1234位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#ほうれん草
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ほうれん草」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
後期高齢者の独り住まいの食事で心配になる点
先日、墓参りの為に久しぶりに実家に帰省しました。昨年、母が逝ったので後期高齢者の父は独り住まいとなりました。うまく生活出来ていない所がいくつか目に留まりましたヨ。ゲンゾーこれは困るなぁフライパンを捨てて欲しい父は一度使ったラップを再利用しよ...
2025/06/21 17:17
ほうれん草
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
えびマヨ炒め&厚揚げとキャベツのみそ炒め
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) えびマヨ炒め、厚揚げとキャベツのみそ炒め。 手軽でおいしい中華風の炒め物を食卓へ。 えびマヨ炒めは、プリップリのえびがやみつきになる はちみつでコクのあるおかずです。 厚揚げとキャベツのみそ炒めは、カルシウム豊富な厚揚げがメイン。 豚こま切れ肉を、ほんの少しプラスしてうまみアップ。 みそ味で、ごはんによく合うおかずになりました。 6月12日のメニュー ・えびマヨ炒め ・厚揚げとキャベツのみそ炒め ・オクラとツナのあえもの ・ほうれん草としいたけのみそ汁 ・ ごはん 🥦えびマヨ炒め A 酒、片栗粉、塩(各少量) B マヨネ…
2025/06/13 00:46
イチゴとほうれん草の収穫日記
最近なかなか疲れが抜けない ご飯支度も憂鬱になる 作っても食べない父 米不足の事態に米食べないで残るなんて 勿体無いので、次の日の母ちゃんの朝ごはんだよ 寒くなったり熱くなったり、忙しい天気だよ 最近のマシェリさん、順調な腸活であります 食べるけど、運動不足だから一日1回の排便 それでも、おやつの焼き芋のお陰か立派ないいうんちしてくれます さて我が家のハウスでは、いちご狩りを楽しめます 品種はケンタロウとあかねっこ 一番大きいあかねっこ、とうちゃんがイチゴ好き母ちゃんに食べさせたく 大事に収穫の出番を待っていたのに 朝イチで収穫に行ったら、一番大きなイチゴがない とうちゃん、見落としかと何度も…
2025/06/08 00:29
ホウレン草カレー:蒲田 松家カレー(東京都大田区西蒲田7)
東京都大田区西蒲田7丁目5-4にある「蒲田 松家カレー」さんで、ホウレン草カレーをいただきました。(830円也) ご飯は普通盛にしましたよ。中盛や大盛は無料…
2025/06/03 05:40
自給自足への道
備蓄米騒動滑稽ですね。既得権益を持つ団体が必死でその牙城を守ろうとしている最中、「ぶっこやし屋」二代目が出てくるも根本的な改革にはならない模様。まぁ”アベノマスク”的な効果はあるのでしょう。転売ヤー涙目ですね。さて、自身米には執着も関心もないのですが、市
2025/06/02 08:42
白身魚の煮つけ&なすの揚げだし風
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 久しぶりに魚を煮ました。 大好きなカレイ、身離れもよくやさしい味わいにホッと和みます。 臭い消しにもなる、いっしょに煮た新ごぼうはやわらかく、お箸がすすみます^^ 道の駅で買ったなすは、少なめの油で揚げ焼きにして、揚げだし風に。 豆ごはんといっしょにいただきました。 5月27日のメニュー ・カレイの煮つけ ・なすの揚げだし風 ・トマトとオクラのおかかあえ ・豆ごはん ・豆腐ときのこのみそ汁 カレイの煮つけ なすの揚げだし風 トマトとオクラのおかかあえ 🍴ゆでたオクラとトマトを削り節とめんつゆであえています。削り節はラッ…
2025/05/28 00:23
畑の野菜での料理集とうらちゃについて。。
レタスサラダ添えのリーフレタス、ほうれん草チーズオムレツオムレツにお絵描き忘れるにゃ(=^x^=)水菜ひやゃっこ夏かぶのナンタラ漬けwかぶはまだ育てなきゃなのに親に勝手に抜かれました、まだやねんw私のつくたやさいで節約できてたらいいよねで、YouTubeで本編動画まだ全然考えてなくて、せっかくだし、最初の決め台詞挨拶とかも考えよーかなとおもてたんですが、こうなりました...(このブログ見てくれてる人だけのネタバレだよ...
2025/05/22 22:52
オリーブの丘つくば店さんの爆量ほうれん草バニーニスピナッチ…♪
4月5日(土)、つくば市で診療の日です。2拠点生活の中、体重の維持が上手く出来ず、先生にも注意されているここ半年、今回も目標体重に届かず、がっくしな私。あと1㎏が落ちないんですよね~。ともあれ、診察と体重測定が終わり、つくば市モーニング巡りの時間がやって来ました。数日前から水分も食べ物もギリギリに取っていた為、お腹はペコペコ。あと、大好きなカフェモカも飲みたい。となると、オリーブの丘さん一択です。クリ...
2025/05/22 19:15
690円醤油ラーメン+海苔+ほうれん草:ラーメン山岡家 旭川永山店(2025年68杯目)
旭川帰省時のラーメン。旭川市永山2条15丁目44-3にある「ラーメン山岡家 旭川永山店」さんで、醤油ラーメン+アプリクーポン無料海苔+アプリポイント無料ほうれ…
2025/05/22 18:50
ピリ辛なえびマヨ&なすともやしのナムル
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) マヨネーズは手早くコクを出したいときに便利。 主菜はピリ辛なえびマヨ。 しめじ、ブロッコリーも足して、ボリュームアップ♪ えび、きのこ、ブロッコリーの織りなす食感もまた楽しくて 食べながらも食欲わきました^^ 5月21日のメニュー ・ピリ辛なえびマヨ ・なすともやしのナムル ・ほうれん草とカニカマのおひたし ・新玉ねぎとわかめのみそ汁 ・ごはん ピリ辛なえびマヨ 豆板醤(少量) 酒、マヨネーズ(各適量) 塩(少量) 1えびは洗い、背側に切り目を入れて背ワタを除き、片栗粉を薄くまぶしています。ブロッコリーはゆでます。 2…
2025/05/22 01:12
カリカリ油揚げとほうれん草のポン酢和え(レシピ)
5月とは思えぬ暑さです 年々夏が超特急でやってくる・・・夏苦手(笑) 本日は緑黄色野菜の王様 ほうれん草のこれまた王道、和え物です いつもと違うのは、カリカリに焼いた油揚げを たっぷり~のせていただきます これ、多めに作って油揚げもポン酢と一緒に 和えて一晩置くと、お弁当おか...
2025/05/20 19:15
チンゲン菜を麻婆にた 69歳 7ヶ月と 8日の夕餉
京の今日は 最高気温 28.6℃ (14:49) 田んぼの畑は夏でした〓一先ず草刈り終了・・・しかし…
2025/05/14 23:34
#50 早熟
ミニトマト 今年は苗植えが早かったので、もう花が咲き、実を付け始めた。梅雨が来る前に赤くなるだろうか。昨年以上の収穫を期待させる。その調子で頑張れ。 ナスも 花が咲いた。脇芽を摘んで、これから枝をYの字に育てていく。 ピーマンも 花が咲いた
2025/05/10 17:03
冬野菜終了~
朝は冷えるけど10時過ぎると汗をかくほど・・・ お風呂時間がお昼頃と、 私にとっては夏仕様となりました 昼にお風呂入っちゃうと気持ちがのんびりしちゃって な~んもできやしません それでも1日1,2
2025/05/03 10:57
春先の畑仕事
家づくりが今の私の仕事なのですが、集中していくとどうも内に内にと籠もって行くような感覚があります。祝福された春の一日、チマチマとタイルのボンドを剥がしたり、見切り材を鉋で削ったりなんかしているとふと、”こういう仕事は雨の日でも出来るな、、、”なんて思ってしま
2025/05/02 09:34
ラーメン(並)+ほうれん草+ライス:大輝家22回目(2025年19杯目)
定期訪問。東京都大田区蒲田4丁目16-8は京急蒲田商店街あすとにある「横浜家系ラーメン 大輝家」さんで、ラーメン(並)+ほうれん草+ライスをいただきました。 …
2025/05/01 03:01
ごはんがおいしい♪いわしのかば焼き風&新玉ねぎのサラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)さわやかな日が続いています。(午後6時半水平線に沈む夕陽自宅より撮影)マイワシも旬を迎える春。今日はかば焼き風に。皮はカリッと、身はふんわり。淡泊なイワシは甘辛いたれと絶妙にマッチ。主菜の味がしっかりしてるので、さわやかな新玉ねぎとトマトのサラダを添えていただきました。4月30日のメニュー・いわしのかば焼き風・新玉ねぎのサラダ・ほうれん草のみそ風味おひたし・豆腐ときのこ、わかめのみそ汁・ごはんいわしのかば焼き風A砂糖、しょうゆ、酒、みりん(各適量)おろししょうが汁(少量)1イワシはウロコを取り除いて頭を落とします。腹を斜めに切り落として、内臓を取りのぞきます。2腹の中まできれいに洗い、水気をふき取ります。3中骨にそって、親指をすべら...ごはんがおいしい♪いわしのかば焼き風&新玉ねぎのサラダ
2025/05/01 00:45
ミニトマトに行灯、ほうれん草の植え付け、ゴーヤの摘芯!
昨日は、まず、ミニトマトに行灯を立てました。風が強いのと、朝気温が低くなるのが理由です。次に、ポットで育てていたほうれん草を植え付けました。そして、ゴーヤの摘芯を行いました。最後に全体に万田酵素をかけ
2025/04/28 12:46
有機農法畑の様子 4/18 中編
つい先日に畑の固定資産税を払ってきました。 自然農法畑は農地なので安いのですが、 有機農法畑は宅地なので高いです。 収穫にシビアになってきている理由のかなりのウエートを占めています。 頑張らねば。 では前編からの続きです。 次はほうれん草です。
2025/04/27 05:23
第2弾のほうれん草、にんじん?、キュウリのポット上げ!
ほうれん草と人参、キュウリのポット上げをしました。ニンジンは大丈夫なのでしょうか? ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング
2025/04/18 06:52
ハーブ香る!かぼちゃとほうれん草のマヨチーズ焼きレシピ
調理時間⏱25分ホクッと甘いかぼちゃと、ほうれん草の彩りがきれいなマヨチーズ焼きのレシピです。マヨネーズに加えた水切りヨーグルトのさわやかなコクと、クミンシードとハーブソルトのすっきりとした香りは、付け合わせにもピッタリ。ひと口大に焼き上げたのでお弁当にもおすすめです。 menu 【ハーブ香る!かぼちゃとほうれん草のマヨチーズ焼き】材料 【ハーブ香る!かぼちゃとほうれん草のマヨチーズ焼き】作り方 ちょ...
2025/04/16 14:46
一向に大きくならなかったほうれん草の収穫・・・・・。(^^ゞ
昨日のは、会社の帰りに・・・・・・・・・・・、嫁と嫁の大学時代の同級生の3人で・・・・・・・、居酒屋さんで飲み食いしてきた団酸です・・・・・・。京都市内の中心部の狭い道でも・・・・・・、歩いているのは外国からの観光客ばっかり・・・・。(゚Д゚)いや、マジで、日本人の方が少なかった・・・・・。(笑)訪れたお店の中も、客の過半数が外国人・・・・・・・・・。(゚Д゚)マジでここまでなってるのかぁっていうのが本音・・・・・。大半の方たちは・・・・・・・・・、ルールを守って楽しんでいただいているとは思いますが・・・・・。この状態が、いいのか悪いのか・・・・・・・。嫁の友人は帰国子女で・・・・・・・・、今、旅館のフロントでバイトしてるのですけど・・・・・、その旅館、もともとは修学旅行生中心の旅館だったそうですが・・・...一向に大きくならなかったほうれん草の収穫・・・・・。(^^ゞ
2025/04/16 07:29
最近物知りのお友だちが増えました
4月ももう今日で半分終わっちゃいますね~早ッさてブログネタに引っ張っていたベトナム旅行記終わっちゃったら。。。ブログネタ何にしよう。。。ネタがないときはお庭に出てみましょう朝は晴れていましたが午後から雲と風が出てきました今週は暖かくなると思っていたら案外肌寒いし( 一一)芝桜の蕾が開いてきました~。。。本当にほったらかしなのに毎年花を咲かせてくれてありがたいわ芍薬の一日の茎の伸びっぷりにはびっくりで...
2025/04/15 19:01
ほうれん草の季節。
冬のほうれん草は他の季節のほうれん草より栄養価が高い。 (もう春ですけど) そして、旬の野菜は安い。 98円のほうれん草を4つ買いました。 ほうれん草が安い時にしかできない、ほうれん草カレーを作ります。 ほうれん草が300円や400円の時は4つも買えませんからね。 炒めます...
2025/04/10 20:06
お米ってそもそも食べなきゃいけない食品??
こんにちは今日はお米のお話。お米、値が下がりませんね。期待はしていませんでしたが。なんだか不安になってきました。いつか日本人はお米を食べられなくなるんじゃない…
2025/04/10 14:52
~ほうれん草の梅マヨ和え~
こんにちは前回お見せした「ほうれん草の梅マヨ和え」のレシピをご紹介します。(トマトの左側にある青の器がそれです)茹でる・和えるだけです。では参ります。材料:ほうれん草 2束くらい甘酸っぱい梅干し 2~3個(甘くないしょっぱい梅がお好きな方もいらっしゃると
2025/04/09 18:15
牛繁さんで女子会、そんな日のおうちごはん☆
こんにちは 焼肉きんぐさんの一件がニュースになっていたちょうどその時、牛繁さんで女子会をしてきました。お相手は元職場の後輩ちゃんです。ありがたいことに月1ペースで後輩ちゃんとは女子会をしています。牛繁さんへ行ったことがないというので行ってきました。七輪で焼
2025/04/08 17:19
おいしい魚おかず♪いわしのカレーかば焼き&ジャーマンポテト
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日に日に日暮れが遅くなってきました。(午後6時38分自宅よりスマホで撮影)今日は魚の日^^“お刺身にもなる鮮度です”と書かれたマイワシをカレー風味で食べやすいかば焼きに。しょうゆも足して、白いごはんにぴったり。今日も新じゃがいも、新玉ねぎを使った、ジャーマンポテトを副菜にいただきました。4月7日のメニュー・いわしのカレーかば焼き・ジャーマンポテト・わかめとカニカマときゅうりのレモンマヨサラダ・豆腐とほうれんそう、えのきだけのみそ汁・ごはんジャーマンポテト新じゃがいもはほくほく、新たまねぎは甘くてやわらか。☆じゃがいもは皮をむいて薄めに切り、ラップをかけてレンジで7分通り加熱。オリーブオイルで新玉ねぎ、ベーコンとともに炒め合わせ、塩、...おいしい魚おかず♪いわしのカレーかば焼き&ジャーマンポテト
2025/04/08 00:32
カボチャの種蒔き!
寒波による霜の被害で10個のカボチャのうち6個が枯れてしまいました。そこで、苗を買うか蒔き直すか迷いましたが、種を蒔きなおすことにしました。ほっこり姫を購入し、早速種蒔きをしました。他にもキュウリと人参
2025/04/06 07:04
豚ロースのしそチーズサンドソテー&新じゃがいものマスタード炒め
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日もきれいに咲いてます。豚ロースのしそチーズサンドソテー。豚ロースしょうが焼き用肉にかるく塩、こしょう。その上に青じそ、スライスチーズをのせて折ります。フライパンに油を少量熱し、両面をこんがり焼いてでき上がり。しょうゆやオイスターソースなどをちょっぴり垂らしても香ばしさがプラスされて好きです。新じゃがいものマスタード炒めを添えました。4月3日のメニュー・豚ロースのしそチーズサンドソテー・新じゃがいものマスタード炒め・アスパラのおひたし・ほうれんそうと厚揚げ、マイタケのみそ汁・ごはん・いちご新じゃがいものマスタード炒めAマヨネーズ、粒マスタード(各適量)すりおろしニンニク、塩、こしょう(各少量)1じゃがいもは皮をむいて薄めに切り、ラ...豚ロースのしそチーズサンドソテー&新じゃがいものマスタード炒め
2025/04/04 00:41
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作りました。
2025/04/03 01:58
ふんわり♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ&ほうれんそうのナムル
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)鶏ひき肉の和風ハンバーグ、たねに豆腐を混ぜ込んで、ふんわり柔らか。甘辛いたれが絡み、鶏ひき肉のハンバーグも濃厚な味わいに。温泉卵をからめて、たまらなくおいしい^^ほうれんそうのナムル、さつまいものマーマレード煮を添えていただきました。4月1日のメニュー・鶏ひき肉の和風ハンバーグ・ほうれんそうのナムル・さつまいものマーマレード煮・わかめとしめじのみそ汁・ごはんほうれんそうのナムルチャチャッと作れるナムルはもう一品にピッタリ♪Aごま油、白いりごま(各適量)塩(少量)☆ほうれんそうは塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、絞って適宜に切ります。もやし、にんじんはともにさっとゆでて水けをきります。Aであえます。鶏ひき肉の和風ハンバーグ材料(2人分)...ふんわり♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ&ほうれんそうのナムル
2025/04/02 00:49
自家製冷食★パラパラ野菜
八百屋さんでほうれん草を2束買った日にほうれん草をいただくというダブリ お野菜高いので無駄なくいただくために全部一気に茹でて一部を冷凍保管しましょう 皆さんほ…
2025/03/29 21:56
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3⑤
浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺男です! 2025年3月分5回目の更…
2025/03/28 15:12
おうちごはんレポ* パクラーなパクチー三昧ごはんw
ファーマーズマーケットで買ったパクチー🌿(=香草。アメリカでは シラントロ)私はほんまにこのパクチーが大好きすぎるパクラーw㊃...
2025/03/28 11:05
今夜のおやつ!グリコ『トマトプリッツ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。グリコ『トマトプリッツ』の口コミです。
2025/03/25 01:54
握り寿司&だし巻き玉子
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)22℃まで上がった今日は春を通り越して初夏の陽気でした。(午後6時20分過ぎ自宅よりスマホで撮影)創業50年の魚屋さんの作る握り寿司を買って晩ご飯に。去年の秋はおいしい海鮮丼をいただいたお店です。今日も食事を待つ人の列がお店の外まで続いていて、相変わらずの人気がうかがえます。目的の特選にぎりを買い求め、ホッと帰りました^^だし巻き玉子、ブロッコリーのごまあえを添えた晩ご飯です。3月23日のメニュー・握り寿司・だし巻き玉子・ブロッコリーのごまあえ・ほうれんそうとマイタケ、厚揚げのみそ汁だし巻き玉子賞味期限間近な卵5個をワーっと一気に焼きました。握り寿司お刺身が苦手な若者もおいしいとニコニコでした^^ブロッコリーのごまあえごまあえは香り...握り寿司&だし巻き玉子
2025/03/24 00:26
#44 マルチを張ったので
準備万端です 黒マルチを3つの畝に張った。昨年は初年度で4月スタートだったが、2年目の今年はハイペースだ。もう一つの畝は葉物用にするか、ちょっと様子見だ。早く野菜の苗を手に入れたいが、まだ少し早いようだ。ナス、オクラ、甘唐辛子、トマトは昨年
2025/03/23 18:35
ほうれん草のラザニアと咲いたのは良いのだけれど。。。。。
いつかラザニアを作ろうと思い買ってあった冷凍のクリームと一緒になったほうれん草、作りました〜^^ラザニアのパスタはバリラから出ているもので茹でずに乾燥した...
2025/03/20 21:05
朝さんぽで ファーマーズマーケットへ...
オフの日の朝さんぽで、地元の朝市、ファーマーズマーケットへ (画像左)美味しそうなほうれん草!そうそう、この赤い根っこの部分が大好物なのよ~w 普段買う...
2025/03/20 09:32
菜園の野菜が元気です!
最近野菜が元気です。ニンジン、スナップエンドウ、うすいエンドウ、スティックセニョール、一文字(わけぎ)、ほうれん草です。このまま順調にいってほしいです。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブ
2025/03/18 07:08
鯛、しめじ、ミニトマトのアクアパッツァ&レタスのごまあえ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ミニトマトが甘くてさわやか、アクアパッツァ。長崎県産の天然真鯛が1切れ210円ほどと嬉しい価格。さっそくアクアパッツァをフライパンでお手軽に♪切り身には塩とこしょうを少量ふり、5分ほどおきます。フライパンに白ワイン(or酒2人分でカップ1/2ぐらい)を注ぎ、しめじ、ミニトマト、鯛(or鮭、たら)を平らに並べます。ふたをして中火にかけ、沸騰したら弱火にして8分ほど煮ます。味が足りなければ塩を加え、仕上げにオリーブオイル少量をたらします。3月17日のメニュー・鯛、しめじ、ミニトマトのアクアパッツァ・レタスのごまあえ・にんじんの粒マスタードサラダ・ほうれんそうと厚揚げのみそ汁・ごはんレタスのごまあえ1玉98円のレタス、張り切って食べてます...鯛、しめじ、ミニトマトのアクアパッツァ&レタスのごまあえ
2025/03/18 00:32
バターが絡む ! サバみそ缶とほうれん草のパスタ (レシピ)
今日はサバ缶のパスタ! ランチはもとより、副菜を足してディナーにも! 濃厚な味噌バターでワインもすすんじゃうかも(笑) サバ缶の臭みも感じません ほうれん草もたっぷり入って栄養満点 ぜひお試しくださいませ~ バターが絡む ! サバみそ缶とほうれん草のパスタ <材料> 2 人分 サ...
2025/03/15 20:52
今日の「筋トレ」➕「昼ごはん」
【今日の昼ごはん】知人から山芋をいただいたので、昼ごはんは、お好み焼き、ほうれん草のお浸し、ポテトサラダにしました。お好み焼きソース、青海苔、かつお節、マヨネ…
2025/03/13 17:18
ペヤングとUFOどっちが好き?
私は両方好きです。 …と、いうわけで↓ ペヤングの超超超大盛りカップにカブ、UFOのカップに赤丸二十日大根を播種してました。数日暖かいので発芽した模様。やってやったゼ。 UFOはミステリーサークルチックで素敵ですw ↑寒波の最中咲いていたスナップエンドウの花のさやが大きくな...
2025/03/12 09:44
好きなモノしか目に入らない?それが引き寄せなのかの?
袖振り合うも他生の縁⤴コレもある意味引き寄せの法則?そもそも袖なんて山ほど触れあうのよでも、縁が生じるか否かはそーゆー事?要は好きなモノしか意識しないのよね散歩がてら少し離れたコンビニへ・・といっても半径1キロ以内?行と帰り違う道。自販機なんてそこら中ある
2025/03/10 08:33
今日は・・手軽に・・三色丼🎵
今日は 手軽に 三色丼♬ いつもは・・・ 畑のほうれん草 使って 三色丼 作っていますが hana-pippy.hatenablog.com もう畑に ほうれん草 ありません😢 だけど・・・ 三色丼 手軽に作れて おいしいので お気に入り 😊 なので 今日は お店のほうれん草を使って 三色丼🎵 あ~お腹いっぱい・・・! やっぱり とってもおいしい 三色丼でした😊 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/09 11:21
朝食!ロルフ『ベビーチーズ カルシウム+鉄入り』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ロルフ『ベビーチーズ カルシウム+鉄入り』の口コミです。
2025/03/04 10:46
畑仕事、雨が降らないので
今日の予報は午前中から午後2時過ぎまで雨のはず? 上手いこといけば夕方にかけてアジ釣りに行ける! ところが起きると降ってない、雨雲レーダーを見ると上がるはずの時間から降る・・・。 それではと畑へ出て北⑧春菊、④キャベツに鳥害予防のためネットトンネルを外して掛け替えたので、そこの草取りを。 そして前南⑤ほうれん草、ここのネットトンネルも雪で変形していたので外して草取りをしそさい3号を。
2025/03/02 13:24
命短し急げよ春!
タイトルは自動変換??いのち←まで打ったら自動的に”命短し恋せよ乙女”って出て来たのw(*゚o゚*)w命短し←これは納得よ💦恋せよ乙女←コレ無縁なんですけど?で、ソレ使わせてもらいました^^;多分春はあっという間よ←あるだけマシ?数年後は冬⇔夏のパターンになるかも?
2025/03/02 09:13
次のページへ
ブログ村 51件~100件