メインカテゴリーを選択しなおす
softcreamです。GW最終日の雨で 気温が下がり ヒンヤリします。ミニマリスト以前は 寒暖差に左右され毎日何を着ようと迷っていましたが全てを捨て去ったら…
今年のゴールデンウィークは地震対策と断捨離してました。 石川県の地震や、兵庫での爆発音などちょっと地震警戒しないとヤバイんじゃない? と危機感を抱いたので地震…
softcreamです。快晴ですが 毎日強風で 日傘がさせずベランダ用の帽子で外出しています。子供の運動会用に使っていたカチューシャタイプのサンバイザーなので…
【片付けてくれない家族】続・この方法なら仕分け作業ができるかも?!
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索している専業主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ 今年の1月9日の記事の続きです。 過去記
【捨て活2023】家族のこだわりと折り合いをつける【家族のモノ】
こんにちは。 マダムあずきです。 突然の来訪者 キャットタワー2解体 春の味覚 ガンプラ部 勢いついた母 一日一捨 突然の来訪者 朝寝してたら(←)親戚から(夫方。ちなみに夫氏は留守)後で通りすがりにお土産を置いていくね😊と連絡がきた。飛び起きて玄関&玄関フード(もっとひどいw)から外の物置に全力で詰め込んだw🤣#ズボラ主婦 pic.twitter.com/I6Pq4oI8QT — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年5月5日 あず夫氏がいれば丸投げしたのですが ←留守 そうもいかず火事場の馬鹿力で玄関から物置へごみ袋を持って走りますw ごみセンターへ行くまで・・・と仮置きし…
softcreamです。いつも忘れた頃に 地震がありますので備蓄点検をしました。非常灯は コンセントに挿しています。Pioma ピオマ ここだよライトS コン…
softcreamです。実家の新居用電化製品を決めました。ダウンサイズしたのは 冷蔵庫照明は 自分の好みの明るさに調節できるものにしました。ヤカンから 保温も…
softcreamです。GWなので 器巡りの記事を〜。丸いお皿を持っていても 食卓で重宝するのは楕円形や長方形です。魚用や 卵焼き用に 大きすぎず小さすぎない…
おはようございます。 マダムあずきです。 家のこといろいろ ラスボス魔窟 積みプラ 家のこといろいろ 一昨日から昨日にかけて ワタクシ動きました(`・ω・´) ボロボロになった爪とぎ(大)を入れ替えて [最大400円OFFクーポン/くらしにプラス] 爪とぎ つめとぎ 猫 おもちゃ 猫が立ったまま爪とぎ タワー 猫 爪とぎ つめとぎ 爪 ネイル 爪磨き 猫用つめとぎ 猫のつめとぎ エイムクリエイツ ガリガリウォール スクラッチャー《CP◇》 あす楽価格: 3851 円楽天で詳細を見る ピサの斜塔ばりに傾いた 崩壊寸前のキャットタワーを解体。 斜めっている・・・ 解体すると集まってくる猫さんあるあ…
GW後半スタートしましたね。 こんにちは。 マダムあずきです。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 休みの中で 一日、ワタクシでは判断できないものを片付けて欲しいと以前から予定に組み込んで あず夫氏にお願いしていましたが 2時間でギブw(早くねぇか) まだまだ片付いていませんが 疲れて昼寝してしまいました。(は?) 何がどうにもなっていませんが 近況報告でした。 亀のあゆみ‥🐢 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村
softcreamです。寝溜めや二度寝は良くないと言いますがあまり気にせず 休日は寝ています。朝よりも就寝前にYouTubeやTwitterを観たりするのを止…
softcreamです。もったいない戦争世代の親なのでプレゼントの包装紙やリボンまでも取っておく溜め体質です。人生で初めて、「捨てる」経験をしています。決して…
softcreamです。毎朝1番の掃除は トイレ毎回 使用後に 便座や床を拭いていますので簡単です。その後 シャワーを浴びてシャンプーし乾かした後 洗面所の床…
softcreamです。GWいかがお過ごしですか。我が家はカレンダー通りで 普通の土日です。昨日はお天気も良く家族それぞれクローゼット全部出しをしてクローゼッ…
#28 別居から離婚まで10年かかった理由 : 元夫の10年 其の二
いいね・コメント・フォロー、ありがとうございます。夢は、シングルペアレントとその子供達を、サポートするプログラムを起ち上げる事。 皆様の一日が、きちんと養育の…
softcreamです。実家の引越し見積もりは 午前と午後2社にお願いしました。2トントラックの荷物量や距離から大体の価格の下調べをしまして自分なりの適正価格…
破けない限り 「着られない」 ことにはならない衣類。 どこまで着たら手放しますか? 部屋着や下着を捨てられない理由 特に判断に悩むのが、 下着や部屋着…
【断捨離】めっちゃ幅きかせてた習い事の会報PDF化したらすんごいスッキリした件!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、またまた断捨離の話ー!やりました!習い事の会報5年分のPDF化が完了しましたよー!!
【断捨離】目に入るとイヤな気持ちになるものを手元に置いておく必要はないんだぜ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、またもや断捨離的な話ー!またまた大スキャンまつりを開催しておりました!今回のターゲットは……
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 中高校生3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 以前は100円ショップで 収
softcreamです。最近の思うこと、、私は 顔も名前も公開していませんので整理収納関係のイベントや セミナーなどに本名で参加させていただいた際はどなたも私…
softcreamです。昨日、実家の仏壇を処分しました。父の実家から受け継いだ特大の仏壇です。父の実家からも離れて住んでいた両親はずっとお墓参りも大変でした。…
softcreamです。家族は こちらを飲んでから腸の調子が良くなり、続けています。全品値引き オオバコ酵素粉末はお腹で30〜40倍に膨れる凄い食物繊維で満腹…
4歳息子(難治性てんかん/発達ゆっくり)とのすっきりした暮らしを目指しています 昨日の夜から行方不明になっていた私のワイヤレスイヤホンVoicy聴けないのが…
softcreamです。我が家の冷蔵庫やエアコンは 10年も経たず故障するのに実家の古い家電は 長持ちです。冷蔵庫も 電子レンジもエアコンも使えるので買い替え…
こんばんは。 マダムあずきです。 2年前の画像がスマホで出てきて 今ごろマダム子君の母校では こんな光景なんだろうなと懐かしくなりました。 #一日一捨息子氏が怒って八つ当たりの末こんな姿になったドアに引っ掛けるフック pic.twitter.com/mNL0ZOOfTl— あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年4月24日 怒りのコントロールは難しい。 こんなにした後にぶん投げたかったようだけど控えめにカーリング🥌のようにシューっと床に滑らせていた‥ちょっと笑いそうになったけど本人なりにこれを投げちゃイカンという理性がはたらいた結果w— あずき🫘 (@azuazuazukina)…
softcreamです。新学期は いろんな事が動いたり変わったりお知らせやご案内、変更など 紙類が多くなります。よく読みたいと思って プリントしたり忘れないよ…
softcreamです。実家の移住が決定し、 関西戸建てから横浜マンションになります。造作食器棚から キッチン内に収まる範囲へ壁一面のクローゼットから 1ヶ所…
softcreamです。昨日は 横浜でお茶会を開催致しました。初対面でも 何かしらの共通点があり 今回は 皆さま 片付け上級者でした。毎回 スイーツの会のよう…
こんばんは。 マダムあずきです。 少し前の話になりますが azuazuazukina.hatenablog.com このときに扇風機が壊れました。 炭をおこすときに使っているハンディ扇風機。 azuazuazukina.hatenablog.com 一番気に入って使っていた真ん中の扇風機。 早く火を起こしたい一心で近づけすぎて変形してしまいました・・・。。。_  ̄ ○ カバーの部分がグニャって(危険) 悲しくて玄関に放置してあったのですが この度処分する決心がついたのでお別れすることにしました(おおげさw) ついでに玄関に置いていた防災用のライト 試しにつけてみたら壊れてたのでこちらも処分。…
広島県に引っ越してきてからの水耕栽培、「お金をかけない」をモットーにやってました。 直前の引っ越しの時、100円ショップで購入した容器なんかを、処分してきた…
softcreamです。マスク生活も終わりに近づき外している方も チラホラ見かけるようになりました。多少の日焼けを防いで 肌の状態も良いので外出時は そのまま…
4歳息子(難治性てんかん/発達ゆっくり)とのすっきりした暮らしを目指しています 今日捨てたもの薬を保管するための乾燥剤。古いものを捨てました。こういうのも…
4歳息子(難治性てんかん/発達ゆっくり)とのすっきりした暮らしを目指しています 今日の手放してらさんプロデュースのショルダーバッグ気に入っていましたが、物を…
なんだか大事なことを書いてそうな気がする銀行の書類。中身は、お知らせがほとんどです。 投資信託も売ってしまい、今は普通預金だけにした銀行の書類を処分しました…
softcreamです。息子が 幼稚園の頃から小中高と 15年間お弁当作りをしてきましたがまた数年ぶりに お弁当作りが始まりました。少し早起きです。体幹プラン…
いまだに服を減らせずにいる、ミニマリストもどき。 着ないくせに捨てない、減らずにモヤモヤ。この無限ループをなんとかせねば!
softcreamです。家のモノの中で 多く占めていますのは食器キッチン収納の範囲で家族皆んなが 料理をし 器を楽しんでいます。秋冬は 柄物の和食器を春夏は …
こんばんは。 マダムあずきです。 先週一週間 『一日一捨』 にチャレンジしました。 #一日一捨お薬入れてた引き出しから期限切れを処分しました。 pic.twitter.com/dGInedNOg0— あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年4月9日 #一日一捨 ひっかけ過ぎて重みで落ちてきたフック🪝 pic.twitter.com/b43HV2Nghy— あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年4月10日 #一日一捨使ったことのないペットボトルを引っ掛けるやつ pic.twitter.com/HYZm6eb2il— あずき🫘 (@azuazuazukina) 202…
アネです。以前パソコデスク備え付けのキャスターつきの引き出しの中がカオス化していると書いていました。(モノクロ加工をしています)上から撮ったせいか引き出しのサ…
softcreamです。冷蔵庫は ストレスなく一目瞭然にしたいので収納ボックスは使いません。よく言われる朝食セット 「ジャムやバター」「ふりかけや納豆」は使わ…
r 書類の整理をしているのですが、書類に紛れて、ルーズリーフや、クリアファイルなども一緒に保管されています。 今回は、ノートとなんか、ルーズリーフに挟めるフ…
softcreamです。土日に実家の片付けをしているとさすがに疲れてきました。疲れているのに 眠りが浅かったり早朝に目が覚めたりする時はヤクルト1000が役立…
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 中高生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 前回の記事 【春の捨て祭り
softcreamです。中学受験相談をしていましてお子様の特性や現在の立ち位置を理解せず高望みするお母様が大勢いらっしゃいます。煽る塾の言う通りに 併願を組ん…
4月から地元国立大学医学部医学科3年生の息子が一人暮らしを始めました。娘は研修医として病院近くに引っ越して、我が家から子どもたちのモノが無くなりました。そして、残った子どもの歯ブラシをモノクロ処分した時に、子どもが巣立ったコトを実感しました…
softcreamです。昨日は 先輩アドバイザー 鷲谷直子さんが始められた(FB募集でした)自宅セミナーへお伺いさせていただきました。海外駐在中のコレクション…
最近、夫が片付けを頑張ってます。 夫も、夏からの快適な生活のため、(実際は、親戚と期間限定同居するから) 家の中のスペースを広げようとしてくれています。 先月…
softcreamです。オススメの母の日ギフトは「お片付けサービス」です。整理収納アドバイザーに依頼するのも良しエアコンやキッチン、水回りのお掃除を業者に依頼…