メインカテゴリーを選択しなおす
新じゃがのそぼろ煮 我が家にも春野菜 新じゃが・スナップエンドウ・たけのこ・春トマト さっそくそぼろ煮 甘辛い味が食べたかった・・・ 酒・みりん・お醤油・砂糖 新じゃがはきれいに洗って皮をむかずに半切りで 手間なし時短で、少ない材料 肉も切らず、芋の皮もむかずのラクチンレシピで 【中古】和食のシンプルレシピ—ほしかったのは、素直においしい味でした。 (オレンジページブックス) (ORANGE PAGE BOOKS)価格: 1834 円楽天で詳細を見る たけのこの含め煮 たけのこ2本、出汁で煮含めて常備菜 そのまま食べて良し ここから味を足したり、形を変えていろいろなたけのこMENUで食べきる …
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今朝もスニーカーソックスを編み編み・・・現在進行形今は、増やし…
だいぶ間が空いてしまいました💦 月もので調子が悪く滞ってしまいました。 やっと調子が戻ってきたので更新再開です🙌 今日は寝られず、夜中にビーズ刺繍。 このところはお気に入りのカボションでいろんなカラーを作っています。 今日はこんなカラー。 暗い中撮ったのでカボションの色味が...
【大人の趣味】40代50代におすすめ!自分が欲しいアクセサリーをハンドメイドするのって楽しい!
こんにちは、つるりです。 今日は私の趣味のひとつ、アクセサリーづくりについて書きます。ハンドメイドのアクセサリ
北欧風ラウンドブーケ(エクリュベージュ)と帆布のワンショルダーバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風ラウンドブーケと帆布のワンショルダーバッグが出来上がりました ナチュラルなエクリュベージュをベースに…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》昨日の続きです。『猫の手作りカーテンタッセル』アラカン主婦okamiですご訪問あ…
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんのサンプラーキルトキルティングは順調ですね😉パターンのキルトが終わって次にグリーンの布部分キ…
九州うさぎ祭りであみぐるみ作品をお迎えされたお客様からお写真を頂きました(うたちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
曇り時々晴れ 21/10 今日はそこそこのお天気だったけれど 週末は悪天候の予報です 次のパターン 次のパターンは 「ハニーコム」にします 一つのブロックが6㎝の 4段×4列で作ろうと思います キルティング 「セントポール」のキルティングを始めています 今日始めたばかりですが 早く終わりそうな気がします 衣替え 午前中 冬物を片付けました 玄関のクローゼットがスッキリしました 衣替えのついでに、しばらく着ていなかった服を断捨離しようと ゴミ袋を用意しましたが いざ捨てようと手に取っても 捨てられず😢 しばらく手にして迷うばかりで 結局 処分したのは2枚だけ 以前 断捨離し過ぎて後悔した経験があ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 GW後半の土曜日レッスンで生徒さまが新しい作品をカットしま…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。いよいよ明後日に迫ったchicoowaマルシェ!ご出店作家さんの情報は先週までにご紹介したので最後にブース表を載せておきます(^^)当店HPから販売品目やワークショ
昨日のことです。 毎月、第二木曜にアートスペースカフェパパさんで 刺繍好きさん集まれ〜の日 が開催されてます。 今月も参加してきました。 あっという間の1ヶ月!! 昨日は空飛ぶにわとりさんの
本日、ヴィシーズ高崎に納品してまいりました。 手芸用品を取り扱っているお店で、入り口左にハンドメイド作家による【ナナイロマルシェ】という展示ブースがあります。 こちらに【lluviosas el cielo】として委託販売しております。
【機械編み】靴下編み|とじはぎ前の開きの状態とざっくり手順|OPAL毛糸ヴァッサー#2107 ベストオブオパール#4000
たりるんの編機が一番多い時は、リブ機やプラスチック編機も含めて、この狭いマンションに最大6機の編機がありました。この1年くらいで、3機手放しました。手放せたってことは、編機がまた人気復活中なんだろうな♡opal毛糸の靴下を機械編み。ざっくり手順。
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。猫ちゃん柄のふくさも発送完了です。いつもは同じ布のハギレでフクロウのストラップを作っておまけ…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月9日(木) 暑くなってきたので、本格的にクールグッズを手作りし始めました。
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。何十年も前から食器用のタワシは、この形のタワシをずっと使ってい…
羊毛フェルト過去作品!アヒルちゃん作りました。 羊毛フェルト作品(2016年)鳥類「アヒル」 二本足で自立させるのがちょっと大変でした♡
今回は、久々に 完成品が出来たのでアップです 今まで気にならなかったキッチンの窓が 水耕栽培のバジルを並べた事で 私の関心を惹きました たしか前は、カフェカーテンがあったような… 古く
そういえばミシンが壊れたんですが 修理をしようと思い蛇の目ミシンに電話したんですよ。 私も昔ミシンやにいたのでわかりますが 電話がかかってくると 確認事項で聞くことがあるんですが 今回
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》先月に娘のお友達からリクエストを頂いた猫さんのカーテンタッセルを昨日完成させて今…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 5〜7月のレッスン予定をお知らせします☆上尾第1土、第…
アトリエ教室今日はKEさんがいらっしゃるました〜スマホショルダー完成してましたKEさんはもう幾つも作られてますがこの茶色は初めてです。ご自分用で予備だそうです…
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブツリーと帆布のワンショルダーバッグが出来上がりました レモンイエローよりもっと淡い、クリーム色に近…
【博多ハンドメイドマルシェ2025】5/17・18開催体験教室も
2025年5月17日(土)・18日(日)、全国のハンドメイド作家が自作したハンドメイド作品を展示・販売する「博多ハンドメイドマルシェ2025」が福岡国際センターにて開催。
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今日は、opalの水色系の毛糸でスニーカーソックスを編み編みは…
夜のおしゃべり gooブログからの引っ越しついでに 過去に作ったものも見返しながら整理して書いていこうと思います キットの綿をぷっくりと詰める完成とはちょっと変えて 6×6cm角の薄い別布に入れた綿を中心に入れて 形を崩さずにサシェのように仕立ててみました 表と裏を縫い合わせる時 ボタンフォールstの縫い目をすくって閉じていくのが なんとも心地よかったです 表↑ 裏↓ ランキング参加中gooからきましたランキング参加中手作りするの、好き ランキング参加中ハンドメイドランキング参加中好きなものと、暮らす日々
うさぎしんぼる展in大阪@ルクア大阪は、今週末5/11(日)までです!!/(≧ x ≦)\
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
おはようございます爽やかな朝です!(kinari.Instagram)指がだいぶ良くなりました!そろそろパッチワーク復帰したいなぁと思いまして過去作品を眺めて…
連休最終日。5月の編み会をしました🧶今月の参加は5名☕編んでいたのは先月と同じドミノ編みのブランケットです。My project page → ドミノ編みのブランケット3時間もあったのに進んだのは大きい1マスだけ😂編み会とはそういうものです🥰先月は小さいマスを編んでいましたが、その後家で少し編んでこの日は大きいマスの列が終わりました。次からまた小さいマスになります。ガーター編みなので無心で編めそうですが、真ん中で減目...
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 ハワイアンキルトの枕カバーパイ…
【発送準備】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。型紙の試作の段階の試作の試作みたいな時間が続きましたがようやく『試作』と呼べる段階に入った感…
昨日から泊まりに来ている上の子に教わりながらシュシュを作ってみました♪昨日は子供達と私の実家に行きお昼を一緒に食べて来ましたせっかちの父は早めに用意したお昼を食べた後屋上で作っている家庭菜園の葉物(名前は不明)を収穫させてくれて皆んなに持ち
結婚した友人に我が家のお花で完全オリジナルのブライダルブーケを作ってみた!
結婚した友人に贈るブライダルブーケを作ってみましたまずは、完成版をご披露です View this post on Instagram …
ようこそ しずくさんのブログへ 今日も、いらしてくださりありがとうございます。 よみ進めるその前に、こちらポチっとご協力お願いします。ブログランキング…
16段目がおわりました。16段目で15段目のオニオンリングとオニオンリングの間に、リングを入れて繋ぐ部分があるのですが、もしかしたら15段目のオニオンリングの間にあるチェインが緩かったかな?と心配しながら進めていました。だけど16段目が終わってみたら案外そうでもなくて、1周終わってみないとわからないものだなーと思いました。ここまでで既に直径47cm、残すところあと2段。もうすぐ完成しますね、名残惜しいですが😅...
【着画】SM2、しまむら、ハンドメイド♪「教皇選挙」先日観に行ってきました^^
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ GW明けて普段通りに学校へ行った娘ですが 出かける直前に腹痛を訴えていました 娘は風邪はひかないんですが 腹痛はよく起こすほうで 公共交通
晴れ 15/7 晴れていたけれど風が冷たく 肌寒かったです 午前中いつもの内科受診の日 何着て行こうか迷いました 24㎝のサンプラーキルト 24㎝のパターンで作っているベッドカバー 始めたのは昨年の5月頃 約1年前にスタートして これまでに出来たものを並べてみました この並べた24枚と ↓の「バスケット」の1枚で25枚 並べている左下の数枚はまだ未完成ですが やっと半分くらいまで出来ました 完成には48枚のミニキルトが必要なので 残りあと23枚 また1年くらい掛かるのか〜と思うと・・・ ため息〜😮💨 でも こうして並べて眺めて見ると ここまで出来た!と モチベーションが上がってまた頑張れる気…
私なりのゴールデンウイークは今日までかな‥あー❗️カフェカーテン作ってなった😅慌ててミシンをダダダー2枚作らないと〜でも今日は1枚のみでした。なんだか色々考え…
こんばんは!えたまこです 先日ポチッた布が、無事に届きました ビックリしたのが、北欧風ノルディコガーデンが再販されていたことハンドメイド…
シンプルなカラーブロックニットをほどいてリメイク ○o。.d(*´∀`*)b.。o○デ━ス!!
5/6朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** リメイクしようとほどいていたニット、完成したよ シンプルなカラーブロッ
最後の出来損ないだった円座は、島袋家に押し付けた私。 在庫は無くなった事だし、寒かったし。。。 仕舞い込んだはずの毛糸を取り出した。 編んで居るうちに、真…
〓生徒さんのキルト作り ベッドカバーを製作中のお二人 T.Miさん シックなログキャビンで… I.Mさん ぺーパーライナーのヘキサゴン