メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは🙇♂1日開けての投稿です💦💦東京シリーズ第4弾🚅スキマ時間での小旅行?訪問?なので1日目は終了2日目は午前に用事があり、午後にまで長引いて…
こんばんは🙇♂東京シリーズ第三段🚅ステッカーを頂戴しました!!スカイツリー周辺を観光したあとは小岩駅へ!!!そこから徒歩7-8分ほど名古屋で言うところの…
こんにちは🙇♂本日のめだかはモルフォロングフィン🐟モルフォ表現の魚をどうしても飼育したかったために導入した品種⭐⭐⭐今ではマリアージュロングフィングラン…
こんばんは🙇♂日付が回ってしましたが…2/24分の投稿です!!Instagramのストーリーにも載せましたがある用事がありまして東京へ行っておりました⭐⭐…
こんばんは🙇♂本日2/22 名古屋市の天気は☀日当たりの悪いハウスでも長袖だと暑すぎる!!!というような1日でした😲そろそろ水温、気温管理が難しくなりそ…
こんばんは🙇♂本日は当店近辺のおすすめ店紹介第四段🐟🐟🐟五王団子 尾頭橋店様みたらし団子の有名店で土日のみ営業しています!!各種メディア、地上波放送…
こんばんは🙇♂本日も品種紹介です🙇♂今回のメダカは黒流星(黒幹之流星)🐟黒幹之めだかの背びれ無しの品種です背びれが無い分背中の体外光が切れ目なく上見…
こんばんは🙇♂本日は久々の品種紹介です😄😄2021年に導入した夜桜オレンジの名称で入ってきた個体2022年はそこまで販売できませんでした💦💦少しし…
こんばんは🙇♂本日は知多半島の旅!?最終日でした!!宿のすぐ近くが海なのですがそんな景色ともお別れです…またおまけとしては失礼ですがスーパーラメ改を導入!…
こんばんは🙇♂先日愛知県名古屋市金山駅に隣接するアスナル金山という施設内にある金山ソウルで食べたチーズダッカルビです😄2人前から注文できます韓国料理店で…
こんばんは🙇♂本日は水温計について!!従来から各メーカーからデジタル水温計が販売されていますが水槽向けのものが多かった印象です😯😯めだかは水槽やたらい…
こんばんは🙇♂時間もぎりぎりで、記事が投稿間近に消えてしました💦💦ビニールハウス内の温度は名古屋市、15時で9度でした💦💦日が入らないと中々温度が…
おはようございます🙇♂本日はまた投稿が遅れそうなので、早めに…💦💦本日は品種紹介ではなく、かわいい系のメダカをどのように魅せるかについてどちらかという…
こんにちは🙇♂先日、金山駅に隣接するアスナル金山という商業施設??の中にあるセリアに行ってきました!!金山駅は1日に40万人が利用するというデータがあり名…
こんばんは🙇♂屋外個体でも日当たりの良い容器群には餌やりをしました!! 『名古屋の今週の気温と冬場の餌やりは…』こんばんは🙇♂そちらの画像は当店の良く…
こんにちは🙇♂名古屋市では気温がそこそこ上がってきました!!以前の大寒波に比べてですが💦💦当店のビニールハウスは日当たりが悪く、温度が上がりづらいです…
こんばんは🙇♂昨日は投稿出来ませんでした…やはり記事をストックしておかないとですね大体当日に書いてますので不安定です…さて昨日は岡山県総社市の夢中めだか様…
おはようございます🙇♂本日の投稿は早めです🤣🤣当店周辺のおすすめ店を紹介する記事もこれで3つ目です!!当店の最寄り駅の日比野駅から徒歩で5分程の距離に…
こんばんは🙇♂少し前に、三重県の花ひろばに行った際メダカと金魚の旗が!!!特にめだか!園芸店には大抵置いてありますねー😲私がメダカを始めた頃は改良品種、…
マリアージュキッシングワイドフィンリアルロングフィン(亜種血統)
こんばんは🙇♂今回のめだかはマリアージュキッシングワイドフィンリアルロングフィン(亜種血統)🐟です!!Azumaメダカ様から購入した個体のF1個体です�…
こんばんは🙇♂本日は画像加工について当店も対面販売してそこそこの期間になりますが、よくお客様から卵や稚魚を購入したが現物とはかけ離れていたという声をよくお…
こんばんは🙇♂本日も投稿が遅れました💦加温ボックスのライトを増やしましたメダカ学全書によるとそこまで強い光量は必要ないらしいですが、念には念をということ…
こんにちは🙇♂名古屋市は2/1辺りから最高が10℃以上、最低が氷点下以上となるそうです昨日1/29 13時頃のビニールハウス内の温度です2重張りにしてい…
こんばんは🙇♂今回は、加温、保温してめだかを飼育されている方向けの内容です🐟室内で飼われている方も参考になると思います☆小さい容器の餌やりについて☆10…
こんばんは🙇♂本日は投稿が遅れてしまいました💦💦冬の期間は春の開店準備のため、中々の赤字です🤣🤣今年は冬季も営業する予定でしたが、準備の都合上、来…
こんにちは🙇♂本日、名古屋は曇のち晴れ日が当たる場所は気持ち暖かかったですが、もちろん寒いです❄ 名古屋市 6℃/-3℃本日のメダカはマリアージュロングフ…
こんばんは🙇♂予報通りの寒波でした…ちょうど正午ごろで氷の厚みが2cm程昨夜〜朝では3cmくらいの氷はあったのかなと思います💦💦雪に関しては朝には殆ど…
こんばんは🙇♂そろそろ、3月の店舗オープンに向けて用品、メダカ共に取り揃え中です😄個人的に使用するメダカ用品も🤣🤣加温用ヒーターは追加で導入!!サー…
こんにちは🙇♂ニュースやSNS等ですでにご存知かと思いますが全国的に最強寒波がやってくるらしいです!!名古屋市でも−3℃の予報💦💦名古屋市だと特段、氷…
こんにちは🙇♂昨日と画像は同じですが…昨日の記事↓ 『改良メダカの掛け合せ!F2個体について➀』こんにちは🙇♂本日は累代について!雑種第2代異なる2つ…
こんにちは🙇♂本日は累代について!雑種第2代異なる2つの系統の交配により生まれた個体の第2世代です!いわゆるF2個体ですね😊画像の掛け合わせの系統だと、…
こんにちは🙇♂メダカの加温飼育!冬は加温容器に時間がさけるためめだかを観察する時間も増えますよねふと餌をやりに加温ボックスの蓋を開けると…あれ??湯煎式な…
こんにちは🙇♂これで、大体1ヶ月毎日1本、記事を投稿したことになります🤣これを何年も続けられる方は継続力が素晴らしすぎる😭😭今日はやめておこうかな?…
こんにちは🙇♂本日は新たな取り組みと今年の目標です!!少し長いです💦💦当店ではホームページに記載の通り、2021年頃から改良メダカの無料引き取り活動を…
こんにちは🙇♂まずは、本日のメダカ!令和黒ラメ幹之の動画です令和黒ラメ幹之は黒ラメ幹之めだかに各ヒレに色素が入りやすい系統です従来、非透明鱗の個体(オーロ…
こんにちは🙇♂ 今回は小町めだかを紹介します!こちらの動画は小町メダカの若魚サイズですこれからの色揚がり、サイズアップに期待ですまた、小町メダカは柄にバリ…
こんばんは🙇♂本日のメダカはサファイアめだか正式名称🐟黒ラメ幹之サファイア系🐟所謂多色系のラメであった黒ラメ幹之めだかの青ラメだけが発現するように改良…
こんばんは🙇♂1/13、名古屋は晴れのち雨🌧この時期にしては比較的暖かかったのでビニールハウス内無加温屋外無加温の個体にも少しだけエサやりをしました!!…
こんばんは🙇♂本日はビニールハウスには明るめの蛍光灯がついています!しかし加温していない部分も照らしていたり無駄な電力消費を減らすため、植物育成ライトを新…
こんばんは🙇♂本日はメダカの紹介から!本日のメダカは雲州幹之フルボディ雲州メダカ様からヤフオクにて購入させて頂き、2-3年は累代しています🐟と言っても屋…
こんばんは🙇♂本日はメダカの育成状況です2022年春頃に上州メダカ様から月華の種親を購入させて頂きました!!そのF1個体(秋頃採卵)を撮影してみました🐟…
こんばんは🙇♂そちらの画像は当店の良く日の当たる容器群あえて白容器にしました😊夏場は遮光ネットが必要なので、エアレーションも設置して来春から稼働予定です…
こんにちは🙇♂本日は当店近辺のおすすめ店紹介②名古屋市営地下「日比野駅」から当店は徒歩13分ですが、そんな日比野駅周辺のオススメ店ドーナツ屋さんflore…
こんにちは🙇♂本日は掛け合わせのリアルロングフィンについて!画像の個体はウコンカブキ×ブロンズf5に王妃リアルロングフィンを掛け合わせた個体になります🙇…
こんばんは🙇♂本日、名古屋市の天気は☀当店の日当たりがイマイチなビニールハウス内でもかなりの温度に💦💦 ビニールを2重張りしている影響もありますがさて…
こんばんは🙇♂年始にミジンコ容器を撤去しました🥲様々な環境 (日当たりや水量など)検証していますがある場所では駄目なようなので1年越しに撤去です1年試す…
こんばんは🙇♂今年も4日目が終わろうとしています💦当店は加温容器(湯煎用の箱)を増産中です!まず、今日のめだかはオーロララメ幹之サファイア系画像は体外光…
こんばんは🙇♂本日は!!一眼レフで金魚はどの程度撮影できるのか、やってみました🙇♂メダカ以外の魚を一眼レフで撮るのは初めてですが、案外すんなりと撮れま…
こんばんは🙇♂本日は、名古屋の販売所近辺のおすすめ店紹介です!!第1弾は🐟メゾン・デュ・ミエル名古屋市中川区八熊通にあるオシャレな洋菓子屋さん☆Inst…