メインカテゴリーを選択しなおす
さて、まずは mitiru.hatenadiary.jp 昨日の続きです。 6時前に最後の晩御飯・・・という名のスープのみ^^; その後にお風呂。 下剤飲み始めたら怖くて入れないので早目に^^; で、7時にピコスルファートナトリウム内用液を飲んで1時間待って 8時からは下剤攻撃(--;) 120ccほどの下剤を5分以上かけてチビチビ飲んで、終わったら同量の水を同様に5分以上かけて2セット飲んで3杯飲むのが1ターン。 タイマーを5分で鳴るようにセットしてやります。 んで、これを最低6回は繰り返します。 1時間ほど過ぎたあたりで便意が。。。 今回も結局、病院指定の状態になるまで8セットのフルでした…
こんばんは。 7/5*************************** 朝: 無し 昼: 無し夜: 焼き鳥丼(ご飯2/3)砂刷り2本せせり2本ねぎま1本唐揚げ2つタコの唐揚げスーパーのケーキ*************************** 身長:162cm 体重:57.65㎏(-1.05㎏) 今日は待ちに待った焼き鳥。誕生日にお義母さんから2人で食事でもとお小遣いを貰ってたので行ってきた。楽しみにしていたのは近...
おはようございます。 近所で熊出没情報が相次ぐ福島からお届け、 ごはんおおもりです。 熊とごはんおおもりは別個体です。 でもこんなんだから熊と間違えられてもし…
〜お金と時間を賢く管理しよう〜〓 ポイ活ってなに?「ポイ活(ポイント活動)」とは、日常の買い物やサービスの利用でポイントを【貯めて】【使って】、お得に生活する方法です!🛒 スーパー・ドラッグストア・ネットショッピング〓 スマホ決済・QRコード決済(PayPay、楽天ペイなど)〓️ 飛行機やホテルの予約(マイルもポイント化!)<…
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 妹宅に送りました 【ふるさと納税】 リピート多数!\高評価★4.75/ シャトレーゼ 【個数・発送月が選べる】 アイ…
お家で楽して1万円を稼ぐロードマップ!具体的な方法を解説【再現性あり】
「今月あと1万円あったらな〜」と思ったこと、ありませんか? 【1万円の臨時収入があったら何に使う?】というアンケート(FNNプライムオンライン記事)によると、回答結果の上位3位は下記のとおり。 &am
お父さん必見!フリマサイトを使ってお小遣いの中でお得にファッションを楽しむコツ
今回は、世の中のお父さんの永遠の課題である、お小遣いの使い方について、私なりの考えを記事にしていきます。 金額は? 月2万円で何が買える? フリマサイトを使う フリマサイトを使う上での注意点 ・安すぎるものには訳がある ・スーツ、ネクタイには注意 注意点は2つ! フリマサイトで買うと良いもの ・定番品 ・革製品 フリマサイトで買ったもの まとめ みなさんは家計のお財布どうされてますか? お小遣い制?別管理制?色々とあると思いますが、まだ、お小遣い制の方が多いのではないでしょうか。 どちらが良いか、は論点がずれてしまいますのでここでは深掘りしませんが、今回はお小遣い制の方に向けて、考えていきたい…
迷えるパート主婦どろしーです「株で年100万円」を目指してるけど難しいです自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよか…
【スマホ1台で月1万円!?】お小遣いサイト「モッピー」で副業デビューしよう!
お小遣いサイト「モッピー」で副業デビュー! 「暇な時間があるけど、ダラダラして終わる…」 「副業したいけど、難しいことやリスクは嫌だ」 「家でも通勤中でも、気軽にお金を稼ぎたい」 そんな10代〜40代のあなたに、本気でおすすめしたいのが お小遣いサイト『モッ...
【2025年版】ポイ活で貯めたポイントを楽天ポイントに交換する方法まとめ!「ポイ活でいろんなポイントを貯めてるけど、結局楽天ポイントにまとめたい!」「交換できるサービスってどれ?手数料は?」そんな方のために、楽天ポイントへの交換方法やおすすめルートをわかりやすく解説します〓🔄 そもそも楽天ポイントに交換できるって本当?はい、一部…
社交辞令は通じない(^◇^;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
こんにちは本日20時から! 半額!【27日11:59まで半額!7,590円→3,795円】[無塩]訳あり骨取りさば(2kg)| 骨なし 骨抜き お弁当 送料…
5歳長女、初めてお金を稼いだ話。ファーストキャッシュの使い方は?お金についての我が家の方針
おこづかい制度に込めた思い我が家は、おこづかい制度を導入しています。5歳長女は毎月1000円です👧🏻自分でお金を使って「失敗」も「成功」も経験して欲しいと思い夫と相談し、おこづかい制にしました✨お出かけ先などで欲しい物があった時は全て自分で...
TikTok Lite招待キャンペーンで5000円もらう方法と注意点!連続チェックインするだけ
動画を見るだけでポイントが稼げるアプリTikTok Lite。 TikTok Liteは、招待キャンペーンを開催中。招待リンクからTikTok Liteに新規登録すると、PayPayやAmazonなど
【夫婦で家計管理】夫がお小遣いの使い方を見直してくれて嬉しかった話
こんにちは 年子ママのななこです 我が家は家計改善中なのですが、 最近夫もより協力的になってきてくれて嬉しいので 記録がてらブログ投稿しようと思います。 最近、自分のお小遣いと家計の区別をしっかりしてきてくれるようになった夫。 私が嬉しかった事柄を並べていこうと思います。 ◎自分のお小遣いから家族のお金を払ってくれることが出てきた 前までは、家族と出かける時は支払いは全て私に任せて無関心という感じだったのですが、 最近は私が家計を事細かに記録しているのを知っているからか、 全てではないですが、自分のお小遣いから支払いをしてくれることがあります。 家族みんなで温泉に行った時の温泉代や、 先日の浜…
お小遣い付き 毎週ランダムでクーポンが貰える、ラッキージョージア。 やりました! 今週は130ポイント。 早速スーパーで購入しました。 98円なので、32円のお小遣い付きです✨ 株主優待品到着 昨日届いた株主優待。 大きな箱にちょこんと入っ
皆さん、追い込んでますかー!あ、数字ですよ?皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひと...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今回は小ネタです。不妊治療と関係ないので興味ない方はここで終了してください。 さて、タイトル通りお小遣い稼ぎについてです。 私は第一子の産休は出産予定日の約
おトクが大好きな私は、毎日のようにポイ活に励んでおります。 さて、2024年の1年間で、ポイントがどれくらい貯まったのか調べてみると、 把握している分だけで、約14万円分もありました。 2023年は12万円でしたから、2万円も増えています。 www.simplelife867.com
ONE PIECEを1話から観始めた話|お金を使わない最高の娯楽
お小遣い月3万円生活の中、節約しながら楽しく過ごすためにONE PIECEのアニメを第1話から見始めました。隙間時間を活用してイーストブルー編を視聴中。目指せ2年で最新話到達!
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。お小遣いは1,000円
我が家のルールとして、結婚前に得たお金については、各個人で管理しています。 専業主婦の私は、お小遣いでは出費を賄えず、自分のお金が年々減っていくことに不安を感じて、お金を運用していくことを決めました。 その結果、着々と増やすことができています。 www.simplelife867.com www.simplelife867.com www.simplelife867.com www.simplelife867.com そして、2025年4月。 今は、株価の動きが激しいですね。 少し前まであった含み益が、今では結構減ってしまいました・・哀 利確するまでは不確実なものですから、まぁ仕方のないことで…
スマートフォンゲームの課金をもっとお得に楽しみたい方へ、ポイ活(ポイント活動)を活用したおすすめの方法をご紹介します。以下の手順で、ゲーム内課金時にポイントを貯め、さらにお得にゲームを楽しむことができます。〓 ゲーム課金でポイントを貯める方法ポイントサイトを経由して課金するゲーム内課金を行う際、直接アプリストアで購入す…
先日、アマゾンから届いたテレビはまだ設置していません。これからなのですが、夫が家具の位置をずらしたりして準備をしています。ひとまわり大きなテレビです。32型→43型そんなに大きくなくて良いと何度も言ったけれど、サイズを大きくしたいというのは、夫の前から希望でした。まあ、自分で買っているのだから、私が文句を言うこともないのかな。私に手伝えることはないので、設置は夫に任せて午後からは買物へ行くことにします...
こんにちは今日はダンナ様の髪をカットするお話。カットを担当して10年以上はたったかと思います。(自分、元美容師です)お小遣いの節約がきっかけで始まったのですが…
ポイ活はバカバカしい?ポイ活を勧める理由と私のお勧めポイ活アプリ・サービス60選+α
こんにちは、mkです。今回は、ポイ活がバカバカしいと感じる理由と、それでもポイ活を続けたほうがいい理由、おすすめのアプリやサービスなどについて記事にしていこうと思います。わたしのポイ活知識はこの1記事にすべてぶち込むつもりで書きましたw物価...
6月配当分 日清紡ホールディングス(3105)をナンピン買い
4月3日に6月配当分として購入した日清紡ホールディングス(3105)について、連日の暴落のためナンピン買いをし
〓 中学生でもできる!おすすめのポイ活5選【お小遣いを増やそう】「お小遣いを増やしたい!」「ゲームや漫画を無料で楽しみたい!」「スマホだけで簡単にできるポイ活ってある?」そんな中学生におすすめなのが 「ポイ活」!〓ポイ活とは、簡単な作業でポイントを貯め、それをお金や…
ファンモニで安心モニター!初心者向け覆面調査サイトの特徴・評判・稼ぎ方
【PR】安心して楽しめるモニターサイト【ファンモニ】の評判・特徴・使い方・口コミ徹底解説【2025年最新版】 ①説明リード文(導入)※キーワード入り モニター案件でお得に商品やサービスを試したいと考えている方へ。 安心して楽しめるモニターサイト【ファンモニ】は、初心者からベテランまで幅広く支持される人気の覆面モニターサイトです。 この記事では「ファンモニ 評判」「ファンモニ 使い方」「ファンモニ 安心」「フ...
2/20-3/19のお小遣い帳ダイソー¥330セリア¥110お茶¥750合計 ¥1,190いつもより少ないのはカラクリありましてポイントをめちゃく…
夕ご飯食べたり飲んだりした物何年かぶりの居酒屋ではっちゃけてしまいました。(コロナ禍は自粛したので)旦那さんはお酒を飲まない人、アルコールは全て私が飲んだやつ…
【SAPIX】祖父母からのお小遣いが爆増!祖父母の家に持っていくべきアイテム3選
はじめまして、はるパパです。 皆さんのご家庭では、お小遣いを渡していますか? ウチはお手伝いごとにカウントし、一定の回数
貧乏なのに訳あって私立中高一貫校ママやってます。 普段はなかなか買えない食材もふるさと納税ならオトクに!【ふるさと納税】【3月11日~価格改定】【レビューキ…
2月末、段ボール3箱分をバリューブックスに買取に出した。こちらにお願いするのは2回目。 査定が終了したら直ちに振込手続きが行われる"ソクフリ"キャンペーンが行われていると知り、慌てて段ボールに詰めて買取依頼、その日の夕方に受け取りに来てもらえた。 やればあっという間に終わった。しばらく空の段ボールだけが高く積まれていた部屋とやっとおさらばできた。(段ボール余ったけど) 査定結果↓ 総数 91点 買い取れた商品 43点 買い取れなかった商品 48点 出す前に点数は数えていなかった。意外とたくさん出してた。そして査定金額は、 査定金額 9,373円 でした。これに、 送料 0円(送料無料クーポン適…
晩ごはん・豚玉お好み焼き(旦那さん・エビイカお好み焼き(私・焼きそば(豚肉、もやし、にら、キャベツ、キクラゲ・インゲンとアスパラガスソテー・厚焼き玉子(糸三つ…
ランチ¥1,332マンガと小説¥344ダイソー ¥330合計 ¥2,002 『ダイソーのミッフィー』結構前にでてたやつ急にやっぱり欲しくなって買ってきましたダ…
次男のお小遣いこれが最後となるお小遣い来月の今日次男はこの家を巣立って行く「よし!行ってこい!!」とか「ファイト〜1発〜」とか「グッドラック🤞」とか明るく、軽…
良いのか悪いのか分からないおはようございます。数日前から食事前に胃痛が発生したので、朝の御挨拶で先生に御報告させて頂きました。それ以外は良好な経過だともお伝えしましたが、頷いて立ち去りました。せめて経過が良いのか悪いのか、ひと言欲しかったの...
専業主婦にお小遣いは必要?なしからありに変えたら貯金できるようになった経験談
専業主婦は働いていないのだからお小遣いは必要ない。 そう思っていた以前の私は、色々我慢しているのにお金が貯まらないというジレンマに悩まされてきました。 しかし、自分のお小遣いを5,000円にしたところ、固定費の項目は増えたのに家計全体の出費
自動更新してないファンクラブ 娘が好きだはまったK-POPグループ。 大手でない事務所だし、すでにデビュー7年目?アラサーグループです。 まだまだ無名。でも歌はいいですよ~。 去年ライブの発表とともにファンクラブに入りましたが、(前方の席に+4000円ぐらいでなれたので申し込みましたが外れたのでファンクラブに入った意味あったのか???) 早1年、もうすぐ期限切れるよ~って メールが今月すでに数回。 ライブやるなら更新しますが、やらないなら更新しない! だって意味ないですもん。 大手だと?有名グループだと??入会特典とか継続特典がありますが、 全くなし。 それで 入会金無し、 年会費6600円。…
食べたり飲んだり、買ったり使ったり、という体験をアンケートに答える形で報告し、その対価を受け取る『ファンくる』について、ポイントをまとめてみました。
先週末に分割を発表した イエローハット、今日はぐんと 株価があがりましたね。 potap.hatenablog.com うれしい週明けのスタートです。 さて、以前から 株主優待に興味を持っていた わが子ですが、とうとう誕生日プレゼントを 株にすることにしたようです。 いくつか目星をつけた株を紹介して 子供の希望で買う株を決めてもらいました。 子供が選んだのは フジシールインターナショナル。 優待は100株を1年以上保有で クオカードが3000円分、3年以上保有で5000円分 いただけます。 配当は、2.5%程度。 クオカードの使える書店で 本をたくさん買いたいそうです。 自分で株を保有すること…
12/21から1/19日までのお小遣い帳お茶400円ココスでお芋ペイペイポイントも使うお茶代も稼げるポイント貯まるよ #PR TikTok Liteにログイン…
生活費用財布と自分費用財布クレカも分けました。1月家計費を締めました。①生活費 年金で賄う年金受給者となり1ヶ月にかかる生活費全般をアプリで管理することにしま…
お年玉に限らず 子供の節目でお祝い金を いただいたときその使い道や管理方法は 各家庭でいろいろだと思います。 よっぽど 自分の幼少期にされたやり方が 嫌だったとかの場合を除けば、自分の子供の頃と 同じやり方で管理している人が 多いのではないでしょうか。 我が家は、 まだ子供たちがはっきりした お小遣い制ではないこともあり、頂いたお金は、都度親が預かって 銀行口座に入金しています。 口座開設でお金がもらえるキャンペーンに 安易に乗っかって楽天銀行で子どもの銀行口座を 開きましたが子供たちは 楽天の会員登録をしていないので出金や振込には 都度手数料がかかるんですよね。。 不覚でした。 なので、今は…