メインカテゴリーを選択しなおす
1月11日(土)は、車内で地デジチューナー搭載のDVDプレイヤーを使って、全国高校サッカー選手権大会の準決勝を観戦したあとは、私用で外出した帰りに玉村八幡宮に寄ってみました。夕方でも、土曜日と言うこともあり参拝客で賑わっていました。手水舎こちらで手を清めて拝殿に向かいます。拝殿こちらで新年の挨拶をしてきました。ここで、家にお正月飾りがあったことを思い出しました。持って来て奉納すればよかったなぁと。よ...
長かったお正月休みも終わり、2025年の仕事始めから1週間が経過しました。流石に最初の1週間は、仕事が慌ただしかったですが、締切りのある仕事は無事に終えました。良かった。良かった。1月11日(土)は、午後から高校サッカーをテレビ観戦しました。準決勝は土曜日の開催だったので、自宅で見ることが出来ました。地元群馬の前橋育英高校が、ここまで4試合勝利して、ベスト4進出しての準決勝です。ベスト4に残った高...
新年、あけましておめでとうございます。この1年が、皆さまにとって健康で幸多い年になりますようお祈り申し上げます。2024年は、3月に父の一周忌・納骨を無事に終えることができました。2022年から始まった前厄・本厄・後厄の最後の年で、一周忌の後に、地元の玉村八幡宮で厄払いを受けることができました。少しずつ日常生活が戻ってきて、車中泊の旅も、有給休暇を使って3泊4日で2回出掛けることができました。初日...
KEIANのKTV-FSPCIEのMX版の中古が出ていたのでもう一枚ポチってみた。 シリアルナンバーがわからなかったけど、チューナICとしてMXL136が載ってるタイプのKTV-FSPCIEは見た目でわかるしISDBT-6005_V1Bって刻印が入っていたので大丈夫だろうという...
UbuntuでEPGStation(録画サーバー)をサスペンド運用する方法を解説。録画や予約状況に応じた自動サスペンドスクリプトを紹介。初心者にも役立つ設定方法を詳しく解説します。
『地デジ』地上デジタル放送の略語です。現在では当たり前の存在ですが、2000年代にアナログ放送からの切り替えでテレビCMなどで紹介されてました。たしか2006年頃には地デジ放送でもテレビが視聴できるようになってきていて、完全にアナログ放送が停止するのは確認したら2011年。当時、テレビの買い替えなどでエコポイントなどが利用できると話題になっていたことを記憶してます。とはいえ、震災もあり個人的には失業中でしたから、そんな大きな買い物はできません。どうしたかといえば、アナログテレビにつなぐチューナーを購入してデジタル放送を視聴する方式を採用したのです。そうそう、これ。たしかビデオ画面にしてからデジタル放送用のリモコンでチャンネル操作してました。ブラウン管テレビでデジタル放送を視聴すると、たしか画角の違いで横の...地デジってのも懐かしいもんになりましたな
普通の腕時計にテレビや電話帳機能!?おもしろ謎機能付き腕時計3選を紹介!
最近ではスマートウォッチを代表とするように時間を見る以外の機能が腕時計に求められることが多くなってきました。時計に他の機能を持たせるという考えは前々からあり、多機能ウォッチがたくさん発売されてきました。今回は今見るとその機能必要?という謎機能を持つ時計3選を紹介しようと思います。
Siriショートカットを使ってAppleTVの地デジアプリを起動する
リモコン付きモニターEX-LDGCQ271DBにChromecast with Google TVやAppleTV HDを繋げて地デジを見ていますMacユーザーなので音声アシスタントはsiriをメインにしたいそこでiPadのsiriショートカットを使ってAppleTVの地デジアプリを一発起動させてみます変化があったので2022/09/27更新しましたまず最初にAppleTVリモコンというアプリを選択 下のメニューからAppをAppleTVで開くを選択メニューからStationTVを選択 siriショートカ...
プロバイダを楽天ひかりに乗り換えて5日経ちました体感的には変わりませんが、数字的には速度が少し上がりました(元々高速です)他に気づいた点ですが、PS4のインターネット接続の診断でIPフラグメントパケットに対応していない可能性がありネットワーク機能が制限されますという表示が出なくなりましたルーターは変えてないので、楽天ひかりに変えたからだと思います速度も80〜150Mbpsだったのが、常に200Mbps超えしてるので速く...
車中泊の車内でテレビを見るために、パソコンに繋ぐ地デジチューナーを7年前に購入して使ってきました。地デジ電波のいいところでは、フルセグでテレビを見れて快適に過ごすことができました。パソコンだと、スマホのテザリングでネットにも繋げて便利だったのですが、パソコンも古くなり、Wi-Fiに接続出来なくなり、フリーソフトでDVDも再生出来なくなりました。こちらの地デジチューナーは、パソコンに繋いで、車内の適当な...
盆連休初日と地デジチューナー SK-MTVHDUS、日本語直訳ロック 王様の最新アルバム
魔術師です。 かなり昔、WindowsXP の時に SK-net の地デジチューナーユニットの MTV-HDUS って使っていたのですが これは高いですけど、オクとかでは 2000円以下になっています。 【中古】MonsterTV HDU