メインカテゴリーを選択しなおす
下鴨納涼古書まつりに行った話−3。「粉屋珈琲」でちょい休憩。
目次 1 古本祭り、とても楽しい。2 こんだけ沢山本があるのに同じ本がほとんどないということだ。3 ちょいと休憩しよう。4 「粉屋珈琲」。5 古本祭り訪問を動画にしました。ご覧ください。6 粉屋珈琲店の地図。 古本祭り、とても楽しい。 ちょ
目次 1 本を見るのは楽しい。2 装丁や絵柄が気になるやつもある。3 サラッと眺めてるだけで、脳まで届いてない。4 どんどん先に進もう。5 古本祭り訪問を動画にしました。ご覧ください。6 糺の森の地図。 本を見るのは楽しい。 じっくり本の背
下鴨納涼古書まつりに行った話−1。「鯖街道 花折」で鯖寿司を食う。
目次 1 下鴨神社忠の森の古本祭りに行った。2 暑い、とりあえず冷酒をいただく。3 鯖は、「花折膳」、2種類の鯖寿司のセットに卵焼きがついてる。4 さて、美味しそうなのがやってきた。5 わしの勝手なおすすめ度。6 古本祭り訪問を動画にしまし