メインカテゴリーを選択しなおす
「万世一系」などと仰々しい表現をされると、“天皇”という地位?には、いつの瞬間にも常に誰かが座っていたものと思ってしまうものだ。 ところが実際の歴史にには「空位」、つまり“天皇不在”の期間もあったとされてる。たとえば、第37代・斉明天皇(594-661年/第35代・
いわゆる「魏志倭人伝」と呼ばれる歴史書には、「倭国」及びその統治者である 「女王」について、このような紹介がされているようです。 ~その数三十ほどの国の集合体である倭国。 女王・卑弥呼はその都である 「邪馬台国」に居住し、「鬼道」を巧みに操って民衆に接していた~ これより...
歴代を「○○天皇」と呼ぶ○○の部分のことを「諡号」(しごう)といいますが、 それは、こんな説明になっています。 ~貴人、僧侶の死後、その人の生前の行ないをほめたたえておくる名(諡名)~ そして、異説もあるものの、まあこんなところが通説だとされています。 ~初代・神武天皇から...
もしも歴代天皇陛下の誕生日が全部国民の祝日だったら【2022年版】
日本は国民の祝日が多い国なんですって。世界の先進国の中でも1,2位を争うぐらい?なんかそんなイメージ全然ないけど……。そんな国民の祝日、2022年は16日あります。 www8.cao.go.jp そして例えば4月29日は「昭和の日」ですよね。この「昭和の日」、元は昭和天皇の誕生日です。 天皇誕生日も国民の祝日の一つですが、それは当然今上天皇の誕生日を指します。だから昭和時代には今の「昭和の日」4月29日が天皇誕生日だったわけです。平成時代には12月23日が、そして令和の今は2月23日が天皇誕生日。つまり天皇誕生日は1年に1日しかありません。その時代に1人しか存在しないのが天皇陛下なので当たり前…