メインカテゴリーを選択しなおす
所要時間20分。つくねは昨晩焼いておき、朝はレンジで味付けしました。・豆腐つくねのケチャップコーン・MIXベジタブル入りオムレツ・イタドレ和えブロッコリー・ニチレイのスイートポテト・おにぎりにほんブログ村
所要時間15分。カルボナーラは「予約でいっぱいのの店のカルボナーラ」が手作りより好きです。エスビー食品 予約でいっぱいの店のカルボナーラ 135g ×5個 ペースト予約でいっぱいの店2021-02-08せめてもの愛情とし、玉ねぎとベーコンとほうれん草を炒めて混ぜてます。にほん
今日のお弁当 ⤵︎ そぼろ弁当と青椒肉絲風とちょこっとプッチンプリン いまが旬のタケノコを農家さんから先日いただいたので、ここ最近は、タケノコを使ったメニューが毎日、登場しています。( ̄艸 ̄) 青椒肉絲風というのは牛肉ではなく豚肉で作っているから…。 青椒肉絲風をお弁当にも...
先ずは今日のお弁当 海老たま弁当です ⤵︎ お品書き←金曜日の手抜き ◯海老たま ◯チーズインウインナー ◯のり胡麻チキン ◯焼売 ◯プチトマト ◯ちょこっとプッチンプリン プリン🍮のイラストがかわいい💕( ̄艸 ̄) 昨日、見つけた神社の前のつつじ…。 綺麗に咲いていまし...
昨日のお弁当がレンチン♪で手作り感がなかったので今朝は真面目に作りました。 十五穀米 弁当 ⤵︎ お品書き ◯鮭の西京焼き ◯ハムとチーズのたまごやき ◯肉団子 ◯蓮根のきんぴら ◯小松菜のナムル ◯プチトマト いつも白いご飯が定番だったので今日は、コープで購入した十五穀を...
先ずは今日のお弁当! 因みに昨日はお弁当は作らずパンを持って行きました! お品書き ◯オムライス ◯ハンバーグ ◯MIXデジタル ◯たこウインナー ◯いちごとパイン 猫ちゃん用のスタイ作りました! ぬいぐるみの猫ちゃんがモデルですが…。(笑) ぬこタイプ ⤵︎ バック ⤵︎...
ネットスーパーで届かない食材(ミス+欠品)あったので、献立を修整。今後6,000円以内を週3回にします。こんな時用に鶏肉を楽天で買い保存しておくことにしました。前ははかた一番どりを買っていましたが、より安い親鳥にかえました。国産親鶏 もも肉[200g](冷凍/切り身) お
2023年 4月23日 SUN ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ⛅ 最高気温 18℃最低気温 10℃ 昨日はこの数日と違って気温はそこそこなも…
所要時間20分。起きたら、鯛に塩と酒をかけておき用をする。・昨夜のスープ・マルハニチロの肉じゃがカレーコロッケ・鯛のカレーソテー・イタドレ和えブロッコリー・カマンベールチーズ・ご飯にほんブログ村
おはようございます昨日の朝、いきなり夫が「今日20分早く行くから」なんですとお弁当、たまご焼いてる時間ないじゃん前日に言っといてよ〜…こんな日はアレだ、魚の缶…
所要時間25分。・卵焼き・ほうれん草とコーン炒め・フジッコの煮豆・マルハニチロの海老チーズグラタン・ニチレイのスイートポテト・おにぎりにほんブログ村
夫が単身赴任、子ども達に好き嫌いが多いとほぼ定食になります。・月曜夕食サーモンのポキデトックスベジスープデトックス・ベジスープ (セレクトBOOKS)庄司 いずみ・火曜お弁当昨夜のスープ真鯛のカレーソテーほうれん草とコーンのバター炒め・火曜夕食肉じゃが味噌汁
・金曜夕食カレーライス・土曜昼食ほうれん草とチャーシューのラーメン・土曜夕食ミートソースパスタ・日曜昼食チャーハン・日曜夕食鶏とゴボウの唐揚げ味噌汁・月曜お弁当昨夜の味噌汁タンドリーチキン・月曜夕食ポテトとホワイトソースとミートソースのグラタン味噌汁・火
所要時間20分。・チーズほうれん草オムレツ・キャベツとニンジンのイタドレ炒め・ミニトマト・マルハニチロの海老チーズグラタン・ニチレイのスイートポテト・ローソンのパンにほんブログ村
【今週のお弁当】簡単時短弁当に6歳児からの感謝状とガストのビックリメニュー
こんにちは。#お弁当生活が終わったぁ~!と思ったのに…今朝は何故か?4時前に目覚めてしまった(^ω^;)まぁ~今日は仕事になったので#早起きしてもいいんだ...
所要時間25分。海老は重曹水に昨晩つけておきました。・海老マヨ・昨夜のスープ・ニチレイのスイートポテト・フジッコのおまめさん・ご飯にほんブログ村
下ごしらえなしで、ご飯をとぎ忘れて、45分でできました。保温タイプのお弁当箱は冷やさないでよいので楽です。・親子丼・ブロッコリーのイタドレ和え・マルハニチロの白身魚のタルタル・フジッコのかぼちゃ煮にほんブログ村
ストックがあると、とにかく平日の朝が楽! もうやめられません。 冷凍のから揚げはたくさん揚げて、半分はお弁当用にストック。 パスタは細めがお弁当にはおすすめ。 以前は冷凍食品のパス...
所要時間25分。リュウジさんの「レンジ飯革命」から作りましたが、長ネギを切らしていたので玉ねぎで。失敗ゼロ! 秒で作れる奇跡のウマさ! 1人分のレンジ飯革命リュウジ2020-04-16・ねぎ塩チキンp13・きんぴらゴボウ・マルハニチロの肉じゃがカレーコロッケ・昨夜の味噌汁に
所要時間25分。しそのかえし漬を入れてみましたが、存在感ゼロ。・海苔つくね・ブロッコリーのイタドレ和え・フジッコのさつま芋煮・昨夜のスープ・青しそのかえし漬・ご飯
所要時間20分。ピーマンの肉詰めは前日に焼いておきました。・ピーマンの肉詰め・ブロッコリーのイタドレ和え・ニンジングラッセ・ニチレイのスイートポテト・オニオンスープ・ご飯にほんブログ村
お弁当の入れ方をかえたので、青しそを仕切りに使うことにしました。・月曜夕食モヤシとニラと牛肉の焼肉炒め味噌汁リュウジさんの「タラモサラダ」・火曜お弁当つくね焼き昨夜の味噌汁ブロッコリーのドレッシング和え・火曜夕食肩ロースの焼き豚タサン志麻さんの「田舎野菜
所要時間20分。・手羽中とブロッコリーのマジックソルト焼き・マルハニチロのえびチーズグラタン・ニチレイのスイートポテト・ご飯・昨夜の味噌汁にほんブログ村
・金曜夕食カレーライスブロッコリーのサラダ・土曜昼食ほうれん草とチャーシューのラーメン・土曜夕食お好み焼き・日曜昼食オムライス・日曜夕食ハンバーグきのこMIX付け合せほうれん草のソテータサン志麻さんの「田舎野菜スープ」・月曜お弁当ピーマンの肉詰め昨夜のスープ
息子(希少難病/発達ゆっくり)とのすっきりした暮らしを目指しています朝は時間との戦い。まず、子どもを起こさずに私が起きることができるか。私が起きるとだいたい…
所要時間30分。下準備なしだと時間がかかります。一品しか作ってないのに‥。・インゲンとニンジンとエノキの肉巻き・マルハニチロのえひとチーズのグラタン・ニチレイの牛肉コロッケ・おにぎりにほんブログ村
【今週のお弁当】早く御飯を冷まして弁当箱に入れるには…!子供達の送迎だけで1時間
こんにちは。昨日は1週間の#新生活に慣れないお弁当作りに疲れたのか?帰宅した時#ぐったりしてしまい…子供達をダンナさんに押しつけて早々に寝ましたσ(^_^...
お弁当生活4ヶ月のペーペーです。 彩りよく盛れた日はウキウキしながら写真に撮っちゃうよね。本来の目的はお弁当のネタ切れ時の参考写真ですが、いい感じにたまってきたのでブログに載せちゃいます♡今日はボリューム重視のお弁当6選をご紹介! ボリューム重視のお弁当6選。 生野菜は使わない ゆで卵は使わない 濃い味を意識する オススメ!ゆかりで作る簡単おかず。 お弁当の詰め方のコツとか書いてます♪ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ボリューム重視のお弁当6選。 買ってからプチ後悔してる丸型タイプのお弁当箱です。丸型は難し…
今日の朝は少しバタバタしておりました。 何だかんだで、もう1ヶ月近く毎日のお弁当作り続いています。 本日は、豚肉のアスパラ巻き弁当 ⤵︎ お品書き ◯豚肉のアスパラ巻き ◯定番のたまごやき ◯タコさんウインナー ◯ブロッコリー ◯人参とキュウイフルーツのマリネ ◯むらさきキ...
もうすぐ入学式。 入学式の日はさすがにお休みを取ってくれたけど、年度始まりという事もあって、主人が超多忙。 ワンオペ育児に在宅勤務の撤回、学童のお弁当作りに、まだ春休みの息子の昼...
昨日は、ミニチュアベーカリーの世界展へ行きましたが、その前に年に一度の婦人科の検診に行きました。 今年で五年目ということで、かなりリスクも少なくなってきましたが今年は、検査中めちゃ痛くて思わず「痛いです。」と言ってしまった…。( ̄▽ ̄;) 検査の結果は二週間後。またお出掛け...
早いもので今日から4月です。 3月中は、まじめ時々いい加減なお弁当を作ってきました。( ̄▽ ̄;) よく1ヶ月、続いたなぁ…と。 今日もお弁当、作りました。新年度・初弁当! 鮪の西京焼き弁当 ⤵︎ お品書き ◯鮪の西京焼き ◯万能ネギ入りたまごやき ◯ひじき煮 ◯かぼちゃのサ...
今日のお弁当は…冷凍食品をフル活用して… 洋食弁当( ̄艸 ̄) リクエストがオムライスだったから…。 上から見るとこんな感じ⤵︎ お品書き ◯ラケル監修のオムライス ◯蟹クリームコロッケ ◯唐揚げ ◯ナポリタン ◯プチトマト いつもよりドット疲れた今週、最終日には冷凍食品をフ...
2023年 3月 31日 FRI ノエたん地方今日の天気予報は くもり⛅ 最高気温 20℃最低気温 11℃ 昨日の朝の気温 9℃ 昨日朝起き…
早く春休みが終わらないかなぁ〜。と密かに思っております。 もう、疲れてちょっとストレス感じてきました…。 (;ω;) 身体が辛い…。 今日のお弁当 ⤵︎ そぼろ弁当 上から見るとこんな感じ ⤵︎ お品書き ◯とりそぼろ ◯いりたまご ◯ミッキーハンバーグ ◯枝豆 ◯花型人参...
「今日、お弁当だよ。」と起こされました。一瞬どうしようと思いましたが、運良くお昼を焼きそばを予定してました。豚バラ肉も下茹でしてるし、即できました。でも普段はニラをお弁当に入れないようにしてましたが、入れてしまいました。感想が楽しみです。にほんブログ村
今朝も肌寒いかなぁ…と感じています。 (;ω;) 衣替えをしたけど結局、また出しちゃって着ちゃったり…。( ̄▽ ̄;)寒いからねぇ…。 お花見する前に桜もちらほら散っているような…。 今週末で終わりかなぁ…。 近くの神社の境内も桜の花びらの絨毯ができていたしなぁ…。 暖かい春...
もう、春休みなので娘が仕事の日は、ちび太1号〜4号の面倒をみることに…。 ついこの間まで冬休みで預かったばかりのような気がするんだけど…。( ̄▽ ̄;) 2号なんて丸1ヶ月も春休みだから…。 2号〜4号は週5ぐらいで会ってるよん💦 先週なんて6日も会ってたからね。(笑) 3...
また1週間が始まりました! 月曜日は何故か毎回、身体の動きが悪い…( ̄▽ ̄;) でも今日も早起きして作りました。 真面目に作って4週間目!d( ̄▽ ̄)⭐︎⭐︎ 本日のお弁当 海老・たまご炒めのお弁当⤵︎ お品書きってほどでもないけど… ◯海老とたまごと枝豆の炒めもの ◯焼売...
【ダイソー】200円商品の箸付き弁当箱は…桜の背景で入学式の前撮り場所でお花見♪
こんにちは。今日は晴れていたら空手のメンバーでハイキングの予定でしたが…生憎の雨。でもちょっとだけ私的には嬉しい( *´艸`)だって…ハイキング予定のコー...
やっと…丸3週間お弁当作り頑張りました! ╰(*´︶`*)╯♡ 記録に残したお弁当の数々…。 いつまで続けられるかわからない無期限のお弁当作りですが、とりあえず楽しくなってきました。 ╰(*´︶`*)╯ 今日は、ご飯じゃないお弁当です! 横から見るとこんな感じ⤵︎ チン♪し...
明日で丸3週間マジメにお弁当を作ったことになります。 娘に何か残せるものということで、お弁当作りを以前よりマジメにすることにしましたがこれが正直、毎日4時半・起床が辛〜ぃ!!(笑) いまは、日が昇るのも随分と早くなりました。 一息つく珈琲タイムは、もう日がすっかり昇ってしま...
2023年 3月 21日 TUE ノエたん地方今日の天気予報は くもり のち 晴れ 最高気温 19℃最低気温 11℃ 昨日の朝の気温 6℃ …
月曜日がはじまりました! 明日は、お弁当作りもお休みなのでちょっとウキウキな月曜日です!╰(*´︶`*)╯♡ いつもお品書きを面倒で書いてないのですが…。 ( ̄▽ ̄;) 本日のメニュー ◯青椒肉絲風 ◯人参と茗荷のマリネ ◯キャベツ入り卵焼き ◯プチトマト ◯いちご入り杏仁...
あと2回、今週はお弁当を作る…。╰(*´︶`*)╯♡ 今日は、オムライス弁当 レタス大きすぎた…。( ̄▽ ̄;) ◯お品書き◯ たいしたものは入ってないけど…。 ⭐︎ 蟹クリームコロッケのリクエストがあったので蟹クリームコロッケ ⭐︎ 肉団子 ⭐︎ ポテト・蓮根のオリーブオイ...
おはようございます!╰(*´︶`*)╯ 6時頃には、キッキンの後片付けも終了。 家族が出勤したあとは、のんびりと珈琲タイム。 冬の朝は、空がオレンジ色になるのを眺めながら珈琲を窓際で飲むのが好きでしたが、もうすっかり明るくなりました…。( ̄▽ ̄)ノ いつまで続くかわからない...
今日も続いているょ!お弁当 ╰(*´︶`*)╯♡ 甘いご褒美
三日坊主であろう私が続いているお弁当作り。 ( ̄▽ ̄;) 今日は、春っぽい感じの色合い?! おにぎらず弁当…。 おにぎらず…レタス・ハム・チーズ・たまご焼き・のりなんだけど…海苔が見えてない…。 (・_・; のりは韓国スーパーで買った韓国海苔を使ったけれど…。いつも食べる韓...
先ずは今日、作ったお弁当 春らしく彩り良く…。╰(*´︶`*)╯♡ そぼろ弁当! フルーツは、りんごの缶詰とキウイフルーツ そして、昨日はホワイトデーということで小・3のちび太から手作りクッキーをいただきました! かわいいテディベアのラッピング! 私の好みをよく知ってるわぁ...
昨日のふらり・ひとり旅は、自然の中を健康的に歩いたし成田山新勝寺で参拝し、美味しい鰻重も食べ、夜ぐっすり眠れて、今日の朝は身体が軽い! ヽ(*´∀`) 自然の力と美味しい鰻にパワーをもらいました!って感じです。 やっぱり行ってよかったぁ。 ではぁ…!ヽ(^o^)今日のお弁当...