていた事を先日ネットで知った。あぁ…しまった…見逃した。...
この数日間はかなり月経が重くてしばらく寝込んでいた。痛み、量、凝血塊、どれもが酷くて眠る事も出来ず辛さで寝込む2日間この2日間ほど寝込んだ。いつもの月経だが、今回はかなり辛かった。kokouchi.comそれがようやく落ち着き昨日何気なくスマホでメルカリのアプリを開いてみた。ずっと出品しているものはあるが全く売れる気配がないので放置状態だった。...
最近、「うっかり」が多い。年齢のせいか人と接する機会が少ないせいか。以前は少ないとはいえ、時々会社勤めをしていたのでもっと常に緊張感があった。それがストレスになり精神的には良くなかったと思うが今よりはもう少し頭が回っていたように思う。だがこの1年ぐらいで、うっかりミスが増えてきた。...
うちの愛犬は天才じゃないかと思う。親バカと言われようが、やっぱりそう思う。とにかく記憶力がとても良い。散歩に行くと、一度通っただけで必ず道は覚えていて帰りには迷わずその道を歩いていく。ある時にはいつもと違うコースを歩いたので逆方向から来たらさすがに分からないだろう…と思っていたら全く迷う事なく家の方向へ曲がり角を曲がり歩いた。さらに公園を散歩した後、駐車場に来れば私の車の前でお座りをする。教えた訳...
少し前に話題になっていたヤクルト1000。未だに私は買った事も飲んだ事も無いのだがあのニュースがあった直後にすぐにヤクルトレディが家に来た。インターフォンが鳴ったので受話器を取ると「今話題のヤクルト1000ですが…」と、まずヤクルト1000という名を出す。しかしその後、「今回お勧めするのはそれに似た商品でして…」と結局別の商品の売り込みらしい。...
先日、愛犬をお手入れに連れて行った。全身トリミングではなく、爪切りや耳掃除などの部分だけ。それはいつもの個人ショップではなくイオンに入っているペットショップでお願いする事にした。何となく個人店では部分だけはお願いし辛くその点、イオンのようなチェーン店であれば気兼ねなく頼める。それに私の近くのイオンのペットショップ(ペテモ)では案外すぐに予約が取りやすいので助かる。...
昨夜までの開催されていた楽天お買い物マラソン。久しぶりに健康グッズや日用品などを購入した。複数店舗で購入しポイントアップになるのだからこんな時こそ買うべきか…と迷っている物があった。それは犬用のドライヤー。今の愛犬は先代犬に比べて、ドライヤーに敏感。かなり離れた箇所から風をあてないと嫌がる。強風が嫌なのか、温度が嫌なのか。その為にシャンプー後のドライヤーの時間が私も愛犬も苦痛だ。...
皆さん、風呂上りに髪の毛を乾かすのはどうしているのだろう?どの場所で?どんな風に?その後の掃除は?ずっと気になっている。私はドライヤーを使う時、洗面室に髪の毛が飛び散るのが嫌で洗面台に対して背中を向けて立ちドライヤーを使っている。そうすると大半の髪の毛は洗面台に落ちる為それをティッシュ等でかき集めて毎回捨てている。何年もこの方法にしていたが、これも不満だった。どうしても取り切れない髪の毛などは水で...
この暑い夏でも先代犬への花は欠かさない。私が一番好きなのはガーベラ。何となく先代犬のイメージと重なる。しかしこの季節になってくるとすぐに萎れてしまうのが残念だけど。ガーベラの優しく明るい雰囲気が好きだ。ガーベラの花言葉は希望、前進、優しさ、親しみやすさ…など。色によっても違うようですがどれもポジティブ。本数でも花言葉が変わるが、写真のような8本の場合は「思いやりに感謝します」...
「私たちのブルース」韓国ドラマ 感想|リアリティがある感動ヒューマン
感動すると話題のドラマ「私たちのブルース」20話もあるので二の足を踏んでいたものの評判が良さそうなので見てみた。『私たちのブルース』の内容「私たちのブルース」制作国:韓国公開:2022年キャスト:イ・ビョンホンハン・ジミンシン・ミナキム・ウビンイ・ジョンウンチャ・スンウォンオム・ジョンファキム・ヘジャコ・ドゥシム恋は甘く切なく、人生は楽あれば苦あり。いつもにぎやかな済州島を舞台に、この島で生きる人たちが...
前回、馴れ馴れしい配達員について書いた。荷物を届けるだけなのに踏み込んだ会話をする配達員以前も少し書いた事があるがうちを担当している配送業者の人がやたら馴れ馴れしい。photojikan.comすると、「置き配にしてはどうですか?」というコメントを頂いた。まさに。私もつい最近、置き配は良さそうだと思っていたところ。少し前にアマゾンで商品を購入したのだが、注文画面を進めると置き配にするかどうか選択するようになって...
以前も少し書いた事があるがうちを担当している配送業者の人がやたら馴れ馴れしい。まだ30歳前後の若い人なので、人懐っこいとも言えるが最近はその域を超えてきたような気がする。毎回うちに届け物がある度に何か一言配達に関係のない会話がある。「今日も暑いですね」ぐらいはいい。...
先日の6時起床では既に外は暑過ぎたので今日は試しに5時起床で散歩に行ってみた。なぜか最近は早朝に自然と目が覚めるのでそれ程辛くない。むしろ辛いのは愛犬の方かも。気持ち良さそうに熟睡中のところ、揺り起こされると迷惑そうな顔で「え?今から?」という顔をしている。そんな愛犬を連れて早朝散歩に行ってみると5時台なのに既に人が多い!それもほぼ高齢者。日中や夕方にはほとんど高齢者を見かけないが早朝にズラズラと散...
以前から別ブログの方で何度も書いている遺産相続の事。何度も書いてはその度に悩んでいる割には、未だに何も対策をしていない。子なし夫婦の遺産相続、どう準備する?今日、ふと子なし夫婦の遺産相続について気になってきた。kokouchi.com子なし夫婦の遺産相続について書いた結果先日、子なし夫婦の遺産相続について書いた。kokouchi.comその事を考え始めるとその時だけは何とかしなくては…と思うのだが、体も心も日々の生活に追...
2~3年前に比べると、着る洋服がガラリと変わった。以前は時々でも会社勤めをしていた為、スーツやブラウス、オフィスカジュアル的な洋服がたくさんあったがそれらをかなり売ったり処分した。その一方で、新たに欲しい服がある。とにかく楽な服。着心地が良く、通気性が良い服。毛糸のパンツやレッグウォーマーなどを内側に着やすい服。そういう服が2~3着あればそれだけを毎日日替わりで着たい。...
暑くて暑くて。犬の散歩は夕方に行くようにしているがこの暑さでは日が暮れてもまだまだ暑過ぎる。それで早朝から散歩に行く事にした。6時起床。夜型の私には厳しいと思ったが、最近あまり眠れないので自然と目が覚めた。それで公園に愛犬を連れて行ってみたのだが…既に暑い。6時台でこの暑さ?一体何時なら涼しいのか…...
*** 春から初夏にかけての写真まとめ ***正反対な二人学生の頃、写真部の友達と会話した事があった。一人は明るく社交的な男子。もう一人は真面目で堅物と言われていた女子。その二人は同じ写真部で、まだ写真に興味もなかった私に向かって二人が言った。「私達のどっちが撮った写真だと思う?」そう言いながら渡されたのは2冊のアルバム。...
テレビでドキュメント番組を見た。ある男性が臓器提供を受けないと生きられない状況になる。そこで長く会っていなかった家族に連絡をすると弟も両親も、迷わず適合検査を受けてくれたが両親は年齢的に高齢で自身の疾患もあり、移植不適合だった。そこで移植をする事になったのは弟。弟は自分が適合した事にとても喜んでいた。そして両親は、自分の息子を自分の体で助けてあげられない事や次男に負担をかける事に涙していた。...
暑い。梅雨の蒸し暑さもあり、部屋の中にいると蒸し風呂のよう。しかし愛犬と私だけで過ごす部屋。朝からエアコンを入れるのは贅沢だと思い窓を開けてサーキュレーターを回し、何とか過ごしていた。しかし…私はその状態で一日でも耐える事が出来るが愛犬はとても無理。お昼前には口をハァハァと開けるようになりこれはいけない…と、すぐにエアコンを入れた。出来るだけ節約、少しでも貯蓄、そう思うが、愛犬の事を思うと徹底するの...
少しずつだが断捨離している。ミニマリストを目指しているというより、終活というか老活という方が近いかも。老後に備えて物を減らしていきたい。それで先日、またメルカリで不用品を売った。インテリア雑貨。あまりの可愛さに衝動買いしてしまったものの、結局使わず10年近くクローゼットに入ったままだった。2,000円程度で買った商品だったのだが、未使用なので見た目は綺麗。試しに…と思い、購入したままの2,000円で出品してみ...
昨日の夜、また咳で眠れなかった。数日程治まっていたのだが、またぶり返し。それで眠れずベッドで過ごしているとなぜか突然、「さくらももこ」さんの事が頭に浮かんだ。そういった記事を読んだ直後でもなくちびまる子ちゃんを見た訳でもない。本当になぜかふと頭に現れたのだ。それで起き上がり、改めてさくらももこさんの事をスマホで検索した。亡くなられたのは何歳だっただろう。調べると53歳。今の自分とほぼ同年代で、何とい...
上司のパワハラで40代の男性が自殺したニュース。パワハラによる自殺は珍しくはない。今までも同じような事件はあった。しかし…今回ばかりは衝撃を受けた。新年会で「症状」… 「家族が見たらどう思うか想像しなかったのか」 ハシモトホーム提訴、妻がコメントkahoku.newsどんな証言よりも確かな証拠が残ってる。この「症状」と書かれた賞状を渡された男性の気持ちを思うといたたまれない。私なら速攻で辞めるだろう。ご本人はギ...
収納ケースの処分に迷いながら、それ以上に部屋の大部分を占めている捨てたい物がある。それはタンス。収納ケースを捨てるのに、また収納ケースを買う?何年も年中同じ事ばかり言っているが、部屋をスッキリさせたい。photojikan.com結婚当初に揃えたいわゆる婚礼タンス。これが今となってはとんでもなく邪魔。4畳半という狭い部屋にその婚礼タンスを向かい合って置いている為もはやその部屋は部屋というよりタンス置き場でしかな...
何年も年中同じ事ばかり言っているが、部屋をスッキリさせたい。物を減らしたい。だが体調不良だったり、忙しかったりで2階の物置化している部屋の物が減らない。勿体ない精神を消さなくては。メルカリに出品したものもあるが、それでも売れない物は先日ある程度処分した。といってもまだごく一部だけど。でもそれだけで古い収納ケースが4個も不要になった。だがここでまた、「この収納ケースって何かに活用出来ないかな?」と考え...
年齢のせいなのか夫の就寝時間が年々早くなってきた。起床時間が早いというのもあるがそれにしても最近は20時頃から寝る事が多い。昨夜なんて19時から寝てしまった。19時って…。その時間帯に帰宅する人も多いのでは?近所のご主人は深夜0時を過ぎてから帰宅している人もいるのに。しかし夫が早い時間に寝ようが、それはどうぞご自由にと思う。...
ハイヒール・リンゴさんの旦那さんが亡くなられたと知り、何だか感情移入してしまう。どれ程辛い事だろうかと。若い頃のリンゴさんは強いイメージばかりでやや苦手だった。だが不妊治療で仕事を休む直前に自分は子供が欲しい、頑張ってみる、と話されているのを聞き、素直に赤ちゃんが出来ればいいなと思った。それまでも、モモコさんの子供を自分の子のように可愛がっていると言っていたから。...
夫のアルコール依存がますます加速している。こんな風に言うと夫は「依存なんて大袈裟」と言うが私から見れば十分依存しているように見える。その証拠に、毎日お酒を飲まずにはいられない。時々事情で、「今日は飲んではいけない」という日があるが飲まないとイライラしているのが分かる。あれ程食事にうるさい夫だが酒に関しては拘りがなく、種類はもちろん安物でも何でもいい。「ただ酔えればいい」それだけらしい。...
家計簿を見て改めて支出の多さに落ち込んでいた私だがそう言いながらもまた今日は大きな出費があった。それは住民税。先日通知が来ていたので先延ばしにしても払うのは同じ…と、今日は全納してきた。少し前には家の固定資産税と自動車税を払ったばかり。この時期は多くの人が税金に泣くのだと思うがそれにしてもがっさりと預金が減るのが辛い。...
昨夜、家計簿をつけた。最近はサボらずに定期的に家計簿を整理しているがクレジットやスマホ決済の分は翌月にまとめて入力する為どうしても半月近くズレが出来てしまう。そして昨夜は改めて、この半年の月別の推移なども見てみた。そして…改めて愕然、ショック。いや、分かってはいるのだが、こうしてどれだけ生活費がかかっているのかを数字で見ると老後は不安しかない。...
「マイファミリー」が終わってしまった。珍しく日本のドラマで楽しみに見ていたのにこれが終わってしまうと日曜日の楽しみがなくなり寂しい。全く犯人が分からず、どうなるの?真相は?と興味津々で見た最終回。結果、私はちょっと物足りない最終回だった。サンドウィッチマンかぁ…そこに犯人を持っていくのはありふれているというか…少し残念。...
私の夫は食に拘りがある。偏食というのとは違い、拘り。例えば豆腐。味噌汁に入れるのはこの豆腐、麻婆豆腐にするならこの豆腐、お鍋に入れるならこの豆腐…というように、料理ごとに夫が好む豆腐が決まっていてそれ以外の豆腐を入れてしまうと「美味しくない」と言い食べない。さらにその豆腐の切り方にも拘りが。味噌汁ならこのサイズで、麻婆豆腐ならこのサイズでこれぐらい崩して…などなど私への指示が多数。...
すっかりYouTubeが気に入った私だが主婦の日常関連の動画ばかり見ている。その延長で、昨夜見入ってしまったのがガーデニングの動画。多いですよね、主婦でガーデニングをされている人。ちなみに私はガーデニングはしていない。時々、ほんの少し花を植える時もあるがそもそも虫が苦手なので極力植木鉢なども置きたくない。花を見たり写真を撮るのは好きなのだが虫嫌いが理由で自宅でのガーデニングには興味がなかった。...
昨夜も咳で眠れず、堪り兼ねて起き上がりリビングに行った。そこで落ち着くまでしばらく居ようと思いテレビをつけた。しかし興味のある番組がない。それでネットでYouTubeを見る事にした。YouTubeを見るのは久しぶり。以前、少し歌手の方の動画を見た事がある程度でそれ以外はほとんど見た事が無い。...
今日は愛犬の狂犬病注射に行ってきた。先日は下痢続きで体調を崩した愛犬だがあれから薬を飲めばすぐに回復していった。それで注射に連れていったのだが…すっかり病院が「嫌な場所」だと覚えてしまい入口が近付くとUターンして戻ろうとする。そうならない為にも、おやつをあげたり工夫をしていたのだが病院を目の前にするとおやつも喉が通らないらしい。仕方なく抱き上げて病院に入るが混んでいる病院なので、予約をしていても1時...
今期の朝ドラは挫折した。前回のカムカムエブリバディにはかなりハマったので、今回も期待して見始めたのだが…1週間程で挫折。全く入り込めず、そのうち面白くなるのかもしれないと思いしばらく録画していたが、結局見る気がしないので削除してしまった。やはり日本のドラマはいまいち…とつい思ってしまうが、そんな中、唯一面白く見ているのがこのドラマ。「マイファミリー」日本ドラマにしてはハラハラドキドキ、展開も早くてな...
先代犬がいなくなり1年以上が過ぎた。今でも思い出して涙が出る事もあるし逆に目の前にいる愛犬への愛情が日々増していく事を実感すると先代犬に申し訳ない気持ちになる。今ではすっかり声も忘れてしまい…というより、新しい子を迎えた事で今はこの子の声に上書きされてしまった。...
若い頃にはどうして中年のオバサンのバッグには飴が入っているのかと友人と笑った事もあったが今はそのオバサンの気持ちがよく分かる。先日買い物に行った時、また突然咳が出始めた。深夜の咳には悩まされているが、日中に出るのは珍しい。それも店内だったので私は焦った。いくら以前と比べてコロナへの不安感が薄れたとはいえやはり外で咳をするのは人目が気になる。昔と違って、「咳=コロナ」というのが定着してしまっていて。...
今日はテレビのワイドショーで「小学校であだ名を禁止するところが増えている」と言われていた。友達を呼ぶ時は「さん付け」するように指導しているとか。聞いた瞬間、ナンセンス過ぎる…と感じた。本気でこれがイジメ抑止に繋がると思っているのだろうか。表面上だけ美しく見せ本当の問題には触れないようにしているとしか思えない。...
最近ずっと胃の調子が悪くてあまり食べていないのに痩せていない(多分)昔と比べればかなり食が細くなったと思うがなかなか痩せづらくなっているんだなと実感する。だがこの年齢になれば見た目は二の次。健康第一なので、むしろ痩せ過ぎになりたくない。それで昨夜、珍しく浴室の鏡で自分の体を映してみた。これはなかなか勇気がいる。肉が落ちてきている姿を自分で自覚しなくてはならない。だがそれよりも気になった事が。...
現在、精神病院にて認知行動療法を受けている。そこの心理士に何度もアドバイスされるのが自分の趣味や好きな事をする事。前回は宿題として、次回の診察日までに何か趣味に時間を使って下さいと言われた。そこで私は先代犬の絵を描いた。スケッチブックに手軽に色鉛筆で。かかったのは1時間ぐらい。だが思いの他、集中出来なかった。なぜか早く描き終わろうと焦ってしまう。昔、絵を描いていた時には時間を忘れるぐらい没頭したの...
もうすぐ6月。というのに私は今朝もユニクロのフリースジャケットが手放せなかった。ベッドに入る時には暑くて暑くてつい薄着になって寝てしまう。だがそのうちまたいつもの咳で目が覚める。私は起き上がり白湯を飲み、蜂蜜を舐め、そしてフリースジャケットをしっかり着込む。それでも妙に上半身が寒い。冷えのぼせ体質でいつも上半身は暑がりなのにここ最近は腕や背中が急に寒くなる。何だろう、これも更年期障害?ホルモンバラ...
私は近所付き合いが苦手だ。この場所に住み始めた頃には近所の住む同年代の女性達に馴染めず毎日繰り広げられる井戸端会議に悩まされた。今でもこの時期には外のお喋りの声が煩わしい。しばらくして一回り年下の世代が近所に増えたがそれはそれでまた苦手だった。今では彼女達が子育て真っ只中という感じでこの自治会を取り仕切っているのだがその団結力とかパワーに圧倒されて正直、道で会うだけで怖い。さらに最近、二回りも年下...
今日は愛犬が下痢をした。この子がお腹を壊すのは初めて。未だに食が細くて偏食だが胃腸が強いのか、どんな物を食べても案外平気だった。通常はフードを変更する時には徐々に…なのだがこの子はとにかく偏食が酷いので徐々に変更なんてやっていられない。何とか食べてくれるものをあげる。それでも全くお腹を壊すような事はなかった。先代犬はすぐにお腹を壊したので食事にもかなり慎重だったのだが…。...
先日、久しぶりにカメラを持って散歩に行った。犬と一緒ではなく一人で行く散歩は滅多に無い。一人での散歩は寂しさを感じるがゆっくり写真が撮れる。しかしこの日は日曜日だったからか公園には人が溢れ、カメラで撮影している人も多かった。人が多過ぎて圧倒され、私は花壇の端の方でしゃがんでこっそり写真を撮っていた。すると高齢の男性に声をかけられた。「あそこに可愛いカエルがいますよ」「え?あ、あぁ…そうですか」そう...
昨日、体調が悪かったので愛犬の散歩を夫に頼んだ。すると夫は愛犬を連れて近所の公園まで散歩に行ってくれたのだがそう時間が経たないうちにすぐ帰宅した。「え?もう終わり?早いね」私がそう言うと、愛犬が帰りたがると言う。あぁ、やっぱりダメか。愛犬は家に誰かいると分かっていると散歩に行ってもすぐに帰りたがる。だが誰もおらず留守だと、愛犬と散歩に行っても家に帰りたがらない。ちゃんと今、誰が家にいるのかを把握し...
あぁ…ついにこの日が来たのね…とがっかりした気持ちでテレビを見た。マスクを外す日。徐々にマスクを外す方向に向かいつつある。テレビでは、相手の顔を見て話したいとか煩わしいマスク生活から解放されたいとか言っている方々がいたが私はコロナは別として、マスク生活自体は快適だった。...
私はこうして花の写真を撮ったりしているがガーデニングは苦手。全く知識が無いし、虫が嫌いなので土を触りたくない。そもそも自宅には庭と呼べるような場所は無く庭があったとしても草花でいっぱいにしたいとは思わないだろう…と思っていた。だがここ最近、急に草花が恋しくなってきた。じっくり木なども育ててみたい。花でアーチなども作ってみたい。何だろう、この変化は。...
まだ先代犬の写真は整理していない。体調がいまいち悪いのもあるが何よりたくさんの写真を見てまた気持ちが動揺してしまわないか…まだ自信がない。だが先代犬がまだいた頃印刷した写真が数枚ある。その中の一枚。丁度今の季節に撮った写真で先代犬と薔薇が一緒に写っている写真だ。それはいつも散歩に行っていた公園で撮ったものであり薔薇の前で先代犬が嬉しそうに笑っている。...
しばらく放置していたメルカリ。最後に売れたのはいつだっただろう…忘れてしまった程かなり前。メルカリは参加費が不要なのだ良い。だが逆にそれだからつい放置したままになってしまう。それで久しぶりにメルカリを開くとえ⁉コメントがきてる!コメントがあれば通知がくるはずだがうっかり消してしまったのか、私は全く気付いていなかった。日付を見ると幸い1日前。このタイミングでたまたま気付いて良かった!...
最近夫が寒がりになった。元々暑がりだったのに、ここ最近は真夏並みの暑さの日でも「何となく寒い」と言って厚着をしている。それで先日、夫に熱を測るように勧めてみたら35.8度だった。驚き。少し前までは常に37度近くある人だったのに。低体温になると免疫が落ちて病気になりやすいと聞く。こうして夫に体温が下がってしまったのは年齢のせいだろうか。毎年夏にはエアコンの調整が難しかった。ガンガンに冷やす夫と、寒くて毛布...
今日はユニクロに行ってみたのだが最近いつ行っても思う。私が着られる服が見つからない。デザインというかサイズというか…合わない。そもそも若い人が対象なのだろう。私のようなオバサンがあんなダボッとしたワンピースを着ても不格好。他のどのボトムスを見てもズルズルと長く私が着ると服に着られているような感じになると思う。中年がユニクロを着るのは無理があるのだろうか。...
渡辺裕之さんのニュースを知り驚いた。最近芸能人のこういうニュースが多い。今回も同じように驚いたが、それとはまた別の意味で、私は心に突き刺さるものを感じた。66歳という年齢。今でこそ66歳はまだまだ若いがそれでも一応、高齢者と言われる年齢だ。...
先日本屋に行った。目的は老後資金についての本を買う為。保険なのか投資なのか年金なのか…具体的な内容は定まっていなかったが今からでも出来る事はないかと…今更悪あがきだけど。すると想像以上にそれらの本が多い。・50代になったらする事・老い支度の始め方・足りない年金をどう補うそんな関連の本がズラリ。...
先日購入した犬用の爪切り。購入後に気付く。あるべき物が入っていなかった愛犬の為の爪切りを買ってきた。photojikan.com早速使ってみたが、物凄く切りやすい!今まで私はハサミタイプしか持っておらず上手く切れないので結局トリマーにお願いしていた。だが先代犬よりも今の愛犬の方が爪の伸びが早い。先代犬は地面をもっと蹴っていたように思うが今の子はあまり蹴っていないような…。それで爪が削れないのかも。...
そろそろ愛犬のフィラリア予防をしなくては。だが迷っている。どの薬を使うのか。先代犬の時には昔ながらのフィラリアのみの薬を使っていたのだが昨年動物病院に行った時、フィラリアと同時にノミ・ダニも同時に予防できる薬があると勧められた。ネットやSNSで調べると最近はその薬を使っている人も多い様子。だが体への影響はどうなのだろう…。...
愛犬の為の爪切りを買ってきた。本当はペットショップなどで買いたかったのだがわざわざ行くのも遠くて人混みも嫌なので家の近くのドラッグストアに行った。ドラッグストアでも少しだけペットコーナーがありお手入れ用品も少し置いてあるだろう。そしていざ行ってみると希望していたタイプの爪切りが唯一1個だけ販売されていた。...
最近テレビでも「マスクを外す時期はいつ?」という話題をよく聞く。徐々にウィズコロナになりつつあり元の生活に戻ろうとしている世の中。マスクを外して開放的な生活を!お互い表情を見て会話をしよう!そう願うのが普通なのだろう。...
この1~2年、口紅を使わなくなった。一番大きいきっかけは、やはりコロナ。マスクを常につけるようになり誰とも会わない、買い物に行ってもマスクを外す事はない…となれば、口紅を塗る必要ある?となる。むしろマスクに口紅がつくのが不衛生に感じる。それで口紅をつけずに一応ファンデーションは使っていた。一時期スッピンだったのだがさすがにシミだらけの目元が気になって…。...
先代犬がいなくなった後、今までの写真を全て印刷してアルバムにしようと思っていた。USBやネットに保存していてももし消えてしまったら悲しいしやはり紙で見るのが一番落ち着く。常に近くにアルバムを置いておき毎日見たいと思った。...
今日は図書館に行くと「50代からの老い支度」というような本が目についた。頭では分かっていたが、実際こうして「50代」と「老い」を文字で見るとそうか…本当にそんな年齢なのか…と実感した。...
愛犬に狂犬病予防注射のハガキが届いているが今年はまだ接種していない。そろそろ行かねばと思っているのだが。と、散歩中に会った近所の主婦にそんな話をした。その主婦は甲斐犬を飼っており、その時も隣に一緒にいた。すると彼女が言った。「うちは狂犬病の注射なんてした事がないわ」と。全く悪びれる様子もなく、むしろ堂々としている。「そんなもの不要よ」と言わんばかり。...
最近本当に夜眠れない。昨夜も23時に慌ててベッドに入ったが結局眠れたのは3時頃。全く眠れないままベッドで時計ばかり見続け4時間も我慢するのは厳しい。そして昼間は眠気との葛藤。ここで寝てしまってはまた夜眠れなくなる…と思い我慢した事もあるが、結局その夜も眠れなかった。昼寝をしようがしまいが、どうしても夜は寝つきが悪い。...
愛犬の為に以前のように犬友を作ろうか。私も色々犬の事で相談したいし愛犬にとっても人慣れの練習になる。それで時々インスタをチェックする。近くに住んでいそうな人で、交流出来そうな人はいないか。何度かチェックするうちに昔の犬友のインスタを見つけた。...
最近テレビで、平野レミさんと和田明日香さんが一緒に出演されているのをよく見かける。これが嫁姑なんだよなぁ…と感心しながら見る。実際のところはまた違うのかもしれないがテレビで見る限りは良い関係に見える。何より驚くのは、昔ながらの嫁姑関係ではなく嫁である明日香さんが姑のレミさんにポンポンと思った事をハッキリ言うところ。関係が良好だからこそ言えるのだろうがそもそも明日香さんは誰とでも上手く付き合えるタイ...
今日は夫の機嫌が悪い。仕事で疲れているらしく、人間関係でも何かあった様子。そんな時、私は夫に申し訳なく思う。私は家で楽をしてごめんなさい。私がこんなコミュ障でごめんなさい。自分も外に出て働いている時にはそう感じなかった。夫の機嫌が悪いと、どうしてそんな態度するの?私も疲れてるのに…と、私まで機嫌が悪くなったり。...
以前働いていた会社で50代の女性がいたのだが30代ぐらいの男性社員にときめいていた。夫も子供もいる方で本気で恋愛感情がある訳ではない。ただ、「目が合った!」とか「さっき手が触れた!」とか「身長が高くてカッコイイ!」とか言って騒いでいた。どちらかと言えばアイドルを見るオバサン的感覚かも?...
最近散歩中によく見かけるのが犬に靴を履かせている人。少し前までは「犬に洋服を着せるなんて!」と批判する声も時々耳にしたが今では犬に洋服は当たり前の時代になってきた。と考えるといつか靴も…当たり前になる?だけど私は靴はいかがなものかと思う。洋服は犬が寒くないように皮膚を守る為、色々な意味で良いかと思うが靴を履かせている人の多くは足を洗うのが面倒だから…というのをよく聞く。例えば病気などで足が汚れてはい...
先日読んだ本に、ストレス解消法として、ラジオを聴く事を勧めていた。テレビでもパソコンでもなくラジオ。目ではなく耳を使い想像力を高める事が良いらしい。そういえば以前ブログにもアマゾンのオーディブルが良いとアドバイスして頂いた事がある。夜眠る前に聴いていると嫌な事を考える暇もなく、さらに物語の中に入り込み穏やかな気分で眠れるとか。同じような理由で、本でもラジオドラマがお勧めだと書かれていた。なるほど。...
何年も会話をしていなかった近所の主婦と会った。近所付き合いはそもそも苦手だがそんな中でもかなり苦手な主婦。普段は出来るだけ顔を合わさないようにそのお宅の付近には近寄らないようにしていたのだが…。愛犬の散歩の時に会ってしまった。するとその主婦が犬を指差し、「この犬、何年生きてるの?」と聞いた。どうやら先代犬だと勘違いしている様子。犬を飼った事が無いその主婦には色や大きさが同じなら犬はどれも同じに見え...
年中同じ事を言っているが今年こそ2階の汚部屋を片付けようと思う。ずっと思っているのに、一向に進まずこの1年程は片付ける気力すら無かった。今でもあまりやる気が無いのだがいつか何とかせねば。その部屋にある物の大半は使っていない物ばかり。そんな中で、衣類や小物などは簡単に捨てたりメルカリなどで売ったりできるだろうが大きめの物はどうしようか…と迷う。...
...
先日、愛犬と散歩をしていると前方から犬連れの男性が歩いてきた。それを見て私は、思わずビクッと立ち止まった。その男性が連れている犬が…大きい。ここまで大きい犬を見たのは初めてではないだろうか。多分グレートデーンだと思うが以前見たグレートデーンよりもっと大きく感じた。犬を引いている男性が小さく見える。そして真っ黒な子だった為、私は怖くて仕方が無かった。犬はどんな犬種も好きだが今はメンタル不安の為、「黒...
今日は夫と愛犬と一緒に海辺を散歩した。土曜日という事もあり子連れの親子が多い。それもまだ3歳ぐらいの小さな子供。初めての海なのか写真や動画を父親らしき人が撮影していてとても微笑ましい光景だった。...
遂に終わってしまった「カムカムエブリバディ」朝の習慣というか一日の小さな楽しみだったのでこれが終わってしまうと明日から寂しい。最終回は無難に終わったという感じだったけどバタバタ感があり、説明とまとめに終わった印象。最後に大感動とはいかなかったなぁ。あそこまで詰め込まなくても、もう少しゆったり終わって欲しかったかな。...
今朝のニュースで、入学式までに学生の制服が届かないというトラブルが起きたと報道されていた。入学式を翌日に控えた子供の親は「子供の晴れの舞台にこんな不手際」と怒り子供本人も「制服が届かないなら入学式に出たくない」と言っていたり。...
とにかく病院嫌いの私。嫌いというレベルを超えて恐怖しかない。検査が怖い、結果が怖い。子供じゃあるまいし…と分かってはいるがその恐怖心は年々強まるばかり。それで自宅でがん検査が出来ると知った時は「それ良さそう!」と咄嗟に思った。尿一滴で…というアレ。あの緊張感高まる診察室で検査をしたり結果を聞くから余計に怖いのだ。...
今日の夕方、桜並木がある公園に愛犬と散歩に行った。桜はかなり散ってしまっていたがそれでもかなり人が多くてビックリ。いつもは人がほとんどいない公園なのに。平日でこの混雑とは。たまには愛犬の写真を外で撮ろうと珍しく愛犬連れにカメラを持って行ったがこの人混みで撮るのは至難の業。愛犬が興奮してしまいあっちへこっちへ飛び掛かろうとするのでそれを制するので精一杯。...
今年はタイミングが悪く、桜の写真を撮りに行けずにいた。最近の雨や風で散ってしまっただろう…諦めつつも今日は一人で公園に行くとかなり散ってしまった箇所もあるがまだまだ残っている花もあり、久しぶりにゆっくり写真を撮ってみた。...
愛犬に狂犬病注射のハガキが届いた。それでふと思った。届いたのは今の愛犬の分。あれ?先代犬の分は届かない。もちろんそれでいいのだが、なぜ先代犬がいなくなった事が分かるのだろう?調べると、ペットが死亡した時には届け出が必要だと書かれていた。え~?そんな事していない…全くそんな事まで頭が回らず放置状態だった。だが通知がこなかったという事はきっと動物病院から手続きをしてくれたのかな?昨日は愛犬の夢を見た。...
1月の時点で見ている冬ドラマをこのブログにも書いたけど…今見ている冬ドラマあれこれ今シーズンで見ている日本ドラマ。photojikan.com結局その後、見続けたのは朝ドラのカムカムエブリバディと、ファイトソングだけ。それもファイトソングは期待外れで、岡田惠和さんが脚本で期待していたのに、何だかセリフ回しが恥ずかし過ぎて、見れば見る程冷めてしまった。...
先日、愛犬と散歩に行った時、高齢のご夫婦が前方から歩いてきた。そしてうちの愛犬を見ると「可愛いな~」と言い男性の方が近寄ってきた。人が苦手な愛犬。吠えたり飛び掛かったりしないか心配で咄嗟に焦ったものの、その男性が一定の距離を保ったまま立ち止まってくれたので愛犬も落ち着いていてホッとした。するとその高齢男性、「写真撮ってもいいですか?」と言い、スマホを取り出した。70代後半…80歳ぐらいだろうか。スマホ...
「ブログリーダー」を活用して、kororiさんをフォローしませんか?
昨夜放送されていたものまね番組を見ていたら、久しぶりにMattが出演していた。そこでピアノ演奏をされている姿を見て、以前ハマって聴いていたMattの曲をまた聴きたくなった。Matt「予想もつかないStory」に癒される。予想もつかない歌声に驚いた。昨日、ミュージックステーションを見て驚いた。kokouchi.comそれでYouTubeで探して久しぶりに聴いてみると…やはり好きだ。何度も繰り返し聴いていたくなる。曲が良いのか、声が良い...
うちの子の賢いところうちの愛犬の賢いところ。それはインターフォンの音に吠えない事。犬飼いの皆さんなら分かると思うが犬はインターフォンの音に反応してワンワンと吠える事が多い。うちの先代犬もそうだった。先代犬の時は色々と吠えないように躾を試してみたがあまり効果はなく、誰か来る度にワンワンと興奮し吠えていた。インターフォンの音に吠えないだが今の愛犬。躾も何も教えていないのに、今までインターフォンに吠えた...
もし私が一人暮らしになったらきっとやらないだろうと思う事がある。それは揚げ物料理。揚げ物がそれ程好きではないとか揚げ物が面倒臭いとか不健康だからとか色々な理由はあるが、一番の理由は怖いから。最近うっかりミスが多い。無意識が多いのだ。先日もブログに書いたが、キッチンに入っていくとガスがつけっ放しで焦った。ガスコンロの火がつけっ放しになっていた最近、「うっかり」が多い。.photojikan.com...
先日夫にカタログを渡された。「この中から好きな物を頼んでもいいよ」職場で貰ったようだが、カタログギフトらしい。それでパラパラとカタログを見てみたのだが…欲しい物がない。というか、欲しい物が分からない。肉、魚、スイーツ、果物、佃煮などどれも「あれば食べる」と思うのだが、これが欲しい!と飛びつくような感情が出てこない。...
毎日玄関先での水やりが日課になっている。このところ体調が激落ちであちこちが不調だらけ。だが外に出て草花の手入れをしている時間は体内の空気が入れ替わるような、呼吸が楽になるような気がする。長く屋外にいるのは熱中症が心配だがエアコンの効いた室内にいるよりも心地よく感じるのはなぜだろう。エアコンが無い家そして先日も花に水やりをしていると近所の人が通りかかり会話になった。子供はいるが独立したので夫婦二人暮...
要らない畳がある。先代犬を飼い始めた頃、和室の畳をあげ、フローリングに変えた。畳は犬が滑りやすく、ダニなど衛生面でも気になる。それでフローリングにタイルマットなどを敷き定期的にそれを交換する方法にしている。だが畳はまだ捨てられずに自宅に置いたままなのだ。私は捨てたい。しかし夫は「いつか使うかもしれない」と言い捨てるのを許さない。いつかって?使う日がくるとは思えないけど。そう言っても夫は、「もしもこ...
昨日夫が私の腕を見て言った。「僕より色が黒いね」何て事はない。ただの会話。だけど…それ、言う必要ある⁉一度だけならまだいいのだが夫は私の手や腕を見る度に言う。「僕より色が黒い」と。それは当然。夫は早朝に家を出て日が暮れる頃に帰宅する。それも車通勤なのでほとんど日焼けする事がない。一方私はほぼ毎日愛犬の散歩に行き毎日花壇の手入れをしたり雑草を抜いたり、買い物だって暑い日中に外に出ている。さらにさらに、...
うちの冷蔵庫は大きい。500L以上ある。二人家族なのに普通に考えればこんなサイズは不要。他の家電は必要最低限のサイズ・機能のものを買うようにしているが冷蔵庫だけは数年前に買い替える時に今まで以上に大きいサイズにした。その理由の一つは鍋ごと入れたいから。味噌汁やシチューなど、鍋ごと冷蔵庫保存したい事がある。他の物を寄せずとも余裕で入るサイズが欲しかった。そして外せない理由がもう一つ。ゴミを入れたいから。...
以前からもう一つのブログにもよく書いているがこの1年、寝ている間の咳に悩まされている。大抵は3時とか4時とかの朝方に自分の咳で目が覚める。そしてなかなかこの咳が治まらない。以前胃腸科や婦人科を受診した時にもついでに相談してみたが特にこれといった解決法もなくスルーされてしまった。自分自身でも、時々治る時期もあるのでそこまで心配はしていない。だが毎晩咳が続くと寝るのが憂鬱になってくる。この春以降ぐらいか...
夏の花壇が苦手。鉢植えはまだ良いが、動かせない花壇が難しい。周囲を見ると、真夏でも梅雨でも日当たりが悪くてもどんな状況下でも綺麗に咲き揃っている花壇がある。それもペチュニア。なぜあんなに美しく保てるのだ?弟子入りしたい。ペチュニア系を夏花壇に植えてみたいが雨に弱く濡れるとベタベタと萎れてしまうので断念した。ニーレンベルギアやミリオンベル、そしてニチニチソウも同じく雨に負けた。...
他人と会わない日が続くと、どうしても身なりを気にしなくなる。家の中で一人過ごしていても美意識が高い人もたくさんいるのだろうが私はそのタイプではないらしい。潔癖ではあるので部屋が汚れていたら気になるし自分自身も衛生的ではいたいと思う。だが美容だとかファッションという意味では程遠くなる。それで昨年あたりから、白髪染めをする頻度がグッと減っていた。チラホラ見えていてもまぁいいや。どうせ会うのは親か病院の...
昨日は買い物ついでに園芸店を覗いてみた。特に買う予定がなくてもこうして園芸店の草花を見ているだけで不思議と気持ちが落ち着く。先日もある園芸店のレビューを見てみると「花を見ていると癒されます」と書かれている方がいて私以外にも同じような人がいるのだと思った。しかしこの時期、さすがに暑い。売り物の中にも萎れかかった花があったり下葉が枯れていたり徒長してしまっていたり。客も少なく、この猛暑の中、太陽が照り...
7月分の電気代。やはり1万円を超えてしまった。これだけ24時間エアコンを使い続けていたら当然か。それも最近は夫が一人で別室に行く事が増えたので2部屋でエアコンを稼働させている時もある。子供がいる家庭ではこれが当たり前なのかもしれないが初老二人が暮らす家で別々の部屋で過ごすのは勿体ないなぁと感じる。私一人ならエアコンを切る事も出来るのだが愛犬は常に私と同じ部屋にいる為、切る事が出来ない。愛犬が夫の部屋に...
現在、愛犬のかかりつけはB動物病院。先代犬が子犬の頃にはA動物病院だったが途中でB病院に変えてからはずっとこの病院にお世話になっている。B病院の獣医師はとても温厚で優しい。診察時間もたっぷりとってくれて色々と説明してくれる。だから大人気で評判も良い。ただ…最近困る時がある。先日も愛犬の調子が悪かったので、B病院に連れて行ってみた。すると獣医師はこういう可能性もあるし、ああいう可能性もある。この薬を飲めば...
近所にトイプードルを飼っている家がある。ずっと以前から気になっているのだがその犬は屋外に繋がれている。トイプードルだ。小型犬だ。それなのに?一応犬小屋があるのでその中で太陽を避ける事は出来るがこの暑さ。その小屋の中では逆に風も通らず蒸し暑いのではないだろうか。さらにトリミングにも滅多に出さないのか毛がボウボウで顔が見えない。散歩に行く姿は見かけるが、自宅から100m程の距離を歩くだけ。あとの時間はず...
今まで貰った漢方薬がどっさり溜まってきた。一日3回きっちり服用しきれずさらに胃が悪過ぎて漢方薬を服用するどころではない日も多いので結果的に処方された半分ぐらいしか飲めていない。そして毎回受診する度に少しずつ処方される薬が変化していくので以前の漢方薬が残っていく。...
コバエが出て困っている。今朝、玄関に置いている植木鉢にコバエがたくさんついていた。昨日までは無かったのに突然の大量発生。これは…どうすればいいの?家の中でないのが幸いだが、たとえ屋外とはいえ、玄関先でこのコバエは気になる。それにこのまま放置してこの先どうなる?さらに大量に増えるの?虫嫌いだが詳しくはない為、どうすればいいのか分からない。...
私は歯並びだけは良い方だった。若い頃には歯医者に行くと「歯のモデルになれそうですね」と言われた程。歯よりも顔やスタイルを褒められる姿に生まれたかったがそれでも何も無いよりはいい。だがそんな私の歯も今やモデルどころか歯列矯正をした方が良いのではないかと思うぐらいガタガタ。40歳を過ぎた頃から徐々に歯並びが崩れ始めた。明らかに歯が動いている。...
近所の人から野菜を頂いた。ピーマンやナスビにキュウリなど。形は不格好だが、どれも無農薬なので嬉しい。しかし頂いた中でトマトだけはどう食べるべきか悩んでいる。実はトマトが私も夫も苦手。そのままで食べるのは絶対に無理なのでやはりトマトソースにするのが無難?...
少し前に放送されていた「中森明菜 スペシャルライブ1989」見るチャンスはあったのに、完全に見逃してしまった。6月の地上波放送前に気付きこれは見たいと思い録画予約した。だが地震報道で結果、放送延期に。きっと近いうちに再放送されるだろうと思っていたのだが忙しさや体調不良などで、放送日をチェックするのを忘れていた。そして7月9日に放送されていた事を先日ネットで知った。あぁ…しまった…見逃した。...
ピントぶれぶれですが…最近暑さや雨でなかなか散歩も出来ていないです昨日の夜、涼しかった事もあり例の二階のゴミ部屋と化している物を少し整理した。そんな中で出てきたのがアルバム。結婚後のものではなく私と夫、それぞれの子供の頃のアルバムだ。結婚する時、実家から持ってきたもの。自分が赤ん坊の頃から小学生、中学生の頃の思い出の写真がたくさん。しかし…これ、必要?私は元々写真を撮られるのが苦手。さらに自分の写真...
昨夜は涼しく、久々にエアコンを入れずに窓を開けて寝た。相変わらずレッグウォーマーと毛布は被っていたがそれでも暑いと感じず、窓から入る風が冷たく心地よかった。最近なかなかドラマが見られない。私にとってドラマ鑑賞は現実逃避。特に韓国ドラマなどは時間も話数も長いのでそれを見ている数日間はどっぷりその世界に浸り現実を忘れる事が出来る。それが私にとって一番のストレス解消だったのだが最近それが出来ない。長時間...
今日は病院に行く時、愛犬も一緒についてきて貰おうと思っていた。愛犬の爪と毛を入れたネックレスをつけていこうかと。歯医者にしても婦人科にしても胃腸科にしてもどこを受診する時も私の中では震えとの戦い。若い頃には全く病院が平気なはずだったのにいつの間にかこんな弱くてダメな人間になってしまった。それで愛犬が一緒にいると思えば勇気付けられ気持ちが落ち着けるかと思って。なのだが…あまりにも家を出る前に緊張して...
白髪が増え過ぎて目立つ。ここ数か月、いっきに白髪が増えた。だがそれどころではなく放置状態なのでゴマ塩頭が見苦しい。お正月頃にはこれ程酷くはなかったのに。白髪が増えるだけでいっきに老けたような気がする。先日漢方医に診てもらった時、「白髪も血液と関係がありますので」と言っていた。血液が不足したり循環が悪くなると白髪が増えると言う。なるほど。ではもしかして血液循環が良くなれば白髪がまた黒髪に戻る事がある...
先日、久々に夫と一緒に散歩した。歩いていると、前方から犬を連れた女性が歩いてきた。ピョコピョコと跳ねるように歩いている犬。嬉しそうに笑っている。その犬を見た瞬間、私は胸がいっぱいになった。似ている。愛犬に似ていた。同じ犬種で、サイズも毛の伸び具合も同じぐらい。何よりその明るくやんちゃな雰囲気が愛犬と重なり、私は涙ぐんだ。隣にいた夫を見ると、夫も全く同じ。じっとその犬を見つめ、やはり涙ぐんでいる。そ...
別ブログに書いたが、エアコンの掃除に始まり、最近やたらカビが気になっている。エアコン掃除がきっかけで他のカビも気になり始めるエアコンクリーニングの依頼は保留。今すぐだと掃除してもらっている間、暑くて辛い。kokouchi.com昨日も洗面室やトイレ、物置などを掃除した。もうすぐ生理が始まると思いそれまでに出来る事をしておかなくては…と。生理が始まると、私の生活が止まってしまう。何も出来ない。ただじっと身を丸く...
なかなか進まない断捨離。ミニマリストを目指している訳ではないが出来れば必要最低限の物だけで暮らしたい。しかしこうして書いている自分が恥ずかしくなるぐらい現在2階の部屋はゴミ屋敷のような状態。物が溢れている。言い訳のようだが、その部屋にはエアコンが無く整理しようと部屋に入るものの、まるでサウナ状態なので数分いるだけで息苦しくなる。それで物を床に放り出したまま片付けが進まない。あとは不用品を売ろうとす...
少し前に、近所の人から菓子を貰った。土産でもなく、お裾分けでもなさそう。わざわざスイーツ店で買ってきてくれたらしい。このご近所さん、時々こうして何かくれる。他の近所の人にも定期的に渡しているのだろうと思うがそれでもうちにも同じように頂けるその気持ちが嬉しい。このご近所さん誰にでも分け隔てなく会話してくれるので私も一番話しやすい。それでちゃんとお返しをしなくては…と思い、しばらくしてから果物を買って...
夏になると食欲が落ち、どうしても水分が多いものばかり食べてしまう。今は果物ばかり。今日は朝も昼も果物だけ。せめて体を温める果物…という事でリンゴと巨峰を買ってきた。私は以前から中途半端な健康オタクで牛乳・チーズ・ヨーグルトなどの乳製品はほとんど食べない。ケーキや焼き菓子にはたっぷりバターが入っていたりするが購入したものは仕方がないので妥協して自分を許す。(だから中途半端)だけど出来る時には自分でス...
このところ、ジェイク・ギレンホールの映画ばかり続けて見ている。「ゾディアック」「プリズナーズ」「ラブ&ドラッグ」「ノクターナル・アニマルズ」どれも面白くてハズレなし。ジェイク・ギレンホールの存在感と演技力が際立っていてとても魅力があり、まさにカメレオン俳優。この中では私は特に「ノクターナル・アニマルズ」の独特な雰囲気が好きだった。まるで芸術作品を見ているような映像とカラー使いが印象に残り、「これで...
最近鏡を見る度に気になる。顔が黒い。正確には赤黒い?毎朝起きてから一番に鏡を見るのだが日を追う事に顔色がドス黒くなってきているような気がするのだ。これも東洋医学で言う「瘀血」によるものだろうか。目の下のクマもくっきり。気味が悪い程。目の周りが重くて辛い。そこである日、レンジでチンしたホットタオルで毎朝顔を拭き、目の周りにしばらくあててみた。それが物凄く気持ちがいい。そしてそれをした後に再び鏡を見る...
今日は久々に早朝散歩をした。と言っても家を出たのは朝6時。人気の少ない公園まで車で行ったので公園に到着したのが6時半。夏の早朝散歩と言うにはやや遅過ぎる。既に太陽はサンサンと照りつけ私の顔や腕、全ての皮膚から水分が奪われるよう。そしてこの時間帯はあまり人がいないと予想していたのだが公園には意外にも人がたくさん来ていた。犬の散歩の人がほとんどだが、一人でウォーキングやジョギングをしている人も。私は普段...
ここ数日、毎日母の夢を見る。昨日、母との電話で嫌な気分になったからという訳ではなく、その前から毎日続いている。私の唯一安らげる場所に踏み込まないで朝から気持ちが沈み過ぎて浮上出来ない。さっき、実母から電話があった。kokouchi.com夢の中での私は怒っている。感情を爆発させ、母にこれまで溜めていた気持ちをぶつけている。母の反応は覚えていない。ただ私が号泣しながら怒っているのは鮮明に覚えている。夢から覚めた...
棚からお散歩バッグが出てきた。動物病院で愛犬が予防接種などを打った時に貰ったものだと思う。今使ってるお散歩バッグが汚れてきたら次に使おう…そう思い棚に入れたままになっていた。でも結局このお散歩バッグを使う日はこなかった。ふと中を見てみると、狂犬病予防注射済票が入っていた。前回注射をした時のもの。そしてその予防注射済票の横に、愛犬の名前が書かれていた。「○○ムックちゃん」という風に、飼い主の姓に続けて...
昨日は一人でカメラを持って散歩した。お昼の14時。一番暑い時間。さすがに日傘をさして歩くつもりが持っていくのを忘れてしまい、仕方なくジリジリと直射日光を浴びながらの散歩。日焼け止めクリームも塗らずシミだらけになるのは確実だと思う。しかしこれだけ日光を浴びればさすがの私も足腰が温まり、さらに暑さで無心になり、心身が健康になる気もした。夜は夜でオリンピックを見た。昨夜の卓球ダブルスは本当に素晴らしかった...
新しいカメラを購入した。やはりクローゼットに保管しておくだけの物を売ってこうして日々使える物に変える事が出来たのは良かったと思う。不用品の断捨離。いつかは永遠にこない新しいカメラを買おうと思うが、やはり少ない貯蓄や生活費に手を出すのは気が引ける。photojikan.com10年以上ぶりにカメラを購入する事になりかなり迷った…というか迷う以前によく分からない。時代は変わりミラーレスやフォーサーズなどが主流になりつ...
昨夜、一人でオリンピックの開会式を見た。最初だけ夫も一緒に見ていたのだが夫は始まってすぐに「面白くない」と言い早々に寝室に行ってしまった。正直、私も全体的な感想としては今まで見た他国での開会式と比較するとちょっと地味…何だか物足りないという感じ。観客がいないからとかではなくそれ以前にお洒落さやダイナミックさが無いというか…。唯一私が良かったと思ったのはドローンを使った空中パフォーマンス。あれは見応え...
新しいカメラを買おうと思うが、やはり少ない貯蓄や生活費に手を出すのは気が引ける。そこで何か売れるものはないかとクローゼットを探してみた。そして見つけたのが古い照明。骨董品のようなもので、かなり複雑な彫刻がされている凝った照明。ずっと昔、まだ私が正社員で働いていた頃に一目惚れして購入したが、かなり高価だった記憶がある。昔から無駄遣いしない私だがインテリアには興味があり、「いつか素敵な家に住めるように...
ドラッグストアで買ってきた。以前も何度も服用した事がある桂枝茯苓丸。その頃は病院で処方してもらっていた。効いているのか効いていないのかよく分からず服用してはそのうち飲まなくなりまた調子が悪くなった時だけ服用してみたり。別の病院では当帰芍薬散の方がいいのでは?と言われしばらくそちらも服用してみたが結局どちらが良いのか分からない。また、ある時期には漢方医がいる薬店に通っていた事もある。そこでは時間をか...
この暑さの中、家にいる時には真冬のような恰好をしている。私は夏に体調を崩しやすい為とにかく体を温める。主に下半身を。色々試行錯誤した結果、足の冷え対策として私に合うのはレッグウォーマーと厚手の靴下。そして唯一温かいと感じる靴下がこれ。靴下というよりルームシューズに近い。自分で買ったのではなく、以前どこかで貰ったように思うが覚えていない。クローゼットを整理した時に出てきて履いてみたら予想以上に心地良...