メインカテゴリーを選択しなおす
【寝そべり主義】タンピン(横たわり族)って呼ばれているらしいんですが
<確かにね 何をやるにしても極端な動きになりがちですけれどね 今の中国は> 横たわるっていう中国語はタンピンと発音するらしいですが、タンピンっていえば「断公九平和」を思い浮かべます。麻雀の役の1つですね。ま、タンピンというこの役もあんまり頑張らないアガリといえるのかもしれません。寝っ転がっているわけじゃないですけれどね。 中国の「横たわり族」がニュースになったのは2021年6月になってからです。急増しているという記事の扱いなんですが、中国人って寝っ転がってるイメージないです。関西人と同じでいっつも元気いっぱい。ワアワアしゃべっている感じですけれどねえ。ま、それはあくまでもイメージでしかないです…