メインカテゴリーを選択しなおす
多通貨ペアEA対決「every」VS「ペアベア」VS「MTS」
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)昨日まで、暖かったのに急に寒くなりまた。体調管理には十分気をつけましよう。今回は前…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)前回のブログでは非ゴールド系EA3種類を比較して見ました。 今回は、ゴールド系EA…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)皆さんはEAに何を求めますか?爆益ですか、それとも安定感ですか?もちろん、安定して…
新EA「MTS」(ゴールドバージョン)の11/6~11/10の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。いつもは週末は、仕事なのですが、昨日は姪の結婚式があったので、週末は仕事をお休みさせて頂きま…
新EA「MTS」(多通貨バージョン)の(11/6~11/10)の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。一昨日の雨から急に寒くなってきました。もう11月ですから寒くて当たり前ですよね。寒暖の差が激…
ゴールド系EA「Gentle」の先週(11/6~11/10)の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。昨日は姪の結婚式があったので、今回の土日は仕事はお休みにさせてもらいました。久しぶりに土日が…
検証開始以来、破綻実績0の噂のEAの先週(11/6~11/10)の実績
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。 今日(11/11)は、姪の結婚式に家族全員で出席してきました。おめでたい事なのですが、…
「MTS」(ゴールドバージョン)の10/30~11/3の実績報告
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。 11月になって朝晩が冷えるようになりました。私は、コロナ以来の風邪をひいてしまい、咳…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は、10/9から検証を開始した「ペアベア」の10月の実績を報告したいと思います。「ペアベ…
安定型EA「every」の10月の実績はどうだったのでしょうか
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。昨日から11月に入りましたが、季節外れの暖かさですね。これで急に寒くなると、体調管理も大変に…
こんにはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`) 今回は先週の「MTS」の実績を報告していきたいと思います。 まずは、こちらが「MT…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。「Gallant」が成績不振の為に、新ゴールド系EA「Gentle」の検証を開始しています。…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。 今回は「every」と「ペアベア」の1週間の利益を比べてみたいと思います。期間は10/23…
「every」「Gentle」「ペアベア」の10/16~10/20の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は「every」他のEAの先週の実績報告となります。こちらが「every」の実績です。↓…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は「資金管理」と「損切り」についてお話ししてみたいと思います。「資金管理」については、他…
新EA「Multi Trade System」(MTS)の検証を始めます
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。配布元に依頼していた新EAのファイルが届きました。「Multi Trade System」通…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。ブログを読んで頂いている方からコメントがありました。「every」のドローダウンについて書い…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。9月末のゴールドの暴騰や、先週のゴールドの暴騰で破綻したゴールド系EAもかなりあるようです。…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。先週のゴールドの暴騰もあって、今週はかなり警戒しての稼働となっています。とは言え、「ev…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)他の記事にも書きましたが、10/13のゴールドの暴騰は凄まじかったですね。私が利用…
新ゴールド系EA「Gentle」の10/9~10/13の実績報告
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)今回は新ゴールド系EA「Gentle」の先週の実績報告となります。この間のブログ…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)今週の月曜日(10/9)より新しいEA「ペアベア」の検証を開始しました。こちらの検…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。先日、YouTubeを見ていたら「EA太郎提供のEA危険」といったようなタイトルの動画が…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。だいぶ涼しくなって過ごしやすくなりましたね。夏枯れ相場が終わって秋はどんな相場になるのでし…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。ブログのコメントで「every」の総利益を知りたいといったものがありましたので、報告したいと…
1年間、完全放置運用で破綻実績なしのEA知りたくありませんか?
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。突然ですが、破綻実績「0」のEAって使ってみたいと思いませんか?さらに、月利が10%以上あ…
【EA SPORTS FC24】FC24初心者オススメフォーメーション3選
今回は、発売されたばかりのEA SPORTS FC24のおすすめフォーメーション3選を紹介しました。 攻守に渡りウイングの貢献がより求められるゲームかなと思っているので、ウイングを配置したフォーメーションをおすすめとして紹介しました。 良ければ試してみて下さい。5バックは特におススメです。
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。暑かった9月も終わり、少しだけ涼しくなってきた感じがします。ゴールドも先月の終わりには、ほと…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。もう10月に入るというのに、相変わらず暑いですね。それでも、朝方は涼しくなってきた感じが…
新ゴールド系EA「Gentle」の9/25~9/29の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は、新しく検証を始めたゴールド系EA「Gentle」の先週の実績報告となります。「Gal…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。昨日は、ゴールドが一気に540ピプスも急落してゴールド系EAの破綻が相次いでいるようですね。…
EA作成知識が無くとも半自動で簡単にMT4やMT5のEAが作れるサイト
MT4やMT5の自動売買に利用するEAは、MQL4やMQL5という言語でプログラミングして作られていますが、プログラミングを勉強しなくともEAを作ることができます。EAを半自動で無料作成できるサイトをご紹介します。
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は安定型EA「every」の先週の実績報告となります。こちらが実績です。↓↓↓損益が+3…
ゴールド系EA「Gallant」の9/18~9/22の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は「Gallant」の先週の実績報告となります。こちらが実績です。↓↓↓損益が+38,0…
PS5"EA SPORTS FC™ 24" 同梱版9月29日より数量限定発売「PS5本体とEA SPORTS FC™ 24のセット」
プレステ5本体とEA SPORTS FC™ 24がセットになったPS5"EA SPORTS FC™ 24" 同梱版9月29日数量限定発売!同梱版内容!ディスクドライブ付きPS5とPlayStation 5 デジタル・エディション本体それぞれPS5"EA SPORTS FC™ 24"同梱版の内容。価格
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。昨夜というか本日の未明にはFOMCがありましたね。 私は、過去にFOMCで痛い目にあった記憶…
ゴールド系EA「Gallant」の9/11~9/15の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今年は彼岸を過ぎても猛暑が続きそうですね。秋を飛ばして、夏…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。コロナになってしまい、まだ陽性反応があります。ただ今、絶賛コロナ中です⋯。一応、出勤はOKな…
Metatrader4(MT4)で使えるEAの開発日記これまではバイナリーオプションで使えそうなサインツール等を作ってきましたが、EA開発に着手しようと思い立ったので日記形式で綴っていこうと思います。EAの需要がどれほどのものか分からないの
FXで便利な操作パネルを作成することを決意したものの、サインツールならいくつも作ってきたがEAは今回が初めての試みになる。名称にプロコンは使えそうにないので、とりあえずFXコントローラーにでもしておこうかな。次は実装する機能について考えてい
プロコントローラー(仮称)開発日記3-展開機能と全通貨ペア一括決済機能の実装
開発中のプロコン(仮称)ことFXコントローラー前回はワンクリックでオーダーを入れることができる機能まで実装が完了した。実際の取引でも使用できるように展開機能と全通貨ペアの一括決済機能の実装だ。EA挿入時には最小表示・・・からの展開機能を実装
プロコントローラー(仮称)開発日記4-サイズ変更とスクショ機能の追加
先日から開発を続けているFX用の売買決済操作パネル(プロコンという名前を使わずいきたいのだが、良い名称が思いつかず、とりあえずFXコントローラーで・・・)本日はサイズ変更と以前から使っているチャート保存ボタンを組み込んでいこうと思います。今
「ゴールド系EA「Gentle」の9/4~9/8の実績報告」
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`) 今回は、 ゴールド系EA「Gallant」の(9/4~9/8)の実績報告となり…
こんにちはトクです。本日もブログ報告くださりありがとうございます!(´▽`) 今回は新EA「every」の先週の実績報告となります。 こちらが実績です。↓↓…
【MT4】FX自動売買(EA)の損益をマジックナンバー毎や通貨ペア毎に集計するツール「ReitakFX Trade Report」
1つの口座で、複数のEAを稼働させていた時に、どのEAがどれだけの損益を出しているのかを調べたい時ありませんか? そのようなときに便利なツールが、「ReitakFX Trade Report」です。 EAごとの損益はどうやって集計できる?通
+3,140円のつみたて利益(累計1,583,633円)|2023年9月8日
本日は、+21.25ドル(日本円で3,140円)のつみたて利益となりました。累積で、+10,715.79ドル(日本円で1,583,633円)のつみたて利益とな…
+7,015円のつみたて利益(累計1,561,496円)|2023年9月1日
本日は、+47.99ドル(日本円で2,636円)のつみたて利益となりました。累積で、+10,681.06ドル(日本円で1,561,496円)のつみたて利益とな…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)私事ですが、とうとうコロナにかかってしまいました。出勤不可です。体もしんどいです…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)今週の月曜日から新ゴールド系EA「Gentle」を稼働させました。「Gallant…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)8月が終わったというのに、相変わらず暑いですね。暑いのは気温だけではなくて「eve…