メインカテゴリーを選択しなおす
【長野県地獄谷温泉】温泉に入る猿「スノーモンキー」に会いに行く
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 2月初旬に長野県に行ってきました。善光寺の灯明まつりに行ったり、小布施の北斎館に行ったり、温泉に入ったりして長野旅を満喫しました。 3日目はホテルをチェックアウトして、楽しみにしていた「地獄谷温泉」スノーモンキーを見に行きました。 2日目の小布施食べ歩きの様子はこちらから。 www.sirokuroomochi.com 今回は、世界でもここだけという温泉に入る猿「スノーモンキー」を見に「地獄谷野猿公苑」に行った様子を紹介します。 長野市内のホテルから車で1時間半ほどかかって、野猿公苑の駐車場に着きました。自動車道に乗ればもう少し早くつくと…
■青春18きっぷ信州湯田中温泉への旅⑦『地獄谷野猿公苑』ほのぼの家族の温泉猿♨️(長野県山ノ内町)
目次 1 湯田中温泉の温泉宿で朝を迎えました 2 地獄谷野猿公園へスノーモンキーを観に行く(2回目) 3 野猿公苑までの道中は険しいところはありません 4 いよいよ『地獄谷野猿公苑』へ 5 念願の温泉猿♨️に出会えました 1 湯田中温泉の温泉宿で朝を
【地獄谷野猿公苑】野生のニホンザルが入浴する温泉☆間近で見られて子供も大興奮の観光スポット
ニホンザルが温泉に入浴している様子を見られる「地獄谷野猿公苑」に子供と一緒に行ってきました!動物園とは違い、檻や囲いなどもないため、野生のニホンザルを間近で見ることができたので子供も大興奮でした!うちは、長野旅行として渋温泉へ行った時に立ち寄った場所です!子供と一緒に楽しめる観光スポットだったので紹介します!
【仙台発🛩お手軽ピーチ旅】登別の観光と言えば「地獄谷」の鬼伝説👹極楽通りのお土産処🎁
登別温泉でオススメの観光スポットはありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!登別温泉の観光スポットといえば「地獄谷」鬼伝説発祥のスポットをご紹介しますね! 今回は、片道1,000円のピーチを利用した2泊3日の北海道の旅✨
🐒地獄谷野猿公苑🐒 先日、山ノ内町の渋温泉♨️に行ってきましたが… 『お猿の温泉 渋温泉』私の家から車で1時間も走らせると20以上の温泉地♨️に行くこ…