メインカテゴリーを選択しなおす
softcreamです。メラミンスポンジで キッチンの細かい掃除をしました。電子レンジ、トースター蛇口やスイッチプレートも ピカピカです。メラミンスポンジは …
softcreamです。家族に 溜まった書類の確認をしてもらいましたらほぼゴミでした。今日は 手動でシュレッダーです。郵便物、マンションの配布物仕事や授業でプ…
使わない時には、和室のすみっこに置いていたり、 【和室】あえて異テイストのカーテンを選んでみる 娘たちが勉強したり、 【リビング学習】わが家の場合 …
softcreamです。今日から1週間 お盆休みに入りますが中学受験相談など お困りのことがありましたらLINEで対応しますのでご連絡ください。大人も お子様…
先月任天堂スイッチをヤフオクで売却しました。 それとブログで紹介していませんがタブレットとそれを固定するアームもそれぞれ処分しています。 これらのものについては意識せずとも手放すことができるようになりました。 このような生活になって4年以上になります。 しかし意識しないと手放せないものもあります。 そこで今回は少ないモノの生活が完成しても定期点検は必要について紹介します。 今のミニマリスト生活について 定期点検が必要なものとは 書類関係 洋服 定期点検をする理由 雑感 今のミニマリスト生活について 過去何度かミニマリスト系の記事を投稿しています。 手放したモノの紹介記事です。 noplan-r…
softcreamです。我が家は 暑がりのためクーラーかけっぱなしなのですが元気にしています。夏バテ防止には カリウムの摂取が必要とのことカツオ、アジ、イワシ…
softcreamです。クローゼット収納の工夫というご質問をいただきましたが工夫は特にありません。クローゼット幅に合わせた量を持つだけです。ハンガーは 3種類…
softcreamです。夏真っ最中ですがクローゼットの冬服チェックをします。暑い日に見る冬物は よほどのお気に入りじゃないと 暑苦しく古さも よく見えます。こ…
タイトルが悩ましい今日この頃。 今回は、たまたまですが、体積や面積の小さいモノも捨てていきました。 ・しおり なんか、テーブルにバラバラとあったのですよ。少…
softcreamです。昨日 メッセージをお寄せくださった方が私のブログの通りに玄関に生花を飾ったり靴を磨いたり、窓のサッシを拭いたりカーテンを洗濯したりして…
外が騒がしくて目が覚めた大音量で音楽をかけてる話し声は若い男性3人だろうか?ベンチに座ってお喋りしているんだね夜中の3時に(=_=)遊歩道には複数のベンチがあるのにどういうわけか我が家の横にあるベンチが人気です食べてお酒を飲んでゴミはその場に放置タバコを吸ってポイ捨てときには雑誌も誰がゴミを片付けるかといえば我が家とうちの向かいのご近所さんが処理しているんだよいつもいつもいつもいつも音楽と話し声で盛り上...
。.。:+*゚゜゚*ciao!これは針の要らないホッチキス紙を切って畳んで止めるのだけどいまでは、出番がなくてね・・・生活が変わったのだから当然ね小さなもの1つだけど、捨てても空間ができるわけでもないけど処分しました。こつこつねにほんブログ村きょうの「捨」ホッチキス
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索している専業主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ パートを始めました。 家が散らかりがちです。
softcreamです。休日は 主に靴のお手入れをしています。靴の裏を拭いたり玄関収納の棚を拭いたり靴を磨いたり1足は靴底の修理に出すことにしました。靴は 主…
softcreamです。昨日は ママ友のお誕生日、ランチでお祝いしてきました。私よりも10才年上で ご主人はさらに10才年上なので同い年夫婦の私達は 常に 1…
softcreamです。早朝から ベランダ掃除をしました。マンションで デッキブラシを借りられますのでひたすら ゴシゴシ磨きます。カラのペットボトルにお水を溜…
softcreamです。収納ボックスは 見た目は整ってキレイに見えますが①扉を開けて ②ボックスを引く 2つの作業が要るため面倒です。ほんの数年前は な…
softcreamです。大活躍した セイロの鍋を捨てました。家族が 豚の角煮を作った際いつもより長い時間蒸したため空焚きになってしまい 丸焦げになってしまいま…
softcreamです。無印の枕カバーが擦り切れて 捨てました。1枚を毎日 洗濯するため 使いきりました。先日 フェイスタオルを交換したので古タオルがありしば…
半年おきに書いていたので2023年上半期の私が勝手に選ぶ削ぐ系記事BEST5を発表してみる。畳 削いだというか、交換なんだけど。あと2年後には家を売るんだよなーという時期に交換しました。どうせなら、汚いままやり過ごすか迷ったけど変えて良かった!!キレイな畳でゴロ
「いつか使うかも」の「いつか」なんて来ないと思って捨てたけど、来ちゃった笑
捨てたのに、もう一度買ってしまったモノがある。こういう時、「捨てなきゃ良かったーーー」って後悔する人は多いと思う。私の場合…まさか、買うことになるとは思わなかったけど売っていることを確認して捨てていた。最悪、もう一度、手に入れようと思った時に手に入るな
softcreamです。マンション購入の理由のひとつに花火が見えることがあります。もうずっと 子供や主人のお友達や家族を呼んで楽しんできました。しかし この数…
softcreamです。家族の在宅でなかなか出来ませんでしたがカーテンを洗濯しました。ずっとクーラーを使うようになったため夜に洗い、乾燥対策にもなりました。南…
夏の大断捨離。字面だけで、暑苦しいけどやってる。(断捨離2023夏)
滋賀の犬上川(2023年5月)留まってはいけないことを川は教えてくれる 夏なのに、いろんな整理整頓にはまっている。 こういうのってスイッチが入った時じゃないとやれないし、ある程度大胆にばさばさやるためには夏は適期かも。夏の大断捨離。字面だけで、暑苦しいけど。 (あ・もちろん山にも行きます。) 直近はパソコン内のドキュメントとか引き出しの書類に着手。洋服や本と違って、嵩張らないだけに溜まりに溜まって、割と難攻不落。 大事にしすぎ、いや長期に渡って放置していた銀行系。「店舗に行く時間がない。」「メルマガを全オフ」で、長く放置していたつけが以下のふたつ。 取引なしで保管していた銀行口座。解約すべくロ…
家にある大量のモノを減らそうと思ったら、まずは小さいモノから減らすのがオススメです。 その中でも、床をはっている電源コードやLANケーブルを減らすのは、生活面まで見直せて効果が大きいです。 今回は、お家の電源コードやケーブル類を断捨離する方法と、断捨離した効果を紹介します。
softcreamです。友人やママ友、仕事で関わる方々で相性が良いのは「嫌と感じること」が同じ感覚ということが多いです。例えばの「嫌なこと」は言葉遣いが良くな…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ないようで、なんだかんだある、捨てるモノ。1日10分捨て。 今日捨てたモノ。飲み切らないうちに、大幅な期限切れ。もったいない、ごめんなさい。なんだかんだ、ないようで捨てるモノがある。#断捨離 #シンプルライフ #捨てたモノ #期限切れ pic.twitter.com/RrJuZyA1uN — *meg* (@megsweetlove) July 26, 2023 1日10分「捨てる時間」にあてています。 megstyle39.hatenablog.com あきらかなゴミから、忘れていたり、忘れ…
softcreamです。来客用布団は 息子の下宿に使い引き揚げる際に捨てたため ありません。昨夜遅くに 息子の友人が泊まりにきましてリビングからリクライニング…
softcreamです。1番多い持ちものは 食器です。食事は家族全員の趣味でして主人も息子も大の料理好きそのために 他の持ちものを少なく持っています。と言って…
softcreamです。実家の母は 完璧主義なので少しでも身体に不具合があると本で調べたり、病院で検査をしたりします。内臓の数値が悪かったり、色々ありますが「…
softcreamです。息子が家庭教師をしている受験生たちも塾の夏期講習が始まり早速眠そうだということです。お子様には ぜひ睡眠をたっぷり摂る様にお願い致しま…
片付けの最後の段階で、2パターンに分かれる…リバウンドしにくいのは、どっち??
数日に渡って、お片付けサポートにお伺いすることがあります。というか、1日だけよりも数日、一緒にお片付けをすることが多いです。数日、一緒にいるといろいろなお話もできて楽しいなーって毎回思う。そんな話は置いといて、片付けの最後の段階で2パターンの人がいる。不
softcreamです。週末は 買い物に行くため冷蔵庫チェックをしています。ドレッシングや付けダレは自家製で使っていない調味料もないですしどんどん食べていくの…
カビ生えたりしちゃってる水差し。 セリアで買って、使い勝手がいいのですが、洗う気になれず…。 水耕栽培はお休み中なので、また再開したり、必要になったりし…
可愛くて気持ち良い生地のスリッパ あんまり履いてないけど、捨てました! 残念なことに、ちょっとサイズが小さくて、履きづらい! つまづいたり転んだらよくない…
softcreamです。早朝から実家に来て一緒に朝食を食べています。以前は 戸建てで 落ち着いた色調の家具でしたがマンションに引越してからは明るい北欧風のダイ…
softcreamです。ダイソーで購入する我が家の定番品です。ロール状の ゴミ袋は LLサイズ小さいビニール袋は使いかけの野菜入れや子供部屋のゴミ袋として食器…
softcreamです。洗面所収納の掃除をしました。 三面鏡裏収納の右側は 息子が使っていますが1番下の段だけです。何も無くても 上3段には ホコリがあり1段…
softcreamです。クローゼットは 現在オールシーズンで13枚上着、ブラウス、スカート、ワンピースの4アイテムを4枚ずつ持つマイルールです。(4×4)あと…
ダイソーで購入したスタンドライトの空き箱を処分しました。 引越しの時に要るかな?と思っていましたが、無くても壊れなさそうだったので、処分することにしました。…
softcreamです。タオルは半年ごとに総入れ替えです。今年から 無印のタオルを使ってみましたが今治タオルに戻しました。やはり お値段の差は 使用感の差にあ…
ちょっとリメイクしかけていたパジャマ。 めんどくさくなってきたというのもありますし、他にやりたいこともあるので、リメイクするのはやめて、ウエスにしました。 …
softcreamです。先日のお茶会で話題に上がったトイレ掃除ですがトイレ洗剤もブラシも使っていません。10年くらい前は不衛生なのが気になりながらもトイレブラ…
アネです。3連休の半ばの日曜日。掃除と断捨離を゙ちょこちょこやっていました。10数年前の雑誌の付録がいくつも出てくる出てくるあの頃は布のトートバッグやビニール…
softcreamです。我が家は 坂の上にあるため夏の帰宅は なかなかのキツさです。足腰が鍛えられるメリットがありますが毎日平地に住みたいと思っています。その…
softcreamです。モノが少ないので 扉の中や引き出しを開けると何が入っているか 一目瞭然です。キッチンの場合は 調理をしてツールを使用すると収納がカラに…
何でもいいので、捨てるモノを探しています。 ・保存容器 以前も捨てましたが、こちらも空きましたので手放します。 古すぎるので買い替えという感じです。 …
softcreamです。ご質問やご相談にはなるべく早い返信を心がけていますが私が決められないことが多くあります。「子供の思い出は捨てても良いですか」「卒業アル…