メインカテゴリーを選択しなおす
為替介入あった?的な動きがあったりしましたが、ここしばらく大きな動きはあまりなくじわじわと円安方向へという感じで日々変動してはいるドル円ですが、ここ10年20…
寿スピリッツ(2222)の株主優待でルタオ”フロマージュミルク”、THE DROS”フィナンシェ”、奏でるざくり”抹茶ガレット”きた!
寿スピリッツ(2222)さんの株主優待品が届きました!お菓子です(๑˃̵ᴗ˂̵)やたー こちらは、小樽洋菓子舗
吉野家の優待券が残っていたので、はなまるうどんのうどん弁当をテイクアウト。 げそ天うどん弁当 590円×2個 ちくわの磯辺揚げ、ちくわぷりぷりだね〜と夫が喜んでいました。 げそ天美味しい(^^) お支払い↓ げそ天うどん弁当 590円×2個
サムティから議決権行使のお礼が届きました。 到着日 2024年5月21日 2名義なので2000円分。嬉しいですね! サムティは今年から12月が権利確定月になります。 アプリで予約できたりと使いやすくお気に入りの優待! 4名義300株ずつ買い
ヤマハ発動機(7272)の株主優待で「牧之原深蒸し茶」がきたので水出し冷茶作ったよ!
ヤマハ発動機(7272)さんから株主優待が届きました!静岡の「牧之原深蒸し茶」です。パッケージが春で可愛らしい
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 色々な事情が重なって毎日残業_  ̄ ○ なんだかんだで今日は休憩時間も入れて 12時間も会社にいました。 遅い時間になってしまったので 夜ご飯にコメダ珈琲店へ。 そう、今月末まで有効の 株主優待でもらったKOMECAも使わないといけなくて。 220円分だけど捨てるのはもったいない・・・。 yuki2022.hatenablog.com 何を食べようか迷ったのですが 時間はすでに21時過ぎ。 そして3時間ほど前にベーグルも食べたので 軽めにしておこうと思って ミニコメバスケット(620円)にしました! コメチキとサンドイッチのセットです。 コメダ珈琲店は量…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ケンタッキーフライドチキンで有名な 日本KFCホールディングス。 今日もストップ高! SBI証券より↓ 昨日から1,000円あがりました♪ 株価が上がるのは嬉しい。 だけどこの後は上場廃止のニュース。 もちろん株主優待もなくなっちゃう(/ω\) TOB価格は6,500円とのこと。 予定通りなら35万円くらいの儲け! フライドチキンもたくさん買えそうです(笑) 株主優待がなくても ケンタッキーは食べに行きます。 ビスケットも好き。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('…
コメダの優待ポイント、今月末期限のものがあったので子どもたちとモーニングに行きました。 日曜の朝9時半頃、店内ほぼ満席。 駐車場もほぼ満車で賑わっていました。 コメダアプリを使えば、店員さんを呼ぶことなく注文をすることができます。 QRコー
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ブログでは株主優待のことを ちょくちょく書いていますが、 株主優待のない株も持っています。 その1つが三井住友フィナンシャルグループ。 今すごい勢いで上がっています。 SBI証券より↓ 私が入手したのは2020年の10月。 特定口座で保有中。 20%の税金が引かれるとしても いま売れば50万以上の利益! 現在保有しているものの中で (金額で見ると)一番利益が出ています。 今すぐ売って利益確定したい気持ちと 長い目で見て今は我慢という気持ち。 100株しか持っていないことを少し後悔(^^;) もうちょっと上がって 分割してくれたら良いのになー。 勢いがあり…
【3073】DDグループ 100株優待は手続き不要。 優待券は9月初旬に届きます。昨年は9月4日に到着しています。 基本情報 ※2024年5月17日終値 株価1,268配当0配当利回り0%権利確定月2月末小売業居酒屋など複数業態の飲食店運営
こんばんは、yukiです(*'ω'*) つい先日のブログにも書きましたが クリエイト・レストランツ・ホールディングスの 今月末までの株主優待券がまだ残っています。 そんなわけで今日のランチは磯丸水産の海鮮丼。 と思ってお店に行ったら 気になった【まぐろとブリの漬け丼】は989円。 優待券はお釣りが出ないので 1,000円分出したら11円損しちゃう。 一瞬悩んで 1,077円の【磯丸5色丼】も買うことに! 合計2,066円なので 優待券2,000円分と現金66円でお支払い。 テイクアウトしました。 昼 青汁とともに。 夜 緑茶とともに。 ちょっと優待券に ふりまわされている感じもありますが(笑)…
【2882】イートアンドHDの優待案内、申込みました!(2024年2月末権利)
【2882】イートアンドホールディングス 夏休みに大活躍する優待!餃子たっぷり欲しいな〜。 基本情報 ※2024年5月16日終値 株価2,014配当10配当利回り0.5%権利確定月2月末・8月末食料品外食チェーンと冷凍食品製造の2軸。「大阪
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はコメダホールディングスから 株主優待のKOMECA(コメカ)が届きました! コメダ珈琲店で使えるプリペイドカード。 株主優待として 6/1付けで1,000円チャージされる予定です。 2019年のNISA枠で入手したのが最初で 昨年8月に売却しました。 yuki2022.hatenablog.com だけど、やっぱり優待が欲しくて(笑) 今年2月に再度入手しました。 yuki2022.hatenablog.com 以前のKOMECAも持っているので KOMECAが2枚になりました。 よく見たら古いほうのKOMECAには 200円くらい残っていて、 有…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はクリエイト・レストランツ・ホールディングスから 株主優待券が届きました! 2月の権利確定分。 私の場合は4,000円分です。 11月末まで有効。 優待券と一緒に送られてくる 【利用店舗一覧】を見てみたら またまた使えるお店が増えていました! しかし・・・ つい先日のブログにも書きましたが、 まだ今月末まで有効な優待券が残っています(^^;) yuki2022.hatenablog.com あと約2週間。 普段の生活圏に使えるお店がないので 週末を利用して何とかしないと(汗 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX…
大塚ホールディングス株式会社から株主優待〖自社製品詰め合わせセット〗が届きました。
大塚ホールディングス株式会社から株主優待の大塚グループ製品詰め合わせセットが届きました。 あれもこれも大好きな商品ばかり入っているので毎年楽しみにしています。 大塚HD株主優待 大塚HD株式会社について
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は日本航空から 株主優待の割引券が届きました! 私は100株保有なので 国内線50%割引券が1枚。 株主優待で旅行しようと思って 2020年に入手した株ですが、 一度も割引券を使っていません(^^;) コロナもあったり 忙しかったり。 そして飛行機はちょっと苦手です(笑) 高い所がちょっと怖いのと 飛行機に乗っている間にトラブルが起きたら もう人生終わりかな・・・なんて思うと 何度乗っても怖いのです(^^;) この日本航空の株は 2020年のNISA枠で購入したので 今年が5年目。 コロナが大流行する前に 買ってしまったので タイミングが悪かったです…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のランチはパン屋のサンジェルマンで。 ビーフシチューセットを頂きました! 飲み物もついて882円。 他に持ち帰りでパンを1つ買って 合計1,261円(税込)。 クリエイト・レストランツ・ホールディングスの 株主優待券1,000円分を利用して 現金261円のお支払い♪ 有効期限は今月末。 まだ残っているので 忘れないように気を付けないと。 ビーフシチューセットは ちゃんと肉もゴロゴロ。 パンは選べないけれど 温めてあって、どれも美味しかった! 特にイチジクとクルミ入りのものが気に入りました。 けっこうお得なセットな気がしました!(^^)! そんなクリエ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 5月に入って早々のことでしたが 株式会社ユー・エス・エス様より 株式分割に関するハガキが届きました。 4月1日付で100株が200株に! 確かに200株になっていました。 ハガキが届くまで気が付かず(笑) 最近の決算発表によると 実質増配とのこと。 嬉しいです。 ちなみに株主優待はQUOカードです。 yuki2022.hatenablog.com なんの会社なのかわからないまま 入手したけれど 今のところ良い感じです( *´艸`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また(…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 決算発表の多いこの時期。 良い発表があれば、株価も上がるかもしれないけれど 逆の可能性もあり・・・・ 2020年に入手したNISA枠の株たち。 今年中に売るかどうするか迷っています。 株価が大きく上がってくれれば 気持ち良く売却できるのですが・・・ 本日時点でこんな感じ↓ 決算マークいっぱい。 3/25のブログにのせたものと比較すると 当時より全体的に儲けが減っています(^^;) 3/25↓ ほんと手放すタイミングは難しい。 迷った時は・・・ とりあえず保留(笑) もう少し待ってみようと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日イオン北海道の株主優待券を頂いたので 早速イオンでお買い物しました。 お目当ては耐熱のグラスですが、 1,000円以上のお買い物につき 1枚(100円)の優待券が利用できるということで 他のものもチェック。 前に買った物が割れてしまったので・・・ 色々見ていて気になった コチラを購入しました↓ お弁当箱に入れる おかずケースです。 レタス型(笑) おかずカップ 抗菌 4枚入 ベジカップ 角 レタス キャベツ ( お弁当カップ レンジ対応 食洗機対応 おかず入れ 小分けカップ 仕切り カップ レンジOK 食洗機OK 日本製 お弁当グッズ お弁当 弁当 …
松竹の優待ポイントを使って、名探偵コナンを観に行きました。 コナンはやっぱり面白いですね! 夏休みはナガシマスパーランドの海水プールに&ジブリパークに行く予定なので、冬休みは北海道に行きたいな(^^) コナン映画の聖地巡礼!五稜郭と函館山に
こんばんは、yukiです(*'ω'*) GWもあっという間に最終日。 今日は宅配便が届きました。 バロックジャパンリミテッドの優待を使って オンラインで購入した洋服です。 5/4(土)の夜にチェックしていて 正確には日付が変わった5/5(日)に ポチっとしたもの。 昨日5/5夕方に発送通知が届き 本日5/6受け取り。 早すぎてビックリでした。 別に急いでいなかったけれど すぐに受け取れて良かったです。 購入したのは これからの季節に着られそうなもの。 薄いグレーで仕事の時に合わせやすいかなと。 ひんやり加工も嬉しい。 値札には3,600円と書いてありますが 値下げされて1,980円♪ 昨年11…
トランザクション(7818)の株主優待でモバイルバッテリー(10000mAh)が来た!
トランザクション(7818)さんの株主優待が届きました! 【楽天】モバイルバッテリー 商品一覧【Amazon】
ハーバーでは、夏のプレゼントキャンペーンが始まっています。 出典:ハーバー公式HP ハーバーのカバン・ポーチ系はとにかくしっかりとした作りで使いやすい! 今回もおでかけ保冷温バッグが欲しかったので、さっそく注文。 UVキッズジェルセット 1
ギフトカード1,000円分を送り返して、自社グループ商品と引き換えました。 商品到着日 2024年4月27日 良い商品ばかり! 自分ではなかなか購入しないものもあるので、こうして物が送られてくると嬉しいですね。 鮭めんたい! キャンプでさっ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 早いもので4月も終わりです。 ということで、 今月の配当金を見てみたいと思います。 1,435円でした! 4月は少ないですね・・・ 内訳はコチラ↓ 初登場はイオン北海道。 昨年3月に入手したものです。 権利確定月が2月。 配当金を頂くまで長かったです(^^;) そして本日 株主優待券も届きました! 1,000円以上のお買い物の際に使える 優待券2,500円分です。 ちょこちょこイオンに行くので助かります♪ ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ
あっという間に4月も終わり。 有り難いことに仕事も忙しく、4月はあまり株価を見ることができませんでした。 現物では、7月権利にむけてウエスコ(6091)を3名義購入。神戸アトアに行きたいな〜。息子は小学生で入館料が安いので、現地で支払います
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日のランチはマクドナルド。 株主優待券を使って 期間限定のチキンタツタにしました。 アップルパイも一緒に。 0円のレシート ステキです( *´艸`) チキンタツタは名探偵コナンとコラボ中。 ということで、パッケージにもコナン君。 中を開けると・・・ 怪盗キッドからのメッセージ(笑) チキンタツタは専用バンズが美味しいですね! 油淋鶏チーズのチキンタツタと迷いましたが 今回は普通のチキンタツタです。 そうそう、期間限定の ベーコンポテトパイも頼んでみたところ 株主優待券が使えない商品だそうで・・・_  ̄ ○ ちょっと恥ずかしかったけれど ベーコンポテトパ…
日経は微妙に上がってるけど注意は必要か。追証ギリギリはもうこりごり
今日は日経が微妙に上がってるね。 追証ネタばっかりだけどね 先週の金曜日1000円位日経が落ちた時は、冷や汗ものだったよ。 ある程度整理したり、損切したりしてたから、どうにか切り抜けれたけどね。 ひとまず今日は全体的にまぁまぁ上がってるかな
千趣会(8165)の優待ポイントを使って、息子の部屋に置く棚を購入。 均等に棚板を置いたら、無印のファイルボックスが入らなかったので、高さを変更。 無事に入りました。 重たくてしっかりしていておしゃれ。長く使えそうです(^^) お支払いは全
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は3月度 株式購入についてです。では早速記載しています。目次購入目的方
昨日夕方に追証を食らって、ひとまず追証は収めましたよ。 そして、今日の明け方 ナイトセッションの時間に先物を1枚損切。 悔しい! 今日は、上がったから、もう少し待ってから損切してれば傷はもうすこし浅かったかもしれない けど、それはかもしれな
アース製薬(4985)の株主優待で、きき湯・虫よけミスト・こねこ湿気とりがきた!
アース製薬(4985)さんの株主優待が届きました!これからの季節に良さそうな商品ばかりです! 入浴剤の「きき湯
ヤマハ発動機(7272)の株主優待で通宝「おかず海苔・塩海苔セット」がきた!
ヤマハ発動機(7272)さんから株主優待品アンケートが来ましたー!1,000ポイントの中から選びます。 食品以
大塚ホールディングス(4578)の株主優待でポカリ、エクエルジュレ、SOYJOY、ボンカレーきた!
大塚ホールディングス(4578)さんから株主優待が届きました!盛りだくさん(๑°o°๑) こちら環境に配慮した
4月16日、フジオフードグループの優待券が届きました。 100株3,000円分。まいどおおきに食堂か、次の優待が届いたら串屋物語に行こうかな? 有効期限が約1年間あるので、ゆっくり使います(^^)
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、イオン株式会社の株主優待である キャッシュバックの引換証が届きました! 私は100株保有なので お買い物額1,887円の3%分。 58円がキャッシュバックとなりました。 けっこうイオンでお買い物するのですが 他社のクレジットカードで払っているので キャッシュバックの対象外なのです。 1,887円は現金で支払った分です。 なんで現金にしたのか 覚えていませんが・・・(^^;) 引換証をイオンの店舗に持っていくと 現金と交換してもらえるのですが いつも小額なので忘れそうになります(汗 そういえば、1年前は49円でした。 yuki2022.hatenab…
中東情勢が不安定になりつつある中、株式市場は爆下げですよ。 数日前、逆張りでがっつり仕込んだけど・・・まだ目が出てないな。。。 もう笑うしかないよ 反省点と言えば、ちょっと欲張って仕込み過ぎたかな 今月最大級のポジション量(;'∀
松竹の優待で、子供たちとドラえもんを観に行きました。 使った優待は30P。100株優待は月に使用できるのが40Pまでなので、今月はあと10P。優待の残りは30P。 ミニ漫画をもらいました 毎年ドラえもんを観に行きますが、今年も面白いですね。
【8142】トーホーから優待案内到着(2024年1月末権利)
【8142】トーホー A-プライスがお気に入り。 月に1回程度お買い物に行って、鶏ハム用に鶏むね肉2kg入りや冷凍食品を購入します。 新商品にアルファベットパスタが出ていたのですぐに購入!子どもたちの大好きなABCスープ作ります♪A-プライ
グリーンランドリゾートから優待券が届きました。 2023年12月末権利 到着日2024年4月1日 1冊に遊園地等の入場券2枚とホテル飲食割引券2枚が入っています。 4名義分なので4冊。 今年は熊本のグリーンランド株主感謝デーに初めて行ってき
ご無沙汰しております📅 すっかりDAY🌞 トレーダーならぬMONTH🌙 トレーダーとなっております。 実のところ後出しになるのですが、4月に入って【3788】さくらインターネットを購入しました。 以前に関連銘柄として【3984】ユーザーロー
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 新NISAが始まって3か月以上経過しました。 【成長投資枠】で色々買いたい! と思っていたのですが 株高気味でなかなか手が出せず・・・ いまのところ2月に入手した コメダホールディングス100株だけ。 yuki2022.hatenablog.com 株主優待でコメダ珈琲店に行きたくて 一度は手放したものの 2月の権利確定日の前に再び入手しました。 現在ちょっとマイナスです(^^;) 株主優待目当て 長期保有のつもりですが、 それでもプラスになってほしい・・・ 昨日発表された決算は良かったみたいなので これから株価上がるかな?! SBI証券より↓ 1円だけ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) なるべく毎日投稿とおもっている このブログ・・・・ 最近ちょっとサボってます(^^;) 本業がとっても忙しくて お疲れが溜まってきました・・・・ それでも忙しさがピークの時は どうにかブログを更新していたのですが 最近ようやくピークが過ぎて、 かえって気が緩んできたような(苦笑) 基本は自炊派。 ランチもお弁当持参ですが 今日は作る気力も時間もなくて 久しぶりにモスバーガーへ♪ 頂いたのは昼割セットの 新とびきりチーズ~北海道チーズ~ こちらは公式サイトの写真↓ 平日昼のお得なセットで1,120円でした。 チーズたっぷり♡ パティも意外と大きかったです。…
先週金曜日の米国市場に引っ張られたか、それともずっと下げてきた反動か、今日は気持ちいい上げだった。 青過ぎず、赤過ぎず 気持ちいい感じ。 確かにチャートでは陰陽つけがたい感じだったけどね。 終値で行けば若干の陰線だったし、まぁ陽線がグーッと
【すかいらーく(3197)】ステーキガストの合盛りバーグはボリュームがすごい!
久しぶりにステーキガストに行きました。 この日は大好きなバターチキンカレー!バターチキン感は少なく、普通のカレーでした。 サラダバー。 サラダの鮮度はいまいち。。ステーキ宮のほうが圧倒的に美味しいですね。ブロッコリー好きな夫も、冷凍ブロッコ