メインカテゴリーを選択しなおす
【福田村事件】もう1回観たいが観るのが辛い映画!森達也監督は劇映画を撮っても森達也だった(ネタバレあり)
学生時代に、森達也監督の講義を受講していたこともあり、ずっと気になっていた映画『福田村事件』。 上映している劇場が限られていることもあり、なかなかタイミングが合わずにいましたが、Morc阿佐ヶ谷でやっ
森達也「福田村事件」シネ・リーブル神戸 評判の映画、森達也監督の「福田村事件」をようやく見てきました。神戸での上映は夏休みがあけた9月上旬から元町映画館とシネ・リーブル神戸が同時に上映するとい
「福田村事件」(2023) 関東大震災の混乱が起こした悲劇を描いた映画をテアトル新宿で観てきました。 監督は森達也。予告編はコチラ。 今からちょうど100年…
ドキュメンタリーは撮影者の主観で描かれる表現行為である 森達也 著「それでもドキュメンタリーは嘘をつく」感想
kindle unlimitedで読める、ドキュメンタリー作家 森達也の著作の感想です それでもドキュメンタリーは嘘をつく (角川文庫) 作者:森 達也 KADOKAWA Amazon <感想> この人は、一連の「オウム真理教事件」が起こった時に オウム側に許可を取って、オウムの中を撮影したら 彼らは普通の人間で、彼らの側から社会を撮ってみたら 社会の異様さを発見したという経緯があって A [DVD] ドキュメンタリー映画 Amazon A2 [DVD] ドキュメンタリー映画 Amazon まず、彼がドキュメンタリー映画を撮り始めるまでの 経緯を紹介していて、彼は別に特別な志があった 訳では無…
昔話・童話パロディ04~とってもヤな奴「桃太郎」~ 今回取り上げる作品 「百桃太郎」 ジュブナイル 原ゆたか ポプラ社 2019「嘘ばっか」 小説 佐野洋子 …
真実とは何か。(フェイク)ドキュメンタリー映画と関連本10コから考える
時事ネタからは距離を置いている(つもりの)ブログなので、だいぶ遠まわりな方法で一石を。 (いつもぜんぜんタイムリーじゃない記事ですみません><) 今日はドキュメンタリー映画やフェイクドキュメンタリー作品、関連本を…