メインカテゴリーを選択しなおす
今週は この夏101歳になる 我が母が ショートスティ中なので 普段より のんびりと過ごせています。 母の介助といっても 大したことは していませんが 些細なことでも 毎日となると 知らないうちに ス
梅雨入りは まだだというのに 今度の金曜日は もう夏至だそうだよ。 年々季節が ズレるようになったね。 地球の温暖化だけが 原因なんだろうか。 知らんけど。 今朝は雨の影響もあって ちょっとヒンヤ
忙しいのは ワタクシではなく 奥様の方です。 そうちのいくつかは ワタクシもお伴を 努めなければなりません。 運命共同体です。 スケジュール表には 自分の予定だけでなく 外せない奥様の用事も 記入
地元校区の 自主防災会は 月一のペースで 役員会議を 開いています。 今日はその該当日でした。 今日の議題は 今月末に予定している 講習会の進行打ち合わせと 自前講師をするにあたって あれこれの勉強
WEBからダウンロードした PDFの資料を プリントしようとしたら プリンターが途中で だだをこねてしまった。 黒くなければ ならない箇所が 何も印字されていない。 インクの残量を チェックしてみたら 黒
梅雨入り前だというのに これだけ暑いと マジで熱中症対策を しなくちゃいけないね。 補給する水分は 「麦茶」がイイと言われている。 自主防災会の 夏場の集まりでは 参加者に「麦茶」を 配ることにして
地元の小学校の 体育館には スポットクーラーが 設置されていますが 今頃のような暑さでは まだ稼働するに 至っておりません。 したがって 広い所とはいえ 体育館の中は そこそこの暑さが あるのです。
暑いからと言って ゴロゴロしていちゃ お天道様や奥様に 申し訳ない気がして ちょっとだけお仕事を。 庭の草木の手入れに 長い間活躍している 刈り込みバサミの刃を ほ〜んとほんと久しぶりに 研ぐことに
今日はもう、 この言葉しか ございません。 これからもっと 暑くなるはずですが とにかく今日は 今年で一番アッチイ日 でございます。 直射日光が当たると 肌がジリジリと 焼けそうでございます。 こ
正しくは 何もせず、と 言った方が いいかもしれない。 今日はちょっとずつ 細切れ状態で 用事があって 落ち着いて 何かをするという 状況になかったよ。 ま、よくあることだけどね。 ※ 写真
今日は テレビの番を兼ね イスの番もしています。 予定だった コミュニティのイベントは 天気予報の予定通り 小雨のために 中止となりました。 中途半端な天気では 庭仕事や 片付け事など やる気も失
明日の天気は 朝から小雨、 午後から雨、etc. いくつかの予報があって どうもハッキリいたしません。 ワタクシの願望 としましては 朝から本降りが 望ましいのですが 実際のところ どういう天気に なる
随分と暑くなってまいりました。 この調子でいくと 真夏になったら 一体どれほど 暑くなるんでしょうか。 想像しただけで 汗が出てきそうです。 暑くなったと言っても まだエアコンが 必要なほどではあ
午前は そうでもなかったのに 午後になったら ちょっとムシムシ。 天気は下り坂に 向かってるのだろうか。 梅雨入りの話しは まだ聞いてないけど。 下り坂と言えば 「人生下り坂最高」と言っていた ショ
年に二回 季節の変わり目に 旧い家の建具を 入れ替えています。 冬用と夏用です。 車のタイヤみたいです。 旧い家は 建具を全部外すと スッポンポンの 広間のようになります。 昔は風通しが良くて 快適
今日は 腰を痛めている 奥様のアッシー君で 自宅からちょっと離れた 国道沿いの整形外科へ 向かいました。 クリニック前の駐車場は いつもいっぱいで 今日も隣の処方箋薬局に 車を駐めました。 車を置
ちょっと 伸び始めましたので (ワタクシの毛髪では、ありません) 今日は今季二度目の 芝刈りを行いました。 庭の端っこは 機械でできませんので 電動バリカンと 枝切りばさみを 使って刈り込みます。
朝8時に 小学校の校庭へ 向かいました。 グランドには 人っ子ひとりいません。 おかしいなあ? 曇ってはいるけど 大した雨は 降りそうにないし。 今日はコミュニティで グラウンドゴルフを 行うこと
朝はそうでも なかったのに 午後になったら 急に暑くなってきた。 しかも ちょっと蒸すので 余計に暑く感じる。 午前中の格好で 買い物に出掛けるのは マズイと思い 昼から真夏のシャツに 着替えたよ。
満百歳も半年以上を過ぎ 歳相応の劣化はあるものの もうちょっと生けそうな我が母です。 昨年の秋、 急性の心不全で ちょっと心配になる こともありましたが ワタクシと奥様の 適切な対処のおかげで 今は
先日、初めて 「あかのれん」で 買い物をしました。 「あかのれん」は ず〜っとレディースオンリーと 思い込んでいましたが 近頃のチラシ広告には メンズものも いくつか掲載されています。 そうそう「し
昨日は一日中雨で 散々でございました。 雨だけならまだしも 風もありましたので 軒下のデッキも 少し濡れてしまいました。 (別に問題はありませんが) 今日はすっかり晴天です。 でも、予報のようには
我が家では いつの間にか ワタクシが ゴミを出す係り になっています。 イヤだと 思ったことなどありません。 ただ集積所で ゴミの出し方が ぞんざいな人がいて そういう場面に 出くわすのは ゴメン被
テレビなどの天気予報で 「東海地方」という表現が よく使われます。 以前にも触れましたが この言い方は 愛知県民としては 実に曖昧な表し方だと 思っています。 東海地方に大雨 などと言われ 身構え
身の回りの 細かな片付けを したくらいで 今日は終日ぼ〜っと 過ごしています。 体調はイイです。 気分もスッキリしています。 にもかかわらず 何もしていません。 な〜んでか? 別に理由はありません。
我が市では 来月から 高齢者を対象とした 特定健診が 始まります。 今日は かかりつけ医院へ 行ったついでに ガン検診の予約を 入れてきました。 いろいろ予定が あったりするものですから 予約は9
今日はログ壁ペイントの 続きをしましたよ。 朝から暑いのですが 昨日のような湿気は ほとんどありません。 ペンキを塗るなら「今でしょ」 (もうギャグが古いね) この間までは FMラジオをつけて 作業を
南の海上に 梅雨前線が 延びてきているそうです。 南の方から 暖かい湿った空気が 流れてくるせいで 今日は蒸し暑く感じます。 というか、 昨日の調子で動くと ちょいと汗が出ます。 こういう 湿り気
ゴールデンウイーク前から始めた ログハウス周りの 修繕作業はまだ続いています。 今日は曇っていても 空気はカラッとしていて ペンキ塗りには絶好のチャンス。 ログの外壁で まだやってなかった箇所の 保
富士・河口湖町の ローソン駅前店が 外国から来た観光客で 大変なことになっていますね。 地元の人たちは 道路を塞ぐほどの混雑ぶりと マナーの悪い観光客に 相当困惑しているみたい。 テレビのワイドシ
朝、ゴミ出しに行く時は 少し涼しいかなと 感じたけれど お昼近くになれば 気温はグングン上昇。 この調子でいけば 今年の夏も クソ暑くなりそうです。 おっと、その前に ジメジメ、ベトベトの 一年で一
今までほぼ毎日のように ブログ更新をしてきましたが そろそろ方針を変更して 週末主体にしようかと 思い始めた今日この頃です。 ネタがある場合は その限りではありません。 写真もできる限り その日に撮
ワタクシが関わっている コミュニティと防災会の 今年度の総会は 本日で無事終了しました。 どちらも何ごともなく済み 一安心です。 今日は 自主防災会の総会でしたが 総会後に三二講演会を 開催しました
明日は自主防災会の 年次総会です。 先の日曜日は コミュニティ協議会の 年次総会で ワタクシは監査報告を いたしました。 明日土曜日は 前年度事業報告と 今年度の事業予定を 説明する役目です。 おっと
近頃、掃除機といえば コードレスというのが 当たり前になってきました。 かなりの軽量化と 電気コードがないので とても便利になりました。 ただ、コード式と違い バッテリーを充電しておかないと ウンと
数年前から 車がどこかへ 突っ込むような事故があると 運転していた人は一様に 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 と言っています。 もし、それが本当なら 踏み間違えるような 構造そのものに 問題が
朝晩は少し暖房、 でも日中はエアコン要らず イイ感じの気候です。 年中こんな天気だったら ありがたいのですが そう都合良くは 行かないんでしょうね。 さて、連休明けから 我が家の近辺で 田植えが始
近頃、 不思議でならない 商売があります。 それは「買い取り屋」さんです。 新聞の折り込みに いくつもの業者のチラシが しょっちゅう入ってきます。 どこも高価買い取りを 謳っていますが どうなんで
今週は年次総会が ふたつあります。 (そうかい、そうかい) その一つが本日の 地元校区コミュニティ連絡協議会 総会でございます。 ワタクシは監査報告の担当です。 (そうかい、そうかい) コロナ以前
来週末の 防災会総会で使う パワポの資料に 間違いがありました。 ワタクシが入力ミスを したものではなく 元々の資料に間違いが あったためです。 ほんの数カ所ですが 総会用の資料ですので いい加減
久しぶりに 現役時代の仕事仲間と 情報交換をしました。 今朝、キャンプ仲間が 某新聞にとある人物の 名前が出ていたと 知らせてくれました。 それは紛れもなく ワタクシの親しい知り合いです。 昔、行
何てことでしょう。 五月も中旬に 差し掛かろうと しているのに ダウンベストが 恋しくなるほど 空気が冷たいじゃ あ〜りませんか。 もう大丈夫だろうと 冬物は昨日 ぜ〜んぶクリーニングに 出したばか
休みが続いたせいでしょうか、 ぼ〜っとしていると 今日は火曜日のような 気がしてしまいます。 年中連休なのに何てこったい。 多分、月曜日が 休日だったので 昨日を週明けと勘違い したためでしょう。
本日、TOTOの メンテの人が来てくれました。 リモコンに反応しなくなった ウォシュレットの修理です。 便座の中に仕組んである リモコン操作の受信部分に 問題があるのではと 思っていましたが 結果はやは
トイレの温水シャワーが 突然出なくなった。 いくらリモコン操作したところで 他の機能もまったく反応しない。 多分、便座側の 赤外線か何かの 受信に問題がありそう。 すぐ修理依頼をしたものの 修理予
右の肩甲骨あたりに 僅かながらも 痛みがあります。 塗装作業の疲れが 出てきたのでしょう。 夕べ、湿布薬を 貼ってもらいましたが 効き目はイマイチ。 ちょっとツボを 外していたかもね。 とにかくイイ
今日は「みどりの日」です。 我々の世代は 「みどりの日」と言えば その昔 「天皇誕生日」だった4月29日が 昭和天皇崩御によって 平成元年から18年まで 「みどりの日」とされていた そんなイメージです。
DIY作業によるものと 連休前半の 孫たちサービスの疲れが 今日になって ちょっと出てきました。 ロボットの可動部分が 油ぎれを起こして ギシギシするみたいです。 何だかぎこちない 歩き方をしている
いよいよ明日から ゴールデンウイークが 始まるね 高齢者ばかりの我が家は どこへも行く予定など まるでないけど 連休と聞いただけで ワクワクしてくるから あ〜ら不思議、 現役時代の名残かしらね。
この週末から ゴールデンウイークに 入るんだね。 もう少し先かと 思っていたのに 明後日からじゃないか。 ホントに日にちが 経つのは早いもんだ。 孫たちが やって来るというから それまでに あれこ