メインカテゴリーを選択しなおす
#不登校支援
INポイントが発生します。あなたのブログに「#不登校支援」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ひきこもりから回復したきっかけ。エイジ
2017年ごろかな?貧困地区の小学校へのボランティア活動 30年間のひきこもりだった時のことを思い返しました。と言っても、今となっては中々過去のことを思い…
2023/06/28 17:09
不登校支援
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フィリピンに来てから。エイジ
どうせ後悔する人生だったら、やれるだけのことをやりたい 私は出来事をスタッフや青木さんに逐一報告しています。それで、声をかけた女性が交番に駆け込んだ話も青木さ…
2023/06/27 16:31
30年間ひきこもった男の恋愛事情 パート① エイジ
2022年2月19日 SM セブにて 恋愛事情と言っても何もないです。ひきこもっていたんですからあるわけないです。ひきこもる寸前に買った〈週刊プレイボーイ…
2023/06/26 11:23
30年間のひきこもり生活を今一度見つめ直してみました。エイジ
2022年3月8日 セブ市のホテルにて朝食 私は30年間ひきこもっていました。30年間家から出られなかった人間です。30年間誰とも会話をしてこなかった人間です…
2023/06/25 14:51
ご無沙汰しておりました テル
ご無沙汰しております、テルです。会社から打ち合わせがあるとのことで、ただいまセブ市に帰っております。今後の日本での生活に関しての聞き取り調査でした。 住まい…
2023/06/24 21:48
私たちの夢は続く。エイジ
新作メニュー 牛丼です。 私はシャルガオ島に滞在しています。また天候が悪くなっています。毎日が雨です。もちろん今は雨季なので雨が多いのですが。それにしても一日…
2023/06/22 14:28
働いている喜びをありがとう。エイジ
希望は自分で掴むもので、どこからか降ってくるものではない。Byエイジ 昨日、私たちが運営するレストランに大勢のお客様が来てくださいました。予約でもなく、突然…
2023/06/21 21:16
30年間ひきこもった私に必要だったこと エイジ
♪ 〜 南国良い所一度はおいで!! 私に必要だったこと。それは色々あります。要はみんなが知っているのに、自分は知らないことが問題なのです。常識やマナーなどです…
2023/06/19 20:15
私は、大学で1人だった。エイジ
みんな楽しそうにしているな。 私は自信が持てない学生生活を送っていました。勉強は真ん中でした。運動は真ん中より少し下。集団行動は青木さん…
2023/06/18 13:13
30年ひきこもった私。親から認められなくても。 エイジ
人から認められる喜び。私はダメ人間ではない!! 自信満々でひきこもっている人なんていません。みんな自信を無くしているのです。それは他者との交流においてです。…
2023/06/17 10:40
30年間ひきこもっていても親に認められたかった。エイジ
幸せですか?私は幸せです。ありがとうございます。 私は30年間ひきこもっていました。その時のことを今思い出して、同じようにひきこもっている子どもたちの為に役…
2023/06/16 19:50
【保存版】PLSが行う支援!復学までの流れを改めて紹介します!
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 いであるです。 今月も毎日、カウンセリングに走り回る日々が続いています。 こ
2023/06/16 14:23
30年ひきこもった私が両親に望んでいたこと エイジ
がんばれえ〜 負けるな 力の限り生きてやれ 笑う犬の冒険より それは、笑顔でいてくれることです。私のことで悩んで自分たちの時間を無駄にして欲しくありませんでし…
2023/06/15 14:06
30年ひきこもった私と母と父 エイジ
ゲームしかやることがありませんでした。 私は30年間ひきこもりました。30年間ひきこもったと書いて、あらためて本当に30年もひきこもったのかと疑問に感じる私で…
2023/06/14 14:21
30年間もひきこもってしまった私。パート3 エイジ
額に汗をかいて、泥にまみれてでも努力し続けるんだ。最後に笑っていたいから。 30年間ひきこもってしまった私です。30年間と一言で言ってしまえば簡単ですが、3…
2023/06/13 18:35
30年間ひきこもった私は・・・ エイジ
私は30年近くひきこもっていました。家から出られませんでした。家族とも会話はなくいつも1人ぼっちでした。 30年間も1人でいると、人の目を気にしません…
2023/06/12 11:54
30年間ひきこもった私は part2 エイジ
やるんだ!!30年間の怒りを情熱に!! 私は30年間ひきこもりました。30年間家族以外誰とも話しませんでした。話したくないと言うより、話す機会がなかっただけ…
2023/06/12 11:53
【ご報告】4月〜6月の間で10件以上のご家庭が復学されました!
ブログをご覧の皆様、こんにちは! いであるです。 おかげさまで、多忙な毎日を過ごしていまして、Twitterを
2023/06/11 21:40
フィリピンの就労ビザを申請しました。エイジ
忙しいです。でも、30年間ひきこもっていたのですから。文句なんて何もないです。 私はフィリピンで合法的に働くことができる為にビザを申請しました。ビザ申請のた…
2023/06/10 11:39
不登校だった僕が海外でやり直した テル
ヒロさんこの絵が大好きだったそうです 僕はひきこもりから1歩踏み出すために家を出ました。その時、両親には挨拶をしませんでした。青木さんから両親に、「顔を見せ…
2023/06/08 10:07
不登校になっても心配しないでください。テル
不登校になってもやり直せるんですよ。不登校になるとみんなから遅れてしまう。そう心配しているのですよね。 確かにみんなから遅れてしまいます。でも大丈夫。み…
2023/06/07 22:45
不登校にも色々なタイプがある テル
高校を中退後フィリピンでボランティアをした少年。今は立派な社会人2007年 不登校と言っても色々な状態の子どもたちがいると思います。例えば、今の学校の制度に…
2023/06/06 14:52
不登校の子どもに普通の経験を!! テル
少しでいいのでみんなの輪の中に入りたい。 僕は、小学校の時、みんなと比べたことで自信をなくしました。みんなができることが僕はできないと分かったからです。集団…
2023/06/06 11:38
不登校の2人が自信をつけた方法とは?テル
2010年 NO1女優エンジェル・ロクシンと入国審査官役で映画で共演 自信満々でひきこもる人はいないと思います。もちろん、人と関わりたくないのでひきこもり…
2023/06/04 15:20
不登校になってもやり直すチャンスはまだある!! テル
みんなと一緒にいて大丈夫だという経験を持たせること 僕は他人といるのが、苦痛でしかありませんでした。「どうせ、僕はみんなから嫌われているから。」いつもそう思…
2023/06/03 15:19
人の目を気にするからひきこもる テル
僕のことを誰も知らない場所なら安心できます 周りの目を気にするからひきこもるのです。 ひきこもりから回復して、客観的に自分のひきこもっていた時のことを思い返…
2023/06/02 11:55
ひきこもりから回復するには?
僕たちにはメンターが必要なのです。僕も、シンゴさんも、ブンさんも、ヒロさんも。回復したみんなにはメンターがいました。 回復した僕たちの最初のメンターは青木…
2023/06/02 11:40
小学校から中学までの不登校の時期 テル
僕には苦手なことがある。部屋の片付け、物事の優先順位を決めること。じっとしているのが苦手だったり。約束が守れなかったり。何かをしていても違うことに興味が…
2023/06/01 17:32
意外と知られていない?過干渉を無くすための方法を徹底解説します!
ブログをご覧の皆様、こんにちは! いであるです! 「過保護や過干渉は、やめましょう!」 子育てをしている上でよ
2023/05/29 22:38
田舎で監視されていた僕。テル
生きづらいならそこから離れてください。 僕の母親の実家は田舎にあります。そこで僕は生まれて育ちました。途中父親の仕事の関係で、関東圏を転々としたこともあります…
2023/05/29 13:22
青木さんとヒロさんは不登校だった。 テル
君が安心できる場所があるはずだ!! 僕は小学校、中学校と不登校だった。高校は通信制高校に進んだけれど、数回通って行けなくなった。それで高等学校卒業程度認定試験…
2023/05/28 15:00
やり直すには環境を変えることが良い。テル
僕は小学校から学校に行けなかった。中学も、高校も行けなかった。そして完全にひきこもってしまった。 ひどい時には自分の部屋からも出られなくなっていた。雨戸…
2023/05/27 19:02
フィリピンの英語学校にも色々ある。テル
Mr.Joeも交流を通して人生を変えた人の1人です。 青木さんの指摘も正しいと思います。英語学校はたくさんの生徒が在籍するので、その管理はとても難しいことだと…
2023/05/26 10:02
【おしらせ】5月の枠は満席です!無料相談会も間も無く終了!
ブログ読者の皆様、こんにちは! いであるです。 今日は、以前、お知らせしました無料相談会について、再度、書いて
2023/05/26 00:12
あと3ヶ月でフィリピンを去ります。テル
フィリピン滞在の最も素晴らしい事は出会いと交流だと思います 会社から通知が来ました。8月25日金曜日に僕とガールフレンドは日本に赴任します。 実際は9月…
2023/05/25 18:29
家族からのメール エイジ
日本で有名な店のフィリピン版 美味しくない。こんなのばかりです。 家族からメールが来ました。「お前の変わりようには本当に驚きました。30年間ひきこもっていたお…
2023/05/24 22:24
年内で経済的自立を目指すエイジさん。テル
優しい女性スタッフと靴を買い物中 エイジさんは、日本からフィリピンに戻って一皮剥けた感じがします。なんかとても明るくなったんですよ。今まで以上に良く話すんで…
2023/05/22 14:28
青木さんから怒られた。テル
〈セッションを10回受ければ、生きづらさが軽減されます。〉と書いてあった。「嘘だろ!!」怒りが湧いた。 こんな時には青木さんだ。忙しいのはわかっているけ…
2023/05/21 15:21
「8050問題」親子で笑顔になるために、PLSにできることとは?
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 いであるです。 今月、ひきこもりの人や家族らの支援に役立てるため、厚生労働省
2023/05/21 00:08
幸せになるために稼ぎたい。エイジ
♪ 〜 東へ西へ 井上陽水 30年間のひきこもりぶっ潰す!! 少し自分に自信ができてきました。理由はスタッフからあまり注意されなくなったからです。それより、褒…
2023/05/20 21:43
苦手なところをこうして克服しました。エイジ
丸亀製麺 in Manila 大盛況 ありがとう!! スタッフに声が小さいので「大きな声で話せるように練習しましょう。」と言われました。1年前から本格的な練習…
2023/05/19 19:10
【ご挨拶】(株)PLSは2023年5月14日で2歳になりました♪
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 めだかっこです。 おかげさまで、2023年5月14日、「株式会社PLS~親の
2023/05/19 00:18
家族との和解 エイジ
丸亀製麺ありがとう。でも気づけば1,000円越してます。トホホ 家族と食事をしました。40年ぶりです。とても緊張しました。 家族と出会ったら最初に「今まで迷惑…
2023/05/18 15:29
学校に行けなかった時のことを思い出して。テル
家族とは話せましたかエイジさん? 小学校から学校に行けなかった。中学…
2023/05/17 14:26
復学支援者の「いである先生」って何者!?改めて自己紹介します!
ブログをご覧の皆様、こんにちは! いであるです。 今日のブログ記事は、不登校や子育ての話ではありません。 この
2023/05/17 00:31
回復後、家族と初めて話します。エイジ
私、今日本にいます。家族と話し合う為に帰国しました。家族とは3月帰国時にあいさつ程度はしたのですが、それ以上の会話はしていません。 なぜしないのか? …
2023/05/16 11:18
支援している子どものご報告 一般社団法人青年生活教育支援センター
個人情報を消しています。 チビさんが通っている高校は、私立高校ではフィリピン国内でトップに位置します。同学年には120名の生徒がいま…
2023/05/15 21:55
不登校や発達障害の子こそ”自分を守るための国語力”が必要
この記事は、不登校の状態の子や、発達障害などと言われている子たちが、なぜ国語力が必要か、それが自分を守ることになるのか、についてお伝えするものです。
2023/05/14 16:38
成長が感じられるようになってきました。エイジ
空港の職員に写真を撮ってもらいました シャルガオ空港にて 私最近、自分はダメじゃないんだと思えるようになったんです。自分で自分が変わってきたと感じることがで…
2023/05/14 10:19
凄く出来る事と凄くできない事 テル
オートバイどれだけ壊したのか? 東大さんの凄さ。例えば、日本語教育能力検定試験。合格率は3割を切ります。 東大さんは、支援している青年の寄り添いで、日本語教…
2023/05/12 12:02
次のページへ
ブログ村 351件~400件