メインカテゴリーを選択しなおす
今回は白岡市教育委員会のPTAに関する通知です。これは白岡市教育委員会が市内の小学校中学校の校長先生等の管理者宛のもので、学校によってはPTAに渡したところも…
今回はやっぱのPTAブログのご紹介です。私が色々情報提供したいのですが、既に先輩方が色々なブログを作っておられるので、基本的情報だけでなく、様々なPTAや学校…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
今日は朝からたえちゃんを学校におくっていき、いったん家に帰り30分で掃除や洗濯を干したりしてまたまた支援学校へGO!進路の勉強会に参加してきました。卒業生や保護者をお迎えしてお話を聞くというものです。進路勉強会は今まで何回か参加しましたが支援学校でもたえちゃんは特殊なのであんまり参考になることがなくて( ;∀;)今年はいいかと思っていたのですが、昨日の朝PTAの本部のお友達に会って明日の新旧の引継ぎの準備を勉...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日は高校のPTAの集まりがあり、その後、カフェへタルトタタンもはや、PTAのお仕事よ…
PTA子供会役員決めにモヤる… 先日、田舎の公立小学校のリアルなPTAコーデをレポしましたが…またまた、やってまいりました。PTA&子供会役員シーズン!!コ…
40代ママ リアルPTA役員コーデ 小学生の娘を持つ40代ママ小学校学級委員、子供会役員、保育園保護者会…今までPTA役員をこなしてきて、いろんなママ達のPT…
人は、ただ働いてお金を得るだけじゃなく、そこに人の役に立ったという実感が加わり初めて喜びになると聞きます。私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
こんにちは 4日20時から! 【奇跡の再販】【半額クーポン対象】ジャガードブラウス エンボス加工 Aライン 長袖 バックリボン トップス レディース おし…
Yaszone > memorandums >くじ引きって本当に公平な方法だろうか
町内会の役員やPTAの役員を決める際、積極的な立候補等があれば別ですけれども、ほとんどの場合なり手がなくて、結局くじ引きで負けた人が役員になる、というパターンが多いようであります。でも、くじ引きって本当に公平な方法だろうかと疑問に感じるのも事実。実は昔の消防団で用いられていた出不足料方式が一番公平なのではないかしらん。
労力だけでなく金銭の出費もバカにならない。地域の役員問題に思う。
気の重い行事がひとつ終わりました。軽い気持ちで引き受けてしまった某団体の役員。例年なら「名前だけ」名簿に載って入れば良いはずだったのですが、今年は設立の周年記念式典のある年に当たっていたのです。そのことを知ったのは引き受けて初めての役員会が
こんにちは 本日20時から! 漢字で作り直そうかなぁ。高学年になってもわりと使います。シンプルスタンダードお名前シール【483枚】【素材が選べる】透明・白ベー…
近所の書店ではまったく目にしませんでしたが、定期購読している某サイトより、久々に新刊が出ていることを知った私。男と女 恋愛の落とし前 (新潮新書) [ 唯川 恵 ]確か最後に新刊を目にした時、猫にちなんだ短編っぽかったので猫が好きではない私は、読まずに後回しに
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
子供がいる以上、避けられないのがPTA。全体の数からみると、役員に選ばれず(頼まれず)、園・小中学校・高校、と過ぎていくひともいるとは思いますが、これはもう時の運。現在私が引き受けている役員仕事は、学校内のPTAではなく、それとはまた別の地域としてのP
土曜日の夜はPTAの本部の保護者と校長先生、教頭先生等々の皆さんでお食事会でした。お店を決めるときに「学校の近くがいいね」という話になり、ランチに以前行ったことのある我が家から3分くらいのお店になりました。写真は全然とってなかったんですが、お料理もおいしかったし楽しいおしゃべりで大満足!役員が全員子供の体調不良などで欠席にならなかったのがうれしいです。私は酎ハイを1杯飲んだだけだったんですが、夜寝てて0...
昨日は長男の2回目のインフルエンザワクチンに行ってきました。本人は2,3日前から咳がでてて風邪症状だったのですが熱はないし昨日で前回から3週間で、もし来週にしてできなかったら困るのでお医者さんにも話して、無事に接種してきました。やれやれ。1回目の接種時に13歳未満だと2回うたないといけないみたいなんですが来年はどうしようかなあと迷い中です、(長男は1月産まれ)私の5回目のコロナワクチンと長男の2種混合のワク...
ARINA株式会社が運営する幼児、小学生の親御さん向けの教育メディア「おうち教材の森」は、日本全国の中学生以下のお子さんをお持ちの親御さんを対象に「学校のPTAをどう思いますか?」とアンケート調査を実
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
この記事はママ友作りのきっかけや同じ子育て中のママとの距離の縮め方や仲良くなる際に気をつけておきたい事などをまとめています。ママ友が欲しいけどなかなか話すきっかけがつかめない…こんな風に思う時ってありませんか?しかしみんなママになればママ友が欲しいと思っているのです。少しのきっかけでママ友だ出来るコツをまとめました。
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m くら寿司のたい焼きパフェ 今日のこちらは、朝から雲の広がる、どんよりとしたお天気で
今日は午前中はPTAの役員会議がありました。他の学校はわかりませんが、たえちゃんの支援学校では1か月に1回くらい校長先生や教頭先生を交えての会議があります。いつも思うのは、他の役員さんたちみんなお話が上手なんです~。私はいろんな人と話すのは好きだけど人前で話すのは苦手です( ;∀;)ちょっと校長先生とも「修学旅行残念だったね」という話をしたんですがその時校長先生が「他の子達が「たえちゃんいたらこれ楽しかった...
たえちゃん、無事に昨日退院しました(*^^*)いつも退院した次の日は学校はお休みにしてるんですが、夜もよく寝て調子も良さそうだったので今日は給食食べるまで登校しました。バクロフェンを増やしたのでなんとなく眠そうでしたが、学校でも調子は良く過ごせたようでよかったです。午前中はPTAの会議もあって欠席の予定したが出席できました♪これは昨日退院するときのたえちゃん10時退院で9時半ごろ病院に行ったら看護師さん「よ...
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! これ届いたいつも床やな(笑)明日までクーポンで¥2,000になりますよ【早割価格3,999円&クーポンでさらに半額★…
小学生の夏休みがはじまり、地区の役員をやってるsaccoは毎朝ラジオ体操の監督。夏休みのすべての日が対象ではないので、やらない日もたくさんあるんだけど、それでも10回以上ラジオ体操に参加するのですが、ここ最近、ウォーキングやストレッチやヨガなどの昨年まではそれなりにやっていたありとあらゆる運動をしていないsaccoは10回くらいのラジオ体操で健康になりますか?やらないよりは、それは、よいでしょう。がんばります!...
ARINA株式会社が運営する幼児、小学生の親御さん向けの教育メディア「おうち教材の森」は、日本全国の中学生以下の子供の親御さんを対象に「学校のPTAをどう思いますか?」とアンケート調査を実施し結果を発
PTAは大変だったけど、安心感など得たものの方が大きかった!
お題「PTA役員をやって感じたこと」 めったに書かない(書いたことないかも?)お題ですが、たくさんあるんですね~。自分が書いてみたいことだけではなく、読みたいお題もたくさん! こうやってゆっくり目を通せるのも休職中ならではwさて、それはさておき。その中からPTAについて書かせていただこうと思います^^ PTA…その活動の過酷さからネガティブな意見(廃止しろ、とか)も多いですよね。私も上の子が小学校に入った時、できたらやりたくないな…と思ったこともあります。 でも4年生の時にクジで当たって(外れてw)しまいまして^^;しかも、任期2年の本部役員…!!当時もフルタイムで働いていたので、これは参った…
今日は一日PTAのお仕事でした。午前中11時からはコロナ以降久し振りに開催される夏祭りに支援学校のPTAも出店するのでその景品のお菓子の袋詰めとミーティングで午後からは学校保健委員会に出席しました。京都市は独特なんですが学校が統廃合されて昔の学区が残っています。たえちゃんの支援学校は元小学校の跡地に建設されてるのでそこの地域の夏祭りが支援学校であり、それにPTAも参加するんです。夜と言えどもめちゃめちゃ暑い...
記録の方 1年目にほんブログ村久々にママ友と長話卒園以来、話す機会がめっきり減り、約5年ぶりに役員仕事で偶然いっしょになったママ友と長話。役員仕事自体は、30分程度で終わりましたが、その後、その場で1時間弱立ったまま話し続けた我々。よくそんなに話すことがあ
京都市で行われている就学を控えてるお子さん対象の地域懇談会というのが支援学校であり、そこでPTAの本部役員で小学部に通うお子さんの保護者が15分くらいお話をすると言う場があるんです。支援学校を選んだ理由や入学して良かったことなど。今年度は月曜日に予定されてるんですが、二人話すうちの一人のお子さんが入院になりその役割が私にまわってきました・・・多分現役員で小学部から通ってて都合がつく人がうちしかいなかっ...
【PTAトラブル】入らない・拒否する人は別にいい。問題は…【本部役員ブログ】
代理の人(当時のPTA本部役員)が引いたくじに当たってなってしまった本部役員・2年目。 PTAのグループLINEは毎日のように通知音がなりひびいております。 PTA関連行事に参加できるかどうかの確認
こんにちはスーパーセール、終了しましたね私のオススメ品、見ていただいた方、購入してくださった方、ありがとうございました私と三男くん愛用のプロテイン プロテイン…
おはようございます昨日元気チャージ『日本橋でお散歩 スイーツは【山本山 お重抹茶あんみつ】』本日用事で有休午前中に用事済ませて午後魚久でランチ夜はお酒で魚つま…
PTAになりたくない!? 廃止した幼稚園、ボランティア制の小学校…時代や地域に合わせ
PTAは時代や地域によって活動内容が大きく異なるので受け止め方も様々ですよね。僕は長男次男それぞれにPTA活動に参加していました。昔は男性が働き女性が家を守る…
今日はPTA主催の講座があって、司会を頑張ってきました~。人前で話すのは苦手なので緊張しました・・・一応ちょこっとメモしていったりしたけど自分の字が汚いのと、緊張であんまり役に立たなかったです(笑)役員の中でも当日お子さんの体調不良で欠席の人が数名でてバタバタしましたがなんとか無事に終わって良かったです。私は資料作りとかは苦手なので、それ以外のことでいろいろ頑張るぞ~と言う気持ちです!うちもいつ休む...
おはようございます今日もいいお天気昨日夕方雨降りましたね...家族が取り込んでくれていたので助かりました今日のお弁当ぶりの照り焼きアスパラガス鶏炒り煮卵焼きミ…
はじめに 各家庭いろんな考えのもと子育てをしています。家庭の方針が子供にマッチしていれば子供の能力がどんどん伸びていくことでしょう。その一方家庭の方針が子供に…
PTA本部役員2年目 引き継ぎほぼナシ!?&学校に行く回数が多すぎ問題
2年任期のPTA本部役員にくじ引き(代行)で選ばれてから丸1年が経過。 ほとんど引き継ぎのないままPTA本部役員2年目に突入しました。 やること・やったことの書類が大量につづられたファイルを渡され、
今日は土曜日?今週はバタバタしてて、あっという間に終わっちゃった…💧次女の登園時は一進一退。あっさり別れられる時もあったり、名残惜しそうに甘えてくる時もあっ…
こんにちは これがもうすぐ届きます カゴメ 朝のフルーツこれ一本 200ml×24本(1ケース)【送料無料※一部地域は除く】楽天市場2,398円 今度は、父の…
こんにちは シワがつきにくそうな素材なのでお手入れが楽そうでいいですね ワイドパンツ レディース エンボス加工 ロング丈 リラックスパンツ イージーケア 速乾…
こんにちは 追加の購入品は、こちら半額になります家用、学校用とたくさん必要なので便利です✨ 【★50%OFFクーポン★5/9 20:00-5/16 1:59】…
こんにちはお買い物マラソンまたあるね(笑)私のコレクションをリビングに置いておきたい(今、押入れ)【エントリーで最大P10倍】【あす楽】本棚 スライド スリム…
PTAの役員になって 初顔合わせの日…おはようございます〜おはようございます〜わ!早めに来たと思ったのにもうみんな揃ってる!揃ったところで 全員が簡単な自己紹…
すあかーん!保存しそこねて、 途中までの記事をupしてた 『うぅ…やっぱり駄目っぽかった…』次女の幼稚園でPTA役員の会合がありまして…腹をくくって参加して参…
次女の幼稚園でPTA役員の会合がありまして…腹をくくって参加して参りました 『自分の意見、言えるかしら…(私)』先日の、長女の小学校の学級懇談会で、自己紹介が…
先日の、長女の小学校の学級懇談会で、自己紹介がしどろもどろだった私…(みなさん、スラスラと…)思い返せば元職場でも、いつもの馴染みのメンバーでのミーティングな…