メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は、7:00からオンラインパーソナルコーチングからスタートです。前回の宿題の確認からスタートしました。宿題は、2つあって、①チラシ原稿の提出期日を守らない…
今日は、朝8:00から、先週実施した大阪都心部ミナミの商店街さんのアンケート調査のデータ集計は、昨晩、完了させたので、分析用データ整備を進めました。外国人向け…
今日は、朝8:00から、先週から先週末まで、大阪都心部ミナミの商店街さんで実施したアンケート調査のデータ集計と分析用資料整備を進めました。平行して、週末に実施…
今日は、マックスとの散歩からスタートです。今朝は、こちらは良いお天気で樹も他良くマックスと散歩しました。(^-^)今朝は、少しのんびりペースでスタートしたマッ…
今日は、終日、大阪都心ミナミの商店街さんで来街者調査(アンケート調査)です。今日は、週末の実態把握を目的に入っています。今日も、10:20に商店会の事務所さん…
企業理念構築、人事評価研修をしたクライアント取締役部長さんへのご挨拶など
今日は、9:00からクライアント社長さんへ、今後の組織体制整備の中長期計画づくりの提案をしました。このクライアントさんは、昨年、経営ノウハウと人材確保などを目…
今日は、午前中は、2週間前に購入した健康器具の、その後のフォーをしていただけるということで、お邪魔してきました。今日は、最初に簡単なヒアリンクがあった後、採血…
毎月、ほんとに税金って高いよねー。こんなに税金とられるくらいなら、フリーターで、税金とられずにすむ程度しか働かない方がいいんじゃないの?なーんて考えてる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『希望の法』──光は、ここにある(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。旧い宗教を信じている人は、お金に対する拒否感が極めて強いことが多いのですが、それ以外に、現代では、共産主義や社会主義にかぶれている人たちも、たいてい、「お金儲けは悪」「大企業イコール悪」というような言い方をするので、要注意です。そのような言い方は、一定の批判としてはかまいませんし、マスコミも、彼らなりの使命感があって言っているのだとは思います。しかし、そういう批判のなかに、人の努力を正当に認めない心、人が努力して成功することを認めない心が...税金って?
今日は、9:00から奈良県のクライアントさんの業務効率化・業務標準化コンサルティングの定例ミーティングに行ってきました。前半は、管理職の方々と、経営管理・分析…
今日は、終日、大阪都心ミナミの商店街さんで来街者調査(アンケート調査)です。10:20くらいに商店会の事務所さんに入って段取りをして、アンケート調査員の教育を…
大阪都心ミナミの商店街さんの来街者調査(アンケート調査)の準備
今日は、朝から、明日、実施する大阪都心ミナミの商店街さんで実施する来街者調査(アンケート調査)の準備をしました。午前中は、チームメンバーと最終ミーティング。い…
中国企業のスーパーマーケット企業経営者向けセミナー資料の準備など
今朝も、マックスとの散歩からスタートです。今朝も、お天気は気持ちよく暖かかったので、マックスと二人で気持ちよく散歩してきました。今朝は、マックスはスロースター…
今日は、朝はマックスとの散歩からスタートです。今日は、暖かくお天気も良かったので気持ちよかったです。春が感じられる朝でした。マックスは、最初はスーペースでした…
先日、虎の巻を見つけました。それは私が十年前に神様から頂いたメッセージを書き留めておいたものなんですが、山ほどのメッセージが書き記されていて、それをファイルに…
不動産開発をされるクライアントさんで新規事業ミーティングなど
今日は、午前中は、不動産開発をされるクライアントさんの新規事業開発ミーティングに行ってきました。今日は、事前にミーティング課題が、社長さんから来ておらず、訪問…
今朝は、マックスと散歩からスタートしました。今朝は少し寒かったですが良いお天気で気持ちよかったです。今朝はマックスは、久しぶりのロングコースでした。マックスも…
今朝は、7:00からパーソナルコーチングでスタートです。昨晩、彼からこんなLINEをもらいました。『2月損益久しぶりにプラスになりました。目標を掲げて、何を販…
今日は、細々したことの処理でした・・・午前中は、来週、実施する大阪都心部ミナミの商店街さんで実施する来街者アンケート調査の協力者にお渡しする粗品を発注しました…
今日は、朝9:20に奈良県のやや東部のまちに食品スーパーさんの経営改善の可否判定の相談を受けていたので行ってきました。奈良県には、県下の中小企業さんを経営支援…
今日は、少しだけ仕事・・・マックスと散歩、そしてベースを弾いて・・・
今朝も、マックスと朝散歩からスタートです。こちらは、朝は雨がやんでいました。今日は、マックスが選んだ散歩コースは、ショートでしたが、いつもとは、少し違うルート…
大阪ミナミ都心部商店街来街者調査(アンケート調査)の準備など
今朝は、あいにくのお天気てしたが、マックスとの散歩からスタートです。今日は、ミドルコースでした。今朝も、マックスはご機嫌で散歩をしていました。最初は、のんびり…
血液をサラサラにする良い健康器具と出逢いました!健康経営にも役立ちます!
今日は、午前中は、先月、知り合った企業さんを訪問して、私の血流などの可視化をしていただき健康状態をチェックするとともに、血流の状態を良くする機器の体験をさせて…
CS調査・顧客満足度調査のLP(ランディングページ)作成など
今日は、CS調査・顧客満足度調査のLP(ランディングページ)作成を進めました。先月は2件、今月は1件、問い合わせがありました。改めて、LP(ランディングページ…
大阪都心部ミナミの商店街の来街者調査(アンケート調査)の準備など
今朝は、マックスと散歩からスタートです。今朝は、マックスはショート散歩でしたが、ご機嫌で散歩しました。 朝から、マックスと散歩に行くと、気持ち良く1日をスタ…
孫とユニバーサルスタジオジャパン(USJ)で楽しんできました!
昨日は、午後からユニバーサルスタジオ(USJ)に行ってきました。VJAプレミアムナイトに招待されたので、娘・孫と行ってきました。孫が幼稚園から帰ってからだった…
今日は、午前中は、大阪都心部南の商店街さんで実施している、来街者調査のアンケート調査の打ち合わせに行ってきました。役員の皆さんから要望を確認した結果を踏まえて…
利益率が伸びている間に、実は企業は義務を背負い込んでいるのだが、それが、5年、10年、20年後のコスト構造にどう影響するのかを予見するのは難しい。こんな警告を20年以上も前に受けていた。一連の想定が首尾よくいっている間に快く引き受けた義務が、状況の大きな変化によって予期せぬ負担をなし会社を破滅させかねない。こんな先行事例の警句もノートに認めてあった。にもかかわらずである。隠れ義務の予見は大変難しい。経験しないと理解できない、表面化するまで教訓を受け入れ活かすのが難しいのである。まったく。予見できない。
今日は、午前中は、不動産開発をされるクライアントで、新規事業立ち上げミーティングに行ってきました。先週から相談を受けていたんですが、ある業界団体さんに不動産取…
今日は、ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)の申請フォームが公開されていたので、申請に向けての準備に入りました。ビジネス・キャリ…
今日は、早期経営改善計画策定支援事業の動画制作と、私たちの会社のYouTubeチャンネル「会社が元気になるチャンネル」にUPしました。これまで、数年かかってき…
カフェのコンセプトを自由に設計できる カフェを開業する際には、まず「どんなお店にしたいのか?」というコンセプトを決めることが重要です。カフェの雰囲気やターゲット層、提供するメニューなどは、すべてこのコンセプトによって方向性が決まります。 例えば、ナチュラルな雰囲気が好きなオ...
今日は、こちらは朝から、あいにくのお天気でしたが雨が降ってなかったので、マックスと散歩からスタートです。今日は、地面が雨でぬれていたからでしょうか・・・ マッ…
クライアントさんへのアドバイスや流動量調査データ整備送付など
今日は、朝、マックスとの散歩からスタートです。今朝はショート散歩でした。でも、私がスマホを構えると、突然走り出すマックスです・・・ なかなか写真を撮るのに苦労…
「販売・加工・キャッシャー」「店舗管理」「営業企画」教育動画の収録
今日も、昨日に引き続き、東京で教育動画の収録をしました。今日は、「販売・加工・キャッシャー」「店舗管理」「営業企画」の教育動画、それぞれ2時間ずつの収録でした…
今日は、6:50の新大阪発の新幹線で東京銀座の収録スタジオに10:00に入って、スーパーマーケット検定ベーシック1級教育動画の収録をしました。5時間程度の動画…
カフェ経営とコーヒーへの想い|越智一久 こんにちは、越智一久です。私は大分県佐伯市でカフェを経営している自営業者です。生まれも育ちも佐伯市で、この地でカフェを開くことができたのは私の誇りです。今日は、私のカフェ経営と、何よりも愛してやまないコーヒーへの想いについてお話しさせ...
今朝は、公益財団法人奈良県地域産業振興センターさんで、中小企業さんの支援をする専門家として登録していた期間が満了になったので、再度、専門家として登録するための…
今日は、8:45な大阪南部に行って、クライアントさんのM&A案件のミーティングなどに行ってきました。クライアント社長さんが、自社を他社に売却される具体的な動き…
地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業の支援ミーティングなど
今日も、マックスとの朝散歩からスタートです。今朝は、ショート散歩でした。昨日の朝がセミロングだったので、今朝はショートでした。今朝のマックスは、のんびり散歩で…
今朝は、マックスとの朝散歩からスタートです。今朝も寒かったですが、お天気は良かったので気持ちよかったです。マックスもご機嫌で散歩していました。元気に走ったり・…
ハイキャリア人材とは?定義・年収・スキル・キャリアパスまで徹底解説!
ハイキャリア人材の定義、年収、求められるスキル、キャリアパス、採用・育成方法まで徹底解説。人事担当者、経営者、ヘッドハンター、キャリアアップを目指す人必見!ハイクラス人材・エグゼクティブ人材との違いも明確に!
今朝は、7:00からオンラインパーソナルコーチングからスタートです。今週、子ども食堂の説明会があったので行ってきたクライアントさんです。今日は、その子ども食堂…
今日は、午前中は、大阪府の新事業テイクオフ支援事業の最終の報告書作成をしました。大阪南東部のお寺をマグネットに外国人観光客に甲冑を着用して武士体験ができたり大…
今日は、午前中は、不動産開発をされるクライアントさんの新規事業開発の定例ミーティングに行ってきました。今週、社長さんから、事業承継・引継ぎ助成金の内容や実績な…
今日は、朝は、マックスとの散歩からスタートです。昨晩からの雨がやんで、今朝は暖かくて気持ちよい朝でした。今朝は、マックスはのんびりペースで歩く散歩でした。 そ…
今日は、9:00から大阪ミナミの商店街さんの流動量調査(カウント調査)の2日目です。今日も10け00から22:00までです。平日は、木曜日に実施して、今日は週…
今日は、終日、仕事はOffにして、孫にスキーを教えるため、六甲巣のパークにスキー行ってきました。最近、寒い日が続いていたので、スタッドレスタイヤを履いたレンタ…
業務改革コンサルタントとして独立・起業し、法人経営8期目に入りました!
当ブログが再開してから、3回目の記事となります。 今回は私の仕事面における変化について見ていきたいと思います。 私の職業は、大企業の業務改革をサポートするコンサルタントです。 20...