メインカテゴリーを選択しなおす
たった4万円の定額減税を あいがたや~ と感謝する日本人がいますが、 喜んでいる場合じゃありませんよ。 もっと政府に怒った方がいいですよ。Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4382cb3a30ed295da5d16ce7ba8c4ea96c8c7f00小泉進次郎「人生100年時代は農家が70歳でも働きますよ!」ネット「それ後継者がいないだけだよ」 20240913何度も言うけど、社会保障の貧しさを美談に仕立てて誤魔化すのはやめろって...
テレビでもネットでも、総裁選挙のことがやたら目立ちます。 そもそも総裁選挙に、国民には選挙権すらありません。 そんなものを大々的に宣伝するには理由があるわけですが、 どういう理由で こんな茶番劇を 大々的に報道するのかを考えてみてください。 そして日本人の皆様は、 政府やマスコミやインフルエンサーの 誘 導 に乗せらないようにしたいものです。 こんな報道にいい人だとか、いい話だなどと思っていては...
マイナ免許証のパブコメやってますよ なぜこういうのを報道しないの?
マイナカードのことです。 まずはパブコメのことです。「道路交通法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令案」等に対する意見の募集について というパブコメが募集開始されています。警察庁HPより https://www.npa.go.jp/news/release/2024/20240909002.html マイナ免許証導入を見越していろんな動きがありますが、メリットばかりではなくデメリットもかなり多くありますので、以...
明治製菓ファルマのレプリコンワクチンが承認されました。◆新型コロナウイルス感染症に対する オミクロン株 JN.1 系統対応次世代 mRNA ワクチン(レプリコン) 「コスタイベ筋注用」の日本における一部変更承認取得に関するお知らせ20240913 明治製菓ファルマ株式会社https://www.meiji-seika-pharma.co.jp/pressrelease/2024/detail/pdf/240913_02.pdf 画像クリックで拡大↓【関連】 ・厚生労働省 次世代mRNAワクチン(レプ...
私は漫画家や小説家、声優、ゲーム制作者などのクリエイティブな職になりたいと思ったことはない。いや完全にゼロというわけではないが、自分にはちょっと無理だろうなあという想いが強かった。それに関しては別に何があるわけではない。まあ中学生の頃は良い大学に入って将来は官僚になりたいと考えていた。早熟かもしれないが、ぼんやり国の運営に関わりたいと考えていた。高校で挫折してうつ病になってしまい、それから時を経るごとにやる気がごっそり抜けていった。近頃はうつで苦しいということはあまりないのだが、何かをすることができない。このブログも開設してしばらくは開店休業状態だったのだが、令和元年から再び記事を書き始めて5年9か月も続いているのは自分でも驚きだ。~~引用ここから~~【画像】小説家「小説家を目指してる25歳の相談を受けた...うつに責任転嫁して逃げている
自民・立民W党首選有権者不在の戦い「誰に恩を」で動く議員たち与野党第一党の党首選が熱を帯びている。12日告示の自民党総裁選には神奈川県内から2人出馬し、7日に始まった立憲民主党代表選では県内の国会議員の多くが候補者の推薦人と...gooニュース先週の立憲民主党代表選に続いて、今週、自民党総裁選が始まりました。先週の記事にも書きました通り、両党ともに僕は党員でも何でもないのでまったく興味はなかったのですが、吉田はるみさんの立候補だけはちょっと希望を感じましたので記事をあげたまでです。逆に言えば、それだけでそれ以上に興味はないわけです。今日、大阪・梅田ヨドバシカメラ前で立憲民主党代表選の立会演説会があったそうです。僕は予定がありましたので聞きに行けませんでしたが、テレビで短く取り上げられていたのを見ると、4人...自民党総裁選、立憲民主党代表選、これこそショータイム!
斎藤元彦兵庫県知事に関する潮目がネットでは変わってきた。それまではパワハラ知事、おねだり知事とテレビが報道するままに叩いていたのだが、それは天下り利権と兵庫県港湾利権に切り込んだから潰されたという話が出てきたのだ。確かに兵庫県庁の官僚、兵庫県議会、マスコミと全会一致で徹底的に叩く場合は疑った方が良いのだ。世の中簡単に白と黒で割り切れるものではない。それを問題ある知事、権力を行使することと知事職に居座ることしか頭にない悪の権化のような知事と叩かれたのは異常だった。私は正直あまり興味がなかった。テレビが滅茶苦茶叩いているなとしか思っていなかった。しかし白とも思っておらず、そのうち不信任決議が可決されて、兵庫県議会が解散されて、罷免されるだろうと考えていた。国政というか自民党総裁選で積極財政の候補者が総理総裁に...斎藤元彦兵庫県知事に関する報道
興味深いニュースがありました。 米中が合同軍事演習をしている というものです。 タイトルを訳すと 『米国と中国が合同軍事演習に参加 - 両国はブラジルの「フォルモサ作戦」に参加するために部隊を派遣した。』。◆US and China take part in joint military drills – media The two countries have sent troops to participate in Brazil’s “Operation Formosa” 20240910 RT https://www.rt.com/news/603783-us-china-...
mRNAワクチンの仕組みのおさらいとして、mRNAという遺伝情報を注射することで体内でスパイクタンパクを作らせ、免疫反応で免疫グロブリンを増やすというものである。 従来のワクチンとは異なり、これは遺伝子治療の一つであることが接種が開始されてから後に公になった。 初回の接種ではIgG1、IgG3という免疫グロブリンが産生されるが、頻回に接種したり、mRNAは数週間で消失せず長期間、体内に残存したりすることからIgG4が産生されるようになる。 IgG4はIgG3の役割を妨害するため体内は抗原や病原体を排除できず本質的な病状が長期化してしまうことが問題となっている。 レプリコン
自民党総裁選が始まったが、経済政策があまり論点になっていない。選択的夫婦別姓などNHKの世論調査で1%しか論点になって欲しいと出ないのに東京新聞などのノイジーマイノリティが騒ぐからそれが論点になってしまっている。重要なのは経済なのだ。しかし日経新聞社説はこの低迷している経済、困窮している国民にさらなる負担増を科すことが責任ある政治だと書いたのだ。まさに狂気である。しかしほぼ全ての新聞は財務省の犬であるから五十歩百歩の違いしかない。~~引用ここから~~[社説]経済の転換期に長期的な視点の論戦を党首選2024-日本経済新聞岸田文雄首相(自民党総裁)の後任を選ぶ自民党総裁選が12日告示され、過去最多の9人が立候補した。27日に投開票される。日本経済は転換期にあり、金利のある世界や経済安全...日本経済新聞岸田文...狂気の財務省の犬の日経新聞社説。消費税増税を主張
唐突ですが、皆さん日本の未来像って想像できます?世界でもいいんですが、それはユートピア?それともディストピアな世界でしょうか? 端的に言って国民と政治の間に矛盾がない、国家の総意が一致している状態というのがまず理想ではないかと思いますが、そこには一致した未来像、将来への安心感、信頼がなければ成立ちません。 現在日本では、各党総裁選が熱を帯びてきております。国民の側は案外冷めているのかもしれません。しかし、遅かれ早かれ来るべき国政選挙のためにも、厳しい目を向けておかねばなりません。 各党、各候補者は、様々公約を掲げておられます。大まかなところで、政治と金問題の禊や経済対策、防衛対策、選択的夫婦別…
日本看護倫理学会、レプリコンワクチンに安全性と倫理性の懸念を表明
日本看護倫理学会がレプリコンワクチンに対し、異例の緊急声明を表明した。 新型コロナ「レプリコンワクチン」に看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起の異例事態へ(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース 今年10月を目途に接種開始予定といわれ、今、世間を騒がせている次世代型mRNAワクチンの「レプリコンワクチン」。 そ news.yahoo.co.jp 要するに安全性と倫理性に懸念を表明したのだ。 https://www.jnea.net/wp-content/uploads/20240806kinkyuseimei.pdf なぜ、表明に至ったのだろ
360℃、ソラを見上げると・・・・・ モクモク白い雲と青ゾラが・・・そして、ジリジリとした陽射しで、紫外線も強いですかネ。 オクヤマの朝 気温20.5℃...
世論調査によっては自民党総裁に相応しい政治家一位になることもある小泉進次郎。だが小泉進次郎が総理総裁になれば日本は終わる。小泉純一郎譲りの「自民党をぶっ壊す」が「日本をぶっ壊す」になるだろう。自民党の世襲議員という日本最大の既得権の享受しているのに「既得権をぶっ壊す」と述べている。それが解雇規制緩和なのだろう。解雇規制緩和でどう日本が良くなるというのか。財界は日本の解雇規制は厳しいと云うが、英米のアングロサクソンの国よりは厳しいが、独仏などの大陸欧州よりは厳しくないのだ。失われた30年で散々リストラが行われてきたのにこれ以上解雇規制を緩和するつもりなのか。小泉進次郎は財界寄りが過ぎる。~~引用ここから~~【日本の解き方】産業界が喜ぶ解雇規制緩和論世界と比較も厳しくない日本の雇用規制存在する「追い出し部屋」...小泉進次郎が総理総裁になれば日本は終わる
NHKのチャイナ職員が 「尖閣諸島はチャイナ領」 と発言した件での処分が発表がされましたが、事の重大さを全く無視した内容であきれ果てました。 今回の件では、俺たちNHKは被害者だ面してきた放送局ですので驚きもしませんが。 いずれにしても、こんな放送局を「公共放送」と位置付けて国からおカネを出して、政府が認めていること自体が異常なのです。 政府自体も結局その程度でしか 日本と日本人 を見ていないというこ...
感染症 地震 来るぞ~!訴訟だ!破産しても税金払えや!893NIPPON政府
いらすとや テレビというのは恐怖や不安、欲望を掻き立てて、視聴者の思考と行動を方向付ける洗脳装置の役割があります。 テレビで言われていることに煽られる・流されるというのは、激流に身を任せて、自分でオールを漕ごうとしない状態ですから、どこに連れていかれても自業自得 ということになります。 よく自分自身の頭で思考することが大事です。 武見厚労大臣「怖い感染症が起きる確率は高いぞ!」ネット「こいつ顔見る...
去就が取り沙汰されていた公明党の山口那津男が遂に退任することになり、次期党代表には現幹事長の石井啓一が就任することになるらしい。報道によると次期代表選挙を山口が辞退し石井が立候補するという。まるで公明党が自民や立民などの他党のように代表選挙をしているかのような印象を国民に与えているが、公明党の歴史の中で代表選挙が行われたことは一度たりともない。今回も立候補するのは石井だけ。事実上の無選挙での代表就任となる。党代表をこうした方法で決定するのは、小規模政党を除けば公明党と共産党くらいではないだろうか。共産党は言わずもがな公明党もその組織運営は民主的な政党とはいいがたい。結局は創価学会本部の意向で全…
起きた地震は放置して起きていない地震に対策する NIPPION政府
マスゴミどもが誰を総理にしたいのかが丸分かりで胸糞が悪くなると同時に面白すぎで草です。 ←プーチン政権「最も優先するべきなのは農家だ。農業生産者への支援は惜しまない」→ 裏金自民政権「農業を守らず、食料自給率も上げず、輸入に依存。農家に増産計画に従わなければ罰金を科す」プーチンがまとも過ぎて泣ける… pic.twitter.com/NX5knT28ah— himuro (@himuro398) September 5, 2024 河野太郎氏も小泉進次郎氏も政治家...
葉加瀬太郎「顔面左半分が全く動かない」 ラムゼイハント症候群を発症
バイオリストの葉加瀬太郎(56)が顔面神経麻痺のラムゼイハント症候群と診断され顔面左半分がまったく動かない状態となっている。 葉加瀬太郎、ラムゼイハント症候群を公表 「顔面左半分は全く動かなくなっていました」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース バイオリニスト、葉加瀬太郎(56)の公式サイトが6日に更新。「ご報告」と題したメッセージの中で、葉加瀬は現在、顔面神経麻痺 news.yahoo.co.jp この症候群は、顔面麻痺のほか、発疹、難聴、耳鳴り、めまいなどを伴う。 国立感染症研究所曰く、小児期に帯状疱疹を発症させたウイルスが長期間潜伏し、後に
斎藤元彦知事を辞めさせる方法3選!リコール以外に手はない?不信任決議とは?
第53代兵庫県知事の斎藤元彦(さいとうもとひこ)さんは、2024年現在、パワハラ疑惑で話題となっています。 半年以上問題となっていますが、未だに退職する意向はないんだとか。 今回は、斎藤元彦知事を辞めさせる方法3選!リコール以外に手はない?
財務省の緊縮財政を打ち破り経済を再生しなければ日本に未来はない
少子化の原因は結婚適齢期の若者が経済的に困窮しているから。その認識をNHKも共有するようになったのは喜ばしい。財務省の緊縮財政により日本は衰退する一方であり、経済的に困窮している若者は結婚も出産もできない。だが国民の実質賃金を手っ取り早く上げる方法である消費税減税・廃止について、自民党総裁選、立憲民主党代表選で声はなかなか上がらない。立候補者も財務省が怖いし、自民党長老は消費税を10%までよろやく上げたことを「成果」として誇っているからだ。立憲民主党の野田佳彦は消費税増税の張本人だ。だがそれでは少子化は解消できない。~~引用ここから~~結婚したい、子どももほしい、だけど… NHK WEB特集【NHK】「結婚は高級品…」「ぜいたくをしているつもりはないのに余裕がない」私たちが聞いた若い世代のことばです。かつ...財務省の緊縮財政を打ち破り経済を再生しなければ日本に未来はない
世論調査では自民党総裁に相応しい一位が小泉進次郎で、立憲民主党代表に相応しい一位が野田佳彦だ。もしその通りになってしまったら比例は別の政党に入れるとしても小選挙区は自民党と立憲民主党のどちらに入れれば良いのか。最悪の選択しかなくなってしまう。小泉進次郎は明らかにおかしい。環境大臣もろくに務まらなかったのに内閣総理大臣が務まるはずがない。しかも解雇規制を緩和するなどと言っている。必要なのは積極財政で、解雇規制の緩和ではない。野田佳彦は消費税増税を強行した張本人だ。ろくな政権運営にならないのは目に見えている。議論が盛り上がればこの二人は消えると思うのだが。~~引用ここから~~概算要求最大金利ある世界で財政規律守れ【読売新聞】「金利のある世界」が到来し、財政運営は国債費が膨らんで厳しさを増す。政府は、財政規律を...緊縮財政では経済再生はないぞ、財務省の犬読売新聞社説
政治的な呟き。普段ちょこちょこ思ってる事を書く。【自民党総裁戦】メディアがこぞって進次郎進次郎うるさいんだけど、小泉セクシー進次郎だけはありえないだろ。多分だけどわざと言ってるのかな。願望だかなんだか知らんけど、そんなにあの坊っちゃんに総理の椅子を渡したいんですかね?絶対あるワケないだろ。バカじゃないの?★関連過去ログ:【自民党】消去法支持。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5036.html【お...
立民代表選吉田晴美氏の横顔当選1回も国会質問登壇45回7日告示された立憲民主党代表選に立候補した吉田晴美衆院議員は、当選1回の若手ながら名乗りを上げ、江田憲司元代表代行の協力を得て推薦人確保を果たした。民主党政権時代...gooニュース東京8区選出、東京8区のはるみさん、と聞いて、例の立憲民主党と山本さんとの騒動話も思い出すのですが、それよりも、都はるみさん、エド・はるみさんのお二方を連想してしまう僕をお許しください。そんなバカな話はさておき、立憲民主党の代表選が本日告示されました。僕は党員でもないし、現状支持者でもないので、どうでもいい、というか自民党総裁選と合わせて(もちろん自民党の党員でもない)、だいたひかる(古っ)風に「ど~でもい~ですよ~」と思っていたのですが、候補者締め切り直前になって、吉田さ...吉田はるみさんが唯一の希望か。立憲民主党代表選2024。
こちらはアメリカの人ですが、日本と同じように自国民をないがしろにして 移 民 様 を特待する政府のあり方に不満が噴出しています。自国民が割を食らって、後から来た外国人が勇退される異常な光景は、数年前から欧米では問題になっており、現在はカオスな状況にまでなっています。日本も同じようになるのは目に見えています。 それもこれも、人道的にとか慈悲とか慈善とか、耳障りのいい言葉を使い、人の善意や慈悲心を利...
橋本龍太郎の行政改革も小泉純一郎の構造改革もろくなことがなかった。橋本龍太郎の緊縮財政で日本経済は破綻したし、小泉純一郎の構造改革では非正規労働者だらけになり、東京証券取引所は外国人に支配されることになった。東京証券取引所では売買の7割を外国人がしているのだ。民衆は「改革」と聞くと無条件に良いものだと思ってしまうが、10人で回していた仕事を8、9人で回すようにするのが改革なのだ。当然一人当たりの仕事量は増えるし、それでいて賃金は増えない。それが「改革」なのだ。~~引用ここから~~56回「改革」繰り返した小泉進次郎氏父・純一郎氏を意識? 毎日新聞自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)への出馬を6日表明した小泉進次郎元環境相(43)は記者会見で「自民党が真に変わるには改革を唱えるリーダーではなく、改革を...もう「改革」にはうんざりだ
気象兵器の歴史を遡ると46年前になるが「環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約」という取り決めがある。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S57-0129.pdf 環境改変技術とは、自然界の諸現象を故意に変更する技術のことで、気象兵器と同義語だ。 この条約は、地震や津波、台風、ハリケーンなどを軍事目的で人工的に起こしたり操作したりして他国を攻撃してはいけないという内容である。 この条約は昭和53年、1978年に締結されているわけだが、既にそういう技術があるということを物語っている。 近年では
台風10号が通過した後、各地で空がピンク色になる不気味な現象が起きている。 雨と風が凄いのに、この空の色 気持ち悪い pic.twitter.com/sD88kMdliu — @kazukazu777🍜ラーメン党🍥 (@kazukazu7774) August 31, 2024 ヤッパリ。 空が、ピンクだった! 😱 pic.twitter.com/WwPmnWIHOo — 『竹の子』➕α😏😏ウフッ『GO!!』🤭🤗 (@Go1249053Go) August 31, 2024 いつの間にか秋の虫が合唱する 季節、、、 夕方はセミにお○っこかけられた、、、😢💧
自然災害は、マスコミの持ちネタ、煽りネタということで、今回の脅威となっている台風10号(サンサン)がメディアで持ちきりとなっている。 もちろん、災害意識を高めることは重要なのだが、「あれ危ないよね」、「これ危ないよね」と南海トラフ地震の件もそうだが、四六時中、報道する行為は、恐怖の植え付けにも思える。 ところで、この台風10号。SNS上では、「軌道がおかしい」、「台風消えた」と話題になっている。 かなり低速度で、超ノロノロ。じわりじわりと蝕むかのように進行していき、逸れるかと思いきや九州付近で、なぜか急カーブしている。 さらに奇妙さは期待を裏切らず、徳島県と和歌山県の間でも急に
「金利ある世界」って日本国債金利は世界最低だぞ財務省の犬の産経新聞
財務省に「ご説明」された通りに日銀の利上げにより「金利ある世界」が戻ってくるからこれまでのように国債を大量発行できないと財務省の犬の新聞は口を揃えて社説に書いている。しかし日本国債は世界最低金利なのだ。それに国債金利が気になるなら日銀引き受けでもイールドカーブコントロールの再導入でもすれば良い。財務省の想定利払い2.1%なんて高い金利になるはずがない。財務省と自民党による失われた30年で国民生活はボロボロなんだ。困窮してカツカツの世帯が多い。最善の政策は消費税の減税・廃止だが、自民党総裁選では議論にも上がるまい。財務省が心底嫌がるからだ。国民の困窮に気づかないあるいは気づいていても無視する新聞は有害極まりない。新聞代を生活費に充てるためにも不買・解約するべきだ。~~引用ここから~~<主張>予算の概算要求効...「金利ある世界」って日本国債金利は世界最低だぞ財務省の犬の産経新聞
韓国は裁判所に日韓基本条約を破らせた。日韓基本条約で徴用工への不払い賃金は韓国政府が一括して支払うという条文で徴用工の未払い賃金を韓国政府に上乗せして支払ったのだ。それを韓国は反故にした。まだ地裁判決ではあるが、最高裁まで争っても同じ判決になるだろう。これは結局韓国が反日で日本を侮っているからに他ならない。韓国がどんなことをしても日本は制裁などしないと高を括っているのだ。~~引用ここから~~元徴用工、韓国政府への訴え棄却「日本企業に賠償責任」―ソウル地裁:時事ドットコム【ソウル時事】日本の植民地時代に日本企業で強制労働させられたとする元徴用工の韓国人と遺族が韓国政府に損害賠償を求めた訴訟2件の判決が28日、ソウル中央地裁であっ...時事ドットコム 【ソウル時事】日本の植民地時代に日本企業で強制労働させられ...韓国は裁判所に日韓基本条約を破らせた
日経新聞の社説は9月2日で毎日新聞社説より1日早かったのだが、日経新聞の社説がアップロードされるのは19時とやたら遅くて中途半端な時間なので確認しなかった。そのせいでブログで取り上げる順序が逆転してしまった。どうでも良いこととも云えるが。予算を増やす積極財政をすることでしか経済再生はできないのに新聞は財務省に媚びて予算を減らそうとする。新聞の講読者は若者が購読しない構造不況だから景気が良くなっても読者は増えないだろうが、少しは増える。あるいは減らない。また企業の広告も増えるだろうに。どうして自分で自分の首を絞めるのか理解できないところだ。~~引用ここから~~[社説]次の首相は規律なき予算膨張に歯止めを-日本経済新聞2025年度の予算編成が本格化する。規律なき歳出の膨張に歯止めをかけ、新たな成長につながる「...財務省筆頭御用新聞日経新聞の緊縮財政社説
ビートたけし「お前ら全員ノーギャラで出ろよ」 24時間テレビ、横領上等 無意味マラソン強行
今夏恒例の番組「24時間テレビ」が8月31日から9月1日にかけて放送されていたわけだが、やっと、放送を終えた。 心底興味がないので、実際にリアルタイムで見ていないのだが、「勇気をもらった」、「感動した」、「頑張っている姿が素晴らしい」などと、一部のマニアからは高評価らしい。 24時間テレビは感動ポルノでいい…全盲の金メダリストが気づいた"障害のある人"がテレビに出ることの意味(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース 東京パラリンピックで金メダルを獲得した全盲のスイマー・木村敬一選手は、テレビ出演や講演活動に積極的だ。いったいなぜなのか。 news.yaho
関東大震災の朝鮮人虐殺について調査するのは結構だが、それより今小の段階でも拉致されている日本人拉致被害者についてもっと報道するべきではないか。反日左翼マスコミに限らず保守系のマスコミも拉致問題を報道することはあまりない。日本人が今この段階も拉致されているんだぞ。マスコミは日本人の敵だということを改めて認識する。拉致問題だけではない。国家予算も国債利払いが増えているのに積極財政をするなと社説に書くのだ。国債利払いなど日銀に国債を引き受けさせるか、イールドカーブコントロールを再導入すれば良いだけではないか。狂っている毎日新聞社説を批判する。~~引用ここから~~社説:過去最大の予算要求金利ある世界に危機感を 毎日新聞「金利のある世界」が復活し、借金頼みの財政に負担がのしかかる。そんな深刻な事態への危機感を欠いて...国債の利払いなど何の問題もないぞ、財務省の犬の毎日新聞社説
最近、Xのリプ欄で、しれっと混ざりこんでいるこの画像。 当初、私たちを翻弄、分断させるための発煙弾と思っていたが、自滅作用、自浄作用の構図が潜在的に少なからず存在していても、おかしくないのかもしれないと思えてきた。 というのも、そのように思い立ったのは、今、イベルメクチン論争で、ASKAとダニエル社長がバチバチの火花を散らしてるからだ。 事の発端は、ダニエル社長による「イベルメクチンの嘘」という内容の投稿。 イベルメクチンの嘘 コロナ騒動やワクチン騒動の流れで、いわゆる目覚めた系の人たちがやたら「イベルメクチン」を推すようになったよね。… pic.twitter.com/Q
令和6年6月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになる。~~引用ここから~~0145文責・名無しさん2024/09/01(日)09:14:31.132024/7abc読584.7万前月比▲0.8万朝337.6万同▲1.4万毎144.8万同▲5.0万日136.1万同▲1.4万産84.5万同▲0.4万読は東京本社管内、62地区中56地区がプラスという話も。毎年厳しい7月に増紙するなんてなかなか無茶してるな。2ID:pWSRxVKP0~~引用ここまで~~令和6年7月の全国紙のABC部数の合計は1285万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月から9万部減った。読売新聞が全然減らしていないのには驚く。引用によれば無茶をしたようだ。朝日新聞がまた3万部減らない。舌打ちしたくなる。毎日新聞が5万部も減らした。...令和6年7月のABC部数
ウクライナの戦争直前かもしれない情勢に日本も実質的「参戦」したと言える。
欧州へ3月からLNG融通政府、ウクライナ緊迫化で連携政府は9日、液化天然ガス(LNG)の一部を欧州に融通することを決めた。政府の協力要請を受けた日本企業による融通は3月から始まり、同月分は数十万トン規模となる。ロシア...欧州へ3月からLNG融通政府、ウクライナ緊迫化で連携世界各地で緊張しているところはありますが、特に昨年末からウクライナ情勢には気になる場面がたびたび訪れています。もちろんのことながらウクライナとロシアだけでなく、EU各国やアメリカのNATOが絡んでいるわけですから、ひょっとしたら日本での周辺有事への導火線というか飛び火するかもしれない、もしくはさらに第三次世界大戦のような局面になるのか?というぐらい個人的には結構ビビっています。プーチン大統領が脅威としているNATOと言えば、その昔ワルシャワ条...ウクライナの戦争直前かもしれない情勢に日本も実質的「参戦」したと言える。
治水事業を増やせとは書かない読売新聞、毎日新聞、産経新聞、日経新聞社説
死者行方不明者が出ているが、過去最大規模というほどには強大ではなかった台風10号。その点はまあ良かった。9月1日の防災の日もあり、新聞は社説で避難訓練に力を入れるよう書いている。しかし寝たきりの高齢者など動かすことはできない。下手をすれば死んでしまう。訓練は大事だが限界がある。治水公共事業もいくら増やしても完全に災害を防ぐことはできない。しかし毎年台風が来る日本列島で治水事業は死活的に重要なはずだ。それなのに財務省に配慮してなのか治水事業を増やせと書いた新聞はない。異常ではないか。引用した社説は長いが特に読む価値はないので、斜め読みで構わない。~~引用ここから~~防災の日災害情報への理解を深めたい【読売新聞】1月に能登半島地震が起き、8月には南海トラフ地震の臨時情報が初めて発表された。巨大地震の脅威を現実...治水事業を増やせとは書かない読売新聞、毎日新聞、産経新聞、日経新聞社説
まずはツイッターで話題になっていたツイートです。 内容はともかく、そこに書かれているエッセンスを感じていただきたいです。 ★ 怪しい台風 ★【毎日新聞】西日本を横断している台風10号が「消えた」という投稿が、30日朝からSNSで相次いでいる。気象庁のウェブサイトにある衛星画像を見ると、どれが台風かわかりにくくなった。どこまでが台風で、どこからが熱帯低気圧なのか。気象庁に聞いた。… pic.twitter.com/H3m9rhM0k...
台風10号、当初の予測よりなんでこんな衰退が早いんやろと思ったらこれ昨日の夜の屋衛星画像なんやけど、屋久島(標高が高い山がある)に乗り上げてしまったせいで台風の目が潰されてるねw目が潰れると発達構造が崩れて衰退する傾向にあるので、屋久島が守ってくれたのでは… pic.twitter.com/nWhBWIeZ7g— いるか (@X_BlueDolphin_X) August 29, 2024 台風10号はけっこうな被害 も もたらしました。 被災された方々の一...
ピエール・コーリー医師「イベルメクチンは史上最も安全な薬の一つだ」
前回、マイケル・イェードン博士がイベルメクチンを「最も暴力的な不妊毒素」、「最悪の生殖毒素」と蔑称した裏腹に、イベルメクチンを推奨している医師の一人である、ピエール・コーリー医師は、「史上最も安全な薬の一つ」と敬称している。 FLCCC ピエール・コーリー 医師 「フランスの著名な毒物学者によれば、イベルメクチンの過剰摂取で死んだ例はひとつもない。イベルメクチンの過剰摂取をするには標準量の100倍~1000倍を摂取する必要がある。イベルメクチンは史上最も安全な薬のひとつ」 pic.twitter.com/MLJN8df2aD — ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru
マイケル・イェードン「イベルメクチンを今すぐ捨てろ」 イベルメクチンは本当に悪ものなのか?
イベルメクチン それは「神の薬」とも称えられる一方で、コロナとワクチンの茶番を暴いた第一人者、先駆者として知られるマイケル(マイク)・イェードン博士が、イベルメクチンを「最も暴力的な不妊毒薬」、「最悪の生殖毒素」として非難、反発したことで一部の界隈は、騒然とし、彼の発言は、混乱を招いている。 FLCCC ピエール・コーリー 医師 「フランスの著名な毒物学者によれば、イベルメクチンの過剰摂取で死んだ例はひとつもない。イベルメクチンの過剰摂取をするには標準量の100倍~1000倍を摂取する必要がある。イベルメクチンは史上最も安全な薬のひとつ」 pic.twitter.com/
「国益」って言葉あるけど、まずは国民だよね。国の利益なんて言ってると、すぐナチズムみたいな全体主義になっちゃうでしょ。国民が第一なんじゃないのかな。・・・なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『愛、悟り、そして地球──21世紀のフロンティア・ストラテジー』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。幸福の科学では、「利自即利他」ということを、よく言っています。「個人としての幸福を求めなさい。個人としての悟りを求めなさい。そして、個人として人に愛を与えられる存在になりなさい。個人の幸福を求めると同時に、それを公的な幸福、公の幸福と一致させるようにしなさい。利自即利他──。自分を利するその生き方が、同時に、他を利する生き方、公のものを利する生き方、他の人びとを幸福にする生き方になるよ...宗教は国益ってどう考えるの?
令和6年7月の岸田文雄内閣の支持率比較-面白く、そして下らないの続きになる。岸田文雄が総裁選不出馬を明言したので岸田文雄内閣の支持率比較はこれが最後になるだろう。NHK(2~4日実施)支持率25%(プラスマイナスゼロ)不支持率55%(2ポイントマイナス)読売新聞(19~21日実施)支持率24%(1ポイントマイナス)不支持率63%(1ポイントプラス)朝日新聞(24、25日実施)支持率23%(3ポイントマイナス)不支持率62%(1ポイントプラス)毎日新聞(24、25日実施)支持率23%(2ポイントプラス)不支持率71%(2ポイントマイナス)産経新聞・FNN(24、25日実施)支持率26.1%(1ポイントプラス)不支持率70.1%(1.2ポイントマイナス)日経新聞・テレビ東京(21、22日実施)支持率28%(プ...令和6年8月の岸田文雄内閣の支持率比較
朝鮮人(韓国人含む)のしつこさは一流だ。しつこさで一流などどうしようもないだけだと嗤う人もいるかもしれないが、政治や世の中において「しつこい」ということはそれなりに効果があることなのだ。日本の農家が長い年月を掛けて品種改良した果物や野菜を韓国人がしつこく分けて欲しいと繰り返すと人の良い日本人は分けてしまうのだ。それで被った損害はいかほどか。また駐韓日本大使館前でウィーン条約違反のデモを何十年も繰り返している。それで日本が朝鮮人を性奴隷にしていたと虚偽が世界中に出回ることになった。「しつこい」ということは日本ではあまり好まれないが、政治的には効果があることなのだ。朝鮮人のしつこさを侮ってはならない。~~引用ここから~~慰安婦団体の水曜集会1600回目迎えるソウルの日本大使館前で毎週水曜日に開かれてきた慰安婦...朝鮮人のしつこさは一流だ
本日は2024年8月28日(水)です。 台風10号が非常に強い勢力で九州に近づいています。ノロノロとゆっくりしたペースで近づいているので、このままだと雨や風が長時間続くことになりそうだ。 そんな状況の今日この頃です。 さ...
そんなことをしようとしていたのは知らなかったけど、軍の改革を行おうとしたセター首相が軍からの圧力を受けた裁判所から罷免されたというのは理解できる。その後タクシンの娘が首相になりタクシンは不敬罪が恩赦の方も関連は分かりやすい。 https:/...
犯罪者の責任能力とは一体何なのか。殺人をする犯罪者は精神状態がある主通常ではない。冷静、冷酷に人を殺せる犯人の方が怖いではないか。刑法39条を理由に、不起訴、無罪、減刑されることが増えているかはわからないが、おかしいと声を上げる被害者遺族や雑誌系のマスコミが増えている。刑法39条は全くおかしいからだ。京アニの被告人は36人も殺害しているから死刑になるだけで今までの刑法39条の判例を当てはめれば心神喪失で無罪か、心神耗弱で無期懲役になっている。だが36人も殺害した犯人を減刑、または無罪などにすれば国民からどれだけ非難を浴びるかわからないから死刑にしたのだ。刑法39条はその程度のものに過ぎない。~~引用ここから~~「遺族は到底納得できない」...なぜ5人殺傷で罪に問われないのか、意味不明な行為ほど罰が軽くなる...刑法39条は狂っている
マスコミの世論調査が信用できないものなのかもしれないが、マスコミによる世論調査で自民党総裁に相応しい政治家、立憲民主党代表に相応しい政治家の一位はそれぞれろくでもない政治家だ。世論と輿論を分けるべきとの考えもあるが、世論調査では内閣総理大臣に相応しい政治家を選べないのだ。それぞれ石破茂と野田佳彦では話になるまい。どちらも緊縮財政派だからだ。国民は財務省のプロパガンダで積極財政でしか経済を再生させられないことを理解していないのだろうか。~~引用ここから~~次の自民党総裁にふさわしいのは、石破氏22%・小泉氏20%・高市氏10%…読売世論調査【読売新聞】読売新聞社は23~25日、全国世論調査を実施した。9月12日告示、27日投開票の自民党総裁選を巡り、次の総裁に誰がふさわしいかを聞いたところ、トッ...読売新...世論は内閣総理大臣に相応しい政治家を選べない