メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty 吉田まゆみです。 今週シェルター(犬猫保護施設)へ行くと、嬉しいニュー…
よっちゃんと出会った頃よっちゃんは世の中に背を向けていたというか思春期だったのとお母さんを亡くしたばかりだったのが合わさって取り残されてる気分だったんじゃないかと思う。『世界が終わってしまえばいいのに』確か。。そんな事言っ
私が勤務する学校には、20代後半であるにもかかわらず、非常に優秀で仕事がデキるT先生という人がいる。どうしてそうなったのかは不明だが、うちの学校は、他校と比べたときに「仕事ができない教員」・「仕事をしない教員」が極めて多い。講師である私が実情を正確に把握できているわけではないが、そういう教員らがしない仕事や放棄した仕事を、T先生がすべて自主的に引き受けている・・・という印象だ。 本年度、T先生はクラス担任をもっていない。しかも、こういうご時世なので、部活動の顧問の仕事もほとんどない。校務分掌表を見るかぎり、T先生の仕事は「広報」だけ。なのに、数か月前、ある講師がこんなことを言った。 「えっ!?…
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○ご訪問ありがとうございます‼︎どすこい息子とモフモフな夫と暮らすドスコママと申します!どこにでもいる家族の少しおもろーな出来事を絵日記にしています( ✌︎'ω')✌︎↓更新通知をLINEで受け取れます☺️ (私には誰が
流行りに乗るのが嫌いなので本当はこういうのも遅れて書きたいんだけども、ブロガーが今日この話に触れなかったら叩かれるらしいからさ。ところで来年以降この話書けないで?どうすんの?リアルタイムで地震を検知。緊急地震速報は鳴らなかったし愛知なので家具が倒れた等も
人のことを心配しなくなった苦い経験▶︎▶︎ ✨大人気記事✨▶︎100均のコレで洗濯機の下がピカピカに!▶︎瞬時に気持ちがアップするお出かけ術!▶︎コレ1個で面…
田んぼに雪が、たぶん10㎝以上積もっていて、荒おこしをしたいのにできない。今月中頃から始めて、今頃はけっこう進んでいる予定であった。自然にはかなわない。 この仕事をしていると、多少のことでは動じない、、、つもりでいる。でも、 さすがにそろそろ焦ってきたような気がする。が、心のどこかで「何とかなる」と思っている。 この仕事が性に合っている、と思う。 「ですから、明日のことまで心配しなくてよいのです。…
体の不調が良くない。 焦る気持ち、やりたくても体調の不良でできない時、ここに居てもいいんだろうか、迷惑じゃないだろうか、そう考えては落ち込む。 こんな自分じゃ、存在意義がないような、人権がないような、居心地の良かった場所は、居ても良いか分からないことから、自分の居場所がないように感じてしまい、不安になる。 彼氏はそんな私を察してくれて、ぎゅってしてくれる。 こんなポンコツな私を、心配してくれる。 いいんだよって言ってくれる。 そばにいるからねって言ってくれる。 私が自分を許せない分まで、ひーくんは私を許し笑ってくれる、変わらずに愛してくれる。 何もかもがうまくいかない日、それでも、居てもいい場…