メインカテゴリーを選択しなおす
#名古屋めだか
INポイントが発生します。あなたのブログに「#名古屋めだか」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023年、メダカ飼育は終わらない❗❗
あけましておめでとうございます!🎍2023年も皆様により良いメダカライフをお届けできるよう、スタッフ一同精進して参ります。🙇♂本日は白容器で撮影したメダ…
2023/01/01 19:25
名古屋めだか
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
NAGOYA MEDAKA BASE 2022❗❗
こんにちは🙇♂本日は比較的暖かかったですね!今日はもう一本記事を投稿する予定ですが、1つ目の記事は、NAGOYA MEDAKA BASE 2022 です�…
2023/01/01 18:15
2022年へ感謝❗❗
こんばんは🙇♂今年2022年も残すところあと1時間ほど開店6年目となる2023年はさらに、パワーアップ用品、生体ともに充実のラインナップでお届けしようとお…
2023/01/01 18:14
ヒョウモントカゲモドキくんと基本に立ち返る❗❗
こんばんは🙇♂めだかのシーズンオフは色々と考えることがありますよね来年どの品種をふやそうか?どの容器で採卵するか?悩みますよね特にめだかの品種は多すぎてど…
2022/12/30 20:58
年末大掃除と松井ヒレ長三色ラメ❗❗
こんばんは🙇♂今年も残り僅か年末は大掃除ですよね!ということで、おなじみのDAISOにて🐟🐟デッキブラシを購入しっかりとしたサイズ感で税込み220円!…
2022/12/30 20:57
メダカ撮影用容器レビューと月華❗❗
おはようございます🙇♂🙇♂ご無沙汰しております💦以前投稿したメダカ撮影容器をついに使用してみました!!画像はミニセントポーリアです🤣🤣映り込み等…
2022/12/28 22:09
改良メダカの一眼レフ撮影❗❗
こんにちは🙇♂本日、10/28日は少し暖かかったですねー店舗横ハウスは上着を脱がないと暑かったです💦💦日当たりは微妙ですが2重張りはしてあります!!さ…
2022/12/28 22:08
加温時にメダカ産卵繁殖水づくり❗❗
こんにちは🙇♂ツイッターを始めてみたのですが、背景?用に一眼レフで撮った画像を拡大、切り取りしてみました!何回も転送しているので、少々画質が落ちていますが…
2022/12/27 13:15
めだかの楽しみ方色々と積雪量❗❗
こんばんは🙇♂昨日は名古屋でもかなりの積雪でした💦💦8年ぶりの積雪量!!12/24日 クリスマスイブに合わせての🎄🎅飼育容器にも、ものすごい量の❄…
2022/12/25 18:24
変わり柄とNEWペット❗❗
こんばんは🙇♂ここ最近、毎日投稿が続いています😊😊ブログ村のランキングにも参加していますので、下の方のバナーをクリックして応援の程よろしくお願いします…
2022/12/24 18:06
ビニールハウス内点灯❗❗
こんばんは🙇♂夜間でもハウスは輝いてます⭐⭐これで、日が沈んでも作業ができます!ハウス設置初期から電気も付けていましたが、やはり活躍しますねー特に春先の3…
2022/12/23 17:25
和墨メダカとミニセントポーリア❗❗
おはようございます🙇♂本日は!!白容器でとても映える🐟和墨存在感が素晴らしいですね🙇♂白容器に入れても、黒い部分が真っ黒です🌟黒容器に入れると失踪…
2022/12/22 19:52
弥富金魚の歴史、金魚水族館❗❗
こんにちは🙇♂本日は弥富市の金魚水族館、産業展示会館に行ってみた!!です😊名古屋→蟹江→弥富と名古屋市から近い市です!金魚水族館は弥富市役所のすぐ隣で、…
2022/12/21 14:42
改良メダカを白容器で飼育してみては❗❓
おはようございます🙇♂本日は!!白容器で映えるめだか集です😊まずは、出目パンダダルマ系!黒目がパンダのようで、白容器に入れるととても目立ちます!金魚のパ…
2022/12/21 14:02
冬のメダカには青水と緑光クリーム系❗❗
こんにちは🙇♂冬本番で、今更!という感じですが…屋外越冬のコツ?経験?から得た方法を書きたいと思います🙇♂科学的な検証ではなく、経験なので参考までに�…
2022/12/19 21:37
メダカ野屋外越冬❗❗-容器選択編-
こんにちは🙇♂本日は、当店の🌿メダカ屋外越冬🌿についてお話します🙇♂飼育相談でも一番話題になります🤔🤔今回は🌟飼育容器🌟から!※あくまでも…
2022/12/16 23:39
菊銀紅玉の累代❗❗
こんにちは🙇♂ご無沙汰しております💦💦本日のメダカは菊銀紅玉です。導入した個体からのF2個体。期待の若魚です。大きめのたらいに入っていたためサイズは大…
2022/12/16 23:38
難しい、面白い松井ヒレ長煌❗❗
こんにちは🙇♂そこそこブログ村のバナーについて理解できるようになってきました💦💦ブログ村に登録したのが、2019年らしいので実に3年!!本日はめだか紹…
2022/12/08 12:48
メダカの屋外越冬❗❗-容器の保温編-
おはようございます🙇♂本日はメダカの屋外越冬についての個人的な見解?経験?を話します🤣本日は容器の保温、置き場所等です🙇♂これもまた、お客様からよく…
2022/12/07 20:20
プロメテウスとブログ村バナー設置❗❗
おはようございます🙇♂またまたお久しぶりの投稿です💦💦まずは、当店取り扱い品種👑プロメテウス👑!!オーロラ黄ラメヒカリ体型と緑光ヒカリ体型のような…
2022/12/06 17:35