メインカテゴリーを選択しなおす
昨日も書いたが、今日も昼、寝てしまった。そして、それはFitbitスマートウォッチに、しっかり記録されているのだけど、なぜか、ここのところ、夜の就寝時間が午前2時か3時と記録される。 午後9時半には床に就いているし、それから何かした覚えはないから、きっと、それまでも寝ているはずだと思う。しかし、必ず、午前2時ごろに目が覚めて手動で1回、同期してからしか記録されないのだ。 この原因が判らない。もし、本当に壊れているのなら昼間の睡眠も記録されないはずである。とりあえず洗浄して様子を見ようと思っているが、はたして壊れているのだろうか…。これが続くようなら買い換えようと思っている。ちなみに機種はVer…
今日のエントリーは、スマートウォッチで睡眠を測ってみたいという人の参考にもなるかもしれない。そのため、最初はスマートウォッチの話が多くなる。 さて、なかなか1日が上手く回らない。早朝、目が覚めるので、眠剤を服む時間を1時間、遅くしてみたのだが、思った時間に入眠できたのは最初の1日だけだった。 1時間遅くして、現在は午後9時に眠剤を服んでいる。1時間くらい色々なことをして午後10時くらいに効いてくれるのが理想であるが、昨日は午前3時まで眠れなかった。 これもFitbitスマートウォッチのデータによると午後11時に寝付いて午前1時に目が覚めているようである。 本人は寝ているのかいないのか自覚がなく…