メインカテゴリーを選択しなおす
きょうは、朝から晴れて暑いです。ビタミンゼリーで補給 昨日のお月さま24日旧暦5月7日8時ごろ 細く見えるお月さまですが26日が上弦です。 9時半頃ちょ…
19時お久しぶりのお月さま薄紫色の空に お月さまも色づいて うっとり 梅雨の時期のお月さま貴重です。 午後は悪魔の時間だから文章を書いてはいけない。書い…
お月さま見えました月の出から約20分後赤いお月さま月の上部の雲が赤くて素敵な眺めです さらに上に星が2つ見えるの山羊座の星だと思うのだけど 左に星?動いている…
レジスター用レシートペーパー1ロール 30m にリバティプリントのハギレを縫い付ける 続き ラティスを縫い付ける こんな感じ♪ この五本つなぎを ワンブロックにして
レジスター用レシートペーパー1ロール 30m にリバティプリントのハギレを縫い付けて 50cmくらいの長さに切って ラティスを 「格子・方眼」のこと格子のように入れてつなぐ帯
夕空西の空に広がる鱗雲お天気は下り坂?終末には梅雨入りの予報がでています。 東の空雲がピンク色を帯びて 高いところを飛行機が もう一機ANAネ夕空は賑やかで …
陽差しは弱かったけど蒸し暑かったです。 日付が変わる頃のお月さま 揺れる月光冠お花みたいねぇ~ 雲が厚くなってきましたよ 5日の夕空広がる鱗雲明日は雲…
ホタルブクロ蛍はいないけれどネ ブロガーさんの記事ホタルが飛んでいるの写真が素敵でねぇ。ホタル、ずいぶん見ていません。 風が強いですこの風が 雨雲を運んでくる…
タンポポの綿毛ひときわ 高く 今日の方が 晴れると思っていたのだけれど今のところ 雲が広がっています。 昨日のお月さまを 18時ごろ一瞬見えたお月さま 雲が…
ハギレ布整理一月中旬・・・ レジスター用レシートロールを土台にしてハギレ整理を兼ねて・・・何かを作る プロジェクト 幅80mmに合わせて 縫い代をつけて ハギレを短冊状にカッ
夕月 8時20分頃月光冠がほんのりと 天文学的には28日の午前0時ごろが上弦なんです。ということで ほぼ上弦のお月さまフフ ちょっと 画質を上げて…
8時半頃のお月さまなんか変?手ぶれですねぇこれはこれで面白いでしょウフフ 思ったより雲の多い日でね、夕方は見えなかったのよ 雲の前を霧のような雲が動いている…
日の入りの頃夕陽に染まる薄いたなびく濃い雲 こういう感じもきれいね 空の高いところにお月さま近くには通り過ぎた雲ついさっきまでは この雲に隠れていてね …
青い空に 細いお月さま 1時間後夕陽を浴びたお月さま 8時過ぎ賑やかな空火星と金星のほかに目では見えなかったふたご座のポルックスとカストルが写りました。 光…
早朝、携帯のアラームに起こされる。地震が来る。目は開いたが、身体はまだ寝ているみたいだった。災害は目が覚めているときに来るとは限らない。よね。お見舞い申し上げ…
9日の空を 良く晴れてる肌寒い午前中 彩雲が見られそうだなぁちょこちょこ 空を見上げていると 細長い彩雲が 何かが猛スピードで通り過ぎたそんな気がしましたよ…
月の出から約30分後雲を照らしながら上ってきたお月さま 揺らぐ月光冠目では雲を細くオレンジ色にしていてネカメラでなくては こうは見られなかったワ 「本を…
雨は降り続いています。吹き込む様子はないので窓を開けて深呼吸を 6日の満月の続き おつき月さまを大きくネ になあれ!? あらあらこれは チコちゃん!! …
夕空に「Z」じゃなかったけど こういう雲をみると龍神さま と思ってしまう私のクセウフフフ ツバメが数羽4羽はいたわネ飛び交ってる空を写ってる 写ってる …
きょうは、八十八夜立春から数えて八十八日日目このころに霜が降りたり、強風が吹くことがあります。鯉のぼりがよく泳ぐころというわけネ🎏ここ数日、強風注意報が出る…
午後6時半ごろ一時間前は真っ白だった雲がバラ色に 5月の満月は6日です。 夕焼けだったのにお月さまも見えていたのに この後一時雨の予報でね予報は当…
午後から青空も見えるようになって 白い大きな雲の間かお月さま。 旧暦三月十二日 二日ほど見ないうちに思ったよりふっくらしているわね 雲の動きが速いギャロ…
今日は風が強くて突風に体がフラつきます。影には髪の毛が総立ち!hahaha 昨日28日のお月さまを 28日 午後9時ごろ空には薄い雲が広がっているのね 上弦の…
午前中これも日暈といっていいのかしら 午後1時半ごろうっすら日暈ぽく ごご2時半頃うっすらと上弦のお月さま 雲があるようには見えませんが、この直後に消えてし…
今朝の天気予報では良く晴れて 黄砂も花粉もないホント!?風も気持ちのいい日でした。でも、コロナの感染者は増えているのよねぇ。マスクは手放せません。 午後3時ご…
ハナミズキ開く前の この感じが和菓子みたいでウフ 昨日のお月さま雲の切れ目からのぞく赤い月月の出から約30分後 最初はお月さまだとは思わなかった さらに20分…
毎月11日はクロスステッチ進捗状況報告日 第50回 当然のことですが刺し残り?これから刺すとこ?が少なくなってきています 年内にはなんとか完成させたいものです!(^^)! ファイト&nb
富山市内のバナーも変わりました サクラも葉桜になりました 駅前広場の一角に「里帰り桜」が植えられています 十数本のサクラのうち3本ほど「里帰り桜」が植えられているらしい &nb
アネモネ お庭があったら一番に植えたい花です。 アネモネの語源はギリシャ語の「風」で、イギリスでは「風の花」と呼ばれています。 9日のお月さままだ空の低いと…
今朝は ひんやりしていました喉が ちょっとひりひりします。よくうがいを しましょう。 満開の八重桜雲一つ見えない空に ハトさんそこは居心地がいいようね 昨日…
暖かい日何を着る 脱いだり着たりもっとシンプルに暮らした~い 18:02 朧月この数十秒後には霞の中にウフフフ ほぼまん丸満月といってもいいんじゃないでもピ…
八重桜が咲き出しました。 入学式には八重桜が満開になりそうです。 4月1日のお月さま 流れる雲の中に 4月になり日没が18時過ぎになりました。 4月2日の…
31日のお空もやもやの雲にとけていく 夕陽 自分の中のもやもやもも溶かしてしまおう 3月31日旧暦 閏二月十日10時ごろ寒くないお月さまの見やすい季節になり…
葉の出てきた桜もきれいねえ まぶしいあれは、宇宙人?ウフフ 29日のお月さまは旧暦三月八日上弦 蒲公英に降り注ぐ桜 涼しい風が桜の花びらを舞い上げて…
ロイヤルプリンセスさんでからだのコリやリンパ 寒さに縮まった痛みの原因箇所などなど整えていただき今年度の邪気払いになりました 帰り道 お花見散歩♪ 平
昔 7〜8年前にネットからテンプレートをダウンロードして作ったbunny treat bags/easter bunny たくさん作ったのですが手もとに一つしかなくなりまた作りたくなって https:/sew
富山地方鉄道 不二越上滝線に乗って 北陸近畿クボタ立山営業所オーガニックマルシェが開かれて 行ってきました プチフールテレサさんも参加されたので・・・
毎月11日はクロスステッチ進捗状況報告日 第49回 左腕をだましだまし 少しずつクロスステッチしています 今朝の月と太陽 お月さま♪ &nbs
ツムツムをやり続けていたおかげで、 しょうばんと仲良くなれた。 とはいえ【LINE交換】には成功したたものの、 未だメッセージのやりとりをしたことはない。 あくまでしょせんは【仕事上の同僚】だ。 本当は毎日メッセージしたい。 「おやすみ」とか「おはよう」とか。 「どうしてる?」と...
こんばんは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリ…
残り布 いろいろありますが 10cm角より小さいサイズを全部出し 4cm幅の長方形になるものと5cm角くらいの正方形にまず分けたい! この一山を何かに作りかえたい気分にはなったのですが・・・&nbs
お昼頃から 次第に晴れてお日さまの周りは彩雲に 金星と木星高い方が金星 木星と衛星たち 加工しました。4つ見えるかなぁ 7日は満月ネイティブアメリカンの…