メインカテゴリーを選択しなおす
【秋の味覚の甘いアレ!】何度挑戦しても好きになれない悲しみッ!
コレを半年に1回くらいやってる。↓その他食べ物に関するオススメ回はコチラ!苦手なモノをおそるおそる食べる時って、ホントにゴールデンカムイ的な顔になるのねェ…かぼちゃとか栗とか、食べられたらどんなにステキだろう…っていつも思うの☺️美味しそうだな…とは思う
リトルナイトメア2クリアしました。自分は10時間掛かりました。普通の人は5時間くらいでクリアできるようです。ちなみに自分はいろいろ助けられてやっとここの時間です。※プレイ日記。以下ネタバレ画像有り。今回は途中で仲間ができるので一緒に協力しながらクリアしていき
こちらからその動画に飛べます。 https://x.com/yokumoku_jp/status/1215189372883988481?s=42 こんなイラストものっていましたよ。わかりやすい。 縦にそのまま引っ張るのではなく切れ目を入れたら横に引っ張るんですねぇ。 同じようなことみんな考えているんだなぁなのでした。 ただ、まだこの開け方で試していないので 本当に割れないかは定かではありませんが‥。 せっかく美味しいので、割れていない状態で食べたいですもんね🎵 ランキング参加中主婦
初めから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。かなりスローペースになるかもです。いつも拍手等ありがとうございますラ
【ありがたい先人の知恵】音で伝わりにくい文字をどう伝えるか!
Pのコト、ペーって言うの私くらい。↓私がポンコツなエピソードはコチラにも!✨学生時代はね、先生方が「デー」とか「テー」とか言うの、古臭いなぁとか思ってたの!でも思い返せば、相手に伝わりやすくする工夫、思いやりだったのよ!素晴らしい先人の知恵…!でも使い慣
以前作ったとうもろこしご飯。甘くてとても美味しかったのですが、翌日は白いご飯が食べたかったので残った分は冷凍することに。冷凍しておいたものを温め直してそのまま食べるのも何だしちょっと味付けを加えて炒飯にすることにしました。バターで炒めてから醤油少々で香り
最近、ちょっと追われるような気持ちになって漫画描いてる?って思ったので立ち返り。「楽しいから描く」を最優先やど~↓ブログ村ランキング参加中↓1回クリックで投票になるよ
聞こえなきゃ害はない!✨↓ゲームに関するオススメ回はコチラ!✨花ちゃんの絶叫は、そりゃもう100万回くらい注意してるんだケド…誰かと一緒にやってて盛り上がるなら分かるケド、1人でここまで騒げるのもすごいわね…!1人でもくもくとパリアやってる時の花ちゃんは、静
「りすピーマンのともだちPART5」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
りすピーfriendsもついに5人目❕イカどんちゃんも含めたら、7人(❓)なので、ドッジボール、ハンドボール、水球ができますね。🥎やっぱり、不満があるももんガンくんであります😅そんなももんガンくん、最後のコマの後ろ姿がキャラに似合わず可愛いらしいこと💕もちろん、カモのさしくんのフィギュアもあります。ブログでも紹介しますので、お楽しみに❣🌌じゃがイモ虫&カモのさしくん誕生秘話🌌じゃがイモ虫くんは・・・夕飯の支度をしながら、新しいりすピーキャラを考えていたとき、たまたま、手に持っていたのがじゃが芋だった・・・じゃが芋👉いも・・・👉イモ虫と連想。カモのさしくんは・・・机に向かって漫画を描きながら、新しいりすピーキャラを考えていたとき、ふと使用していた定規に目が行き・・・定規👉ものさし・・・👉ものはし・・・👉カモノハシと連想。相変わらず、あまり深く考えずに生まれています😅😅LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3290.html🖋お知らせ📄アルファポリス第23回漫画大賞秋の陣、現在投票受付中!(開催期間:10/1~31)投票者にも賞金プレゼントあります!投票よろしくお願いします😄➡https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/571145413https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/204550478
「いっこん、にこん、サンコン~🎶が通じる方~っ❓」似顔絵編3
似顔絵紹介シリーズも3回目となりましたが、一見、冗談の一つも飛ばせないような赳太郎が面白い(❓)たとえをしている場面でも、似顔絵を描いていました。『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第6集Rezept6「笑顔のゆくえ」の7頁目です。ボビーオロゴン、覚えてるかな~。昔、微妙に間違った日本語と天然ボケのキャラクターで人気があった外人タレントだったんだけど、『さんまのSUPERからくりTV』とか出てた・・・暴力事件起こしてから、見なくなっちゃったよね。最初、「サンコンさんが陽気だからって、ギニア人がみんな陽気だと思うのと一緒だぞ❕」という台詞にしようかと思ったんですが、平成生まれの赳太郎がサンコンさん、知ってるかぁ❓と思い、2000年以降の外タレにしたわけです・・・😅果たして、ここを読んでいる人もサンコンさんを知ってるか、どうか・・・第6集は、❝待てば無料システム❞で読めます。是非、チェックしてみて下さいネ ❣2カ月あまりが経過したものの、作品内容紹介更新問題が解決に至らず、結局、自己解決するにことになった※kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~28集 ➡https://amzn.to/4eQ04w9 よろしくお願いします❕※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328🖋お知らせ📄アルファポリス第23回漫画大賞秋の陣、現在投票受付中!(開催期間:10/1~31)投票者にも賞金プレゼントあります!投票よろしくお願いします😄https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/550029124https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/313410771
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。ちょっと前回とかで「発表会のメンバー」と言っていますが、メンバーだ
ホラーゲームは怖くて自分でプレイ出来ないのでそういうゲームの実況動画はありがたい。ストーリーは分かっていても実況者が変わると反応や感じ方が人それぞれでその違いがまた楽しい。↓ブログ村ランキング参加中↓1回クリックで投票になるよ
【平成イケメンの再来!?】時代を代表するイケメンの基準を語るわよ!
ブコツ系男子のブーム、来る?来て?↓モテ基準も時代とともに変わるわよね!✨まあ好みとかもあるし、一口にイケメンといっても人それぞれよね!塩顔ブームに逆らった人もいるだろうし、流行に流されず自分の好みを貫くのはステキよ!✨逆に流行りに乗っかる側は多分大変
鯖が好きです。特にしめ鯖。 酢でしめがち女です。 回る寿司では必ず食べるし、コストコのしめ鯖も買ったことがあり 自分で押し寿司作ったり。 なのでこうして選ぶ時ついつい鯖三昧になりがち〜。 ランキング参加中主婦
前編この漫画を読むと、騒音が大したことないって思われるかもですが、騒音のレベルがどれくらいなのかは、絶対に内見等で確認してくださいね!今リアルタイムでも窓を開けているんですが、普通にうるさいですw引っ越してきた当初に比べたら、だいぶ音に慣れてきてるかな?
疲れてたりストレス溜まってたりすると特に、辛い物、スパイス効いてるものが食べたくなる。下がってるテンションをくぁぁぁぁぁ↑↑っと上げてくれる…そういう成分が入ってるんかな。ちなみにフィーバー食べ物四天王は辛麺インドカレーはま寿司のあぶってる握りオハヨー乳
【関西人あるある?】妻による抜き打ち関西人テストという名の非情な罠ッ!
なァんかゾワっとしちゃうのよねェ!↓その他花ちゃんオススメ回はコチラよ!✨けったいな関西弁を使われたところで、私は動じない謎の自信があったんだケド…いざ聞くと、やっぱりダメね…!黒板を引っ掻いてる音を聞いてるような気分よ!あと「関西人でしょ?なんか面白い
PS plusの9月のフリープレイにリトルナイトメア2がきました。1をやって面白かったものの、アクションが難しくて途中で諦めたのでした…。でもせっかく無料で出来るのだしDLしてやることにしました。※以下、ネタバレ画像有り。世界観が怖くて気味悪くてよく出来ているゲーム
↑この記事を読まないと、ちょっと一部分からないところがあるかもです。前提として、高速道路が目の前の物件に住んでいます。なので基本窓は締め切りスタイルです。詳しくは「高速道路が目の前の部屋」カテゴリを読んでもらえると分かりやすいかと。続きます。どっかで書い
【人は人自分は自分!】円滑な人間関係のコツは他人を自分と同一視しないコト!
勝手な期待は誰も幸せにならないわ!✨↓他にも人間関係に関するこんなお話があるわよ!一緒に過ごす時間が長かったり、深い関係であるほど、どこかで期待しちゃうのよね。言わなくても分かるだろうとか、同じ考え方や価値観生きて欲しいとか。たしかに、自分と意見が食い違
今年は紫蘇が森化した為、実も沢山なった。 なのでこれは何とかしようとワクワクして塩漬けに。 おにぎりに混ぜ込んだりして大活躍している。 それとタサン志麻さんのYouTubeを見て作りたくなった豚肉のリエット。 タサン志麻さんの説明がわかりやすく他の動画もよく見ている。 リエットとはフランスの保存食でコンビーフのようなものだ。 バゲットにのせて食べるのが一般的のようだが 塩味が強くなってしまったので熱々のご飯にのせて食べてみた。 豚の脂が溶けて何とも美味しかった〜。 保存食万歳🙌 ランキング参加中主婦
彼らがいなきゃ人類生きてけないわよ?マジで。↓その他オススメ回はコチラ!底辺職業とか言い出した人がドコの誰だか知らないケドも、職業に優劣なんてないのよ。もちろん就労難易度や収入の差もあるでしょうケド…大切なのは自分の仕事に誇りを持って全うするコトよ。仕事
コロナ禍になる少し前にインフルエンザに罹って病院へ行き、寝込んで以来風邪ひとつひかずに毎日過ごしています。熱を出すだけで痛みなど無くても本当に辛いし、しんどいのでコロナには絶対なりたくないなと手洗いうがいマスクは今も毎日続けています。昔、大きな手術と科学
こう天気が色々だと調子が狂う。 夜も扇風機回したり布団かぶったり。 いまだに衣替えができないでいるが、すずしい日には長袖を引っ張り出して羽織ったり。 毎日羽織ったりひっぺがしたりしているうちにおかしな格好になる。 イッコも友達四人と集まったら、みんなそれぞれで 「なんか四季がそろったね笑」と話したと。 紅葉が見れる日も短いのかな〜と思ったりした。 ランキング参加中主婦
かわぃぃよーー尊いよーーー本当は今日のブログ漫画はたーのパンツのお尻部分がしょっちゅう破ける話を描こうと思ってたけどそんなの描いてる場合じゃなかったこの頃から見守っていたよ↓↓ブログ村ランキング参加中↓1回クリックで投票になるよ
「大は小を兼ねる❓そしてニャンニャン🙀血糖値」『裸夢 me more,NONTA』
猫は寝子と言いますが、最近寝てる写真が多いなぁ😪💤ちなみに猫の睡眠時間は年齢によって異なります。一般的な睡眠時間は・・・1.哺乳期(5ヶ月未満):20時間 2.子猫:18時間 3.成猫:14時間 4.老猫:20時間 子供の頃はたくさん寝て、また年をとると子供帰りしていくのは、人間と一緒ですね。ちなみに子猫の頃の吞太 ⤵ちょうど6年前の今頃です。動画📹バージョン(吞太生後2ヶ月)はコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DApeqdVSRje/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loadingところで、先日の血糖値測定で・・・2が3つ並びました❕ニャン🐾ニャン🐾ニャン🐾名づけて、❝ニャンニャン血糖値❞・・・って、数値的には高血糖なので喜んでる場合じゃないのですが・・・😓2が並んで喜んだことと言えば・・・➡https://x.com/Ramumikima911/status/1773931513568235670
あれは無理。誰にも止められない。漫画ではできるだけ分かりやすく説明とか入れてるけど、実際はもっと一瞬で電車乗り込んでたからね。あれは止められんよ…親御さんマジ大変。これは去年の話なんですが、もうそこから丸一日どうなったか気になって気になって。再会の方法と
【ハロウィンのお菓子に!】優しい甘さのフルーツドーナツはいかが?
いくらでも食べれちゃうから、食べ過ぎ注意よ!↓他にもこんなお菓子の漫画があるわよ!✨このフルーツドーナツ、今回はパイン缶だケド、他のフルーツ缶でも作れるわよ!✨フルーツ缶じゃなくてドライフルーツなんかで作っても美味しいかも☺️揚げたてでも冷めても美味しい
昔から物を作ったり、絵を描いたりという事が好きでした。プラモデルも一時作るの楽しくて買ってたのですが完成品は飾るのも面倒だし邪魔なので要らなくなり、実家の方の甥っ子にあげたりしていました。100均などで手軽に作れるハンドメイド作品なんかも楽しくて手を出してし
全裸はOKとは、たーの感性は不思議やねということで人物紹介ページを更新↓全裸たーが出てくる話↓↓ブログ村ランキング参加中↓1回クリックで投票になるよ
【こういうの好きでしょ?】狙ってると分かってても抗えない「好き」のお話!
むしろこういうので、いいんだよ!的な。↓他にも趣味に関するお話を発信してるわ!是非お読みになって?✨ホント、狙ってやってるでしょ?って分かってても、胸が熱くなってしまう展開ってあるわよね!✨その他にも私はこういうのに弱いわね…!・特撮変身ヒーローのマスク
そろそろスーパーのお米コーナーでは少ないながらも米が陳列されるようになりました。相変わらずひと家族1袋と数量は限定されていますが。我が家では買い物は徒歩の為、重いものはネットスーパーに頼んでいます。WEBページでも米は商品棚にあるのですが、いざ買おうとすると
ブログを始めて11月でもう二年になる。いや、まだ二年だ。 平々凡々と暮らしいる私にとって四コマのネタに困る日々である。 最近は娘達が日頃の会話の中で、「今の四コマにしていいよ!」と言ってくれるように。 今更ながら新聞などのに載っている四コマ漫画は本当にすごいと思う。 常にアンテナを張り巡らしているのだろう。 最近ちょっと四コマに悩むことが増えた気がする。 生活に楽しみを見つけられてないのかなぁと、もやもやしながら思う‥。 ランキング参加中主婦
自己紹介『10円パン』、初めて食べた感想。めっちゃ伸びた!!!!😳ずっと食べてみたいな〜と思いつつも、タイミングが合わなかった10円パン。たまたまキッチンカーが出ていたので食べてみました!味はまぁ想像通りのホットケーキにチーズが入っているって感じなんですが、
自己紹介猫で感じる、日本の四季。幸せの季節がやってきました🍁こっちは夏の猫↓〜おまけ〜その後、飼い主が起きたと気づき、迫り来る猫絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方にオススメ↓livedoorアプリで読者登録できます!ニュースも見れて便利なのでぜひ
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。メッセージをくれた方、ありがとうございました!一気読みありがとうご
【黄ばみに困るアナタへ!】白い服の頑固な黄ばみを落とす方法!
つまり、適当にやらなければもっと綺麗になったのでは…?↓他にもこんな生活お役立ち情報はいかが?白い服とか靴下とか、真っ白なまま着回せてる人、ホントすごいと思うわァ✨普通に洗ってるつもりでも、長い間着てると黄ばんじゃうもんなのよねェ…基本的に黄ばみって皮脂
ずっと気になっていたシラチャーソースを買ってみた。 初めて知ったのはコストコの商品紹介YouTubeだ。 その人が唐揚げ、餃子など何でもかんでもかけている、と言っていた。 今は割と普通にスーパーでも売っているのかな? 私は業務スーパーで見つけた。 真っ赤なソースなのでものすごく辛いのかも!と気になりながらも素通りすること数回。 失敗を覚悟で買ってみた。 お肉にちょろっとつけて食べてみた。 これが意外といいアクセントになる美味しさ。 その後、唐揚げ、パスタ、ナシゴレン風チャーハンなどなど好みでかけている。 一番のお気に入りはマヨネーズに少し混ぜてディップしたりソースにしたり。 元々海外のものだけ…
「りすピーマンのこだわり」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
柿の種って、大正14年(1925年)誕生って、ご存じでした❓§柿の種🌱誕生秘話§創業者の奥方が謝って小判型の型抜きを踏んでしまい、歪んだ型抜きで造られたあられの形が新潟名産の大河津と呼ばれる甘柿の種によく似ていた為、「柿の種」と命名されたとか・・・その後、大ヒット商品になったことは、皆さまの知るところですよね😄LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:元気出草~ゲンキダソウ~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3289.html
【AI論争は何故起きる?】創作物におけるAI生成の良し悪しと心構え!
まぁ、機械音痴な私には到底扱えないケドも!↓その他心構え的なお話のオススメはコチラ!✨AI生成のイラストとか楽曲って、一昔前は「なんか違和感ある」って印象だったケド、今はフツーに良いモノもあったりして、進化の早さを感じるわ☺️出力したそのまんまなのか、人が
【ネカマの良し悪し】女のガワで仮想世界を生きる者たちのお話!
可愛くなりたい気持ちに、性別は関係ないわ!✨↓仮想世界といえばこんなお話もあるわよ!是非お読みになって?✨思い返せば私、ハザマ的生き方になってから、ゲームキャラは女の子選択しがちね!現実で女性になりたい願望があるワケじゃないんだケド…女性的な容姿には憧れ