メインカテゴリーを選択しなおす
#台風
INポイントが発生します。あなたのブログに「#台風」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
台風11号Yagi(摩羯/ヤギ)今週末に香港へ接近
香港天文台は、現在フィリピンの東の海上を時速15キロのスピードで北西に向かって進んでいる台風11号Yagi(摩羯/ヤギ/山羊座)について、今週6日(金)に香港の南250キロ付近を通過すると予想しています。Tropical Storm - YAGITime: 2024/09/02 14:00 HKT Position: 1
2024/09/02 18:08
台風
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
台風に追われて山を越える
台風がやってきた先週、名古屋に行ったんだ。群馬から、車で。新幹線も中央道も使わず、碓氷峠の山越え...
2024/09/02 18:06
防災グッズ確認と光る蓄光シール
防災グッズ確認と光る蓄光シール遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズニーシー …
2024/09/02 17:57
何故か?台風に向かってましたが…
先日(8/28)、徳山(山口)で揚げ荷役後…苅田(福岡)で積み荷役!?何故か?台風に向かってましたが…目前で荷役中止に...。急遽、Uターン…
2024/09/02 17:47
台風去って
写真は、ドライブ中に見つけた可愛いひまわり畑🌻日中はまだ暑いですが、夜は過ごしやすくなりました。8月の終わりにやって来た台風10号🌀は直撃コースで向かってきたけれど、風を感じることもほとんどなく、静かに去って行きました。台風の目の中に入っていたんでしょうね。大雨による被害も沢山出ているようですし、今後も不安定な状況に変わりはないのですが、気象までもが狂わされてしまっている世の中ですから、不安を煽るよう...
2024/09/02 17:26
雨の中でも頭が濡れない帽子が欲しい
晴れたり雨が降ったり天気が目まぐるしく変わる日でした、昨日は。 熱帯低気圧に変わった台風のせいでしょうね。 そのせいで私は雨の中、外で作業することになりましたヨ。 今、雨の中で作業しても頭が濡れない帽子が欲しいんです。 どんな帽子が欲しいか
2024/09/02 17:24
映画と熱帯低気圧
気がぬけている・・・・ 台風10号、イマイチの空と気圧が低い日が。くるぞ・くるぞ・・・が、一週間ちかくつづき、何事もなく(よかったんですが)熱帯低気圧に...
2024/09/02 17:18
平常運転に☆
幸い、台風10号の被害は皆無に近かった自宅近辺。 当初は完全に縦断の直撃ルートだったので助かりましたが、被害が出た地域の皆さんは大変でしたね(ーー;) 一応、先週末までは勢力は落ちてるものの日曜⇔月曜で台風が横断しそうだったので、今日は仕事が落ち着いていた事も有って休暇に。 で、朝はのんびりしてたら嫁が「モーニング行かない?」と。 で、来てみました^^ TVでもわりと紹介されるお店ですね。 コーヒーチケットだけではAセットしか無理だけど、追加料金で他も選べます。 なんか普通に昼飯代わりになりそうなのも有りますね。 この辺なんて本当にご飯じゃん^^; でも今朝はもう朝食食べてきてるので 一番軽い…
2024/09/02 16:56
佐渡、いよいよ明日スタート
今日は、佐渡トライアスロンの本番前日。朝起きても緊迫感ゼロ。明日レース本番とは思えない程のんびりしていた。 それでも同室の仲間が泳ぎに行くというので自分も一緒に泳ぐことにした。ところがホテルを出ようとしたら雨が本降りになっていた。 まあ、泳ぐには問題ないので傘を刺して海へ行った。雨だったので、ホテルの近くの海で泳ぐことにした…
2024/09/02 15:06
ホンロウされる
ようこそ 先週は迷走台風翻弄されまくり 身体を動かした訳でもないのにどっと疲れている有様 とはいえ・・先週 予約変更したので再びの変更は気が引けて美容…
2024/09/02 13:45
シャインマスカットのロールケーキ
金曜日は台風10号の接近のため、仕事がお休みとなりました。 特に予定もなく時間に余裕があったため、久しぶりにお菓子作りをしました。 子供たちを驚かせようと、子供たちがカフェで勉強すると言うので、その間にこそこそと作りました。 もうすぐ賞味期限が切れそうな生クリームがあり、冷蔵庫を開けるたびに、気になって気になって…。 それを使ってロールケーキをつくりました。 久しぶりのロールケーキ上手にできるかな。 メレンゲを泡立て。 ふわふわメレンゲを作るのが好きです。 ロールケーキの型がないので、クッキングシートで型を作り焼きます。 いつもクッキングシートで適当に作るので、毎回大きさが違い、ときには大きす…
2024/09/02 13:32
台風停滞中に見た、夕焼け。
にほんブログ村canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm
2024/09/02 13:00
やりすぎ?!【母子家庭】台風10号備える理由
やりすぎ?!【母子家庭】台風準備 台風10号、みなさま、被害は大丈夫でしょうか?すでに台風消えてるとか、緊急事態条項通すための煽りだとか、、、いろいろ言われ…
2024/09/02 12:44
二百十日
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2024/09/02 11:55
孫のオンライン授業 サボる予定がそうもいかなくなった
今日の天気は雨のマークはあるけど1日曇り予報外は青空も出ていたのに急に雨が...
2024/09/02 10:57
晴れたけど
やっと夏の暑さが戻ってきた。といっても嬉しいわけではありませんが。また鬱陶しい湿気&暑さが復活したわけだけど…( ω-、)でも、やっぱり朝から暗い雨や曇り空は気持ちが下がるのです。この辺は台風の影響は特になかったからよかったけど、直撃されて居座られた地域の方は
2024/09/02 10:35
台風10号
2024/09/02 10:16
どうぞ ♪
牧草ばかりは一定の品質とはいかない。今回の(製造ロット)は口に合わないようで「たべたいのがない」食事量が減ってます良くありませんねおまけに台風の影響もありそうです。好きなのだけでも どうぞ「 あるかな 」食べてみて「 じゃあ これ 」勧める
2024/09/02 10:00
メダカ飼育場を元に戻した結果
昨日は、久々の土曜日休み。 メダ活するぞ〜 と言っても、 まずは台風対策してた飼育場を元に戻さないといけない。 屋根を取り付けたり、室内に避難した容器を運んだり 面倒くせぇ〜 でも雨が降りそうなので、早くやらないといけない。 まずは、屋根を
2024/09/02 09:49
台風に振り回された結果、メダ活が出来た!
まずは、台風10号に被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 今回の台風10号 ほんと、振り回されました。 最初は、水曜日くらいに来るとか言ってたよね。 ノロノロと遅いスピードで、遠回りしたりして少しづつ遅れて 結局 日曜日か〜い! 木曜日
9月1日 防災の日 防災用品の見直しをしよう
地震や台風の多い日本列島9月1日は防災の日です防災用品の期限切れや不足しているものをチェックし交換・補充をしておきましょう普段、コンタクトをしている方ならメガネを入れて置いたりベビーがいるご家庭ではオムツの補充や液体ミルクもお忘れなく防災リュック → できれば玄関に収納しておくとサッと背負えますベッド下に置いておきたいもの → ヘルメット、ライト、ホイッスル、シューズ現地への支援物資はちゃんと届いてい...
2024/09/02 07:39
昨日の雷鳴と土砂降り
人気ブログランキング今朝は晴れ間も出ていますこの辺りは昨日の夕方4時頃が一番強く雨が降りましたピカっと光ったかと思うと大きな音で何度か雷が落ち激しく雨が降りました幸い長くは降り続かず道路が冠水することもありませんでしたニュースを見るとあちこちで河川が氾濫したり水が溢れたりして道路が冠水したり家が浸水したりしたようです台風はまだ東海沖に停滞していて雨は降り続くようです今朝庭パトしてきましたがどこもびしょ濡れで手がつけられませんでしたクレマチスの鉢植えもずっと濡れたままだし多肉もダメージ大ですダメダメな多肉棚の前を通過しやる気をなくした時に目に飛び込んできたのが庭側裏通路のクレマチスマダムジュリアコレボン↓ここは3鉢のクレマチスがあり手前のリトルボーイとアフロディーテエレガフミナの鉢は地際で剪定してありますこ...昨日の雷鳴と土砂降り
2024/09/02 07:08
台風が去ってペチュニアなどを切り戻しました
人気ブログランキング台風10号が去り庭を台風前の状態に戻していきますといってもまだ今日も雨が降る予報で湿度が高く蒸し暑い状態が続いています↑デッキ横フェンスのクレマチスフロリダ系の淡墨です雨続き猛暑続き&迷走台風で今年夏の我が家の庭は花がとても少ない状態ですペチュニアの鉢はほぼ全て切り戻しました雨で葉や茎が溶けかかっていますカラミンサも切り戻しました今年はなぜかラベンダーがダメージが少なくて生き残っています私としては首をかしげているところです昨日子供夫婦がリモート打合せになったから土日に頼まれていた孫守りは必要なくなったと書きましたが土曜日の打合せ中にお昼寝から起きてしまい打合せに支障が出たというので日曜日の午後は預かることになりましたカップ麺の空きダンボールで簡易おもちゃを作りました天面に丸く穴を開け下...台風が去ってペチュニアなどを切り戻しました
2024/09/02 07:07
台風と川崎北部市場
今日は本来であれば山梨へ出かける予定でしたが、台風の影響で道路が通行止めになるリスクを考え、中止しました。(今日に限って通行止めなし💦) 最新の自宅周辺の警…
2024/09/02 06:21
秋の旬ド~♪
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
2024/09/02 05:52
【雑学】台風の名前ってどう決まるか知ってる?明日誰かに教えたくなる雑学。
台風の季節がやってきました。 兼業農家でお米を作っている我が家にとっては、この時期は天気予報のチェックが欠かせません。 ちょうど今、日本列島に近づいている台風のニュースを見ながら、ふと疑問が・・・ 台風の名前ってどうやって決まるんだろう?
2024/09/02 05:31
9月は、まともに会社に行こう!(今日は靴の日)
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
2024/09/02 03:37
2024年 9月〜
9月☀️東南アジアへ語学研修へ行った高校生から帰国の連絡がないので、ちょっと心配になって連絡したら、台風で帰国が遅れているとのこと。🌀台風11号が発生してる🌀(TyphoonYagi)♑️いつ会えるかな♪再会を楽しみに待ってます♪ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング2024年9月〜
2024/09/02 01:29
台風不到来
相生山には台風10号は到来しませんでした。 数年前、八丈島の友人に台風見舞いの電話をしたときに「しょっちゅう来るから慣れてるさ。それよりそっちへ行った方が大変でしょ。全部引き受けたげるっていう気になるよ」と明るく返されたことを思い出し、迷走停滞で被害が増えるニュースに「さっさと呼びたい」気分でした。 地形的に沢筋になる竹藪の林床や谷部の散策路にスニーカーでは踏み込むのに躊躇する水溜りが出現していました...
2024/09/02 01:10
昨日のジャッキーは~
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。退屈~~~っ 昨日のジャッキー地域は台風🌀接近で戦々恐々だったんですけど ふたを開けてみれば 朝には雨が上がって…
2024/09/02 00:46
夏秋庭花 ニチニチソウ ペンタス 「防災の日」
9月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 夏秋庭花 ニチニチソウ ペンタス 少しですがお付き合いくださいね …
2024/09/02 00:20
秋なのにイチゴの花が咲いた!!春に収穫したのに
ひきこもり生活なのでお庭の植木にお水をあげるのね~今回は台風の後なのでゴミや植木が倒れてないかのチェック特に大丈夫ですひきこもり草の植木鉢も大丈夫よ冬に守る苗で育てる予定ね・イチゴに異変があれ?これイチゴのお花が咲いてるの夏だったのに春の示唆黒ステージチ
2024/09/01 21:38
☆ママ散歩…🐾🐾☆
2024年9月1日(日)台風10号は本日、熱帯低気圧に変わったようですね🌀💦記録的な災害をもたらした、ノロノロ台風は凄い軌道で日本列島を縦断しました🗾当初の予報では8/27(火)頃に、この✖地点辺りに上陸する予定でしたそれが、とんでもないルートを辿ってきましたねただ、まだ雨の影響がありそうなので、あと1日くらいは注意が必要かもしれませんさて、我が家近辺は凄い雨こそ降りましたが、台風の影響は限定的でした不思議と災害...
2024/09/01 21:09
夕方の空・・・
9月になりましたね。 台風も熱帯低気圧になったそうで、一安心です。 なので、夕方の空を撮ってみました。 我が家の方は被害がありませんでしたが 被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。 にほん
2024/09/01 19:49
9月の初日
こんばんは今日から9月がスタートですね台風10号は、熱帯低気圧に変わったのですがまだまだ日本各地、大気の状態が非常に不安定となるため、大雨には警戒が必要です。非常に強い大雨をもたらし、災害発生の危険性が続いているので注意が必要ですそしてまた新たな台風の発生もまだまだ気温も高い日が続きそうさて、初日の日曜日はいつもと同じように出社です午前中は、これから新築工事が始まるお施主様と着工前の打ち合わせでした。仕様確認、スケジュール等を話合いしました。午後からも、同じくこれから着工予定のお施主様と打ち合わせ。確認申請前の重説、瑕疵保険の重説等住まいの仕様確認もしました。家づくりは本当に決めることがたくさんあります。時間と耐力が必要なんですそこをしっかり打ち合わせすることで、良い家づくりが出来ると私は考えています明日...9月の初日
2024/09/01 19:13
台風一過?
昨夜からの雨は朝には上がり、昼前には晴れてきました。風も強くなく台風一過かと思い...
2024/09/01 18:56
今日もカッパ…
夏前に咲いていた母屋のエンゼルトランペットが、また咲き始めました。例年は秋に咲くので、「今年は変だなぁ」と思っていたのですが、気を取り直して、またたくさん花をつけるのかなぁ?さて、ノロノロ台風の影響が湘南地方でも長引き、今日も雨が降ったり止んだり。夕方は
2024/09/01 18:08
まだ雨…
今日も外は雨だから、せっかくの日曜日だけど、(お出かけ予定はなし!)寝るしかないよね。台風 … 来るんかいなぁ??にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気ブログランキングあ
市川市動植物園に行ってきました1
日曜日。9月が始まりました。9月初日は雨からスタートです。今日の松戸駅前です。 台風10号は今日正午に熱帯低気圧に変わったようですが、雨自体は降り続いているので、これからも注意が必要です…
2024/09/01 17:36
シン・米づくりとコメ不足
「収穫楽しみやなぁ・・・・」と、軽トラで通りかかったYさん 手伝いで、安曇川で新米の刈り取をしているけど・・・コメ不足の昨今、つぎつぎに買いに来て、古米...
2024/09/01 17:04
台風の朝の野良猫さん
2024/09/01 16:53
台風10号の影響により被害に遭われた皆様、心からお見舞いお申しあげます。*わたしが住む地域では驚くほど静かに去っていた台風10号。みなさん、お住まいの地域は大丈夫でしょうか?風の影響よりも雨の影響が酷い印象すでに本州では水没している地域も朝一にYahooトップ
2024/09/01 16:19
白菜の苗作り・・徒長
青空の朝です夕方から 雨の予報の御前崎・・台風が来ているわりには 波の音は 聞こえていません イチゴのハウスには 大きな換気扇が付いています稼働すると 中の気…
2024/09/01 15:08
台風が戻ってくる前に200km! 〜V字回復いい迷惑〜
今回の迷走台風10号・・・本当に迷惑なヤツです。(苦笑) 昨日未明に近畿地方を通り過ぎたかと思いきや、いきなりV字回復(?)をたどり、近畿地方に再接近してきました。 今日の夕方から予報は雨となっていま
2024/09/01 14:45
9月です。(2024年)
◆台風10号が今日13時前ぐらいに熱帯低気圧に変わりました。◆引き続き、大雨にに注意ですが。◆それにしても困った台風でした。◆これまでの進路もそうですが、予想進路もむしろ予想できていないような予想…。◆報道でも「迷走台風」と言われていました。◆紀伊半島の南で壁に当たって跳ね返っていたような進路も「迷走台風」を象徴しています。◆こちらの記事でも書きましたが、日本列島に影響を与え始めてから長いです。◆日本列島付近で停滞する台風もめずらしい。◆しかし、まだ終わりを感じません。◆熱帯低気圧になっても雨は台風級です。◆引き続き、現在進行形で大雨に十分注意が必要だからです。◆午前中に出ていた今後の進路も紀伊半島付近を北上し北陸を通過して、そのまま日本海に抜けていく感じでしたが…。◆そのまえに大地震の被災地が…。◆気に...9月です。(2024年)
2024/09/01 14:41
💫部屋で咲くベランダの鉢初嵐
蔓は復活していない。葉も花も小さい。毎日数個だけぽつぽつと咲く。家の中に入れたら逆によく咲いて10個くらい咲いていた。外よりも室内が良いのかな。 (タイト...
2024/09/01 14:12
お盆Holiday ひとり旅 ✨旧石器時代は続きます!!
台風が各地で被害をもたらしています。マンマ在住の東京は、お昼頃、雷⚡️雨☔️がすごかったですが今は落ち着いている感じです。関東地方は300ミリという予報なので要注意です。みなさま、お互いに気をつけましょう💕2024年8月お盆Holiday親戚がいる群馬へおまけのひとり旅✨✨前半はこちら後半はこちら*縄文土器がどきっ!! なんでここにあるのかわかりませんが、縄文のオブジェ勢揃い旧石器時代にはなかったものだしね。振り返りの図・岩宿博物館入口事の初めは、目的に夢中になり、写真を撮っている余裕がなく、エントランスはどうしても後回し(出る時)になってしまいます。おしゃれな水辺こちらも振り返りの図博物館にいた、みどモス&オオツノシカ今日から9月ですね。(残り4ヶ月)時が過ぎるのが早くて、やること、やらなければならない...お盆Holidayひとり旅✨旧石器時代は続きます!!
2024/09/01 14:02
君の名は、、、
たくどらくん 今回の台風、かなり強いね。名前は…確か『サンサン』って言ったかな? すーさん そうだにゃ!気にな
2024/09/01 13:17
またしても台風被害。。
台風10号による大雨の影響で、またしても小湊で土砂流入の被害が出たとのこと。昨年の台風被害を受けて長期的に対策工事をされてはいるものの、昨今の天災は想定外の規模なのかと。今回の被害状況がどれほどのものなのか詳細は不明だが、里見~上総中野は当面運休になりそうだ。また、6月に上総大久保付近で土砂崩れが起きた県道81号は未だに復旧できておらず、そちらも気がかりである。この先も毎年このような被害を受けていては...
2024/09/01 13:05
台風10号の影響はすさまじい。台風なんてものは日本に到達する前に消えてくれたほうが良い
どうも、台風10号の影響で仕事が多忙だった二児のパパ達也です。 九州地方の被害がすさまじい台風10号 昨夜見た台風の進路です。 ものすごく意味不明な予…
2024/09/01 12:01
次のページへ
ブログ村 251件~300件