宗教は国益ってどう考えるの?
「国益」って言葉あるけど、まずは国民だよね。国の利益なんて言ってると、すぐナチズムみたいな全体主義になっちゃうでしょ。国民が第一なんじゃないのかな。・・・なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『愛、悟り、そして地球──21世紀のフロンティア・ストラテジー』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。幸福の科学では、「利自即利他」ということを、よく言っています。「個人としての幸福を求めなさい。個人としての悟りを求めなさい。そして、個人として人に愛を与えられる存在になりなさい。個人の幸福を求めると同時に、それを公的な幸福、公の幸福と一致させるようにしなさい。利自即利他──。自分を利するその生き方が、同時に、他を利する生き方、公のものを利する生き方、他の人びとを幸福にする生き方になるよ...宗教は国益ってどう考えるの?
2024/08/31 18:39