いつもの如く午前中の早いうちにスーパーへ行った🚘店を出てカートを押しながら自分の車に向かっていると東洋人女性が駐車した車の運転席にて何か食...
北米は中西部、いつしか30余年が過ぎたアラ還主婦。日々の想いをお届けします。
読んで下さってありがとうございます。 是非 コメントを残していって下さい。必ずお返事いたします。
いつもの如く午前中の早いうちにスーパーへ行った🚘店を出てカートを押しながら自分の車に向かっていると東洋人女性が駐車した車の運転席にて何か食...
米ぬか園芸#2研ぎ汁🦠白黴👌
放置されたカチカチの土壌を生ゴミと米ぬかで改良しているのだが米ぬかがなくとも毎日の炊飯で出るとぎ汁もOKなハズ毎回捨てずに溜めてコンポストに生ゴミ処理をす...
今年は野鳥のーブルー・ジェイも窓辺にくるガラスをノックする音もロビンより低い体が少し大きいせいだろう最近は音だけでどっちの鳥かが分かるようになってきた本日...
老夫婦はお通じも気になるお年頃腸活として毎日バナナ🍌(半分こ)とジャガイモ🥔を食べるようにし始めた何気に快適でもジャガイモ...
隣町には日本でも有名な?トレーダー・ジョーズ(略してトレジョ)というスーパーがあって最近はそちらに行くことが多くなったこのお店は品揃えが面白いだけでなく新...
隣町には日本でも有名な?トレーダー・ジョーズ(略してトレジョ)というスーパーがあって最近はそちらに行くことが多くなったこのお店は品揃えが面白いだけでなく新...
ピッツァ🍕かピザかの発音スペルはpizzaだけど知人を誘って石窯焼きのあるピザ屋に行った石窯は大きくないので一度に沢山は焼けず焼き方に2種...
モナリサもこんなマスクをしていた2020年コロナ禍あれからマスクはどうなったのかいやコロナ自体がフェイクだとかワクチンは陰謀だったとかいろいろ騒がれている...
我が家のコンポストは昔は花壇であったが木々の成長で日光が殆ど当たらぬ不毛な土地となった場所何年も放置され土は硬くコンクリートのようそこをそのまま負の遺産に...
先日手に入った米ぬか1lb(450g)だがその脅威の効能、使い方がYouTubeでやっていた動画のコマが長いので実地編は後半部分米ぬかは栄養豊富でその微生...
時期的な桜吹雪〜ではなく叩きつけるような大雨〜でもなく一天にわかにかき曇った真昼間雹(ヒョウ)が降ってきた直径1cm大の❄️花粉も飛び始め体調もおかしくな...
なんか最近の私は変わったように思う今まで政治にも経済にもさして興味はなく のほ〜んと生きてきて皇室問題などKK騒動まで殆ど関心もなかったそれが今チョイとト...
昨年から始めたコンポスト(生ゴミ堆肥作り)古い花壇だったところを利用してのナンチャッテであるコレがなかなか楽しくてはまっている🧤そのコンポ...
この時期には我が家の窓ガラスを突く野鳥だが今年は2階の窓をトントントン…たまたまそこに居た相方が撮影アメリカン・ロビン目が合ってしまったそうな一階の窓ガラ...
この辺りは4月に雨が多くApril showers bring May flowers.(4月の雨は5月の花をもたらす)なんてことも言われて5月の花を楽し...
コンポストを再開した“元花壇”だが木枠が腐ってきて隙間が開いた角のところは土がダダ漏れこれの補修を相方に依頼10年前なら自分でやっちゃう私だけど指が痛くて...
気温が上がってきて日中はポカポカ陽気チャンスだよ庭仕事今ならまだ花粉もそんなに酷くないチューリップ🌷も花盛り↑これは他所だけどうちはこの2...
供給難から値上がりしていたタマゴだが政府のテコ入れで“価格は安くなってきた”と報道官は言った嘘だぁ我が街のKrogerちーっとも変わんないうちは卵と牛乳は...
はるばるの頂き物✈️m(_ _)m キタ〜〜ッ!って感じの三島食品さんのふりかけ人名シリーズ『しげき』(*´艸`)「3種の青菜(大根葉、京菜、わさび葉)...
ゆで卵は活気的にツルリと殻がむけておりますwith玉ねぎ皮もちろん茹でた後に水で冷却でも流水だと水道代が気になるので氷🧊を使用Ԁ...
いろんな健康情報が上がっているが“一日一万歩が良いor否” とか…の私的な話🚶🏻♀️実は一万歩やってみたら膝が痛くなった...
こんなモノが…😱身近に忍び寄る悪習opioid
クリーブランドからの帰宅道中高速道路沿いにあるSAにトイレ休憩に入った館内には自動販売機があってスナックや飲み物が買える…のは当たり前なのだがおい、これ見...
クリーブランド/Clevelandシティタワーライトアップが綺麗時間で色変わりをしロゴのCがお洒落だと思うロゴだけでなく街中は意外に綺麗ゴミも落ちていなく...
クリーブランドでの夕飯はゴージャスにMarble roomSteaks&Raw Bar1914年築の古いビルを改装してのレストランもとは銀行として...
今度はクリーブランドへお伴するサブ運転手の報酬は晩御飯🍽️シカゴでパンクにあったばかりなのでもうもうも〜う直近の今回はトラブル無しで行きた...
プリーツのパンツ👖を買った購入理由はウラがあったから(*´艸`)こちらのパンツって裏地が付いているものは少ないので飛びついてしまった裏付き...
💁🏻♀️ね、ね、知ってる?トランプ大統領率いるアメリカの横暴と見える態度にフランスの某議員が言ったんだって『自由の女神&...
シカゴ(シャンバーグ)には『LadyM』があるLadyMとはミルフィーユのと〜っても美味しいケーキ屋出会いはNYCにある3店舗いつもお客がいっぱいだった今...
出先でパンクのため予備タイヤに替えた相方近所のタイヤ修理屋さんを探して行ったのだが激混み1時間半待って結果を知らされたこの穴の空き方は深く酷いので修理はで...
私は昔からパンクに祟られている日本でマイカー通勤していた時も何度かあるで、やっぱりこちらでも普段からパンクを喰らうこと多し乗ってる距離からして私はうんと少...
久しぶりにミツワ(大手日本食店)のフードコートに入ったここには和食からラーメン、韓国食などが簡易に食べられて便利なところ平日のランチタイムでも結構な混み具...
(シカゴ@達磨の続き)🍝〆に2人で焼きうどんをとったのだが…実は私にとって人生初の『焼きうどん』であった鉄板焼きのせいか油がふんだんに使っ...
雨が降り頻る中🌂6時間かけてシカゴ到着傘は持っていたがささなかった土砂降りではない限りあまり使わない人が多い手荷物になって面倒だからね 車...
先日会った同年輩の知人から何処かへ旅行(バケーション)に行く予定はある?はたと… (。-_-。) (ない)と答えようとしたら横から相方が遮った2ヶ月に...
相方が出かけて帰ってきたらアイスクリームを2スクープずつ2カップを両手に持っていたまあ、たくさん買ったのねいつもなら1つのアイスクリームを2人で食べるに充...
トリつくね をつくっているトリ🐓といってもターキー肉🦃(七面鳥)そこへ只今絶賛ストック中のゴボウを入れる細かく突き出したゴ...
昨年買った植木鉢🪴の底皿だが床面にローラーが付いていて重い鉢でも移動が出来る回転はしないが掃除をするには充分だ今年も出ていたので2皿追加で...
野菜類が高くなったパンデミック以来徐々に…はわかるが先週から今週にかけて突然にup⤴︎ というのも少なくない卵は顕著だったが🐯政府が対応始...
庭の冬季水道栓カバーを外すとともにコンポスト開始❣️今回は米糠(rice bran)が手に入ったので混ぜ混ぜ量はテキトー混ぜ混ぜ昨年始めた時はコンクリート...
相方のテイクアウトで知る地域の春ホット・クロス・バンズこのシーズンにしか販売されない宗教的なパンドライフルーツを練り込んだパンの背に白いアイシングで十字が...
世の中には知らない職種がいっぱいある当たり前だけど相方の米人bossの奥さまは自己紹介では医療、保健関係に勤めてると言っていたがどうも特殊な仕事らしい&#...
本日の週末ランチはまたしてもタイ料理店へ🇹🇭前菜は定番の春巻きとワンタンスープメインは今回グリーン・カレーをグリーンという...
春の日差しに野鳥のアクティビティが目に留まるうちのクラブアップルにムロを掘ったのは誰か…容疑者(鳥)#1ゴジュウカラ/Nuthatch木の表皮をめくって虫...
今日も快晴 春の陽気毎日1時間の hard work、 yard workたった1時間でもお日様にあたっての庭仕事は確かにメンタルに良い土からもエネルギ...
今年の冬は厳しくてずっと家に篭っていたそのせいか何だか何もやる気になれなくてなーんにもしたくなくて😞動く気にならないコレって鬱ウツうつ…か...
ルイジアナ料理のお店に早春は火曜日にだけcrawfishがメニューに乗るザリガニ↑🦞生きたままのザリガニをケイジャンスパイスと共に茹で上げ...
今日は18℃まで気温が上がったので久しぶりに家の周りと外歩き🏃🏻♀️➡️ずっと篭っていたので気になるところがいっぱいシ...
世はfishFRIDAYとかで金曜日に魚を食べる会社近所のスーパーが作っているフィッシュsandwichがイケるというのでテイクアウトしてもらった鱈もダブ...
隣州にあるタイ料理レストランに行ったここは10年以上前に一度行ったきりパンデミックの試練にも生き残っていた👏しかも最近はsushiブームに...
猫まんま じゃないよっイワシのチャーハン鰯缶詰 にんにく🧄赤唐辛子🌶️パクチー/シラントロ🌿(パセリ)1人...
何処かで何かがあるから味見が要る🍚🫘?
黒豆ご飯をまた作ったそう ナンチャッテお赤飯切り餅も米に混ぜて本当にラシイお赤飯になる秋田県にも黒ささげで作るお赤飯があるのだそうな🎌&#...
靴ベラを使う事って靴を大切にできるし所作も綺麗だと思うなので私の脳内ではスーツをパリッと着こなした紳士が使うイメージ✨ビジネスマンの心意気が現れるような…...
あ〜、もうあかん!パン粉を作りながらそう思った知識もある経験もある今となっては時間もあるが もう昔のようには出来ないなんのコトかというと我が身の老いの話&...
春はまだ遠い気がしていたが先日から窓ガラスをトントンする野鳥…あっら〜、またアメリカンロビンがやってるのぉ?やっぱり春ねえと思ったら…コヤツだった↓ブルー...
(*´艸`)クククク…相方が靴ベラを使い始めたあっても使わんなと冷たく言い放ったくせにようやく人間に近くなってきたか👞ベラじゃなく...
おおおお、これこれ!食卓に置いた瓶を見て相方が喜んだエリザベス女王御用達のマーマレード🎉FrankCooper Original Oxfo...
エリザベス女王がお好みだったというマーマレードを俺も食べてみたいこの相方の希望を叶えるべく探してみた🚙Frank Cooper Oxfor...
朝は一杯の白湯を飲む事を始めたのだが最近はその後にシナモン・スティックを入れている時間が経つと水中に薄い色味と甘味が出るシナモンって甘いんだこの薄い香りに...
もうすぐ3月3日 桃の節句/耳の日秋篠宮家の長男 悠仁親王が成人会見をする日本は18歳で成人と規則が変わり彼も成人皇族となったわけだその会見である先立って...
実はチョコレートを爆買いしたのにはsaleという他にもう1つの理由があるそれは一昨夜のこと…小腹が空いたので就寝前だったけど食べたのよチョコレート...
好きなチョコレートをたくさん買ってきたRitter Sport Whole HazelnutsMilk chocolate Made in Germany...
(*´艸`)ふふふ…iPad Airのカバーが届いた💃ただのカバーなのに小躍りする本体がrose色なので前回はそれに合わせたが今回は色変でnavy blu...
最近キッチンに立っているのがしんどくなってきた1時間半立ちっぱなしに我を忘れて料理をしていると草臥れる(くたびれる)どっか悪いのかなぁ スタミナなくなった...
先日買った生ワサビを使ってゴボウの和え物に入れてみたマヨネーズ和えの牛蒡とニンジンに追加なかなか美味しかったのでリピしよう①ゴボウは短冊切りで下茹で5分(...
また当っちゃったよ!季節はマーディグラ(ラテン謝肉祭)ニューオリンズから届いたKingCakeのお裾分けで1番に切り分けて食べていたら写真のようにbaby...
ボスの家の話をしているのだが先日の大寒波でえらい目にあったそうなそれはガス電気は通っているがガスラインも上下水道同様に通っておらずプロパンガスで賄っている...
iPadを使うようになって久しいpcに比べて画面は小さいが気軽に何処へでも持ち運びできいつもアナタのおそばに〜の うい奴だ今のは2019年に買い替えたiP...
bossの家には上水道が通っていないという話で当然ながら下水道だって通っていないじゃあ排水は何処へ?特に気になるのはトイレ🚽事情だしかしさ...
ボスの新居の第二弾を書いていたらまた雪が降ってきた…するとピッ⚡️停電になった😮💨やれやれ まただよ本当に停電の多いアメ...
我が社のboss(米人)が隣町に引っ越してきた家は馬が飼えるほどの広い敷地と設備のある平屋建て奥さんが馬🐴を飼うのが夢だったそうだアメリカ...
渡来ものカレーのおせんべいインドからではないJAPANは三重県桑名市から以前にいただいて(皆で分けて)“面白くて美味しかったです〜”と相方が礼を言ったら覚...
食べたら磨く今日もランチの後で歯磨きを…がなんか変口の中がモワッと覚えのある香りと感触…それは歯磨き粉ではなく日本で買ってきたハンドクリーム“アトリックス...
最近の我が家のヒットメニューマシュルームの肉詰め 肉はターキー🦃の挽肉チキンの挽肉とそんなに遜色がない最近手に入ったレンコンをフード...
私は知っているコレが 山葵(わさび) であるチューブに入った偽物ではなくモノホンの生ワサビであるコレを擦りおろすのだと、こんなのがアメリカ中西部は片田舎の...
ようやく相方の痛風による足の不具合が元に戻ってきた今回は数週間と長かったので食べた物を振り返ってみたもちろん痛い間は酒は御法度本人だってわかっているが発症...
久しぶりに晴れた🌞いつものスーパーで買い物をした🚘青い空を見上げながらああ タマゴが買えた〜 牛乳も買えた〜チキンも所望...
ずっと壊れて放置していた外のライトをようやく相方が取り付け直した相変わらずの人感センサー付きだこれ便利なようでそうでもない夜間、シカ🦌が通...
ねえ、ここに置いてあった靴ベラ知らない?出かける相方の横でつぶやくと知らんぞ 俺は使わへんで相方は靴の踵(かかと)を踏む悪癖があるちゃんと靴は履くのだがそ...
🚙 買ってきましたよ〜左から輪切りでしか買えなくなった大根レンコンバナナ(オーガニック)6本さあアメリカでは それぞれハウマッチ⁉️⏳⏳⏳...
よっし 3時半、おやつはさっき食べたしガッちゃんこの時間ね時計を見ながらベースメントへ🏃🏻♀️ガッちゃんことは我が家のエ...
あんなに寒かったのにちゃんと芽を出して咲いてきたスノードロップ凄いなあ 強いなあ 2月の春を教えてくれる🐯トランプ大統領が就任してからとい...
珍しく相方が買い物に行きたいというので男性用品が多い店に行ったのだが別行動していてコレを見つけてしまった…低反発クッション↓Good Year から出てい...
隣町のパン屋🥖で新商品を見たMushroom Flavored Ramen SoupSouthwest Ramen Soupラーメン…だっ...
めちゃ寒かった先々週の雪が昨夜の雨☔でかなり溶けて薄くなっている気温15℃にまで上がった⤴︎2月にもなったことだし春到来かだと良いな…🚙大...
大手スーパーでオリーブオイルを物色中隣に立った男性が声をかけてきた50代後半のこざっぱり感のイケおじであるどれがベストなオリーブオイルかねぇ?さあ 私も知...
こちら米国も野菜が食品が高くなっている私はこの冬まだ大根を食べていない近所のスーパーで売っていた大根(しかもオーガニック)は↓その値段が3倍になり誰も買わ...
今日は水曜日 🚙🧅🥕🍖🥣🥚…インターナショナル・スーパーへ...
最近の長距離運転で尾骶骨(ビテイコツ)が疼くようになったトシだね👵🏻骨内部が痛いのではなく表面的な傷みの感じ1〜2時間のド...
以前から『ゆで卵のカラ剥きが上手くできない』といろいろいろいろ…試して徐々にスキルアップまあまあまあまあ…の茹で方に到達していたそこに最近 新たなる情報を...
ミツワ(シカゴにある日本食料店)でアメを買った“黄金糖”さんのアメである🍬日本で買えば200円/袋それをこちらでは600円相当($3.69...
隣町のピザ屋に入ったここのピザは石窯で焼いている本格派サラダとしてブッラータ(チーズ)&ルッコラピザは🍕マルゲリータとミックスを食...
美容師難民だったワタクシなんとかリピできる美容師を見つけた今回で同じ人に4回目✂︎ご存知のようにこちらの美容師は👎👎...
無事に出張任務を完了ハイウェイ渋滞もなく恙無く我が家に着いた😮💨シカゴのホテル近所のトレジョに寄ったときこんな物が目に止...
🏩ホテル玄関にスクール🚌が停まった酷寒の朝8:30である社会見学の生徒が降りてくるのかと見ていると防寒着に膨れ上がった小柄...
外気温が低いという事は暖房した室内は乾燥する部屋は静電気の宝庫⚡️スイッチを触るとバチッ⚡️服の着脱にバチッ⚡️バチバチバチバチッ…⚡️⚡️どうか...
シカゴは寒い🥶めちゃくちゃ寒い今朝の気温(℃)🥶滞在中ずっとこんなラシイ…雪になってないのが幸いだよく言われる表現だが寒い...
相方シカゴ出張が入りサブ運転手の依頼が入った前回シカゴでは酷い目にあったので(車窓ガラス破損)行きたくない気持ちもあったが考えるところあって同伴する事にし...
奥さまにどうぞと言われて相方が貰ってきた渡来品🐾🐾なごにゃん名古屋銘菓 なごやん の黒猫足バージョン↑好きです黒猫...
あれぇ俺の家の鍵🔑知らん?車の中に入っているはずがないんやけどえっ知らんよコートのポケットじゃないの?また失せ物であるこのところ相方はナク...
体調はもう薬を飲まずともok👍冷凍庫内のような環境に順応してきたようだしかし白湯とハチミツは続けている特にハチミツ🍯は就寝...
「ブログリーダー」を活用して、Lynnさんをフォローしませんか?
いつもの如く午前中の早いうちにスーパーへ行った🚘店を出てカートを押しながら自分の車に向かっていると東洋人女性が駐車した車の運転席にて何か食...
放置されたカチカチの土壌を生ゴミと米ぬかで改良しているのだが米ぬかがなくとも毎日の炊飯で出るとぎ汁もOKなハズ毎回捨てずに溜めてコンポストに生ゴミ処理をす...
今年は野鳥のーブルー・ジェイも窓辺にくるガラスをノックする音もロビンより低い体が少し大きいせいだろう最近は音だけでどっちの鳥かが分かるようになってきた本日...
老夫婦はお通じも気になるお年頃腸活として毎日バナナ🍌(半分こ)とジャガイモ🥔を食べるようにし始めた何気に快適でもジャガイモ...
隣町には日本でも有名な?トレーダー・ジョーズ(略してトレジョ)というスーパーがあって最近はそちらに行くことが多くなったこのお店は品揃えが面白いだけでなく新...
隣町には日本でも有名な?トレーダー・ジョーズ(略してトレジョ)というスーパーがあって最近はそちらに行くことが多くなったこのお店は品揃えが面白いだけでなく新...
ピッツァ🍕かピザかの発音スペルはpizzaだけど知人を誘って石窯焼きのあるピザ屋に行った石窯は大きくないので一度に沢山は焼けず焼き方に2種...
モナリサもこんなマスクをしていた2020年コロナ禍あれからマスクはどうなったのかいやコロナ自体がフェイクだとかワクチンは陰謀だったとかいろいろ騒がれている...
我が家のコンポストは昔は花壇であったが木々の成長で日光が殆ど当たらぬ不毛な土地となった場所何年も放置され土は硬くコンクリートのようそこをそのまま負の遺産に...
先日手に入った米ぬか1lb(450g)だがその脅威の効能、使い方がYouTubeでやっていた動画のコマが長いので実地編は後半部分米ぬかは栄養豊富でその微生...
時期的な桜吹雪〜ではなく叩きつけるような大雨〜でもなく一天にわかにかき曇った真昼間雹(ヒョウ)が降ってきた直径1cm大の❄️花粉も飛び始め体調もおかしくな...
なんか最近の私は変わったように思う今まで政治にも経済にもさして興味はなく のほ〜んと生きてきて皇室問題などKK騒動まで殆ど関心もなかったそれが今チョイとト...
昨年から始めたコンポスト(生ゴミ堆肥作り)古い花壇だったところを利用してのナンチャッテであるコレがなかなか楽しくてはまっている🧤そのコンポ...
この時期には我が家の窓ガラスを突く野鳥だが今年は2階の窓をトントントン…たまたまそこに居た相方が撮影アメリカン・ロビン目が合ってしまったそうな一階の窓ガラ...
この辺りは4月に雨が多くApril showers bring May flowers.(4月の雨は5月の花をもたらす)なんてことも言われて5月の花を楽し...
コンポストを再開した“元花壇”だが木枠が腐ってきて隙間が開いた角のところは土がダダ漏れこれの補修を相方に依頼10年前なら自分でやっちゃう私だけど指が痛くて...
気温が上がってきて日中はポカポカ陽気チャンスだよ庭仕事今ならまだ花粉もそんなに酷くないチューリップ🌷も花盛り↑これは他所だけどうちはこの2...
供給難から値上がりしていたタマゴだが政府のテコ入れで“価格は安くなってきた”と報道官は言った嘘だぁ我が街のKrogerちーっとも変わんないうちは卵と牛乳は...
はるばるの頂き物✈️m(_ _)m キタ〜〜ッ!って感じの三島食品さんのふりかけ人名シリーズ『しげき』(*´艸`)「3種の青菜(大根葉、京菜、わさび葉)...
ゆで卵は活気的にツルリと殻がむけておりますwith玉ねぎ皮もちろん茹でた後に水で冷却でも流水だと水道代が気になるので氷🧊を使用Ԁ...
運転を交代しながらデトロイト郊外Novi シェラトンホテル着🏨ホテルの窓越しにカナディアンギースが見える卵を抱いているよう明日は時間に余裕...
日本から帰ってきて 時差ぼけは1週間もすればなくなるのが普通だがどうも今回はそうはいかず睡眠が途切れ途切れで体内時計が無茶苦茶そこへまた州外へ行かなくては...
🏨アメリカのホテル料金の話だが通常 一部屋いくら…で課金されるつまり、wベッド(2人寝れる)が二つある部屋に1人で泊まろうが2人で泊まろう...
帰米してからスーパーに行った近所の大手スーパー オリーブオイルの棚の前昨今 健康志向が高まってかオリーブオイルは人気者で特選コーナーができている今日はスト...
品川で雨が止むのを待っている間ホテル内のブティックを覗いていたらなんと素敵な帽子に出会った↓これ リバーシブルウイリアムモリスギャラリーの出しているハット...
ホテルのエアコンの話今回は3月末から4月にかけての春旅行日本は良い気候の桜のシーズンまだ小寒い時にはホテルでは暖房を入れるしかし結構暑い日もあって夜眠る時...
博多発6:00amのぞみ 黒服を着て横浜へかかる時間は4時間半始発の新幹線はガラガラでおそらく皆それなりの理由がある客が乗っている👔...
喪服を持ってきた方がいい日本へ出発間際になって連絡が入った本当に秒での間際もう空港へ向かわねばならない時刻である滅多に出番のない喪服…どこにしまい込んでし...
京都で市バスに乗ったシーズンの京都は観光客でいっぱいバスも混み混み🚌当然 相方と2人吊り革につかまっていたらここどうぞ座っていた若い男女が...
横浜にある京料理店『清水』ハマで京料理でキヨミズ?と混乱しましたがしみずさん個人経営 予約限定の小さな店民家を改装したものでカウンター越しは調理場というア...
にほん旅レポです🚄つぎ訪れたのは 静岡は浜松浜松餃子🥟を食べにきたお店は「たんと」ビール🍺を頼むと(女将の...
にほん旅レポの途中なんですが、どうしても記しておきたくて以前に書いたものです敬宮さまの伊勢神宮ご参拝のこともう皆さんご覧になったと思いますが何だか凄いなっ...
思い返すは太宰府天満宮 心字池にかかった太鼓橋順に 過去、現在、未来 を表す「過去」の太鼓橋はふり返らず「現在」の平橋は立ち止まらず「未来」の太鼓橋はつま...
小雨も降るので上野公園内のスタバに入ったTokyoブレンドがあったので 👍うまし☕️☕️ちなみに↓ 博多 太宰府天満宮にあるスタバこの意匠...
4/9 火曜日 この日は品川にいて 朝から雨だった☔️何処へ行こうか 候補は2つ①明治神宮②上野公園迷いに迷った末 小雨になった午後から②上野公園に行った...
🌀今回の旅行は 図らずも東京 名古屋 福岡 京都 岐阜 浜松 横浜 を巡る旅になりましたもう〜 しっちゃかめっちゃか…東へ西へӾ...
日本滞在中は何処へ行くにもタクシーばかり💸💸💸 飛んで行く〜が、仕方がない新横浜駅でタクシー㉂...
博多は美味しいものがいっぱい相方がコレが食べたいと海鮮料理の居酒屋へ初めて食べました(๑・̑◡・̑๑) イカの活き造り甘くて美味しかった〜最後のゲソや頭...
(*´艸`)博多にやって来てコレ なぁんだ?もちろん 食べ物です⇩⇩⇩⇩⇩ゴボウ天ぷらうどん「大地」と「牧の」というお店で迷ったんですけど「大地」を選択ど...
久々の新幹線🚄はワクワクする車内アナウンスにさえ聞き入ってしまう子供のような自分明るい和かな女性の声『今日も新幹線をご利用下さりありがとう...