メインカテゴリーを選択しなおす
【心にグサっ】皮肉に富んだファンタスティックプラネットの感想。重いアニメでした。
映画「ファンタスティックプラネット」ネタバレ感想です!結論から言うと、不気味でちょっと怖くてシュールな印象のアニメですが、最後の語りで「あ!そういう話だったのね!」と着地点が用意されてたので面白かったのと、皮肉さがエグいと思いました。グサ!...
【映画紹介だよ】異世界の驚異「ファンタスティック・プラネット」ピクミン??
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。日曜日は、映画紹介になります。よかったら、前回の映画紹介記事も、読んでみてください。 『【映画紹介だよ】「七人のおた…
【映画・アニメ】『ファンタスティック・プラネット』~トラウマ間違いなしの海外のカルト・アニメ~
1、作品の概要 『ファンタスティック・プラネット』は、1973年公開のアニメ映画。 フランスとチェコ・スロバキアの共同制作。 監督はルネ・ラルー。 原作はステファン・ウルの小説『オム族がいっぱい』 上映時間は72分。 1973年のカンヌ国際映画祭・審査員特別グランプリを受賞。 宇宙のどこかにある星での、オム族とドラーグ族の争いを描いたSF映画。 2023年10月現在、U-NEXTで配信中。 2、あらすじ 架空の惑星イガムでは、異形の巨人・ドラーグ族が高度な文明で支配者として君臨していた。 原始的な生活をしていた、小さな人間・オム族はドラーグ族のペットとして飼われるか、虫けらのように殺されていた…
🔶今日のアニメの徒然小道では、ルネ・ラルー監督による1973年制作のアニメ映画で、フランス・チェコスロヴァキア合作。日本では1985年に公開された『ファンタスティック・プラネット』(英: Fantastic Planet、原題 仏: La Planète sauvage、「未開の惑星」の意)です。原作はステファン・ウル(フランス語版)のSF小説『オム族がいっぱい(フランス語版)』が原作です。【ファンタスティック・プラネット:作品の概要】本作はアニ...