今日は法要でお寺に伺ったんですが、 それが終わってから、久しぶりに外食してきました 体調の波はあるものの平穏に暮らしておりますが、 パニックさんですからね。外食はハードルが高い時もあるんです。 こ
アラフィフのなんてことない日常を綴っています。いろいろな不調が出てきやすいお年頃。同じような方達と情報共有したり、こんな人もいるんだと関心を持ってもらえたら嬉しいです。
今日は法要でお寺に伺ったんですが、 それが終わってから、久しぶりに外食してきました 体調の波はあるものの平穏に暮らしておりますが、 パニックさんですからね。外食はハードルが高い時もあるんです。 こ
や~~~っと、息子の春休みが終わりました♪ 長かった~!でも、もうニャンコもいないし、 ちょっぴり寂しい気がしないでもない😭 息子が就職して家を出たら、こんな毎日なんだな。 ただ、先月、義父が
一気に春がやってきた、ここ数日♪ 花粉症の方は大変な季節になりましたね 我が家は夫と息子が生粋の花粉症ですが、 なんだか今朝は私も目がかゆい… いやいや、私、花粉症じゃないもん! (絶対、認めない
今日は、2月22日♪ ちまたでは『ねこの日🐈』らしいので、 元日にお空に旅立ったダッシュに会いに行きました。 2月18日が『四十九日』だったので、近い日に…と思い、 せっかくだから、猫の日にね ダッシュ
久しぶりに、朝んぽ…というには遅いか、 『午前中散歩』に行ってきました😅 すぐ近くにある神社にお参りに行って、公園もぐるっと1周して、 家の周りもぷらぷら、ちょっと離れた小さな公園にも行って、 もう、
この時期、気圧とか寒さとか不安定だったりして、 それに比例して、私の体調も相変わらず波があります でも♪先日、久々にお出かけしてきました~ タイトルに書いた『ミュシャ展』です💕 息子も行きたいと
2025年になってから、もう1週間~? もう言い飽きたし、聞き飽きたけど、ホント早い。 今年は特にそう感じるのかな… というのも、新年早々ですが、 うちのニャンコ・ダッシュくんがお空に旅立ちました🌈
クリスマスが過ぎて、一気に年末の雰囲気ですね~。 私は、相変わらず家に引き籠りなので、 街中の様子から感じるというより、テレビで観てる限りですが😅 それでも、一応、お正月には簡単なおせちも作るので
息子が20歳を迎え、お酒が飲めるように…。果たして、耐性は?
ああ💦もう12月です!大変、時間が経つのが早すぎるっ😭 ぼやぼやしてるうちに、あっという間に年を越して、 春なのか夏なのかわからないものがやってきて、 あ~もう今年も半分過ぎた~って言ってそう💦
少し季節が進んだかな?と思いきや、昼間はまだ汗ばむ日もあって、 ホントに心配になるレベルですね~(´⌒`。) でも、私的には体が冷える冬よりは、今くらいの季節の方がありがたい。 お出かけしたり、アウトドア
今日から11月ですね~🍂今年もあと2か月か…早~い‼ 今月は息子と旦那の誕生日があるし、ダッシュの抜歯も予定していて、 なんだかバタバタしそうな予感がしています💦 まあ、旦那の誕生日は、もれなく息子の
最近、ダッシュは、また口(歯?)の痛みがあるのか、 ご飯の容器に対してトラウマがあるのか、近づこうともしないから、 ちゅーるで誘導したり、スプーンで食べさせたりしています。 食欲が全くないわけじゃな
やっと涼しくなったのに、体調がイマイチだったり雨だったりして、 朝んぽ出来ずにいましたが、今日は遅めの時間でしたが行ってこれました(∗ˊᵕ`∗) 夏は5時台でも明るくて、6時台はもう暑かったんですが、 今
昨日から後期の授業が始まった息子くん。長かったよ、夏休み😅 夕方帰ってくるなり、そのまま私のところへやってきて、 「ちょっと相談があるんだけどさ…」 えっ?なに???いつもよく話してる方なのに、
「女心と秋の空」といいますが、我が家の場合は「旦那心と秋の空」です😅 Macが瀕死状態で、充電してもすぐに落ちてしまうことがあるので、 私のプレゼンにより、旦那に買う気を起こさせたのも束の間。 Mac同
私は普段、だいぶ古いMac Book Airを使って作業しているんですが、 ここ数日、いや、数週間前から、ご機嫌が悪いんです💦 単にもうサポートも切れてるくらい古いからなんですが、 ご機嫌悪くて、ダメな時は充電
9月に入ってからも、ちっとも秋の気配がせず、ずっと夏日だった名古屋💧 や〜〜〜〜っと、今朝は涼しい風が感じられたので、朝んぽへGO! 外に出ると…「えっ⁈半袖だと肌寒いくらい?」 いや〜でも、これくら
昨日は中秋の名月でしたね🌕 みなさん、お月見されたのかな? 私は、ふと思い出して、ベランダから眺めただけでしたが、 雲ひとつない空に月が出ていて、とっても綺麗でした✨ 子どもが大きくなってからは、
今日は、2ヶ月ぶりに消化器内科にお薬をもらいに行ってきました。 昨年の健康診断でLDLコレステロールの値が高かったので、 コレステロールを下げるお薬をいただいています。 前回、少し下がっていたのですが
みなさんのおうちのお米、まだありますか? ここ数日、旦那が仕事帰りにスーパーに寄ってはくるけど、 夕方じゃあ、入荷しててもすでに売り切れてるよね〜💦 まあ、なにも食べるものがないわけじゃないし、
ノロノロ台風のせいで、今日も不安定なお天気です。 朝は少し日差しもあって、「あれ⁈台風どこいった?(‘O’*)」って感じだったので、 ゴミ出しついでに、ぷらっと朝んぽまで行けちゃいました。 あ・お・
台風、ずっと九州にいますね〜(´⌒`。) ノロノロにもほどがある。 最初、この辺りには金曜日にくるという予報だったけど、 今日の予報では、月曜日くらいになるかも…って。 台風って上陸したら、あっという間に
今朝も、リビングの窓からは日差しは差し込んでなく、外も暑くなさそう…。 夜は雨も降ったのかな?とベランダに出てみると、涼しいというか肌寒いくらい。 いや、もうちょっと徐々に…がいいのよw 気温差が極端!
台風が近づいてきて、お天気も不安定です 今朝は雨上がりで、そんなに日差しもなく、ちょっと湿度はあるものの暑くはない。 エアコンもつけようか迷うくらいの体感気温で、セミももう鳴かないし、 少しず
今日は珍しく、夜中〜明け方にかけてダッシュに起こされることなく、 5時半過ぎに起床、そのまま6時ごろに朝んぽに行ってきました 日はすっかり登っていて、日差しもあるけど、そんなに暑くはない。 …けど、湿
いつも、朝になると日差しがガッツリ差し込んでいるリビング もれなく、もわわぁ〜とした暑苦しい空気も漂っているんだけど、 今日はなんだか、いつもよりマシな感じ ついに数週間ぶりに、エアコンをつけない
先週、五十肩の痛みでペインクリニックに行った、その経過なんですが… 週末くらいまでは激痛らしきものはなかったけど、徐々に痛みが復活 やっぱり、最初は週1くらいのペースで通った方がいいのかな? それ
ある日、右の肩の周辺が痛くなって、腕を上げづらくなって、 これはもしや…噂に聞く四十肩?と整形外科を受診したのが、2023年3月のこと。 *肩が痛くてかかった整形外科のMRIでわかったこと。* あれから、1年
暑い日が続いていますが、やっぱり夜は風があって、いくらかマシ♪ 昨日の夜も、一昨日と同じくらいの時間&距離をウォーキングできました ちょっと時間帯が遅くなっちゃったので、周辺のお店が閉まって暗かった
天気予報では、今週中は尋常じゃない暑さになるようですね。 名古屋でも、明日明後日は40℃近くになるかも⁈ ひゃ〜💦 でもですね、そんな予報に反して、ここ2、3日、なんだか風も吹いて、 少し前の日差しがガ
連日、暑い日が続いていますが、暑さゆえなのか、夕方になると雷鳴が 日本も、南国のような気候になってきましたね *ベランダから。THE・夏って感じの雲* さて、明日から息子も夏休み突入また昼まで寝て
血液検査とバーミキュラ ポットメイドベーカリーに行ってきた♪
今日は、経過観察しているr-GTとLDLコレステロールの数値を見るため、 朝から血液検査をしてきました。今回は旦那がアッシー君(バブル世代ですw) 消化器内科を予約してあるので、その1時間前に採血だけして、
今日も、ダッシュに起こされ、そのまま朝んぽに行きましたが、 昨日と同じ時間帯なのに、全然気温が違う💦 6時でも蒸し暑い でも、日中よりはマシだよね〜😅 ちょっとでも暑さに慣れないと! いつものよう
昨夜はかなり本降りの雨でしたが、今朝は雲はあるけど雨は止んで涼しいくらい♪ 昨日も甘えん坊ダッシュに付き合って、夜中からリビングでうつらうつらしてたけど、 気づけばもう外は明るくなってきて、これくら
また梅雨らしいお天気が続いていますが、ふと気づけば、7月も半ば。 今週末には、お子さんが夏休みに突入〜って方も多いですよね(‘O’*) うちの息子は大学生なので、少しズレて7月末から夏休みで9月末まで!長っ
昨日は、整形外科でもらっているお薬がなくなりそうだったので、 夕方の予約をとって、雨の中、1人で歩いて行ってきました 暑い日よりは雨が降っていた方が涼しくていいんだけど、 まあまあな雨の降り方に、少
今日は、4年前にお空に旅立った、こめちゃんの命日です✨ 可愛くて、凛としていて、愛嬌があって、人好きで、たまにやんちゃな、 我が家のアイドルだった、こめさんとの出会いから別れまでを呟きます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
昨日はジメジメしたお天気でしたが、今日は朝からいいお天気 梅雨入りした途端、雨が降らないのもあるあるですね(*′艸`) さて、今日もちょうどいい時間(5:30)にダッシュが起こしてくれたので、 もうすでに暑そ
朝は雨も少し降ってたのかな?薄曇りって感じで、窓を開けておくと肌寒いくらい。 でも、気温的にはこれくらいの方が気持ちいいんですよね〜♪ お昼から授業の息子と早めの昼食を食べて、見送って片付けした後、
夏のような日差しの日もあれば、風が涼しく心地いい日もあって、 私でなくとも、この気温差・気候差に体調を崩している人も多いようですね(´⌒`。) 息子も昨日の朝はグタグタで、「今日は休む…」とお疲れ気味の様
暑い日が続きますでも、今日は薄曇りで風もあったから、まだマシかな😅 今日は、昨年の健康診断で引っかかった、肝臓の数値もろもろの経過観察のため、 スタバでの遅めの朝ごはんを餌に息子についてきてもらって
週末の土曜日、お天気も良かったので、ドライブがてら馬籠宿に行ってきました♪ *馬籠観光協会* 馬籠宿は、中山道43番目の宿場で、木曽11宿の一番南の宿場町である。 かつては長野県木曽郡山口村に属したが、2005
昨日は、念願のバラ園🌹で至福の時を過ごしたのですが、 鶴舞公園に行こうと思った最初の理由は、こちら↓でした〜(˶′◡′˶) 鶴舞公園の南側から入ると、たくさんの紫陽花を見ることができる、 その名も「あじ
今日は、ここのところ行きたくてウズウズしていた、 鶴舞公園のバラ園に行ってきました🌹 電車でも、なんなら頑張れば徒歩でも行けるんですが、 旦那がいる時じゃないと運転の練習もできないし、今日は車でGO!
いつもは朝んぽといっても、強いて言えば「朝」って感じだけど、 今日は、正真正銘の朝んぽに行ってきましたよ(*´∇`*) ダッシュ😺に4時半くらいに起こされて、いつものようにご飯を補充。 数日前に、歯周病
今日、テレビを観ていた時に気になるニュースがあった それは、名古屋市の2つの小学校が市のPTA協議会を脱会したというもの。 うちはもう大学生だし、直接関わりがあることじゃないけど、 世の中的に、PTA活
今日は久しぶりに、朝んぽしてきました〜(˶′◡′˶) 雨は降ってたけど小雨だし、空も明るかったので、気持ちよかったです♪ 昨日も載せたカシワバアジサイを、もう一度見たかったので、トコトコと あ〜💕や
今日は、午前中に息子に付き添ってもらって病院に行ってきました。 予想最高気温が30℃になってたので、病院まで辿り着けるだろうか…と家を出ましたが、 日差しは強いものの、カラッとした暑さで、日陰なら過ごし
昨日は、2週間ぶりに鍼灸院に行って、その足で散歩もしてきました 少し頭痛はあるものの、近くのショッピングセンターまで行って、 冷やかすだけのつもりで入ったお店でカットソーまで買って、 日差しは強かっ
昨日は、母の日でしたね みなさん、お母さんにお花をあげたり、お子さんからもらったりしたんでしょうか? 私も一応、「母」なので、息子からプレゼント貰いましたよ♪ ファミマで買える、私の好きなお菓
いや〜、やっぱり新月にやられる体質になってしまったのか、 しばらく頭や首肩の痛みがひどくて、ここ数日は大人しくしていました(´⌒`。) 病院でもらったロキソニンも毎日飲むことになってしまい、 頭痛が続くこ
GW最終日、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 我が家は一足早く、今日から通常運転…というより、ずっと通常運転だったw 旦那は結局、なんやかんや、ほぼほぼ仕事だったし、 息子も10連休だと思ったら、今日
明日から、GW後半戦。お出かけされる方も多いのかな〜? 名古屋は、明日はまだいいけど、土曜日が27℃とか28℃とか 体調次第ですが、出かけるなら明日か明後日か近場か…結局、引きこもりかw で、今日はと言い
今日は2週間ぶりの鍼灸接骨院の日 本当は週1で通いたいところだけど、保険適応外だからがね〜w 整形外科に通ってるから、そこでリハビリすればお安く済むんだけど、 鍼灸院の方が家から近いし、なにより先
今日は、昨日の暑さが嘘のような涼しさです✨でも、雨が降ってきそう… その方がお出かけ星人の旦那に「どっか行く?」って聞かれないので、 ありがたいけどね〜(*´∇`*) 息子はGW前にお仕事受けてたので、その
ゴールデンウィーク、2日目♪みなさん、いかがお過ごしですか〜?(*´∇`*) 私は、こんな時まで通院ですw 予約した時よりは腰の痛みもマシになったんですが、 五十肩もあるので、在庫がなくなった鎮痛剤をもら
ゴールデンウィーク始まりましたね〜(*´∇`*) 我が家は、旦那はカレンダー通り、息子は10連休。 特に予定はなく、いつものお休みの日みたいに、 気が向いて、体調がよければ、近場にふら〜と出かけるくらい
昨夜、旦那はいなかったので、某・お寿司チェーン店でデリバリーして、 息子とふたりでTVを見ながら、の〜んびり夕飯を食べていた時のこと。 サンドさんと芦田愛菜ちゃんの番組で、文房具に詳しい男の子が、 東
昨夜、旦那はいなかったので、某・お寿司チェーン店でデリバリーして、 息子とふたりでTVを見ながら、の〜んびり夕飯を食べていた時のこと。 サンドさんと芦田愛菜ちゃんの番組で、文房具に詳しい男の子が、 東
鍼灸院に行って、だいぶマシにはなりましたが、まだ本調子じゃない私 今朝も、起きたのはいいけど、全然体に力も入らないし、ふわ〜っとする感じ。 とりあえず、遅刻しないように息子を叩き起こして、しばらく横
今日は、2週間ぶりに鍼灸院に行ってきました〜 前回行った時に予約してあったんですが、一昨日あたりから、また目眩があって、 施術中にじっとしてることも不安があり、直前までキャンセルしようか迷いました💦
雨も風も強かったので、桜もだいぶ散ってしまいましたね〜🌸 朝、家のことをすませ、ベランダ側の窓から外をのぞくと、 少し青空も見えて、桜の花びらが下の方からヒラヒラと舞って綺麗でした(*´∇`*) 雨上が
今日から新学期!…なのかな?みんなそうなの?w うちの息子は今日から新学期です。大学2年生が始まります(˶′◡′˶) いや、1年早っ! 高校も早かったけど、大学は休みも多いから余計に早く感じます。 本当、
なんだか、がっつり不調なわけじゃないけど、ここ数日、ふわふわしてます 更年期だから女性ホルモンの揺らぎのせいってこともあるだろうし、 パニックの症状でもふわふわめまいってあるので、どっちかわからず。
ベランダから見える桜の木🌸 満開…とまではいかないけど、すでに風に吹かれるとハラハラ〜と散ってました。 今年も我が家のベランダに花びらがチラホラとやってきてます。 雨が降ったから、まだ咲く前
今日は、先々週から通ってる鍼灸院へ行ってきました 先週の鍼灸院の翌日に皮膚科に行って、乾癬のお薬を塗り出したので、 だいぶ患部の乾燥も落ち着き、皮膚もなめらかになってきて、 それを見た鍼の先生も「い
先日、桜を求めてご近所〜少し離れたお寺まで散歩しましたが、 今朝も、ダッシュにちょうど良い時間に起こされたので、 そのままの勢いで、同じコースをプラプラと朝んぽに行ってきました 桜のある場所はもうわ
鍼灸院に行って心身をほぐしてもらったからかなぁ〜♪ 私、ちょっとずつフットワークが軽くなってきてますよ(*′艸`) お天気もいいし、お出かけしたい気持ちもありましたが、 昨日はひとまず、CTと血液検査の結果
昨日は私にしては珍しく、予定がてんこ盛りの日でした 歯医者と鍼灸院なので、行ってしまえば、横になって施術してもらうだけなんですがw 今まで予約するもののドタキャンばかりだった私からすれば、かなりの前
昨日は東京出張だった旦那 前日には「お土産、何がいい〜?」が、いつものセリフw 以前は「なんでもいいよ〜」だったけど、少し前から「絶対、クルミッ子!」 そして、最近は「奇跡的にあったら、クルミッ子
今日は全国的に大荒れの天気のようですね。特に風がすごかった〜! でも、予報で今日の天気が荒れるのはわかってたので、 昨日のうちに行きたいところには行って用事を済ませておき、 今日は「作り置き」に専念
昨日は、お天気が良すぎて暑いくらいでしたが、夫婦で動物園に行ってきました 旦那に休みのたびに「どっか出かける?」と言われるので、 あらかじめ、もう何箇所か決めてありますw 「動物園」は、そのうちの1つ
今日は、昨年末に受けた健診で「要精密検査」になった肝臓のCTと血液検査で病院へ。 *特定健診の結果 / 予想通りのものと、新たな発見 * *特定健診後の血液検査結果 / 冬の公園散歩♪ * 穴場の病院だったけ
今日も風はあるものの、穏やかないいお天気でした 昨日から息子は友達の家にお泊まりだし、のんびり散歩でも行こうかなと思ってたけど、 ありがたいことに、ココナラのお客様からご依頼があったので、昼過ぎまで
昨日は、朝起きて、いいお天気〜と思ったのに、外に出たら寒〜! 雲ひとつなくて青空が広がってるのに、風が冷たいのなんの💦 お出かけ星人の旦那がいつものように「どっか行く?」と聞いてくるので、 何度も行
先月末に、旦那がコロナ陽性になったのに、ちっとも感染予防対策しないから、 寝室と自室に篭ってた私と息子ですが、なんとか無事です 私たちが無症状なだけなのか、本当にうつらなかったのかはわかりませんが、
早いもので、もう3月です♪ 今日はひな祭りですが、うちには私を含め「女の子」はいないのでw、普通の休日です。 先月末にコロナ陽性になった旦那は、1日で熱は下がり、 咳は残るものの、ほとんど通常運転で
今月に入ってから、頭痛が続き、それがおさまったと思ったら腰痛 年齢的に仕方がないとはいえ、あちこち痛みが移動して、もぉうんざり…と思ってたけど、 今日はまた、別件で病院に行くことになりました。
ここ数日、テレビの情報番組やニュースで腰痛の人が増えているって目にします。 私、ちゃんと世の中の流れに乗れてるわ〜😅 寒暖差で筋肉が硬くなり、血流が悪くなることで起こってるらしいです。 寒さを感じ
次から次へと不調の出るお年頃の私 しつこい「頭痛」に続きましては、「腰痛」でございます あっ、ちなみに頭痛は、だいぶ治りました。憑き物が取れたってこういうこと?って感じです。 で、「腰痛」の方です
今日は、昨日のお天気が嘘のような雨模様です 春に向けて雨が多くなるのはわかるけど、それに加えて気温差もあるから、 本当に体調を崩しやすい…というか、自律神経が乱れやすいですよね。 私も含め、頭痛や
今日は、久々に太陽が顔を出しました〜♪ でも、また寒くなったり、雨になるらしいから、お散歩行きたいな〜と思ってたら、 いつもお昼ごろまで寝てる息子も珍しく起きてきました。 「お天気もいいし、ちょっ
週末から来週にかけて雨が多くなりそうなので、昨日はまたまた釣りに行きました 本当はね、私は歩いていけるお出かけがいいんだけど、 昨日の朝も若干、頭痛くて薬飲んじゃったし、でもお出かけ魔の旦那は出かけ
先週から、ずーっと頭痛が続いていて、市販のロキソニンも全然効かない。 ズキズキともドーンともズーンとも違う、頭の中がグルグルする感じの頭痛だし、 さすがに、ここまで続くと辛いし、心配なので水曜日に病
心理学の勉強をした時に、交流分析の単元で5つの自我状態を学びました。 自分の心の中にある、簡単に言えばキャラみたいなものかな〜? ちょっと簡単に言い過ぎかw 人と交流するときの、自分の考え方や思
昨日は久々に「絶不調」と言っていいほどの不調でした 小中高の同級生Kと約束をしていて、家の近所でランチをしようと思っていたのに、 近くまで来た彼女を迎えにコンビニに行った時から、なんだか頭が痛い?重
波瀾の幕開けとなった2024年ですが、それでも陽は昇りますね。 私たちは、私たちにできることをしていきましょう♪ ・今の私たちにできること。自分を大切に・ さて、我が家のお正月は、いつもと変わらずのん
今日は、朝からプラプラとお散歩に行ってきました そんなに早い時間じゃなかったから「ちょい寒」くらいだったし、 今日も青空が広がりお天気もよく、気持ちのいい散歩でした 2日の初詣もお散歩がてらだっ
今日のお散歩は、朝じゃなくて午後からwith旦那です。 ちょっと遠出する時や人の多い場所は、やっぱり誰かと一緒の方が安心します。 目的地は、インスタのおすすめにあがってた、若宮八幡社内の龍神社。 今年の
旦那は今日から仕事始めです 正式には明日からなんですが、初っ端から休日出勤。とはいえ、長かった・・・w ってことで、昨日は旦那の「家族でドライブ、海が見たい」を叶えるべく、 南知多方面へ、どうせ行く
11月に特定健診を受け、要精密検査になった私 *やっと行けた特定健診 / 初めてのマンモグラフィ* *特定健診の結果 / 予想通りのものと、新たな発見 * 3年前の健診から10キロ体重増加してるんだから、予想
名古屋でも、昨夜からちらほらと雪が降っています 最近、散歩に行けてないな〜と、ダッシュと一緒に窓の外の雪を眺めていて、 ふと下の道を見ると、椿(もしかしてサザンカかも)の花に雪が積もって綺麗 「・
今日は、昨日の雪が嘘のような青空が広がりましたでも、寒いよねw 雪の日でも行けたんだから、今日も大丈夫でしょ〜♪と、 少し頭痛はしたけど、躊躇なく頭痛薬を飲んで、お散歩にGOです 公園は昨日行ったし、
前回のつぶやきでも登場した、お散歩の目的地のパン屋さん。 すっかりお気に入りになってしまいまして、今日も行ってきました *今日も寒いけど、パン屋を目指して散歩の日♪* *今年初の朝んぽは、パン屋さん♪
先週からほぼ春休み突入の息子とコメダでモーニングしてきました〜 平日だし、空いててよかった♪休日だと下手すると並んでるからね。 私はこの後プラプラと当てもなくお散歩するつもりで、 息子はそのままP
最近、比較的体調も良く、連日、お散歩に出かけています 今日は自転車を修理に出したついでに公園をお散歩 先々週、血液検査の結果待ちの時にもお散歩した大きな公園です。 *特定健診後の血液検査結果 / 冬
今日は、旦那は釣り、私は散歩ができる場所ということで、 ドライブがてら海の見える公園に行ってきました 公園っていうから、もう少し花とか何かしらあると思ったのに、 ただひたすら、海沿いの遊歩道で、
昨日は、「公園」ではなく「庭園」にお散歩に行ってきました 車を車検に出す予定だったので、そこまで旦那に送ってもらって、 代車を受け取ったら、そのまま迎えに来てもらおうと思ったら、 「一緒に行く♪」と
ここ数日、お散歩に行ってたので、今日は家にこもって「作り置き」を。 本当は昨日も朔日参りとか、そこでやってるマルシェに行きたかったんだけど、 調子に乗って、自分でも知らないうちに疲れると不安も出てく
ここ数日は、暖かい日が続いていましたが、明日からグッと寒くなるようです。 だから、今日も午後から散歩に行きたかったのに、 いざ準備しだしたら、急にくら〜としてきて、軽い目眩が ちょっと横になったら
「ブログリーダー」を活用して、YUSAKOさんをフォローしませんか?
今日は法要でお寺に伺ったんですが、 それが終わってから、久しぶりに外食してきました 体調の波はあるものの平穏に暮らしておりますが、 パニックさんですからね。外食はハードルが高い時もあるんです。 こ
や~~~っと、息子の春休みが終わりました♪ 長かった~!でも、もうニャンコもいないし、 ちょっぴり寂しい気がしないでもない😭 息子が就職して家を出たら、こんな毎日なんだな。 ただ、先月、義父が
一気に春がやってきた、ここ数日♪ 花粉症の方は大変な季節になりましたね 我が家は夫と息子が生粋の花粉症ですが、 なんだか今朝は私も目がかゆい… いやいや、私、花粉症じゃないもん! (絶対、認めない
今日は、2月22日♪ ちまたでは『ねこの日🐈』らしいので、 元日にお空に旅立ったダッシュに会いに行きました。 2月18日が『四十九日』だったので、近い日に…と思い、 せっかくだから、猫の日にね ダッシュ
久しぶりに、朝んぽ…というには遅いか、 『午前中散歩』に行ってきました😅 すぐ近くにある神社にお参りに行って、公園もぐるっと1周して、 家の周りもぷらぷら、ちょっと離れた小さな公園にも行って、 もう、
この時期、気圧とか寒さとか不安定だったりして、 それに比例して、私の体調も相変わらず波があります でも♪先日、久々にお出かけしてきました~ タイトルに書いた『ミュシャ展』です💕 息子も行きたいと
2025年になってから、もう1週間~? もう言い飽きたし、聞き飽きたけど、ホント早い。 今年は特にそう感じるのかな… というのも、新年早々ですが、 うちのニャンコ・ダッシュくんがお空に旅立ちました🌈
クリスマスが過ぎて、一気に年末の雰囲気ですね~。 私は、相変わらず家に引き籠りなので、 街中の様子から感じるというより、テレビで観てる限りですが😅 それでも、一応、お正月には簡単なおせちも作るので
ああ💦もう12月です!大変、時間が経つのが早すぎるっ😭 ぼやぼやしてるうちに、あっという間に年を越して、 春なのか夏なのかわからないものがやってきて、 あ~もう今年も半分過ぎた~って言ってそう💦
少し季節が進んだかな?と思いきや、昼間はまだ汗ばむ日もあって、 ホントに心配になるレベルですね~(´⌒`。) でも、私的には体が冷える冬よりは、今くらいの季節の方がありがたい。 お出かけしたり、アウトドア
今日から11月ですね~🍂今年もあと2か月か…早~い‼ 今月は息子と旦那の誕生日があるし、ダッシュの抜歯も予定していて、 なんだかバタバタしそうな予感がしています💦 まあ、旦那の誕生日は、もれなく息子の
最近、ダッシュは、また口(歯?)の痛みがあるのか、 ご飯の容器に対してトラウマがあるのか、近づこうともしないから、 ちゅーるで誘導したり、スプーンで食べさせたりしています。 食欲が全くないわけじゃな
やっと涼しくなったのに、体調がイマイチだったり雨だったりして、 朝んぽ出来ずにいましたが、今日は遅めの時間でしたが行ってこれました(∗ˊᵕ`∗) 夏は5時台でも明るくて、6時台はもう暑かったんですが、 今
昨日から後期の授業が始まった息子くん。長かったよ、夏休み😅 夕方帰ってくるなり、そのまま私のところへやってきて、 「ちょっと相談があるんだけどさ…」 えっ?なに???いつもよく話してる方なのに、
「女心と秋の空」といいますが、我が家の場合は「旦那心と秋の空」です😅 Macが瀕死状態で、充電してもすぐに落ちてしまうことがあるので、 私のプレゼンにより、旦那に買う気を起こさせたのも束の間。 Mac同
私は普段、だいぶ古いMac Book Airを使って作業しているんですが、 ここ数日、いや、数週間前から、ご機嫌が悪いんです💦 単にもうサポートも切れてるくらい古いからなんですが、 ご機嫌悪くて、ダメな時は充電
9月に入ってからも、ちっとも秋の気配がせず、ずっと夏日だった名古屋💧 や〜〜〜〜っと、今朝は涼しい風が感じられたので、朝んぽへGO! 外に出ると…「えっ⁈半袖だと肌寒いくらい?」 いや〜でも、これくら
昨日は中秋の名月でしたね🌕 みなさん、お月見されたのかな? 私は、ふと思い出して、ベランダから眺めただけでしたが、 雲ひとつない空に月が出ていて、とっても綺麗でした✨ 子どもが大きくなってからは、
今日は、2ヶ月ぶりに消化器内科にお薬をもらいに行ってきました。 昨年の健康診断でLDLコレステロールの値が高かったので、 コレステロールを下げるお薬をいただいています。 前回、少し下がっていたのですが
みなさんのおうちのお米、まだありますか? ここ数日、旦那が仕事帰りにスーパーに寄ってはくるけど、 夕方じゃあ、入荷しててもすでに売り切れてるよね〜💦 まあ、なにも食べるものがないわけじゃないし、
ゴールデンウィーク、2日目♪みなさん、いかがお過ごしですか〜?(*´∇`*) 私は、こんな時まで通院ですw 予約した時よりは腰の痛みもマシになったんですが、 五十肩もあるので、在庫がなくなった鎮痛剤をもら
ゴールデンウィーク始まりましたね〜(*´∇`*) 我が家は、旦那はカレンダー通り、息子は10連休。 特に予定はなく、いつものお休みの日みたいに、 気が向いて、体調がよければ、近場にふら〜と出かけるくらい
昨夜、旦那はいなかったので、某・お寿司チェーン店でデリバリーして、 息子とふたりでTVを見ながら、の〜んびり夕飯を食べていた時のこと。 サンドさんと芦田愛菜ちゃんの番組で、文房具に詳しい男の子が、 東
昨夜、旦那はいなかったので、某・お寿司チェーン店でデリバリーして、 息子とふたりでTVを見ながら、の〜んびり夕飯を食べていた時のこと。 サンドさんと芦田愛菜ちゃんの番組で、文房具に詳しい男の子が、 東
鍼灸院に行って、だいぶマシにはなりましたが、まだ本調子じゃない私 今朝も、起きたのはいいけど、全然体に力も入らないし、ふわ〜っとする感じ。 とりあえず、遅刻しないように息子を叩き起こして、しばらく横
今日は、2週間ぶりに鍼灸院に行ってきました〜 前回行った時に予約してあったんですが、一昨日あたりから、また目眩があって、 施術中にじっとしてることも不安があり、直前までキャンセルしようか迷いました💦
雨も風も強かったので、桜もだいぶ散ってしまいましたね〜🌸 朝、家のことをすませ、ベランダ側の窓から外をのぞくと、 少し青空も見えて、桜の花びらが下の方からヒラヒラと舞って綺麗でした(*´∇`*) 雨上が
今日から新学期!…なのかな?みんなそうなの?w うちの息子は今日から新学期です。大学2年生が始まります(˶′◡′˶) いや、1年早っ! 高校も早かったけど、大学は休みも多いから余計に早く感じます。 本当、
なんだか、がっつり不調なわけじゃないけど、ここ数日、ふわふわしてます 更年期だから女性ホルモンの揺らぎのせいってこともあるだろうし、 パニックの症状でもふわふわめまいってあるので、どっちかわからず。
ベランダから見える桜の木🌸 満開…とまではいかないけど、すでに風に吹かれるとハラハラ〜と散ってました。 今年も我が家のベランダに花びらがチラホラとやってきてます。 雨が降ったから、まだ咲く前
今日は、先々週から通ってる鍼灸院へ行ってきました 先週の鍼灸院の翌日に皮膚科に行って、乾癬のお薬を塗り出したので、 だいぶ患部の乾燥も落ち着き、皮膚もなめらかになってきて、 それを見た鍼の先生も「い
先日、桜を求めてご近所〜少し離れたお寺まで散歩しましたが、 今朝も、ダッシュにちょうど良い時間に起こされたので、 そのままの勢いで、同じコースをプラプラと朝んぽに行ってきました 桜のある場所はもうわ
鍼灸院に行って心身をほぐしてもらったからかなぁ〜♪ 私、ちょっとずつフットワークが軽くなってきてますよ(*′艸`) お天気もいいし、お出かけしたい気持ちもありましたが、 昨日はひとまず、CTと血液検査の結果
昨日は私にしては珍しく、予定がてんこ盛りの日でした 歯医者と鍼灸院なので、行ってしまえば、横になって施術してもらうだけなんですがw 今まで予約するもののドタキャンばかりだった私からすれば、かなりの前
昨日は東京出張だった旦那 前日には「お土産、何がいい〜?」が、いつものセリフw 以前は「なんでもいいよ〜」だったけど、少し前から「絶対、クルミッ子!」 そして、最近は「奇跡的にあったら、クルミッ子
今日は全国的に大荒れの天気のようですね。特に風がすごかった〜! でも、予報で今日の天気が荒れるのはわかってたので、 昨日のうちに行きたいところには行って用事を済ませておき、 今日は「作り置き」に専念
昨日は、お天気が良すぎて暑いくらいでしたが、夫婦で動物園に行ってきました 旦那に休みのたびに「どっか出かける?」と言われるので、 あらかじめ、もう何箇所か決めてありますw 「動物園」は、そのうちの1つ
今日は、昨年末に受けた健診で「要精密検査」になった肝臓のCTと血液検査で病院へ。 *特定健診の結果 / 予想通りのものと、新たな発見 * *特定健診後の血液検査結果 / 冬の公園散歩♪ * 穴場の病院だったけ
今日も風はあるものの、穏やかないいお天気でした 昨日から息子は友達の家にお泊まりだし、のんびり散歩でも行こうかなと思ってたけど、 ありがたいことに、ココナラのお客様からご依頼があったので、昼過ぎまで
昨日は、朝起きて、いいお天気〜と思ったのに、外に出たら寒〜! 雲ひとつなくて青空が広がってるのに、風が冷たいのなんの💦 お出かけ星人の旦那がいつものように「どっか行く?」と聞いてくるので、 何度も行