こんにちわんこ。ママリンの毎日のお楽しみはお花やトマト、おナスなんかのお世話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時、足にくっついた雪玉を舐めて取ろうとしているタルちゃんです。毎日大きくなっていくのを見るのが楽しくてしょうがないのよ。→嬉しくて何度も見ちゃうミニトマトが支柱の高さを超えました。普通はここで芯止めをするのですが、そうしたら今花が咲いている以上のトマトは収穫できません。...
空に昇ったヨーキー+チワワのミックス犬と新たにやってきたお転婆ヨーキー、ぐーたらママ+バイリンガルキンダー(もうキンダーじゃないけど)+偏屈だんな君+クォーター孫ちゃんのテキトーなドイツ生活。ときどきお絵かき。
こんにちわんこ。ママリンの毎日のお楽しみはお花やトマト、おナスなんかのお世話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時、足にくっついた雪玉を舐めて取ろうとしているタルちゃんです。毎日大きくなっていくのを見るのが楽しくてしょうがないのよ。→嬉しくて何度も見ちゃうミニトマトが支柱の高さを超えました。普通はここで芯止めをするのですが、そうしたら今花が咲いている以上のトマトは収穫できません。...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは主婦歴が長いんだけどまだまだ知らないことがいっぱいあるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。けふのゴハンは鮭とほうれん草のクリームソースのスパゲティでした。先日ネットで見たライフハックなんですけど熱湯をかけると魚の皮は簡単に剥がせるということをこの年で初めて知りました。どれどれ試してみませう。ブクブク(←お湯が沸騰する音)ジャー(←言わず...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたちはパニクッちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時、雪の中を歩いてお腹に雪がくっついちゃったタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをダラダラと書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました ...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。わんぽチウ、ママリンはいろいろ見つけたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。きのふのわんぽは川の道でした。ドイツの麦秋は日本のそれよりちょっと時期がズレて今頃です。麦畑の向こうはモーモーさんの放牧場ですが、なぜかこのは一頭もいませんでした。帰り道、チョコリーネがクンクンしたところには小さな卵の殻が!鶏卵の半分ぐらいの大きさだから小鳥ではないですね...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは日本領事館に行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。趣味の会の後ランチを食べてから領事館に行ってきました。なぜだだかわかりますか?この時期といったらあれでせう。 ↓ ↓ ↓参議院議員通常選挙の在外投票何しろ投票時期が7月4日〜13日までなのであっといふ間に期日を過ぎてしまいますからね。趣味の会でミュンヘンに行ったついでに...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。おドイツは寒くなっちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。「トンネル!」のコマンドでお股の下を潜りました。今日の予想気温先週こんな記事を書いたってのに→ 暑いーーーーー! 一気に20℃近く下がるなんて!🥒キュウリ🥒ちゃん、ナス🍆ちゃん、オクラちゃん、モロヘイヤちゃん、夏野菜たちの生育が、、、、。暑ければ暑い、寒ければ寒いって文句ばっかりー。言いたくも...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは毎日ニヤニヤしながら見てるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。鳥に土をほじくり出される被害が出てしまったぐー家の各種鉢植えですが→ほっくり返された!その後いろいろ対策をして無事だったものは順調に育っています。鳥🐦⬛と蝶々よけ。見栄えが悪いのですが背に腹はかえられないですから。現在は小松菜と水菜、ブロッコリーに執拗に発生するはらぺこあおむ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはあの子2号が遊びにきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。週末なのにB君が用事があるということで、おねえちゃんとAちゃんが遊びに来ました。また暑さが復活ということでゴハン(←冷やしうどんを作ったのに写真を撮り忘れ)を食べている時とお昼寝している時以外はずーっと水遊びしていたAちゃん。おかげで植木に夕方の水やりはしなくて済みました。おやつに後方の...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはまた新しいことに挑戦したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。ぐーママの今年初めての冷やし中華は先週末っ子のところでご馳走になりましたが、→冷やし中華パーティその後超暑い日が続いたので→暑いーーーーー!先日うちでも冷やし中華を食べようと思いました。ちょっと話は変わりますが、先週、隣町の大型スーパーREPEでParillaのスパゲティが500g79セントと云...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。あのときはママリンだけでなくパパリンもびっくりの大慌てだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをダラダラと書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。ママリンはお腹がはち切れるくらい食べてきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。クリスマスの被り物をしています。宝塚みたいでしょ?チョコリンにも被せてみたいなー。きっと頭をブンブンして速攻とっちゃうでしょうけど。きのふは2009年から続いている「なんちゃってホームコンサート」の14回目が行われました。パチパチパチパチ。なんちゃってホームコンサート?と...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはすごい背徳感を感じたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。クリスマスの被り物をしています。宝塚みたいでしょ?チョコリンにも被せてみたいなー。きっと頭をブンブンして速攻とっちゃうでしょうけど。今年はなんと2月から食べ始めた白アスパラガス→季節感がないけど食べたかったので記録更新。その後も順調に食べ続け、本当なら白アスパラガスの期間6月24日まで...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンとパパリンは危機一髪だったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。今年は蚊がいないので夜もしばらくテラスでまったりできています。(ひどい年はこんなですから→テラスに座れない)だんな君が20時のニュースを見るので大抵はその時間には家の中に入ってそのままテレビを見たりネットを見たりします。今は夏至が過ぎたばかりで夜の9時半過ぎても明るいのでぐーママ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはあそこに行くとパブロフの犬になっちゃうんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。ぐーママとだんな君が週一回買い物に行く隣町の大型スーパーREPEはおドイツのスーパーにしては珍しく顧客用のおトイレがあります。以前は消臭剤をたくさん置いていてもすっごくくっさかったのに3年前に改修工事をした際モダーンで綺麗なおトイレに変身しました。手洗い場も天下のdypo...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリン、けふは気球の話(→これがやりたかった)の続きじゃなかったの?、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。そう思っていたのだけれど、動画を編集したりYoputubeについ見入ってしまったりアップしたりして結構時間がかかっているのよ。庭の話も大事なぐーママの記録だから今回はそっちね。けふの庭のお写真です。今年は花よりナス優先なテラス。花より団子ナノネー。とは言え...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはけふも眠いから適当なお写真で誤魔化すだけアップするんだってさ、、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。昨日出したヌードルメーカー→昔の写真を見て食べたくなったのでしまうのが面倒くさいなー。(←台所が狭いので地下室にしまう)そうだ、掃除だけしてあとは出しっぱなしにしておいて明日はまたこれを使えばいいんだわ。といふことでけふはスパゲティを作りました。...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは祝日だってのにパパリンとママリンは散歩しただけだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。Fronleichnam(フロンライヒナーム=三位一体の祝日((復活祭から 8週目の日曜日))後の木曜日に祝われるカトリック教会の祝日)日本語では聖体祭というらしく、聖体(パンとぶどう酒)のなかにキリストのからだが実際に現存することをあがめるといふ何だかよくわからない日...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今回のお写真は一年前のものなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。さっさとしないと2025年の7月ももうすぐで一年遅れになっちゃうから慌ててって感じで去年の7月のおうちゴハンの写真をアップします。7月1日翌日の趣味の会の持ち寄り食事会に持っていくためにその後持ち寄りのランチ会をするのでそれ用のケーキを焼きました。この時が旬のさくらんぼを入れて焼い...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ここんとこパパリンとママリンは毎日のように末っ子ちゃんちに行ってるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。月曜日Pfingstenの休み中のDちゃんのシッターでした。お昼は林檎の木の下で自家製ピザとテラスで採れたサラダ菜、水菜入りのサラダ。ワタクシが飲んでいるのは粉末の緑茶。だんな君が作業着を着ているのはお隣さんとの境目の塀の塗り直しをしている最中だから。な...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今回はママリンたちのトルコでの大移動の話の続きなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことを書いています。今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君のいつもの病気で大喧嘩 おドイツに帰って最初に食べたもの...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこおにいちゃんったらやっちまったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。おにいちゃんが○亡事故を起こしてしまいました。以下、おにいちゃんから送られてきた事故のお写真です。見たくない方は ↓だけクリックしてスルーしてください。タルッとクリックお願いします。→ 御面倒でももう一つタルっと。 → 心の準備はよろしいですか?見て気持ちのいいものでは決してあり...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今回は前記事のおまけなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。初め前記事→出たーっ!の一部として書いたのですが、カテゴリーが違うなーっと思って独立した記事にしました。ボチボチ大きな粒のイチゴ🍓ができてきました。この3日で収穫したイチゴと市販のぶどうを合わせてヨーグルトをかけていただきました。去年の秋にキュウリが終わった鉢に植えたニンニクを収穫。本当はも...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたちはどうしようもなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。朝庭に出たら、チョコリンが吠えながらコンポスト脇に向かってまっしぐら。また、ネズミかな?→出たーっ!と思ったらまだくちばしの黄色いクロウタドリ🐦⬛の雛が庭に置いていた熊手に足を挟まれて身動き取れなくなって羽をばたつかせていました。親鳥らしきものが周囲を行ったり来たりしています。...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはお花のお写真なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。この時期はどんどん花が咲いていくのでつい撮ってしまふ花の写真を鬼のように溜まってしまう前にアップします。毎年同じような写真ですが、ぐーママの記録なので。6月1日台所前の石楠花が満開。この色好きなのよねー。茗荷も順調に芽を出しました。ミョウガを植えた話はこちら→連敗脱出祈願今後はナメクジの被...
地域タグ:ドイツ
シルクロードの隊商宿Agzikarahan Haniとホースとわんこ
こんにちわんこ。今回はママリンたちのトルコでの大移動の話の続きなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことを書いています。今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君のいつもの病気で大喧嘩 おドイツに帰って最初に食べたもの...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。けふ、ママリンは少しグロッキー気味なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。けふはAちゃんの保育園が休みなので、朝早くからおねえちゃnがAちゃんとぐー家へやってきました。おねえちゃんがホームオフィスで勤務中、ぐーママはAちゃんのシッター。朝ゴハンを食べ終わった頃にAちゃんがPippi(ぴっぴ=おPっこ)!と訴えました。最近Aちゃんはときどきですが、おPっこをした...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリン達はトルコで大移動したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことを書いています。今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君のいつもの病気で大喧嘩 おドイツに帰って最初に食べたもの 激安パックツアー...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。きのふママリンはものすごく眠くてブログ書きをサボったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。きのふは朝ゴハンを食べ終わってから現在新婚旅行(←長年同居・何度も旅行しているのに今更感)チウの末っ子とBN君宅へ行き、植木の水やりをしに行きました。BN君は農家の子のせいか、植えるなら食べられるもの。がモットー。ミュンヘンのマンションに住んでいた頃からベランダい...
こんにちわんこ。ママ達の旅行記の続きなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことを書いています。今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君のいつもの病気で大喧嘩 おドイツに帰って最初に食べたもの 激安パックツアー一泊目、...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。ママリンはものすごく恐縮しちゃってるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。4月に知人の知人からバレーボール代の茗荷の根をいただきました。あまりに大きくて猫の額のぐー家の庭では持て余してしまいそうだったのでブログで欲しい方にあげますよと書いたら→連敗脱出祈願おフランスのミネットさんが欲しいとコメントくださったのでお送りしました。おドイツポストが悪いの...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリン、旅行記はいつから書くの?、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。このブログの存在を知っている数少ない友達の一人から(←ブログ開設当初、嬉しくてうっかり教えてしまった・彼女にはぐー家の生活やぐーママの失敗がダダ漏れ)今回の旅行の記事を楽しみにしているのだから早くアップして!と催促がありました。が、ごめん、アクトゥエルな記事を先に書かせてね。寒いよう...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今回は末っ子ちゃんの結婚式の記事のおまけなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。町の戸籍局での入籍式の様子はこちら→写真撮影の時だけ☀️町の外れの湖のほとりのレストランでの披露宴の様子はこちら→これまたラッキーなことに降らなかったぐーママが最後に髪を切ったのはクリスマス直前。ここでぐーママ、致命的な失敗をしたんです。5月に末っ子達の結婚式があるのにそれ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。末っ子ちゃんとBN君の結婚式の続きなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。今回も殆どのお写真はプロの方が撮ってそれがまだ手元にないのでぐーママがちまちま撮った数少ないお写真から抜粋してます。戸籍局での入籍式の様子はこちら→写真撮影の時だけ☀️なんちゃってとはいえぐー家・末っ子はカトリック、BN君はプロテスタント。でも二人はすでに教会から脱会している(=協...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。末っ子ちゃんとBN君、おめでとう!のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。先日、末っ子とBN君の結婚式がありました。→バタンキューでしたちゃんとした写真はプロのカメラマンが撮ってくれるからママたちは写真を撮らなくていいからね。ちゃんとYたちのことを見ていてね。ということだったので、とりあえずぐーママがちょこっとだけ撮ったものから抜粋したお写真を貼っておきます。。S...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたら複雑な気持ちになっちゃってるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。きのふ届いたワラビ(→12年ぶりのアレ)を早速食べました。タケノコ、椎茸、人参、さつま揚げを投入して一番好きな炒め煮にしたらおおおお、おいしーーーーー。亡き母の味には全然及ばないけれどこれだけで🍚三杯はいけそうでした。(←かろうじて我慢した←えらい、自分!)そしたらね、昔はワ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。この記事は前記事のおまけなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。おねえちゃんとAちゃんが来た日→お古をもらいましたお昼は煮込みハンバーグ、(←大豆ミート入り)マッシュポテト、ニンジンのグラッセ、アスパラガスのバター炒めを作りました。おやつはスポンジケーキを小さく切った上に生クリームとイチゴ🍓葡萄をのせた、なんちゃってショートケーキ。Aちゃんは今どんどん...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。旅行から帰ってきたママリンは色々忙しくしてるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。旅行から帰ってきた当日はAちゃんを保育園からピックアップし、夜遅く帰ってきたおねえちゃんと一緒にそのままお泊まりさせ、→どれだけ出すのよ?翌朝は6時起きして二人を時間通りに送り出し(←おねえちゃんは仕事、Aちゃんは保育園)午前は洗濯、パン焼き、それに留守チウちょっと事情が...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたちがプチ旅行から帰ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時、アドヴェント用のチョコレートを食べちゃったタルちゃんです。その時のブログ記事→悪事再び今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君のいつもの病気で大喧嘩 ドイツに帰ってきてしまいました。...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。絶賛、プチ旅行チウのぐーママことpharyです。今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました 一昨日は約8時間のバス移動の後、夕食を食べてからオプショナルツアーで、古代都市遺跡とビーチを楽しめるという謳い文句の観光地を訪れました。夜だし、ビーチの方はさておいて、古代遺跡の方はなかなか興味深かっ...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。絶賛、プチ旅行チウのぐーママことpharyです。今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 きのふはまた1日かけて最初の街の近郊にバス🚌移動。今回のホテルはロビーでしかネットが使えないなんてありえない!けふはゆっくりの出発なので朝ゴハンの後に食堂で急いでこれを書いています。嬉しいことにハプニングは全て一挙に解決し...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。絶賛、プチ旅行チウのぐーママことpharyです。今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動けふは朝3時半起きして今回の旅行の一番の目的を実行してきました。ちょっとしたハプニングがありましたが目的は達せられました。ハプニングの一つはまだ解決してなくて今、だんな君が頑張っています。詳しくは後日。タルッとクリックお願いします。→ 御面倒でももう一つタル...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。きのふチョコリンリンを末っ子のところに預けたのは→ お泊まりに行くわけ だんな君とのプチ旅行のためです。格安ツアーだったせいか、オンラインチェックインができなかったので 出発の3時間前までに空港に行かなくちゃいけない。と言うだんな君の言葉を信じ、朝5時起きして、非番だったおにいちゃんにお願いして空港まで送ってもらいました。8時ちょっと過ぎに空港に着いて搭乗まで延々空港内で時間を潰し、飛行...
地域タグ:トルコ
こんにちわんこ。けふはねー、すっごく寒かったんだよー、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。昨日も今日も雨。一昨日は28度まで気温が上がったのに、今日の最高気温が6度って、、、。しかも風が強くてちょっと買い物に行くのにも毛糸の帽子と手袋が必要でした。こんなだから大事な大事な日本のキュウリ🥒と茄子の苗はまだまだ外に出しっ放しというわけにはいかないです。明後日から1週間ばかりお...
こんにちわんこ。ママリンは責任を取ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳、おドイツ代表ユニを着てFCバイエルンの練習見学に行った時のタルちゃんです。きのふコンポストの解体・組立直し作業をやっている最中に→雨の中の共同作業BN君がブラバンのお仕事で不在だったので暇を持て余したおねえちゃんとAちゃんがお昼ゴハンを食べに突然遊びに来ました。(←一応事前に電話はあった)夕方は末っ子の家にお茶に招...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。チョコちゃんたら色々苦手なことがあるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。階段は登れるけど→階段記念日 追記あり降りられない→まだ下りられないといふことは何回か記事にしています。ママ床屋はなんとか我慢するけれど爪切りは苦手とかドライヤーが大嫌いとか。もう一つこんなことがどうしてできないの?といふことがあるんです。それはドアが十分開いてないと通れな...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは美容師さんのところに行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。ぐーママの指は、床屋されるのを嫌がったタルちゃんに噛まれたのです。5月末に末っ子とBN君の結婚式を控えて4年ぶりでパーマをかけてきました。12月にうっかり切り過ぎてしまったために、(←結婚式のことをすっかり忘れてしまっていた)ショートのままでとも思いましたが、本音を言えばせっか...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは嬉しくてちょっと心配なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。おドイツのこの季節の味といえばいふまでもなくアスパラガスなんですが、もう一つ、あちこちのブロガーさんも記事にしておられるBärlauch(ベアラオホ)ギョウジャニンニクと訳す方が多く、ぐーママもこれまでの記事ではそう書いていたのですが、写真を比べてみるとちょっと違うみたいです。こちらBär...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはチョコちゃんの動画もいっぱい撮っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。末っ子がチョンマゲを作ったのでちょっとご機嫌斜めです。去年こんな記事をアップしましたが→29年目にして新たな道を発見、4月初めにこの町に越してきて30年目にしてまた新しい道を見つけました。いつもの川沿いの道を散歩している時に、入ったことのない獣道みたいな細い脇道を見つ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。きのふは久しぶりにみんなが集まったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。末っ子にチョンマゲを作られちょっと怒っています。昨日はOsterMontag(オースターモンターク=イースター2日目の月曜日)で、家族全員が食事をしにきました。ここ何回か仕事で家族の集まりに出られなかったおにいちゃんも今回は来ることができました。一部前日から仕込んだ料理。今回はちょっとお刺...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンの戦いが始まったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。毎年ナメクジと戦っているぐーママですが、ここ数年はそれに加えてこういふ輩とも戦わなければなりません。 ↓毛虫日記(←飼育日記にあらず)大量捕殺してもまだいる2日かけて大量殺戮 ←閲覧注意数日前には気がついてはいたんです。ツメノメイガの🐛がすでに発生している!今日は今年初めての🐛退治に勤しんで...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは末っ子ちゃんちにみんなが集まったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。今日はKarfreitag(カーフライターク=聖金曜日)。キリスト様の受難の日なので静かに過ごす日なのですが、ぐーママが朝からケーキを作ったのは末っ子の3日遅れの家族との誕生会のため。家族みんな予定が入っていてみんなが集まれるのはけふしかなかったんだからしょうがないじゃないよー。誰も...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンがミュンヘンで何か買ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時、大っ嫌いなスリッカーにガウっているタルちゃんです。先日末っ子からYたちの結婚式の日はチョコチーネにも可愛格好をさせてね。去年日本からチョコチーネのワンピを送ってもらったけど、アレ普段着みたいだったし、→今回も関税なしでしたおドイツじゃわんこに服を着せたらみんなに笑われるでしょ。第一パッツンパ...
こんにちわんこ。昨日のAちゃんの誕生会の写真なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。Aちゃんのお誕生会はぐー家とB君ちの両家を一緒に呼ぶと20人ぐらいになってしまうのできのふがぐー家、来週末はB君ちの家族を呼んで2回やるといふことです。お祝いのケーキは ママ(=おねえちゃん)作のマラクヤケーキ。(←レシピはぐーママ直伝)何回かチャレンジしてついに蝋燭の火を吹き消したAち...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。パパリンとママリンは末っ子ちゃんちに行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃん。おやつのおねだりをしているところです。結婚パーティの座席に置く鶴を折りたいから、折り紙を持ってきて折り方を教えて!と末っ子から連絡があったのはきのふの夜。夕方に来てよ。パパも連れてきて。鶴を作った後に夜ゴハンを一緒に食べよう。夕食へのご招待は折り紙のお礼らしいです。じ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはちょっと嬉しかったんだよ」、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。趣味の会の帰りはミュンヘン市内のアジア食材店でお豆腐(好きなのはコレ→Made in 〇〇〇〇という表記の仕方)やモヤシ、オクラなんかを買ってくるのが常です。先日も某食材店に行きました。お豆腐をカゴに入れたらそばで年配のおドイツのご婦人が(←ぐーママより確実に年上)店員さんに何やら聞いてい...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはあまりのショックに気絶しそうになったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。一昨日色々種まきしたのですが→どれがどれだかわからなくなっちゃった昨日苗床の蓋を閉め忘れてしまいました。そしたらね、起きてみたら、ガーーーーーーン!日本のキュウリ🥒とミニヒマワリ🌻の種が食べられているっ!!!!鳥🐦⬛の仕業? 憎ったらしいことに殻を割って中身だけ食べて...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはあれっあれってなっちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。けふは天気がいいので庭仕事を進めました。台所の窓。プランターに巻いてある紐は土の圧でプランターが膨らんでしまうのを抑えるため。ちょっと見栄えが悪いですけど真ん中が膨らんだプランターもカッコ悪いので。玄関前のハンギングはビオラ。玄関の前のウェルカムボードのヒヤシンスが咲きまし...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンが夢のようなことになったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。やったっ!みなさん、聞いてください!毎日コツコツ自重筋トレと痩せるストレッチ、時々室内ウォーキングを続けた成果がここにきて爆誕しましたーーーーー。ウェストサイズがついに学生時代の58cmに戻ったんですーーーーーーっ!うれPーーーーー!まさかこんな日が来ようとは、嘘みたい!もう入らな...
地域タグ:ドイツ
「ブログリーダー」を活用して、pharyさんをフォローしませんか?
こんにちわんこ。ママリンの毎日のお楽しみはお花やトマト、おナスなんかのお世話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時、足にくっついた雪玉を舐めて取ろうとしているタルちゃんです。毎日大きくなっていくのを見るのが楽しくてしょうがないのよ。→嬉しくて何度も見ちゃうミニトマトが支柱の高さを超えました。普通はここで芯止めをするのですが、そうしたら今花が咲いている以上のトマトは収穫できません。...
こんにちわんこ。ママリンは主婦歴が長いんだけどまだまだ知らないことがいっぱいあるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。けふのゴハンは鮭とほうれん草のクリームソースのスパゲティでした。先日ネットで見たライフハックなんですけど熱湯をかけると魚の皮は簡単に剥がせるということをこの年で初めて知りました。どれどれ試してみませう。ブクブク(←お湯が沸騰する音)ジャー(←言わず...
こんにちわんこ。ママリンたちはパニクッちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時、雪の中を歩いてお腹に雪がくっついちゃったタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをダラダラと書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました ...
こんにちわんこ。わんぽチウ、ママリンはいろいろ見つけたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。きのふのわんぽは川の道でした。ドイツの麦秋は日本のそれよりちょっと時期がズレて今頃です。麦畑の向こうはモーモーさんの放牧場ですが、なぜかこのは一頭もいませんでした。帰り道、チョコリーネがクンクンしたところには小さな卵の殻が!鶏卵の半分ぐらいの大きさだから小鳥ではないですね...
こんにちわんこ。ママリンは日本領事館に行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。趣味の会の後ランチを食べてから領事館に行ってきました。なぜだだかわかりますか?この時期といったらあれでせう。 ↓ ↓ ↓参議院議員通常選挙の在外投票何しろ投票時期が7月4日〜13日までなのであっといふ間に期日を過ぎてしまいますからね。趣味の会でミュンヘンに行ったついでに...
こんにちわんこ。おドイツは寒くなっちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。「トンネル!」のコマンドでお股の下を潜りました。今日の予想気温先週こんな記事を書いたってのに→ 暑いーーーーー! 一気に20℃近く下がるなんて!🥒キュウリ🥒ちゃん、ナス🍆ちゃん、オクラちゃん、モロヘイヤちゃん、夏野菜たちの生育が、、、、。暑ければ暑い、寒ければ寒いって文句ばっかりー。言いたくも...
こんにちわんこ。ママリンは毎日ニヤニヤしながら見てるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。鳥に土をほじくり出される被害が出てしまったぐー家の各種鉢植えですが→ほっくり返された!その後いろいろ対策をして無事だったものは順調に育っています。鳥🐦⬛と蝶々よけ。見栄えが悪いのですが背に腹はかえられないですから。現在は小松菜と水菜、ブロッコリーに執拗に発生するはらぺこあおむ...
こんにちわんこ。けふはあの子2号が遊びにきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。週末なのにB君が用事があるということで、おねえちゃんとAちゃんが遊びに来ました。また暑さが復活ということでゴハン(←冷やしうどんを作ったのに写真を撮り忘れ)を食べている時とお昼寝している時以外はずーっと水遊びしていたAちゃん。おかげで植木に夕方の水やりはしなくて済みました。おやつに後方の...
こんにちわんこ。ママリンはまた新しいことに挑戦したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。ぐーママの今年初めての冷やし中華は先週末っ子のところでご馳走になりましたが、→冷やし中華パーティその後超暑い日が続いたので→暑いーーーーー!先日うちでも冷やし中華を食べようと思いました。ちょっと話は変わりますが、先週、隣町の大型スーパーREPEでParillaのスパゲティが500g79セントと云...
こんにちわんこ。あのときはママリンだけでなくパパリンもびっくりの大慌てだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをダラダラと書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君...
こんにちわんこ。現在、おドイツの暑さは尋常じゃないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。ミュンヘンの周囲は体温に近い気温。ケルンあたりは体温を超えた暑さって、、、。先日日本からやってきた友達が日本より暑いー!って言ってましたよ。ここ数日は朝ゴハンの後ちょっと庭仕事をしただけで(←植木の水やり、雑草取り、ナメ・アブラムシ退治、花殻詰みなど)後はずっと家の中にこもって...
こんにちわんこ。ママリンは怒り心頭なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。日中は暑すぎて庭では何もできないので夜に涼しくなってからテラスに出てみたら、鳥がこんなことをしていました。キャー、ナス、ミニバラ、カラーの鉢の土が悉く掘り返されているーッ!鳥にやられないように置いていたマリーゴールドの鉢なんか簡単に蹴飛ばされているし。写真ではよくわからないですが、かなり深...
こんにちわんこ。日曜日はぐー家の面々が集まったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月の結婚式(→写真撮影の時だけ☀️・これまたラッキーなことに降らなかった)の後、末っ子とBN君は日本へ行きました。そしてきのふの日曜日、お土産配りを兼ねた冷やし中華パーティをするからみんなおいでー!といふご招待。紫蘇は末っ子宅の、水菜はぐーママのテラスからのものです。切るだけなのに10...
こんにちわんこ。ママリンはお腹がはち切れるくらい食べてきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。クリスマスの被り物をしています。宝塚みたいでしょ?チョコリンにも被せてみたいなー。きっと頭をブンブンして速攻とっちゃうでしょうけど。きのふは2009年から続いている「なんちゃってホームコンサート」の14回目が行われました。パチパチパチパチ。なんちゃってホームコンサート?と...
こんにちわんこ。ママリンはすごい背徳感を感じたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。クリスマスの被り物をしています。宝塚みたいでしょ?チョコリンにも被せてみたいなー。きっと頭をブンブンして速攻とっちゃうでしょうけど。今年はなんと2月から食べ始めた白アスパラガス→季節感がないけど食べたかったので記録更新。その後も順調に食べ続け、本当なら白アスパラガスの期間6月24日まで...
こんにちわんこ。チョコちゃんは偉いんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。クリスマスの被り物をしています。宝塚みたいでしょ?チョコリンにも被せてみたいなー。きっと頭をブンブンして速攻とっちゃうでしょうけど。きのふは雨降り(しかも土砂降り)が多かったノヨー。だからー、ワタクチわんぽに行きたくなかったノー。でもー、ホラー、ちゃんとおトイレでおPっこしたワヨー。気がついたら...
こんにちわんこ。ママリンはバスに乗って行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。おドイツ暑い日が続いています。けふも32度まで気温が上がりました。その暑さの中、土曜日の本番を前にして、大奥笛吹隊最後の練習におPの方宅まで行ってきました。今回はゲネプロということで、去年日本に帰国した我らがマエストロ・N氏にもSignalビデオを通して聞いてもらうことにしました。演奏...
こんにちわんこ。ママリンとパパリンは危機一髪だったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。今年は蚊がいないので夜もしばらくテラスでまったりできています。(ひどい年はこんなですから→テラスに座れない)だんな君が20時のニュースを見るので大抵はその時間には家の中に入ってそのままテレビを見たりネットを見たりします。今は夏至が過ぎたばかりで夜の9時半過ぎても明るいのでぐーママ...
こんにちわんこ。ママリンはあそこに行くとパブロフの犬になっちゃうんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。ぐーママとだんな君が週一回買い物に行く隣町の大型スーパーREPEはおドイツのスーパーにしては珍しく顧客用のおトイレがあります。以前は消臭剤をたくさん置いていてもすっごくくっさかったのに3年前に改修工事をした際モダーンで綺麗なおトイレに変身しました。手洗い場も天下のdypo...
こんにちわんこ。けふも日中はとっても暑かったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。末っ子のお腹の上でおやつをもらうためにチンチンをしているところです。流石の林檎の木の下も暑かったので家の中でお昼ゴハンを食べたくらいの暑さでした。19時過ぎにやっと凌ぎやすくなったのでテラスでお茶しました。(←遅かったのでコーヒーは🙅♀️)5月7日〜14日にだんな君と旅行したことを書いて...
こんにちわんこ。おドイツのイチゴもそろそろお高くなってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。おドイツ産のいちご🍓の季節が終わりかけているのでせうね。一番安かったのがkg当たり5,90ユーロくらいの時だったかなー?それなのにぐー家のイチゴ🍓はまた、収穫が始まりました。見てください、実がこんなについているんです。イチゴには4〜6月あたりに一度収穫できる一季なりと春から秋に...
こんにちわんこ。うちのWelcomeボードは文字が消えちゃってから数年経つんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。初めのうちは白文字がクッキリだったのにいつの間にか風雪に削られて見えなくなってしまったのです。先日ふっと白いマニキュアを塗ってみたらどうかな?と思いついてミュンヘンに出たついでにpmで一番安いマニキュア(←1、29ユーロ)を買ってきました。ペタペタ。筆部分が文字に対...
こんにちわんこ。ママリンはいっぱいお写真を撮ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことを未だに書いています。旅行のこれまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深皿高級レジ袋とコウノトリ・コルドバへの道...
こんにちわんこ。おドイツの気温はジェットコースターのように変わるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。土曜日29度まで上がったのに日曜日は14度って、、、、。ぐーママ、寒くてウールのカーディガン着ちゃいましたよ。けふは朝はともかく日チウ日が照と24度でちょうど良かったのですが明後日からまた30度近くまで上がる予報なのよねー。この寒暖の差になんかもう体がついていかなくてちょ...
こんにちわんこ。けふはきのふの記事のおまけなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。6月26日に見つけた灯籠の脇に勝手に生えてきたこれ。フットい根がついていたから鉢底から根を伸ばした鬼灯だと思っていたのだけど葉っぱの形が微妙に違うかなー?色も大きさも鬼灯より立派だしー。それにこの葉っぱどこかで見たことがある。なんだったかなー?とりあえず鉢に移しておいたのですが、ここ...
こんにちわんこ。この時期ママリンは毎日のように庭の写真を撮っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。花が咲くたびに撮っちゃってます。だから同じような写真がいっぱい。今週は雨が多くて気温が低いと思ったら突然暑くなったり寒暖の差が大きかったです。いつものようにFBからのコピぺです。6月29日このところ急に暑くなってテラス野菜の成長スピードがアップ。昨日は残ったトンカ...
こんにちわんこ。ママリンは二つがっかりだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。さくらんぼが特売だったので2kgちょっと購入。1,5kgをジャムにしました。あとは生食かケーキにする予定。お鍋の内側と縁が汚れているのはドーシテ?ドイツの同点ゴールを喜んでいるうちに吹きこぼれてしまったのよ。そう、サッカー、EURO2024 準々決勝ドイツースペイン戦を横目で見ながらジャムを作ってい...
こんにちわんこ。けふは寒かったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。週末は蒸し蒸しして日本のように日陰でも汗がタラタラだったのにきのふ当たりから雨が降ったり止んだりでけふなど気温が18度までしか上がらなかったのです。(← 今、7月ですよね?)家の中でウールのカーディガンを引っ掛けています。ジェットコースターのように気温が変わる変なお天気。5月初めにだんな君と行ったアンダ...
こんにちわんこ。けふはママリンの裏技紹介なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。裏技なんてたいしたものじゃないんですけど、、、アンダルシア旅行の続きを書こうと思っていたのにFC2さんにアクセスが集中してログインができなくてやったおさっき入れるようになったのにもう真夜中になっちゃったから以前撮った写真を使ったぐーママことpharyの頭頂部からうなじにかけては毛根の向きが外...
こんにちわんこ。パパリンは一人何も食べなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。映画(→ワタクシの頭では理解できなかった)を見終わった後にY、BN君と会場近くのトルコレストランへ行きました。(←だから帰りが遅くなった)これがね、ぐーママとだんな君だけだったら多少お腹が空いていても直行でうちに帰るのです。(←だんな君はあまり外食が好きじゃない)でも、末っ子たちがいたか...
こんにちわんこ。きのふおドイツは勝ったんだけどね、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。金曜日に行った映画→ワタクシの頭では理解できなかったの後のことを書こうと思っていたのですが、きのふのTV画面があまりにもすごくてそっちを書いちゃいますね。サッカーEURO2024決勝リーグドイツ🇩🇪🆚デーンマーク戦のゲリラ豪雨のため中断。突然のザーッ!からもう冗談のような降りっぷりでTVの画面の写真を...
こんにちわんこ。ママリンはきのふ遅くに帰ってきたからブログ更新しなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。独日協会主催の映画会で、宮崎駿のこれを見てきたのです。(独日協会主催の映画会参考記事→16,50€=5€ 28,80€=5€)が、うーーーーーーーーーーん。これがアカデミー賞?それともぐーママことpharyのおつむりの出来が悪くて高尚なメッセージ・テーマを理解できないだけなの...
こんにちわんこ。マータ、ママリンが同じようなお写真を撮る時期になったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。毎年毎年変わり映えのしない庭の写真なんデショー?でも、すこーしずつ違ってるところもあるのよ。いつものようにFBコピペです。6月8日この日はたくさんのイチゴが採れた。6月9日採れたイチゴは冷蔵庫にとっておいて市販のものと一緒に食べている。6月10日赤いベゴニア。去年...
こんにちわんこ。ママリンたちは結婚〇〇年を迎えたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行中にです。今回この日程にしたのは結婚記念日のお祝い旅行といふこともあったからです。旅行のこれまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿...
こんにちわんこ。ミュンヘンに行ったママリンは疲れ果てて帰ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママには年に2〜3回、不運が続くといふ日があります。けふはまさにそのアンラッキーデーでした。趣味の会の後ミュンヘンで予定していた買い物三つのうち二つがそれぞれいつも買っているお店で品切れで、わざわざ電車で別の店舗(←もちろん二つのお店)に行ったのにそこにもなくて...
こんにちわんこ。きのふママリンは力尽きて寝てしまったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。色々あって(↓みたいなこと)結構疲れたのに加えてEURO2024おドイツスイスの試合も見ちゃったのでFBだけアップして寝てしまいました。けふも日チウはAちゃんのシッターだったのに加えてぐー家でテレワークしているおねえちゃんがお昼は豚カツが食べたい!とかめんどくさいこと言い出して優しいおか...
こんにちわんこ。ママリンはちょっと複雑な気持ちなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。これまで出されるお料理の量がやたら多くていつもお持ち帰りしていたミュンヘン近郊に住んでいる日本人(と、大陸の某国の方々)に人気の中華レストランでしたが、この時→空振りに終わったタッパー量が少なくなった?と思いました。実際持参したタッパーを使わなかったですしね。この時から一週間後ぐ...
こんにちわんこ。ママリンは一生懸命探したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年1月・5歳の時のタルちゃんです。あ、、、、、。気がついたらこうなっていました。問題なのは料理中だったということ〜。そして、取れたネイルがどこにも見当たらないということ〜〜。作ったのはスパゲティボロネーズ。やだ、じゃ、ソースの中?と、恐る恐る食べてみたのですが、ないって、、、、。ソースはあと半分残っているけど、その中?...
FC2さんの不都合?けふの記事に何故か写真が入れられません。色文字強調もできないし絵文字も入れられないです。後日機能が復活したら挿入しますね。とりあえず文字だけでの更新です。こんにちわんこ。ママリンはネボスケして勘違いしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。サッカーEURO2024ドイツ大会グループステージ第二戦。きのふはおドイツーハンガリー戦でした。オジさんプレーヤーが...
こんにちわんこ。けふはとっても暑かったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。一気に暑くなりました。といっても一時的なものらしいですけど。これまで寒くて身を潜めていた蚊が一斉に活動的になって庭に出ると蚊の大群に襲われます。(これと同じくらいすごい→テラスに座れない)こんなのを買ったことでもあり→安すぎて?安いから?本当はAちゃんに水遊びをさせようと思っていたのですが、...