メインカテゴリーを選択しなおす
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)老健、介護老人保健施設は名前の通り、高齢者介護施設の一形態です。…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀 夕散歩で一緒になって、おしゃべりしていたら、遠くを見つめてほえるわんこ。わんこが吠えるなんて、めずらしいねえって。何に対して吠えているのか、、、わからなかったです。人間に見えないものが見えるのかもよって、お爺さんたちが😅ちびっこが相変わらず慕ってくれています😊昨日の朝、たまたま近所のクリニックの前を通ると駐車場が朝早くから満車。結構な台数を止める...
おすすめの転職必勝法!【介護施設を見学して、ミスマッチを減らそう】
「心機一転、自分に合う理想の職場を見つけたい!」。これは、介護職に限らず全てのひとが、思うことではないでしょうか。 そんな自分も同じく、職場の環境や人間関係で疲弊してしまいました。「完璧」な職場が存在するのだろうか?と思うこともあり、現実
父が介護度が要介護2に認定されました なんと驚きの要介護2です。 先日まで全く要支援でもなかった人がいきなり要介護2です。 Contents父も母も要介護2の老夫婦となりました介護度が上がりやすい入院中での介護申請要介護 ...
デイケアさんで、折り紙をしたりパズルをしたり、散歩もしたり、最近は脳トレに挑戦中。意外と難しい。1.8㌔の洗濯洗剤を1か月で使ってしまいました。洗剤をたくさん入れないよう 2回押すと書いたが大丈夫だろうか?
断酒100日目。 いいちまるです。 このブログは アルコール依存症の アルコール依存症による アルコール依存症とその家族の為の ブログである。 ハイ。 あやちゃん今日で断酒100日目ね! おめでとう!
3月17日(木)久里浜医療センター いいちまるです。 このブログは アルコール依存症の アルコール依存症による アルコール依存症とその家族の為の ブログである。 ハイ。 いいちまる今日は横浜にある依存
【成功例あり】デイケアやデイサービスを休みがちな人の対応方法
あなたのデイサービスやデイケアにも休みがちだったり、利用拒否が多い人がいませんか?ご家族の介護をしていて「うちのお婆ちゃん(お爺ちゃん)も行ってくれなくて困ってる…」なんて方も居ますよね?在宅介護での家族の介護負担軽減や、機能回復のためにも利用してもらいたいところですよね。なんとなくだるい、気分がのらない、私用が多いなど理由は様々ですが、成功例を挙げながら対応方法を解説しています。あなたの施設の助けになれば幸いです。
今日もお忙しい中、ご訪問頂きありがとうございます外派のわんこ。昨夕、雨が止んでよかったビニールのすれる音が苦手なわんこ。レインコートを着たくないので、大急ぎでこの瞬間にお散歩へ。急ぐように言わなくても駆け足で、、出すものを出したら速攻、家に即帰りました。昨日の朝から息子は近県のお友達に会いに行っています。今日の午前中には帰ってきますが。男子校の中高一貫校だったので、お友達との付き合いは、兄弟みたい...
『通所施設』にはデイケアやデイサービスがあります。 どちらも在宅にいるお年寄りが日中通う施設のことです。 あなたも時々、朝や夕方に送迎車を見かけているかもしれませんね。 『通所施設』の看護師ってどんな仕事をするのかな?いまいちイメージが湧か
転職を考えている看護師のあなた 「次はどういうところで働こうかな?」「思っていた仕事と違かったら嫌だなぁ」 …と職場選びで悩んでいませんか? 看護師の職場というと『病棟』『施設』『クリニック』などなど…。 名前は知っているけど、中の現状がよ
こんにちは😊 ひよりママです。 近くの公園の川津桜はこんな感じです。 春の足音が聞こえるような気がします😊 今日は、義両親が暮らしている老人ホームのディケアで、 母のお誕生会をしてくださったようで、 スタッフさんから、LINEで動画と写真が届きました。 動画では、 ハッピィバースデーの歌で皆さんにお祝いをしていただいた後、 昨日私が届けたお花をプレゼントする様子が映っていました。 「うわぁ、きれい💕え??私に??わぁ〜💕でも、なんで👀??」 「息子さんとお嫁さんからプレゼントですよ〜😊」 「あら〜♪嬉しい♪ キレイ〜♪パチパチパチパチ👏」 「◯○さんの方がもっとキレイですよ!」 「あら、また〜…