メインカテゴリーを選択しなおす
お休みというだけでも、ハッピーいつもよりダラダラと、ゆっくり動ける休日は素晴らしいねやることが、たくさんあっても気にしないよ休日は、気持ちに余裕があるようと…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日は、早起きの次男を連れてコメダ珈琲店へ、レッツゴー🚗長男は、起きてこないよ久しぶりの喫茶店何にも考えずに、着席…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^検診が終わった後のお楽しみそれは、お土産を買うこと大阪のお土産といえば沢山あるけど^ ^551蓬莱の豚まんは、外せな…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日は、検診に電車で行ってきましたよ久しぶりの電車🚃でしたが通勤ラッシュにハマってしまいました人混みの急いでる人た…
初めてのブログ投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然、原因不明の急性肝炎を発症し、2023年1月11日から17…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日の野球観戦楽しみしてた次男くん観戦のお供にとポップコーンを作るというのでだいぶ前に買ってたのを出してきてこちらク…
ありがたい夢見たぁい見るのは大体、悪夢追いかけられたり隠れたり襲われたり逃げたり仕事の夢ストレス溜まってるなぁって思うよ寝言で、すいませぇんっとかお…
ブログへのご訪問ありがとうございます寒くないですか気温差がすごくて、カラダがついていけないよ検診日が、いよいよ近づき問診票に、せっせと記入中✏️今の問診って結…
ブログへの訪問ありがとうございますスーパーでの買い物たまごの値段が、前と違う棚にたまごのパックが全然置いてなくてびっくりしました安売りしてたのが、売り切れてた…
ジブリパークに、行ってみたい子どもの頃から何度も何度も観た作品見れるなんて夢みたいめちゃ楽しそうジブリで好きなのは、やっぱトトロラピュタも外せない魔…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございますなんとなく、昔のことを思い出し書いてしまう。そんな日。楽しい話じゃないので嫌な方はスルーしてくださいね記憶が…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます新学期前に、やることがたくさん体調は、なかなか良くならないけど💦次男の、大学入学が決まったお祝いとしてお寿…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます大学四年生となる、長男くん。今、就活真っ最中。とっても、ピリついておりますここ数日は、就活向けの、合同説明会…
ここ数日、体調が悪くお家で横になって映画鑑賞🎬恋愛映画は、そこまで何回も観ないけど トワイライトシリーズは好きで、何回も観たくなっちゃう作品トワイライト〜初…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます昨日は、無事に卒業式を終え帰宅くたびれました楽しみにしてた、歌はなかった感染対策なのか生徒が歌うことなく、録…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます今日は、次男の卒業式高校3年間は、コロナの影響で入学式もなく、色んな行事がほぼ中止となり本来、経験するはずだ…
気づいたら今日で2月も終わりホント、早いなぁそりゃ年もとるよなぁ。シワも増えるよなぁなんだか最近ぼーっとしてしまう事が増えててあっ忘れてたって、しょっち…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございますどどど、、、どうしよう毎年来てたスーツだったけどここに来て、嫌な予感がして試しに昨日、履いてみたら、、、履け…
わたしは、仰げば尊しを、小学生のとき贈る言葉を、中学生で高校生の時は、、、忘れちゃったなあなぜか思い出せない息子たちは、糸、栄光の架橋、3月9日を歌って…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます高校3年の次男くん長い挑戦でしたが、昨日にやっと進路が、決定しましたよ上を目指し、大学受験に何度も挑戦してま…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます昨日は、天皇誕生日祝日ばんざーいだいぶ疲れてストレスが溜まり、不調気味の主人朝からめまいがするというので安静…
意外と、寒がり 表情が、豊かけっこう無視される気づいて欲しいときは、わざと何回もくしゃみするよでも……。知れば知るほど好きになる大好きだ❤️ PEOPLE…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございますシンプルに、1時間、寝坊した目覚ましは、いつもかけてなくて主人が、起きたら起きるスタイル今日は、気づかずに寝…
ブログの訪問、いいね、コメントもありがとうございますもうそろそろ、花粉が飛んでる気がする鼻と目がむずむずし出しました。花粉症との付き合いは長くて、たしか、30…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます1週間の、始まりの朝また、始まっちゃうなぁという気持ち主人の腰は、悪くもならず、良くもならずコルセットを装着…
診察を終えて再び中央処置室へ。 採血の順番を待つ間に、入院に必要な書類に目を通し、待合の端っこの椅子で記入✍️ この時すでに13時半くらい。 朝から一度も横になってないのでふらっふらです。 パッと顔を上げたら、総合受付の方から歩いてくる主人の姿が見えました😭 職場が近いと...
検査を終えて診察室に戻ります。 またしばらく待つのかな…と思っていたらすぐに呼ばれました! なんか…嫌な予感… 診察室に入ると、先生がパソコンの画面をじっと見つめています。 しばしの沈黙の後、いきなり 「入院ですね。今日ご主人来てますか?」 って。 私「今仕事に行ってますが...
腹部エコーの検査はすぐに呼んでもらえました! 女性技師さんだったのでホッ😌 暗いお部屋でお腹を出して、温かいゼリーを塗った超音波エコーを当ててもらいます。 大きく息を吸ってー、止めて、楽にしてー、…の繰り返し。 5分くらいかなぁと思ったら、10分以上経ってる気がする… 入...
まずは中央処置室で、採尿、採血。 確か5本分の血液を抜いてもらったかな?と思います。 痛みに強い私は、注射は平気💉 あとで造影剤を入れるからと、採血した針をそのまま残してもらって、ネットで固定してもらいました。 その後、CT検査まで待ち時間1時間ちょいくらい⏳。 歩くのも...
2023年1月11日(水) 仕事を休んで6日が経ちました。 本当なら今日も会議の予定だった… 仕事に行けないことがずっと引っかかってる。 みんなどうしてるかな… 会議資料も作れなかった… 新しいプロジェクトの準備もあるのに… やりたい仕事もやらなければいけない仕事もたくさん...
診察室に入り、今までの経緯、症状などをお伝えしたら、 👨🏼⚕️「K病院では腹部エコーはしてもらっていますか?」 と聞かれました。 「右上腹部を軽く触診してもらっただけです…」 とお伝えしたら、先にエコーで見てみましょうと。 問診内容や、尿の色の様子、顔にも黄疸が出てい...
2023年1月10日(火) 本当は会議の日でした… 悪化する体調を上司に連絡し、病院へ行くことに。 「仕事は大丈夫!自分の身体を第一に!! まずはしっかりと診てもらって、安静にしてください」 と…私の仕事の負担もお掛けすることになったのに優しいお言葉😭 1月6日に最初に訪...
2023年1月9日(月) K病院での胃カメラ検査の予約は11日。 6日に受診してから、症状の改善は全く見られない😣 6日からずっとお休みをもらってる中、明日は大事な部門会議の日🏢 会議資料まとめたいのに、しんどくて動けない… こんなにも仕事が出来ずに過ごすのは私にとって...
K胃腸内科で出してもらったお薬は ・タケキャブ10mg ・レバミピド100mg 最初に行った泌尿器科の薬はちょうど飲み終えたから、切り替えて処方された通りに服用💊 きっとこれで胃痛や気持ち悪さも楽になるはず!! なのに…数日経っても 日に日に増す痛み、倦怠感、気持ち悪さ、...
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます今日は、朝から雨☔️家で、ゆっくりしようと思いますわんこショットを雨だったから、お顔が濡れてますよぬれるのが…
ブログの訪問、いいね、コメントいつもありがとうございます昨日は、難病の病院へ、検査の結果と薬をもらいに行ってきましたよ。めちゃくちゃ混んでましたいつもは、そわ…
ブログの訪問、いいね、コメントもいつもありがとうございます寒くて、足先が冷えすぎてしまい昨日の夜は何回もお手洗いに行って寝不足のうえに、眠りも浅かったです仕事…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます毎年、バレンタインの日はチョコが食べれるぅ楽しみにしてます主人、息子たちには、手作りチョコをあげたり買ってき…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます朝起きるのって闘いだ元々、寝るのが大好きでほっとくと、ずっと寝てしまう私。毎朝、今は、3時40分に起きるんだ…
ブログの訪問、いいね、コメントもありがとうございます私の趣味は、読書なんですが大人になってからハマったことはテレビゲーム🎮主人は、ゲームが趣味で色んな作品を…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございますとっても苦手なことがありますそれは、植物🪴を育てること。今まで何度もチャレンジしてきましたがどうしても枯ら…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます毎年2月になると年一回の主人の会社の、家族も受けれる健康診断があって、今年は3月。年末年始の不摂生から始まり…
ブログの訪問、いいね、コメントありがとうございます我が家のわんこちゃん今日は、朝からすごく元気朝の5時マットの下に入れた、おもちゃを探す遊びをして。ものすごい…
今から、 春が待ち遠しい春のポカポカ陽気の中散歩するのが大好き💕意外と日差しがキツくて長時間は無理だけど💦生き生きと動きだせるそんな気がして今か今かと…
ブログの訪問、いいね、あたたかいコメントありがとうございます昨日は、結婚記念日でしたよ気持ちが落ちているので仕事からふらふらと帰ってきて前日までは、覚えてたん…
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 肝臓さんの病院が 突然なくなってしまった…と、一昨日ブログに書きましたが昨日の夕方、電話が繋がって 主治医だった院長先生とお話が出来ました 先生から平謝りされました(´・ω・`)先生も苦渋の決断だったようですなんとか患者さんの為にと このコロナ禍でも頑張って来たけど もう…無理だったようです 私は先生や病院を責める気なんて まったく無くてただお世話になった先生に ちゃんとご挨拶が出来なかった事が 心残りで……… でも電話だったけど 直接お礼が伝えられてよかったです 今後の治療については 私の病気に対して 安心して任せられる病院を 先生の方か…
ブログの訪問、いいね、コメントもありがとうございます2月は、まだまだ寒いですねここ最近、なんだかやる気が出ず、心が抜け殻のような状態なんでなのかは自分でもよく…
ブログの訪問、いいね、コメントもありがとうございます1月があっという間に終わったと思ってたら、もう2月2月は、結婚記念日と次男の誕生月受験でそれどころじゃない…
ブログの訪問、いいね、コメントもありがとうございます昨日は、無事に検査を終えて帰宅。なんだか、とっても疲れましたよ検査は、何回しても慣れることがありませんねM…
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお仕事の日でしたそしてお仕事の後は 花粉症の症状が出てきてしまったので 耳鼻咽喉科に受診をしました バセドウ病の病院で メルカゾールの副作用対策で 抗アレルギー薬のテザレックスを 処方されて飲んでるのにそれだけで私の花粉症は 対応出来なかったみたいです(┬┬﹏┬┬) そんな感じで今日はバタバタだったので ブログの更新はしないと思ってたんですが受診した耳鼻咽喉科で 衝撃的なお話を伺いました 私の一番のかかりつけである 肝臓さんの病院ですが…なんと先月末をもって 閉院したとのことです。。。 ………………はい…!?(・・;) 私、先日受診し…