メインカテゴリーを選択しなおす
10月2日に京都の大原野のフジバカマ園に行ったのですが、アサギマダラには会えませんでした。10月6日でフジバカマ園は閉園してしまうということで、5日にもう一度行ってみました。秋空がきれいな日でした。念願のアサギマダラに会えました。フジバカマの花園のアサギマダラキラキラの背景のフジバカマ少し離れた草むらで、アサギマダラが翅を広げていました。キタテハもやって来ました。帰りに見たコスモスもきれいでした。もう見...
京都 大原野のフジバカマ園に行ってきました。毎年行くのを楽しみにしていたのですが、今月の6日で閉園してしまいます。お花も美しく、アサギマダラを始めいろんな蝶もやって来る、とても素敵な場所だったのですが…。フジバカマ(藤袴)は、満開でとてもきれいでした。モンシロチョウがやって来ました。ツマグロヒョウモン♂が一番多くいた気がします。翅を広げるときれい^^背景の黄色はオミナエシ(女郎花)ミズアオイ(水葵)が咲いて...
前回の正法寺の次に行ったのが、天台宗のお寺、勝持寺(しょうじじ)西行法師がこのお寺で出家して草庵を結び、一株の桜を植えて吟愛したことから「花の寺」とも呼ばれています。長い坂道を上ると、門が見えてきます。「西行桜」と立札があった枝垂れ桜。雨が降ったり止んだりの空模様で、桜の色がきれいに出ていませんが…。境内には他にも桜の花が植えられていてきれいでした。雨の雫を纏った桜も素敵でした。(4月8日撮影)途中で雨...
京都の大原野の正法寺(しょうぼうじ)へ行ってきました。小雨が降ったり止んだりしていましたが、桜はとてもきれいでした。遍照塔と桜。朱色の遍照塔がきれいでした。鳥獣の石庭。石庭の石は、16種の動物の形に似ているそうです。真ん中で咲く紅枝垂桜がとてもきれいでした。花手水もかわいかったです。桜の花のピンクを背景に椿の花を。(4月8日撮影)境内には、写真の他にもたくさんのお花が咲いていて楽しめました^^ポチッと押して...
2月11日、町中で梅撮った後に向かったのは、洛西の大原野にある蝋梅です。1.晴れの日の大原野。2.見頃。去年は出遅れてしまいましたが、今年は好い時に来られ...
12月2日、京都のの紅葉巡りの続きです。1.大原野の山の上。2.金蔵寺。3.燃えてるね~!。4.出迎えタヌキ。5.6.大銀杏は終了。7.石段もカサカサ。8...
12月2日、京都市内の紅葉巡りの続きです。1.大原野神社。山科から一転反対側の洛西方面へ。2.3.キラリン!。4.紅葉参道。5.竹林紅葉。6.7.8.深紅...
前回、フジバカマ園から大原野神社へ行ったことを書きました。そのあと、歩いて善峯寺へと向かいました。(10月6日撮影)移動中に、きれいに咲いたコスモスに元気をもらいました(^-^)彼岸花もちょこっと咲いています。満開のコスモス^^大原野の辺りは田んぼやコスモスなども多くて気持ちの良い景色でした。ただバスの本数が少なくて、歩いて善峯寺へ行こうなどと軽く考えてしまいました。しかし、善峯寺は山寺なのです。途中からずっ...
京都の大原野のフジバカマ園へ行ってきました。(10月6日撮影)ここでは、園芸種ではなく、原種のフジバカマ(藤袴)を地元の方々が育てていらっしゃいます。フジバカマにはいろんな蝶たちが来ます。久々に見たアオスジアゲハ。青いラインがきれいです^^ツマグロヒョウモンの♀。こちらも翅がきれいです。フジバカマの他にも、いろんなお花が咲いています。オミナエシ(女郎花)にはテントウムシが!ミズアオイ(水葵)は青紫のお花がきれい...
そういえば すだち蕎麦 7月からだって言ってたよね行けるときに行っておかないと 今年も食いっぱぐれるかも~ ってことで 行ってきました。前に行った時は 大原野神社の無料駐車場の中にお蕎麦屋さんのスペースが2,3台分あったのに駐車場自体にゲートがつ
2月25日、大原野の蝋梅を滑り込みで撮りに行ってました。1.とあるお宅の生け垣蝋梅。2.なんとか間に合った~!3.爽やかな早春の香り。4.蝋梅の生け垣。5...
12月3日、滋賀県の大津から、一路京都市の大原野へひとっ飛びしました。1.秋色濃く。お昼頃にここへ来るのは初めてかも?2.工事中。山門は残念ながら改修工事...
*** 正法寺 *** 大原野神社の一の鳥居から正法寺(しょうぼうじ)の入口までは20mほどの目と鼻の先。このお寺も知る人ぞ知る紅葉の名所なのよ。手水にきれい…
*** 願徳寺-勝持寺 *** さつきさんと京都西山の大原野へ(おおはらの)ふたり小旅してきました。彼女がいろいろご多忙だったので、今年は1月の淡路島と8月の…
10月16日、不発に終わった先週に続いて、再訪問の大原野神社です。1.大原野神社。先週は一頭もおらず撃沈しましたが、今週は居るでしょうか?2.水路のど根性...
10月16日、一重に続いて、八重の秋明菊が見頃になったので行って来ました。1.秋の気配。2.善峯寺。3.4.5.八重秋明菊。6.7.8.あちこちで満開。9...
9月25日、豊能町から次に向かったのは善峯寺です。1.初秋の善峯寺。仁王門の前にはヒマワリの鉢植えがお出迎え。2.一重秋明菊。3.満開。受付前からの参道沿...
10月16日(日)快晴の大阪前日は 義弟夫婦にイタリアレストランで 還暦祝いをしてもらい すこし 飲みすぎました。(16時から2時間 早めの夕飯って感じで)酔っぱらって早めに(夜10時)に寝たので 翌日は7時前に目が覚めました。娘は なぜか 5時半に起き
以前、9月26日に京都の大原野のフジバカマ園に行った時の記事を載せました。その時は残念ながらアサギマダラに会えませんでした。アサギマダラは朝の涼しい時にいるらしいので、昨日(9月30日)、朝の9時ごろに行ってみました。すると、数頭のアサギマダラに出会えて、すごく嬉しかったてす(^-^)アサギマダラは漢字で書くと「浅葱斑」で、名前の通り美しい浅葱色をしています。長距離の渡りを行う蝶で、今の季節はフジバカマの蜜を吸...
前回ご紹介したフジバカマ園には、フジバカマと一緒にいろんなお花が咲いていました。今回はそんなお花たちをご紹介します。普段は見られないお花も多かったので、嬉しかったです^^ワレモコウ(吾亦紅)は、初めて撮影したかもしれません。かわいい^^タムラソウ(田村草)は、アザミに似ています。初めて見ました。ミヤギノハギ(宮城野萩)水辺に咲くミズアオイ(水葵)。こちらも初めて見ました。ヒメコウホネ(姫河骨)は、水の中からかわ...
前回、善峯寺の記事を書きましたが、そのあと大原野のフジバカマ園に行ってきました。善峯寺からバスに乗って「灰方」で降り、歩いてフジバカマ園へ向かいました。バスの本数が少ないので歩いて行ったのですが、乗り継ぎのバスに乗れたら、「南春日町」のバス停で降りると、徒歩数分で着きます。フジバカマ園は、地元の方々が育てられたフジバカマやいろんなお花を公開されていて、受付で記帳したあと、無料で見せていただけます。...
9月11日、美山で蕎麦の花撮った後に向かいましたのは、大原野で行われている「え!?今頃ひまわり大原野」のヒマワリを撮りに行ってました。1.展望台から。何か...
本格戦国シミュレーションRPG『天下布武 戦国志』、正式リリース開始! - PR T
京都・乙訓と大原野は青もみじとアジサイの名所 御朱印めぐりキャンペーン - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース - Yahoo! JA…