メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりに禁煙の話になるが、もうすぐ煙草を絶ってから2500日ぐらいになる。2016年の12月に止めた。今、私が普段接する人の中で私がかつて煙草を吸っていたこ…
ココアシガレット あいみょんでバズった懐かしの駄菓子を実物購入レビュー
数年前にあいみょんさんがインスタでココアシガレットの写真を出してバズりました。そんなことを思いだしつつ、先日某スーパーでココアシガレットがあり、数種類購入しましたのでレビューしてみます。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 9時半過ぎに射水市民病院に到着。 駐車場、すぐに見つからず厳しかったですが、結果的に病院入り口に近いほうに停めることができました。
禁煙に成功した見返りに体重が6キロも増加してしまった💦56キロから62キロへ・・・。当たり前だけど食べたら太るんだな🐽これはまずい💦と思いウォーキングをやってたんだけどあまり効果がない!現状維持がやっとだ!そこで俺は考えた🧠禁煙に成功したんだから 肺活量も正常さを取り戻してるのではないのか!と歩くから走るにシフトチェンジしてやろうウォーキングからランニングへ日本語で言え!アホンダラ!!!で、少しだけ(200メ...
こんにちわんこ。おドイツにはイケナイ人たちがいっぱいいるんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。きのふは趣味の会の日だったのに加えて夜にも出かけるところがあって、帰ってきたのが22時過ぎ。サッカー日本代表のトルコ戦の結果や動画を見ながら試合を振り返っている間に居眠りしてしまって(←歳だわ、、、)ハッと気がつけば真夜中の1時過ぎ。ブログは書かずじまいでした。とりあえず、日...
おはようございます。 パチ株です。 今回はパチンコとは切っては離せない 喫煙に話について語っていきます 私は10年以上喫煙者でしたが 就職した職場が喫煙にかなり厳しい会社で それを気に禁煙に成功して3年以上 禁煙していましたが 仕事を辞めパチンコしていると また喫煙者になって1年がたちました ある日これはまずいと思って アメ、フリスクなどで我慢しますが 結局パチンコで負けたり口元が寂しくなり 結局喫煙してしますループへ そこで1番効果あったのがこちら 電子タバコ タール ニコチン0 ビタミンタバコ VAPE 使い捨て 電子たばこ ベイプ 本体 リキッド ベイプ 送料無料 NEXX(ネクス) b…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日からいちばん小さいサイズになりました。 写真では、一番右のものですね。 だいたい、直径が4cm弱です。 小さくなっていくということは、痒みを感じる部分も小さくなっているはず。 もう、この痒みから解放されたいです。 で、1週間後、禁煙外来受診です (^^) 現在のファイル利用量 22%。
タバコをやめて1年2ヶ月くらいになるが、 『まだやめてるの?吸ったらいいのに。』 と友人に言われることがある。 自分はもう吸わないと決めているので吸わないが、 吸っていた時の記憶が残っているのか、 『吸ったらおいしいだろうな。』とは思ってしまう。 自分の周りだけかもしれないが、 近頃の人は喫煙者でも1日の本数が非常に少ない人が多いように思う。 自分の場合は1日に20本以上吸うこともあったが、 友人は5本以内で収まる人が数人いる。 それならやめればいいのにと思うが、そういうわけでもないらしい。 本数の少なさが、吸っていても構わないという発想に繋がるのかもしれない。 自分の経験上、自分程のニコチン…
ましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 1か月続けてきました禁煙支援用パッチの大サイズ(写真左)、今日から1段階進んで、中サイズ(写真右)になります。 含まれるニコチンの量が単純に少なくなるので、ちゃんと耐えられるかというところですね。 それよりも、毎回貼り付けたところが痒くて仕方ありませんでしたから、面積が小さくなることで、痒く感じるところが減ってくれないかということに期待です。 私の皮膚、弱いはずではないのですが、これだけ痒み、赤みが出るということは、相当強い…
先日、駅で見かけた看板。 ホームでは終日禁煙。今では当たり前。 そうなってから、どのくらい経つでしょうかね?(今の若い人には、わけが分からないでしょうけど、大…
タバコが自分の人生においていかに無駄なものであるかということが分かると、禁煙がしやすくなります。タバコはお金の無駄や時間の無駄だけではないということをしっかり認識して、自分にとってまったく必要のないものということを理解していきましょう。
タバコはストレス解消になるどころか、ストレスを引き起こすだけのものです。タバコを吸っているほうがイライラしやすくなる理由を知ることで、禁煙をする意味やメリットをより感じられるようになり、禁煙の成功率が高まるでしょう。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先月の26日から禁煙を開始しまして、今日で1か月になりました。
お盆休みで、絶賛禁煙中こんな時しか続かないので、禁煙の入り口として。この度の大人の夏休み、お盆での長期休暇を利用しております。以前も、禁煙を行ったことがあったのですが。結局は、失敗しましてね。その時、思い知らされたのですよ。自身にとって、普
タバコを吸った客に一万円の罰金!旅館が徹底した禁煙ポリシーを実施
「タバコ吸ったら罰金一万円取られた」客が怒りの口コミも... 「当館は全室禁煙です」旅館が公開反論、毅然対応にネット称
春雨の植物園で❣️ なるはちゃん その41 ─ 北陸モデルコレクション 2023.2.19 富山県中央植物園 ─
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 禁煙外来へ行ってきました。 これで2週間禁煙しました。 次に禁煙外来へ行くのは2週間後の8月22日。 で、同じ日に、去年受けなかった特定検診の予約を入れてきました。 なんだか病院側の手続きが難しそうでしたが、とにかく決まり。 当日は、朝食を抜いて臨みます (^^) 現在のファイル利用量 11%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 息抜きにコンビニへ行ってきました。 これまでは、コーヒーを飲んでたばこを一服してという感じだったのですが、禁煙に取り組んでいますので、アイスコーヒーだけ飲んできました。 たばこも買いませんので、モカブレンドのアイスコーヒーということで、ちょっとリッチに行きました。 150円也。 禁煙は、今日で4日目です。 昨日は、禁煙補助用のパッチを貼るのを忘れていまして、ちょっとイライラというか、吸いたい、吸いたいと思っ…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日は、看護師さんに勧められたチュッパチャップスと昆布を試みましたが、チュッパチャップスは、舐め終わるのに30分以上かかるのと持ち手の棒に飴が付いてニチャニチャになってしまうことがありました。 昆布は、うちにあったものは塩気が強く、いくつも食べられないなあと。 で、今日は、画像のガムとタブレッツを買ってきてみました。 ガムは一般的ですが、手が空くのでいいですね。 今、1回目を噛んでいますが、どんなものか、今…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 禁煙補助薬のパッチを装着しました。 貼付というのが正しい言い方だとは思いますが、私の意気込みを表すには「装着」というのがふさわしいかと…(^^) まったく変わりはないような気がしますが、代替え行動で飴でもなめますか。 現在のファイル利用量 36%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 取り寄せしてもらった禁煙用のパッチ、ニコチネル TTS 30というのをもらってきました。 1日1枚 14日分で、1,350円。 診療費が1,410円でしたので、合わせて2,760円ですね。 明日の朝から、このパッチに助けてもらいます。 ライター、処分しなくちゃ (^^) 現在のファイル利用量 36%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 初めての禁煙外来、射水市民病院へ行ってきました。 3か月かけて禁煙を完成させるというものだそうで、明日からパッチを体に貼っていきます。 ただ、そのパッチが院外処方の薬局さんにはなくて、取り寄せになりました。 夕方、もう1回もらいに行ってきます。 さて、がんばりましょう (^^) 現在のファイル利用量 36%。
今日の例会で、病気で体調が悪いのを酒を飲んでごまかそうとしたけど・・・・・と言った体験談をしている人がいました。斯く言う私も、何かにつけ、不具合、不調がると…
こんばんは マスオです。 今日はアマゾンアソシエイトから 承認メールが届きました!! クリックはされるけど、誰も買い物はしない からと諦めてちょっとブログ放置してました がしかしアソシエイトの確認画面を覗いたら なんと3個の商品が売れたらしく 受かる事が出来ました(^.^) 133円の紹介料なのになんだか嬉しくなりました。 なので今回はマスオの爪噛みのお話を 爪噛みって親から受け継いでしまうらしいです もちろんマスオも母親の爪噛みの影響です しかも最近カツオくんも爪を噛み始め サザエに毎日怒られてました そんなある日サザエが苦いマニュキアがあるよと https://amzn.to/3Dhn86…
タバコをやめるならば、自分自身のタバコに対する認識や価値観を変えることがコツです。喫煙が自分にとって本当に問題のある行動だということが理解できれば、禁煙ができるようになる可能性が高くなります。
しようか悩んでいる。 1日1箱だったのを、 2日で1箱くらいにまで減らした。 1ヶ月で15箱くらいになった。 それでも1年で180箱。 金額にすれば、 1ヶ月…
禁煙を成功させる最大の秘訣は諦めないことということについて書いています。禁煙にたとえ失敗したとしても、そこで諦めずにその経験を次に活かしたり他の方法を試すことによって、最終的には禁煙を成功する可能性が上がっていきます。
タバコが腰痛や肩こり首痛の原因だった可能性があるという話!!
「禁煙してから首、腰、肩の調子が良い」これは僕自身の話です。20代から40代の今に至るまで、結構長い間腰痛や首の痛みに悩んでいたんですよね。決して毎日痛みがあるわけではないのですが、ちょっと疲れが溜まってくると数日間は鈍痛が続くような感じで
禁煙を自力で成功させるコツについて解説しています。禁煙(卒煙)は一時の辛抱でできますし、その後の人生の悩みの種が一つ減るということは非常に大きなメリットですので、この記事を参考にぜひあなたも禁煙を成功させてください。
模範信徒の条件★模範信者の条件★真知宇 先生の支持者・真知宇信者の生活・行動様式・律法生活を考える★同志社卒 唯一神 真知宇 キリスト教会★ 真知宇 先生★ ますだまちう 先生★唯一神 真知宇 イエス
模範信徒の条件★模範信者の条件★真知宇 先生の支持者・真知宇信者の生活・行動様式・律法生活を考える★同志社卒 唯一神 真知宇 キリスト教会★ 真知宇 先生...
禁煙342日目 – 7月突入、悩みは尽きぬがやれることをやるだけ
こんにちは、我です。 禁煙342日目、開始から341日と6時間半が経過しました。 禁煙したタバコは13,650…
タバコが子供に与える影響は計り知れないと考えています。それは健康面だけではなく、子供の将来にまで大きな影響があると思っているからです。あなたに子供がいる、あるいは子供が欲しいと考えているならば、一度しっかりと考えておきましょう。
タバコをやめたいと思っている人は大勢いますが、ほとんどの人が禁煙に成功していません。 やめれても一時的とかがほとんどでしょう、皆何かしらの理由で再度喫煙者に戻ってしまうのです。 そこで本記事ではタバコを自力でやめることのできない人のために、元ヘヴィースモーカーのワイがタバコをやめるための対策を書いています。 そもそもタバコをやめることができない理由 タバコをやめることが難しい理由は他にもある タバコをやめない理由を探す ストレス 職場環境 飲み会 タバコをやめる方法を探そう 禁煙補助品で克服する方法 タバコを吸う本数を減らす方法 〇〇では吸わないルールを作る 損失を計算する タバコをやめないこ…
タバコをやめたほうがいい理由について書いています。タバコを吸っている間には気がつきにくいタバコのデメリットをあらかじめよく理解しておいて、確固たる禁煙に繋げていきましょう。
私は長年にわたりタバコを吸っていました。しかし、健康への懸念や周囲の人々からの心配の声を受け、タバコをやめることを決意しました。そんな中、私はニコチン・タール0のシーシャ(フレーバータバコ)を通じてタバコ依存を克服する方法を見つけました。今
こんにちは、みなさん!今回は、私が禁煙に挑戦した体験を通じて、効果的な禁煙方法についてお伝えします。長年の喫煙習慣から抜け出すことは難しいかもしれませんが、私の経験から得た知識とヒントを共有し、禁煙への一歩を踏み出してみましょう。まず、私が
禁煙したほうがダイエットがうまくいくんじゃないかと思う理由!!
禁煙をすると太りやすくなるとは言いますが、結局のところ禁煙をしたほうがダイエットが成功しやすいのではないかということについて書いています。禁煙とダイエットを同時に簡単に効果的におこなう方法についてもお伝えします。
タバコに含まれるニコチンとタールはどっちが身体に悪いのか、どちらがより問題なのかということがしばしば議論されることがあります。禁煙をするならばこういったことも一度よく考えて、タバコの知識として持っておくことをおすすめします。
禁煙後にリバウンドしないために絶対に忘れてはいけないこと!!
禁煙に成功したと思っていても、ニコチン依存症者の僕たちは決して油断はできません。少し気を抜けば、簡単に元の喫煙者に戻ってしまう可能性もあるのです。禁煙後にリバウンドしてしまわないように、絶対に忘れてはいけないことを知っておきましょう。
こんにちは、我です。 禁煙336日目、開始から335日と6時間が経過しました。 禁煙したタバコは13,410本…
タバコを吸いたくなる瞬間をいかにうまく乗り越えるかが大事!!
禁煙を始めて間もないころには、どうしてもタバコを吸いたくなる瞬間や場面というものが出てくることが多いので、その対策や置き換え行動をあらかじめ考えておき、上手に乗り切るようにしましょう。
禁煙時のイライラをどう乗り越えるかということは、禁煙を成功させるうえでとても重要なポイントになります。イライラのピークはいつまで続くのかということや、イライラの対策や対処法、解消法などについてしっかり考えておきましょう。
「禁煙をするのは難しいから、とりあえずタバコの本数を減らすか・・・」本当はタバコをやめたいのになかなかやめられないでいると、このように考えていまいがちなんですよね。まさに僕がそうでした。タバコを吸う本数を減らせば金銭面の負担も減るし、多少は
軽いタバコに変えても健康への害は変わらないから意味が無い!!
軽いタバコであれば健康への害も少ないのではと考えがちですが、そんなことはありませんので注意が必要です。健康のことを考えるならば、軽いタバコに変えても意味が無いということについて書いています。