メインカテゴリーを選択しなおす
少し涼しくなってきたなと実感だがスーパーの野菜は猛暑の影響で不作高い何食べようではなくて何が安いかで私の食事は決まる買い物しながら価格と相談主婦みたいだなと苦笑家計は独り者なら同じだねレシピなんてたまに見るが安い価格でとなると容易ではない全てがアップ著しい中で何とか毎食事を違える工夫も大切だ元気と笑顔視力回復でまた皆さんに幸せのお裾分けが出来るキャベツ2分の一カット70円これは量もあり安いなかぼちゃメキシコなど外国産が安い時は買う北海道産が2分の一100円豆腐50円内外豚肉薄切り200円弱食パン6枚切り90円食パン同じメーカーでも160円もある店内で焼くものは230円くらいこの中で一番安い物が私の美味しい!を推す舌が慣れてしまったのだろう大好きな刺身や寿司これは横目で見て通り過ぎる一食500円が高値限界値...何食べよ家計助ける安野菜
今日は眼科検診日結果は気になるが自分では久しぶりに上向き視野検査はこれは逆で今年は炎症も影響して特に右目の視野は多分減少そして明日は下町のうたごえ本所でピアノ伴奏する見え方はどうか歌詞をプロジェクターで投影しているためピアノ辺りは照明が明るく出来ない楽譜を見る補助としてミニランプを楽譜立てに取り付けているが見えない時も天井灯とピアノの位置で僅かに見えにくい時もありミニランプ再考もあるか昨日はホームセンターへ行きこの照明器具売り場を見てきた現在のランプはLSDできれば昼光灯の眼に優しいものをと探すがお気に入りは無い食品スーパーの方へ移動各種食材どれもこれもみんな価格が大きく上がっていた貧者の食事(笑)何とか低価格で健康状態は維持したい食材買って自分で調理すれば安いが時には出来上がりを買った方が安くて便利頑張...スーパーの価格しみじみ上がったなあれもこれも~