メインカテゴリーを選択しなおす
ログハウスの屋根を 修理してもらおうと 近所の大工さんに 頼んでいましたが ようやく今日から 工事が始まりそうです。 素人細工のためか 明かり取りにつけた 天窓あたりから 雨漏りするようになったので
最近は昔のように タダのカレンダーが いただけなくなりました。 特に小さめのものが ないのは残念至極です。 カレンダーというものは いつもの場所に いつものように 飾られていないと 生活のリズムさえ
先月は季節外れの 暖かい日があったりして 秋らしい秋を味わうことなく 冬に突入してしまいました。 心と身体の準備が 不十分なまま冬を迎えたせいで このところの寒さに 付いて行けなくなりそうです。
今日から NHKのBSが 「1」だけになった。 見たい番組の 放送時刻も少し 変わったようだ。 新聞のテレビ欄によれば 昨日まであった プレミアムという名称は BSの4K放送に使われている。 我が家には 4
我が町内には、 確か21の班があったと思います。 世帯数こそバラバラですが そのとりまとめ役である班長役は 年ごとに順番で回ってきます。 (町内会の取り決めです) 我が家は来年が その当番にあたります
どこでどう勘違いしたか 今日は休肝日だと 思い込んでいました。 というのも、 お酒は金曜から月曜までと 自主規制しているのですが 今日は火曜日だから 今夜は「お茶け」で我慢と 自分に言い聞かせていま
あちらこちらのサイトに メンバー登録していますと どこにどういう設定をしていたのか メモをしておいたつもりでも 曖昧になることがあります。 厄介なのは定期的に パスワードの変更を 求められるケースです
今日は11月22日、 いい夫婦の日でございます。 いい夫婦でありたい という思いでしょうね 「1122」ナンバーの車を たびたび見かけますね。 いい夫婦であるかどうかは 他人様が決めることではなく ご当人
再来週あたりになれば そろそろ大掃除の準備を しなくちゃなりません。 ちゃんとやるかどうかは別として。 ず〜っと前から 欲しいなあと思いつつ なかなか決断できないものの一つに 高圧洗浄機があります。
この間、テレビで 今年もあと6週間 と言っていました。 別にどうってこと などないのに 何だか慌ただしい 気持ちになります。 で、そろそろ年賀状の 準備に取りかかろうと 材料を集めています。 12年
ワタクシ、年甲斐もなく いくらでも眠れそうです。 朝は歳相応、 早くに目が覚めますが できればベッドに長〜く 横たわっていたい人間です。 昼寝は必須の日課になりました。 用があったりして それをパ
クドいようですが 数日前から急に寒くなってきました。 先週はまだ 夏日がどうのこうのと 言っていましたのに どういうことでしょうか。 でも、11月も半ばですから この寒さが当たり前ですね。 クローゼ
昨日から滅法涼しく 否、寒くなってまいりました。 風邪など引いては いけないと思い 薄手のダウンベストを着用しています。 昨日は、自主防災会の研修で 愛知県大府市の防災学習センターを 見学して来まし
どうしようかと 長い間迷っていましたが とうとう覚悟を決めて 本日6回目のコロナ・ワクチンを 接種してきました。 予約を取る際に インフルエンザのワクチンも 同時接種できるというので そちらもお願い
庭のツワブキさんが 今を盛りとばかりに 咲き誇っているようです。 あっちでパッパッ、 こっちでもパッパッ。 あらら そっちの方でも 向こうの方でも まるで花火が 打ち上がったかのようです。 明日は
こんにちは! 何だか最近色々とあってお疲れ気味。定年後の目標として設定した65歳まであと3年...まだ長いなぁ と愚痴りましたが、今朝は6時22分のス…
先日、スーパーに 肩ロースの大きめの塊が ありましたので 手に入れておきました。 今日は午後から チャーシュー作りに 勤しみます。 豚肉に取りかかる前に 白菜の浅漬けも 作っておきましょう。 チャ
日本一に輝いた 阪神タイガーズの話し ではありません。 半ば諦めかけていた 我が母の抜けた前歯が ほぼ戻ってきたのです。 百歳も過ぎたので もうアレかなと 思っていましたが 歯科口腔の先生が 何とか
玄関先のトネリコが グングン伸びて 少し邪魔っ気です。 出過ぎたヤツは ちょっと成敗してやりましょう。 伸縮できる枝切りバサミで 気になるヤツをザックザックと 切り落としてやりました。 切った枝葉は
このところ週末は コミュニティや防災会の お手伝いが続いていました。 今日はかかりつけ医で 常用薬をもらってくる以外 何もしなくてもいいので メッチャ、お気楽モードです。 切れ味が悪くなった 枝切
ワタクシは物持ちがイイ というか、古いモノにも愛着があって さっさと手放すことができません。 今日は思い立って 2005年に発売された リコーのGR-Dという 単焦点のデジタルカメラで 花さんたちを撮っ
我が地の方言で 準備することを 「マワシをする」と申します。 他県から来た人に 「ちょっとマワシするので」 言われた方は 「どんな格好するの?」 と不思議がられる などという笑い話を よく聞かされた
この夏、満百歳になった 我が母ですが 寄る年波に勝てず 自慢だった自前の歯が 何本か抜けてしまいました。 前歯なので笑うと こちらの方が笑えます。 幸いなことに 以前から通っていた 歯科口腔の先生が
マイクロバスと針畑新喜劇?・・・朽木西小学校「草の根文化の集い」
朽木針畑、大きく分けて上針畑(能家・小入谷・生杉・中牧・古屋)と下針畑(桑原・平良・小川)地区があります。 学校や公共施設が在るのは、上針畑です。下針畑に...
このところ 何やかやと 気ぜわし日が 続いております。 それもあと 一週間ほどで 乗り越えられそうです。 もうあと少しの 辛抱、辛抱でございます。 このあいだの日曜は 地元校区コミュニティで 秋の
♪ わたし ま〜つ〜わ ♪ アミンじゃございませんが 本日のワタクシは ひたすら待ちの数時間。 奥様の検査に お付き合いしてというより 付き添いで市民病院へ。 待つのは覚悟の上ですが 何もしないで 2
ワタクシ、頑張る という言葉は 好きではないため 極力使わないように 心がけています。 でも、先々週あたりから どうしても頑張らなきゃいけない 状況に直面していますので そんなことは言っておられませ
アマゾンから荷物が届いた。 早速、箱から ブツを取り出した。 「???」 思っていたものと ちょっと違うような 気がする。 あれ〜、やっちまったか? 注文した時のことを よ〜く振り返ってみた。 どう
忙しいと 「心」を「亡くす」と 言う人もいるけれど そんなことを 言っている暇など ございませんよ。 自分のこと、 家族のこと、 地域のこと、 あれやこれや 今週も忙しい日々を 過ごさせていただいて
今日は地元校区の 防災訓練に向けて 最終打ち合わせの日 だったんですが 欠席させてもらいました。 少々疲れ気味のため 会議で発言できる気力が ありませんので。 ところで、朝、顔を洗おうと 給湯の電源
奥様が体調を崩し 朝から主婦を代行。 普段手伝っていることは 大したことはないけど あれもこれもと ぜ〜んぶ一人でこなすのは とってもとっても大変。 世の奥様方、毎日毎日 本当にご苦労様です。 頭が
昨日から雨が 降り続いています。 それほど酷くはありません。 小ぬか雨程度です。 でも、今日は スポーツの日だというのに この天気での屋外活動は かなりの覚悟が必要です。 屋外と言えばアウトドア。
本日は、月末に実施する コミュニティ・イベントの お手伝いをしていただくことに なっている方々に向けた 会合が開かれました。 コロナ禍もあって 以前からの引き継ぎが うまくできていないため 何だかや
アレとアレの常用薬が 残り少なくなりましたので 先日行った 市民病院でのCT検査の 結果報告と確認を兼ね 夫婦でかかりつけ医に。 ついでにワクチン接種の 予約を頼んできました。 コロナのワクチン接種は
今朝のTVニュースによれば 来年の年賀ハガキが 刷り上がって 各地の郵便局へ 納品され始めたらしいよ。 発売は11月1日からだって。 暑い、暑いと言っていたのに もうそんな時期になんだね。 ところで 年
昨日は特定健診のチェックにかかり 市民病院で肺のCT検査を 受けてきました。 結果は問題なしです。 奥様は念のため血液検査も受け その結果は一週間後になるそうです。 明日は我が母を介助して 歯科口腔へ
石川ひとみさんのヒット曲は 「まちぶせ」ですが 本日のサンチョ夫婦は 「待ち疲れ」でございます。 話しは逸れますが 石川ひとみさんは あま市(旧海部郡)美和町で 育ったそうです。 さてさて、本題に
明日は秋のお彼岸(中日)です。 秋分の日で祝日です。 春分の日や秋分の日は 暦と関係しているので 勝手に第何月曜日と するわけにはいきません。 建国記念日・文化の日 なども変えられませんね。 天皇誕
旧宅の 床の間に掛けてある軸を この時期にあった絵柄に 取り替えようと思い立った。 夏前から 地元の夏祭りをの絵柄 にしたままなので もう替え時は過ぎている。 仕舞ってある箱の中を ゴソゴソ漁って
降り方は別として この数日間は 雨があったので 庭木への水やりを お休みしていました。 今日は朝から よく晴れています。 ですから水やりは 欠かせません。 明日も明後日も その後も、しばらく お天
9月も半ばに なったというのに ちっとも涼しく なりそうにないねえ。 暑さもお彼岸まで と言うけれど この調子では 期待できそうにないよ。 夏場だけ 涼しい所へ 移住する人が いるようだけど そう
2000年9月11日から 12日にかけて 名古屋を中心に 集中豪雨がありました。 11日は用があって 自分の車で会社に 行っていました。 午後から大雨になり 帰宅する頃、 会社の前の道路は くるぶしまで冠水し
昔人間のワタクシは 「敬老の日」は 今でも9月15日だと 思っていました。 ところが カレンダーを見ると 「敬老の日」は 9月の第3月曜日となっています。 2003年から変わっていました。 もう20年にもな
いつ頃からでしょうかね、 テレビで「東海地方」と 表現するようになったのは。 「東海地方」といえば 名古屋では たいていの人が 愛知・岐阜・三重の 三県をイメージすると思います。 でも近頃は、どう
今日は台風13号の 影響なんでしょうか 涼しくはないけれど それほど暑くもありません。 こういう時のエアコン設定は 難しいものでございますよ。 体感温度に合わせて 小まめに設定を 変えればいいのですが
秋雨前線があるらしい。 雨が降ったり止んだり 多少は涼しくなるかと 期待したのに 朝から蒸し蒸しするよ。 先日は、防災訓練の 打ち合わせをしましたが 今日は、その訓練と 同じ週に行う コミュニティ協
しばらく休んでいましたが 数日前から インスタグラムを 再開させています。 持ち歩いているi-phoneで 撮った写真を そのままにしておくのは もったいない気がして アップしてみました。 フォロアー数
前回の会議は 校長室でしたが 今日は特別室でした。 タイトルには 「呼び出され」と書きましたが 正しくは「集結」です。 小学校の校長先生、 市の担当者と の打ち合わせは 来月実施する 校区の防災訓
ほぼ毎日 冗談は休み休みに 言っていますが 庭仕事は それ以上、休み休みで 行っております。 さて、懸案の シラカシ剪定作業は 直射日光を避け 暑くならない時間帯に コツコツ・ポツポツと やっていま
いつも行くスーパーで 2軒のテナントさんが 8月末で閉店しました。 長引くコロナの影響も あったんでしょうかね お店が撤退していくのは 淋しい限りです。 円安などが起因した 諸物価の高騰も 売る人