メインカテゴリーを選択しなおす
あいにくの☔️雨の休日です 収穫無しのGOTOMALLからのオリヤン 流石に喉渇いたので飲み物調達で新世界へ 生オレンジジュース 一気飲み😆 新世界…
韓国の国内線はLCC(チェジュエアーとJINエアー)しか乗ったことのない私。今回は大韓航空に乗るのが楽しみでした。乗ってすぐにMちゃんが「あれ、スクリーンがないわ」って言っていたけど、逆に国内線でもスクリーンあるんだ?と思ってしまいました。だって、飛んでる時間は
12月なのに寒くない韓国旅その8:金浦空港国内線ターミナルへ
12月7日(木曜)この日は釜山日帰り旅行の日です。釜山に行くことになった理由は、ソウル在住の友達Mちゃんの大韓航空ステイタス保持のため。マイルを使って旅行している私には無縁なのですが、有償で航空券を買って飛行機に乗った人だけが貯められるポイントで決まるステイ
おはようございます。 今日はお天気崩れそうですね せっかくの週末ですが… さて、デパコスもプチプラも大好きで色々持っていますが メイクアップコスメにも期限があ…
美味しいソフトクリーム食べてから バス移動 GOTOMALLへ 一回りしたけど、この時は欲しいものなくて… で…セール中だったオリーブヤングへ 欲しいサ…
成田空港 エアプサンのターミナルはどっち?|スマホですぐに確認する方法を解説します。
エアプサンのターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でエアプサンを利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアクセス S
望遠洞市場でカルグクス食べて 目的地到着前に偶然見つけたカフェ&ショップを見て… ようやく行こうと思ってたカフェ到着☕️ めちゃくちゃ良い感じのカフェです。 …
2023/10月 ソウル&シンガポール旅 シンガポールから再びソウルに戻ってきたこの日は金浦空港↓東横イン永登浦 『東横イン 永登浦に泊まってみたよ』 札幌…
どーも、PlugOutです。 前回に引き続き韓国・서울특별시(ソウル特別市)の滞在記です。 もう3日目ということで、この3泊4日の旅行も既に折り返し地点ですよ。 今回は「世界の危険な食べ物」としてランクインすることも多いあの食べ物も登場するので、是非楽しみにしてくださいね!(?) さてさて3日目の始まりも朝ごはんから……というワケで、特に人気の高いお店にやってきました。 それがこちら! 「EGG DROP」 eggdrop.co.kr こちらのお店の玉子サンドは絶品で、普段から1時間待ちは当たり前という人気っぷりですよね。 もう混み方がかなりやばいということが事前に分かっていたので、頑張って開…
どーも、PlugOutです。 前回に引き続き韓国・서울특별시(ソウル特別市)の滞在記です。 飛行機での移動が発生する1日目と違って、2日目は1日中活動できるということで、色々なものを沢山食べたり観光したりしましたよ! さて、まず1日の始まりといえば朝ごはんから。 訪れたのはこちらのお店!!! 「돈수백(トンスベク)」 こちらは24時間営業のお店です。 서울특별시(ソウル特別市)のお店は営業開始時間が遅いところが多いので、こういった24時間営業のお店というのは非常に重宝しました(笑) さてさて、朝ごはんに食べる料理というのがこちら。 「돼지국밥(テジクッパ)」 こちらは豚肉を使った국밥(クッパ)…
どーも、PlugOutです。 新型コロナの影響がほぼ落ち着いたということで、韓国の서울특별시(ソウル特別市)へ行ってきました。 新型コロナ禍では必須だった「PCR検査なども基本的に不要」になり、かなり気軽な体制に戻ってきたかなという感じでしたね。 この旅行記では서울특별시(ソウル特別市)での滞在について、簡単にまとめたいと思います。 ちなみに今回の滞在日数は約4日ですよ! 「인천국제공항(仁川国際空港)」 さて、まずは서울특별시(ソウル特別市)の玄関口である인천국제공항(仁川国際空港)へ到着です。 実は日本と韓国の距離はそれほど離れていないので、3時間ちょっとのフライトで着いてしまうんですよね…
成田空港 エアソウルのターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
エアソウルのターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でエアソウルを利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアクセス S
今日はちょっと時系列ではありませんが 先にアップしますね 最近の旅行は以前より長期滞在する事もあって その為にはお土産は必須アイテムになっているんです。 とり…
テグに行くのは初めてだったけど、町並みがソウルっぽいところも多かった。スタバの近くは韓屋多くてイクソンドンやインサドンっぽいところもあり、韓方の材料売っている場所はジェギドンみたいだったし。 テグでランチする時にネットで色々探してみたけど、
大邸で焼きうどん食べた後は、宿泊先のチャンウォンへ移動。この日はグランドメルキュールアンバサダーチャンウォンで宿泊しました。 このホテルは以前はプルマンだったみたいで、メルキュールになってリニューアルしたみたいでした。建物自体は古いけど、全
またやってきました、ブルースクエア!なぜか、コロナ以降はここに来る率が高いです。レミゼは、2013年にチョン・ソンファのジャンバルジャンを見たことがあるのですが、韓国ではそれ以来のレミゼだそう。今回、チケットオープンを過ぎてもずっと余裕があったので、ギリギリ
12月なのに寒くない韓国旅その6:チェックインしてトコジラミチェック!
ちょっと話が前後してしまいました!ネネチキンでチメクして、ハプチョンのスタバに行く前にチェックインして部屋に入ったんです。部屋に入るなりやったのはトコジラミチェック!!ベッドのふとんをはぎ取り、マットレスのシーツを取って、四隅をチェックしました。1つ目、OK
カルグクスを食べた後にお目当てのカフェ移動 確かインスタでどこかの記事で見て行きたいと思っていた場所への移動中に見つけた とっても可愛いショップ&カフェ …
2023/10月 ソウル&シンガポール旅 旅行記のようなそうでないような内容ではありますが・・・ ハゲシャンプー・・・正確にはハゲ(防止)シャンプー。韓国に…
おはようございます 昨日は東京でも雪がぱらついていました。 能登半島の地震災害地、どうかこれ以上の災害が起きませんように願うばかりです。 私の古くからのブロガ…
思いのほかハクスリーのお買い物がスムーズにすんだので お友達との合流までに時間もあるしホンデに移動 行ければいきたいなぁ~くらいだったのでせっかくだから...…
💙韓国お土産💙日本に無い商品が満載✨「韓国ダイソー」おすすめ商品をご紹介🎁
韓国にも100円ショップのダイソーさんってあるのですね!おすすめの商品は、ありますか?! 旅行大好き LiCoのオススメ!韓国のいたる所にある「韓国ダイソー」さん✨オススメの商品をご紹介いたします🎵 ポイ活で貯
初韓国・ソウルへ一人旅 。むちゃくちゃ寒くて、びっくりしました。パイロットが、外気温−12度と言っていたのですが聞き間違えだと思っていたら、嘘でしょ地面が凍っ…
韓国旅行計画のある方必見!ドラマ【地球の歩き方 in 韓国~ソウル~済州島】が/13~スタート!
韓国編2024年に創刊45周年を迎える【地球の歩き方】私もネットがこんなに発達していなかった頃は大変お世話になった1冊です。今でも売れています そんな【地球…
12月なのに寒くない韓国旅その5:インスタで知り合った方と初対面
この日の夜はブルースクエアで『レ・ミゼラブル』を見るのですが、それまでの時間に人に会うことになっていました。*その方と会った時に一切写真を撮ってないけれど、記録しておきたいので、ほぼ文章だけですが、ごめんなさい!実は、1年ちょっと前にインスタでメッセージを
12月なのに寒くない韓国旅その4:いきなりチメク!@ネネチキン
着陸からほぼ2時間後、いつものWegoinn Hostelに到着しました。もはや、「ただいま~」な気分♪お天気が怪しかったのですが、とりあえず到着までは大丈夫でした。チェックインは4時なので、一旦荷物だけ預けます。幼馴染で2年前に韓国人の方と結婚し、ソウルに移住したMちゃ
12月なのに寒くない韓国旅その3:朝ビール飲みつつ快適なフライト
搭乗したものの、一向に動く気配がありませんでした。誰かまだ乗ってない人がいるのかな?と思っていたら、結局20分遅れて離陸しました。この日は天気もよく、飛び立った時から富士山が見えていました!ビルでいっぱいの東京の街を富士山バックで撮れると嬉しい~!いつも、
【今日のTMI】開封してしまってから驚いたおススメ韓ドラ【愛はビューティフル 人生はワンダフル】
TMI(티엠마이)とは? どうでもいい情報、知らなくてもいい情報英語の Too Much information からきていてそれを略して【TMI】と言われて…
おはようございます仕事が始まると忙しくなってしまいます。さて…旅行記を進めますね翌日は朝はお友達とは別行動で後ほど合流私は合井にハクスリーのショールームです。…
ご覧いただきありがとうございます。 MEGUMIと女の欲望を満たす24時間ソウル旅より気になったこと・ものまとめ②⓵はここ♡ むくみは女の敵!韓国で人気のかぼちゃ茶(パンプキンティー)美味
この日出ずる国に外国人観光客がワンサカやって来ている。 Nipponの文化に触れてみたい、和食を食べたい、made in Japanのアレを買いたい、と言って頂いている外国人の皆様、日本国小市民代表として御礼申し上げます。どんどんお金を落として日本経済を回してチョーダイ! そういう観光客を目を細めて見ていると、添乗員を生業としていた時のことを思い出す。 1997年、韓国への添乗だ。 それは、某県の在日朝鮮人で形成された「同志」の団体だった。人数は妻同伴の合計40名。 なので、パスポートは日本国のものではない。 そして出入国カードには「president」と記入すべく会社経営者の集まり、いわゆる…
熟成肉を沢山食べてお腹いっぱい ホテルに帰るにはまだ早い って事で今度は光化門へ移動 世宗大王が目の前に見えると言うことはどこかって 韓国好きな方にはわかるか…
今回の旅は、ANAのマイレージで予約したのですが乗ったのはアシアナ。朝8:40、羽田発の金浦行きです。この時間の便に乗れば、お昼にはソウルに着いているので有意義に過ごせはするのですが、何しろ朝が早くて、私にとっては結構大変です。ANAでも何度か同じ時間の便に乗って
おはようございます😃 昨日、息子達は無事に帰って来たようです。 ソウルでのその後の話をまた、 聞いてみようと思います さて、私の旅行レポは時々止まってしまいま…
ご挨拶が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。今回のソウルは今まで以上にな~んにも下調べなしで(苦笑)行き当たりばったり、その時の気持ちで決めちゃう感じでして、映えとは真逆なものばかりでしたが、私的には楽しく過ごせました。時間を見て細々とではありますが、書いておきたいなと。とりあえず、我々世代がはずせないこちら🍓今もクーポンあるので、有人カウンターで割引してもらいました。キオスクだと割...
おはようございます 北陸の地震で災害に遭われた方...お見舞い申し上げます。 一日も早く普段の生活ができるように願うばかりです 昨日の記事がよく読まれている…
こんにちは。日韓夫婦のあこです。 先日、釜山出入国管理事務所に結婚ビザの延長に行ってきました! 訪問の予約 まずは、ハイコリアから訪問予約をします。 aco 在留期間満了4か月前から予約可能だよ~ 必要な書類 ①パスポート、外国人登録証 ②
おはようございます またまたお休みで3連休 なんですがもうちょっとお休みしすぎて疲れてます さてお正月に次男君が 今度の週末に韓国行ってくるわ~ って言うんで…
12月6日(水)~11日(月)の5泊6日間、ソウル行ってきました。【旅行費用】エアー:ANAマイル利用 燃油サーチャージ等 14,750円宿:agodaにて予約、Wegoinn Hostel 5泊分 15,992円合計 30,742円今回の旅行はなんと言ってもトコジラミ!噂を聞いてから、旅行自体取りやめ
9月のソウル旅ではめずらしくちょっと買い物もしました。*小魚とナッツの和え物、海苔の和え物、キムチ(合計12000円)これについては旅行記をご覧ください。ウチの甥っ子がちびっこバス タヨが大好きなので、そのグッズも買いました。でも、どこで売っているかわからなか
ご覧いただきありがとうございます。 MEGUMIと女の欲望を満たす24時間ソウル旅より気になったこと・ものまとめ一緒に旅したのはwith みよこ明洞さん旅のテーマはみんながまだ知らない韓国美容[ みよこ明洞
こんにちは。日韓夫婦のあこです。 シテクからも近く義妹カップルが住むポハン。年末に訪れた際に、食べた美味しいものをレビューしていきます! ポハンってどこ? 工業港湾として発展し、「椿が咲くころ」「海街チャチャチャ」などの私が好きドラマのロケ
京畿道のほうに移転(一部)されたことでヨンサン公園にある軍基地が解放されたということで お友達と一緒に行ってきました お友達リクエストでついていった感じではあ…
💙韓国グルメ💙おすすめのソフトクリーム「MILK HALL 1937」ソウル牛乳🐄運営のカフェ☕
明洞でオススメのソフトクリームのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!明洞や仁寺洞からも徒歩圏内の鐘路で美味しいソフトクリームに遭遇🍦「MILK HALL 1937」さんをご紹介いたします✨ ポ
チェジュ航空が沖縄(那覇)ーソウル間が700円〜の700円航空券セール開催
チェジュ航空が沖縄(那覇)ーソウル間が700円〜の700円航空券セール開催詳細は公式サイトでご確認ください。セール期間 : 2024.01.10(水) 10:00 ~ 01.16(火) 17:00対象
2024年もよろしくお願いしますm(_ _)m そして今年はBlog開設〇〇周年に突入しました
元旦早々、地震警報の緊急音で驚かされました。久しぶりに鳴ったので、一瞬何起こったのかと驚きましたが日本海側にお住まいの皆さまは、大丈夫でしょうか? 20…
【2023年12月31日】皆様にお越しいただけた事&交流できた事に感謝!ありがとうございました
2023年最後の日 今年も本日1日となりました。この区切りって何なんでしょうね?🤔全世界(旧正月はあるけれど)1月1日には気持ち新たに・・・そして12月3…
💙韓国お土産💙フェイスマスク200W🉐ハンドクリーム700W「baviphat」明洞でコスメが激安✨
韓国コスメを買いたいです!安いお店は、ありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!明洞で激安コスメショップを発見👀「baviphat」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料の