メインカテゴリーを選択しなおす
朝日が暑そうに見える ハイキングに行くと、公園に立ち寄ることがあり、遊具あります( ´艸`)。何気なく、うんていにつかまってみると、ぶらさがるのも危うい感じで、前に進む事なんでできません…。廃線みたいな場所があって、レールを平均台みたいに歩こうとすると、バランスがうまくとれず、1mぐらいで落ちてしまいます…。 気づかぬうちに、身体の色んな能力が低下してきているのを、感じます…。 運動がいややとか言ってる場合ではないですね💦。使わないと、機能は低下していくので、日頃から意識しないとと反省。よいきっかけとなります(-_-;) 【メーカー公式】バランスクッション 1個 空気入れ 付き バランスディス…
バランスストーンは、バランスをとって遊びながら、体幹を鍛えて、バランス感覚や運動能力を向上させる効果が期待できます。体幹トレーニングは、バランスボールやバランスボードなどでも高めることができますが、バランスストーンであれば、足裏を刺激するこ...
牛乳パックで幼児用の平均台を手作りしよう!期待できる効果は!?
幼児期に平均台遊びで遊ぶことによりとても良い効果があります。牛乳パックで手作りして平均台を作ればお金もかかりません。それぞれを解説・紹介した記事になっています。
スイミングトモMさんと2人、並んで県道を西に向かって歩いていた。車の往来がすごく激しいのに、この県道には歩道がない。車道側を歩いている私は車が通るたびヒヤヒヤ…
平岩優奈が引退を発表!体操の現役引退を決めた理由とは!?紹介していきます
東京五輪の体操代表として活躍し、YouTuberでも大人気となっている平岩優奈さん。まだ24歳と若い彼女ですが、突如現役引退を発表されました。なぜ若くして引退を表明されたのか、理由やプロフィール、演技の動画について紹介していきたいと思います