メインカテゴリーを選択しなおす
八女市で新世代暖炉バイオマス蓄熱暖炉の設置工事開始2 #八女市夢の暖炉
皆さんごきげんよう、激動の2022年1月ついこの前正月を迎え新年気分も束の間、バイオマス蓄熱暖炉の輸入や物流に設置工事の段取りに、新しくオーナーさんとなる方々への薪活営業の新規開拓などで多忙の1月となり、あっと言う間に月末を迎えています昨日から開始した福岡県八
皆さんごきげんよう、福岡県八女市で行なっていたバイオマス蓄熱暖炉の工事も一段楽、残工事もようやく終わりました。本体組み立てまではご存知の通りと思いますが、細かな仕上げを行う部分が多く壁の塗装やシーリングに煙突の微調整やユーザーさんへの効果的な燃やし方に暖
炎の花束を貴方へ、バイオマス蓄熱暖炉「OVER」#八女市夢の暖炉
皆さんごきげんよう、さて福岡県八女市に設置したバイオマス蓄熱暖炉「OVER」も試運転も終えて本格的な運用稼働が始まりました。美容室と言う事もあり運用など住宅とは少し違いはありますが、蓄熱や遠赤外線の温もり効果をお店の武器として最大限活用して頂くように新しい考
石やタイルにレンガの暖炉をコンパクトにしたのが新世代の暖炉、バイオマス蓄熱暖炉は薪ストーブとは違います薪ストーブは鋳物や鉄で作られており、バイオマス蓄熱暖炉はタイルや石やレンガで作られています。暖炉と薪ストーブは似ているようですが、かなり違った特性がある
八女市で新世代暖炉バイオマス蓄熱暖炉の設置工事開始5 #八女市夢の暖炉
皆さんごきげんよう、さて福岡県八女市で行なっているバイオマス蓄熱暖炉の設置工事も本体の設置準備も整い、いよいよフィナーレを迎えつつあります今回は住宅では無く美容サロンと言う少し変わり種の環境に設置します。テナントの店舗と言う事もあり建物の性能は元々は良く
成功の炎が成功、全てを超えているバイオマス蓄熱暖炉「OVER」日本初八女市でデビュー #八女夢の暖炉
皆さんごきげんよう、いよいよ待ちに待ったバイオマス蓄熱暖炉のニューモデル「OVER」が日本で九州で福岡県の八女市で初デビューとなりましたワクワクで行なっていた八女市で新しくオープンした美容室での設置工事もフィナーレを迎え待望の火入れを行いました。正月明けから
皆さんごきげんよう、さてオリジナリティー溢れる暖炉を高性能燃焼ユニットを使って独自の創作暖炉を作る、どんな容にするかはあなた次第です。 ボディは自由な設計が可能です、勿論厳しいヨーロッパの環境基準に適合した薪の消費の少ない高効率燃焼タイプでEU省エネ基準A+
福岡県小郡市でバイオマス蓄熱暖炉の設置工事開始 #福岡夢の暖炉
皆さんごきげんよう、久留米市に八女市と今年初めから立て続けにバイオマス蓄熱暖炉の設置工事を行いクタクタとなっている小生ですが、のんびりしている暇もなく次の案件に着手しています今回は福岡県小郡市で古民家をリノベーション中のお宅広い敷地には夢が一杯広がる、畑
皆さんごきげんよう、さて福岡県小郡市で開始したバイオマス蓄熱暖炉の設置工事は今日から煙突工事を開始します。多分上手く行けば今日中には完成する予定です、久留米や八女市での立て続けのバイオマス蓄熱暖炉の設置工事で体がガタガタで回復していない状況ですが、心の闘
challenge for 2022 バイオマス蓄熱暖炉カミネッティーシリーズ発売 #夢の暖炉
皆さんごきげんよう、さて今年は新たにバイオマス蓄熱暖炉に新しいラインナップを加えます。バイオマス蓄熱暖炉カミネッティーシリーズとして展開し、誰も追いつけない位の世界を目指しますこのシリーズは基本コンポーネントを使っての現場造作組み立てで造ります。創造性の
夢中になる没頭する子供の頃みたいに、バイオマス蓄熱暖炉「アクアシステム」#夢の暖炉
皆さんごきげんよう、さて夢の究極の暖炉を創るべく着々と前進している小生でありますが、いよいよ目処がつきはじめもう少しの所に来ています。夢は思わないと現実化できません、思わなかったら何も生まれていません。意外とその事を真剣に考えていないのが一般的な人達だと
皆さんごきげんよう、2月27日はバイオマス蓄熱暖炉カフェを開催します。何、カフェって何があるのって思うでしょう❓・・・要するにゆっくりと寛ぎながら温もりや本来の理想の在り方とか色々な話を織り交ぜながら語りましょうってのがコンセプト難しい話は抜きにしてコーヒー
叡智の集結共同体コミュニティ「助け舟」 #人生を輝かせるものにする
皆さんごきげんよう、さて都会に住む方々は自分で何かを生み出す創り出す事を放棄している方々が大変多いと思います。何でも金で済ませると思っており、金が無いと何も出来ない都会や都市生活者にとっては金が掛からないような事や安い易き事ばかりに勤しんでいる。こんな事
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市でのバイオマス蓄熱暖炉の設置工事は朝から極寒の雪模様となり困難な雰囲気の予感的中昨日は煙突工事を完了しようと思っていたのですが、そう簡単には事が運ばないようで神様はまた小生に高いハードルを与えてくれていたようです図面の無い
福岡県小郡市でバイオマス蓄熱暖炉の設置工事開始4 #福岡夢の暖炉
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市で行なっているバイオマス蓄熱暖炉の設置工事も本体の搬入も無事に終わり組み立て工事が終わりました530Kgと言うこれ迄で一番のチョーヘビー級のアルもニア、朝から小雪も舞い散る中、期待感とワクワク感が爆発寸前の小生でありましたが、搬
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市でのバイオマス蓄熱暖炉の設置工事も大詰めを迎え、苦難の末に成功の炎を灯すことが出来ました今年輸入した最後の3台目の設置工事も簡単には行かなく最後まで神様は小生に試練を与えていたようで本当に苦戦した末にようやく此処まで辿り着け
成功の炎が誕生、人生に心に魂に成功の炎を燃やそう🔥 #福岡夢の暖炉
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市で行なっているバイオマス蓄熱暖炉アルモニアの設置工事も火入れも完了して仮の運用を始めました。昨日はオーナーさんの親類の方が見学に来ると言う事もあり間に合わせる為にかなり奮起して工事を急いだのでクタクタでしたが、新しい炎を誕
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市でのバイオマス蓄熱暖炉の設置工事もいよいよ最終段階に入り煙突の設置や屋根の雨仕舞いも完了して完成まで後一歩になりました。屋根出しの煙突工事は瓦を切ったり調整したり微調整が多く、しかも今回は軒を切って煙突を突き出すと言う離業
ゲマインシャフト価値共同体「薪結」開始 #石油高騰時代のエネルギー
皆さんごきげんよう、先日はバイオマス蓄熱暖炉の薪についてのワークショップを行いました。今年バイオマス蓄熱暖炉を設置したばかりのユーザーさんに、これから新規で設置する予定のビギナーさん達に集まって頂きまして、今年設置したばかりのユーザーさん達が抱えた問題で
福岡県小郡市でバイオマス蓄熱暖炉設置工事6 #薪から暖房の熱を取り出す事は技能や技です。
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市で行なっているバイオマス蓄熱暖炉の設置工事も仮設置までは行いましたが細かな仕上げはまだまだで、最後の仕上げを行なっている最中です。先日はギャラリーの見学の為に取り急ぎの仮設で行いましたが、煙突の微調整や屋根の雨仕舞いに塗装
福岡県小郡市でのバイオマス蓄熱暖炉設置工事8、finale☆
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市で日本で初導入となるバイオマス蓄熱暖炉アルモニアの設置工事が遂に完了しました。結構な工期となり今回も苦戦し難工事となりましたが、無事に此処まで至る事となり感慨深い思いでありますオーナーさんにもサポート頂きながら古民家のリノ
Stay tuned for new projects. #福岡夢の暖炉
皆さんごきげんよう、バイオマス蓄熱暖炉の納入も終え新たな企画も同時に始まっています。前回の反省も踏まえて今年は動きを少し早めて前倒しを行い、準備と余裕を持って対応したいと思います薪の準備や着火のレクチャーに蓄熱暖炉の特性を十分にユーザーさんにインプットす
問題となっている事を解決するのがデザインや設計です #和魂洋才リノベーション
皆さんごきげんよう さて、ひょんな事から一昨年は保育園の建設に携わる事となった小生ですが、基本的に公共性のある建物とか大規模な建物とかは受け付けない主義で、色々な人が建設で携わると自分の世界が表現出来ないし、詰まらない仕事は興味がない基本的には個人宅や世界
暮らしのエネルギー共同体 「薪結」活動開始 #ライフスタイル
皆さんごきげんよう、明日3月6日にバイオマス蓄熱暖炉の燃料となる薪についてのワークショップを開催します。中々皆さん燃料となる薪について結構甘く考えている方も多く考えが浅いと思う方がいらっしゃいます。廃材を薪に利用できると考えている方も多いので少し軌道修正を
いきなりですが、今日は旅先からアップ。 旅先っていってもまだ州内。。サクラメント(の郊外)に来ています。カリフォルニアの州都です。とはいえ州政府に直接出向いて…
連休に滞在した小さな村の家には、暖炉があって、朝ごはん以外はほとんど暖炉で料理して食べていた。肉やソーセージを焼いたり、大きなフライパンで、パタタ・ア・ロ・ポ…
3月28日は、アンダルシアの日で祝日。3連休をアルムニェカの近くにある小さな村で過ごしました。家を一軒借りて、友達とワイワイ。ただ、天気が良くなかったので、ほ…