メインカテゴリーを選択しなおす
#不安
INポイントが発生します。あなたのブログに「#不安」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
乳がん、転職、ガン宣告からの退社と職業見直し計画
当時、家計のために転職を決め、飲食店のオープニングスタッフの面接に合格しオリエンテーションと開店準備にも参加した後ガン宣告を受けました。 採用から、退社 「せっかく採用していただいたのにガンが見つかってしまい、この先どうなるかわからないのと
2024/01/10 22:07
不安
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
じわじわと家計が圧迫されている
値上げ。もう慣れちゃったけど食費上がってるなって改めて思った家計簿ざっくりだけど食費がけっこう上がってるランチ代も、普段のスーパーでのお買い物も食べないわけにはいかないし、食費けちると不健康になっちゃうって思ってるからあんまり食費は削らないようにしているその結果家計は圧迫されるねやっぱり値上げ始まったころは値上げの分食べる量減らせばダイエットになってよいとか思ってたけど調味料とかなんでも上がってる...
2024/01/10 18:57
感じている事が現実になる
感じている事が現実になる 巷では、「思考は現実になる」と言われていますね。私もこのフレーズは聞いたことがあります。 何かに取り組むとき、成功するイメー…
2024/01/10 16:46
お正月の予定
12月20日 水曜日夕方、ハルちゃんがお米を取りにやって来た。その時、お正月の予定を尋ねられた。ハ「お正月はじいちゃんやばあちゃんは帰って来るん?」か「じいさんは何回か連れて帰ってやろうと思っとるんや」好「典さんも帰って来るそうやから、秀夫さんや梅ちゃんに会わ
2024/01/10 08:38
元日から大きな地震で、おびえて過ごすことに。
穏やかな元日が、けたたましく鳴り響くスマホとテレビからの緊急地震速報で一変しました。ただならぬ気配に娘もおびえた様子です。つなみにげて!というのが頭から離れなくなったみたい。ここは海がないから大丈夫というと少しホッとしてました。
2024/01/09 21:30
お義父さん(じーちゃん)の3回忌♡
ブログに来てくれて、ありがとう今日1月9日は、お義父さん(じーちゃん)の命日です。亡くなって2年経ちました。ついこないだの事のようです。早いです一昨日、3回忌…
2024/01/09 15:07
乳がん、乳腺科の主治医、看護師さん、医療コンシェルジュ相談
36歳の時、初めての乳がん手術・入院が決まり、看護師さんから説明を受けました。当初からずっと居てくださるベテランの看護師さんです。 始まりは市の乳がん検診 6年半前に市の乳がん健診で再検査になり(次女のみぴーを産んだ産婦人科)紹介状を書いて
2024/01/09 01:01
なんだかんだ生きてくしかない
あ~やっちゃったて出来事があってなんかちょっとふっきれたどうにもならないことはどうにもならないので生きていくしかないんだわとりあえず健康と今日食べられるごはんがあることに感謝しよう朝ごはん豆餅 おそば昼ごはんキムチ ツナ わかめ めんたいこをのっけたごはんかぶとニンジンのトマトスープ夜ごはんシイタケと白菜入れたお豆腐の鍋青菜ご飯明日も平和でありますようににほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(40歳...
2024/01/08 20:24
働きたいシニア
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 仕事を探す65歳以上のシニア層が急増している…
2024/01/08 16:58
ピンチはチャンス!
♪----------------♪ 自分が変わることや、 時代が変わることで、 恐れが出たら、 しっかり恐れに向き合います。 恐れの奥にある希望が見えると、…
2024/01/08 10:11
就職氷河期世代は老後がヤバそう。給料増えず貯蓄は少なく持ち家比率も低下
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 昨年末に「JCASTニュース」に掲載された就職氷河期世代に関する記事です。 氷河期世代の人間として...
2024/01/08 08:37
心をほぐすところから
ご相談の最初の頃は、声をかけても返事がないから、声をかけるのをやめたという状況の方々が、ほとんどです。おはようと言えば、おはよう!ただいまと言えばおかえりなさ…
2024/01/07 20:24
病み…夜中に泣いたりとか
昨日の夜ドライヤーで髪乾かしてたら涙ぽろぽろでてきたから自分でもびっくりしちゃった何が悲しいのかは自分でも不明積み重なるストレスと更年期怖いね…でも泣くとすっきりするもので眠れたからよかった年明けの不穏なニュースでストレスを受けたのも多分原因の一つ遠いこと、ほど、強いストレスに感じることがあるのは何で?自分のことだと腹がすわるというか、わりとあきらめて頑張れるんだけど遠くの事故とかこの前の人身事故...
2024/01/07 18:14
疲れると息苦しくなるやつ…
きのう、よく覚えてないけど多分ホルモン補充のお薬を飲み忘れた多分そのせいかな夕方疲れると息が苦しい感じがあるストレスかもしれないけど更年期とか老化のせいかな少しだけ動悸がする感じとちょっと呼吸が苦しい感じ横になってると治る年を取るって、いろいろたいへんね更年期も早く終わればいいなって思う終わったら終わったでまた違う老化の問題が出てくるんだろうなー今日は七草がゆの材料がスーパーにたくさん出てたちょっ...
2024/01/07 18:13
家族や勤務先に知られずに任意整理はできるか?
司法書士の山口です。 任意整理を検討する上で、みなさんが不安なところ。それが「家族や勤務先に知られないか?」という点です。 『職場や家族に「債務整理を内緒」の…
2024/01/07 15:04
夜中に中途覚醒で目が覚める
年始から夜中に中途覚醒で起きてしまう寝つきはいいのに1、2時間後に起きる寝れないから食べて寝るそれでも寝れなくて今日は7時まで起きてた やっと寝れて起き…
2024/01/07 14:16
ツイッターから知る現実がつらい
私はツイッターを見るのが好きです いろんな人がいろんなことをツイートしていて、暇つぶしにずっと見ていられる しかし、年があけてからはかなりきつい 災…
2024/01/06 18:34
認知症にならない自信はありますか?
謹賀新年 皆さんのご健康とご多幸をお祈り申し上げます 40年前能登半島・輪島の朝市に出かけました。 とても寒くて、でもいただいた干物が大変美味しかったのを今でも覚えています。 まさかこんな大きな地震が起こるとは・・・ どうにもならない、不安な時と思います。 くれぐれも無理をなさらず、ただ今こんなことを言っていいのか・・・ 前向きにいってほしいです。 心も体も穏やかであられますようお祈り申し上げます。 高血圧や糖尿病、高脂血症、肥満などの生活習慣病は 認知症を引き起こす原因のひとつと考えられています。 若い頃にうつ病になった人は認知症を発症しやすいですし、 また何らかの持病があったり、体調不良を…
2024/01/06 06:44
母と子どもは不思議な関係
親の心の軽さと連動して、子どもの心は軽くなります。心を沈めてみると、状況から子どもの様子が、伝わってきます。子どもの現状を感じ取れず、自分の内に焦りや不安を感…
2024/01/05 10:20
ノベル - Webアプリ
ノベル系のWebアプリです。 以前ブックオフで買った書籍を参考に。 パソコンでしか、見れません・・・
2024/01/05 01:21
能登地震に驚いて以来…
日に日に気持ちが沈んで元気が出なくなっています。その後も飛行機の衝突事故とか事件があちこちで起きていたりショッキングなニュースが続きます。ガザでは今も多くの人が毎日亡くなっている。世界で見たら、たくさんの場所で苦しんでる人たちが大勢いる。それなのに、何事
2024/01/04 18:04
2024年今年も宜しくお願いいたします♡
ブログに来てくれて、ありがとう2024年が始まりましたね今年もよろしくお願いいたします 元旦の地震、私も熊本地震を経験したのもあり、心が痛みます。被害にあわれ…
2024/01/04 17:34
人間に自由意志なんてないっていう説 受動意識仮説
研究者の中には人間に自由意志なんてないっていう考えの人がいるらしい難しい…人間は自分で判断している、というのは錯覚で、脳が刺激に反応しているだけ、という説”「意識」は「幻想」です。幻想とは、あたかも存在するように生き生きと感じられるけれども、本当はないもののこと。意識は、脳の無意識の部分が動作した結果を受動的に受け取って、あたかも自らが主体的に意図したかのように、つまり、「幻想」をリアルであるかのよ...
2024/01/03 13:38
【リアルタイム】何ごともなければいいけど不安
アネです。羽田空港での航空事故のニュースを見て、無事だった飛行機に乗っていた乗客乗務員の方に安堵し、海保の航空機に乗務されていた方々が亡くなられたことにショッ…
2024/01/03 01:21
今日もまた、、、
さて、ブログでも書くかって思ったら、またショックなニュース。 その時、たまたまNHKにチャンネルを合わせていて、第一報から見ました。 あんなに飛行機…
2024/01/02 19:37
2024の始まりは…穏やかじゃないね
昨日から石川で大地震、と思ったら今日は羽田で飛行機が炎上だって日本航空新千歳発羽田行き516便が羽田空港で炎上 乗客はみんな避難できたみたいだけどびっくりしただろうな…きっと帰省のひととかで飛行機混んでただろうしいつどこでどんなことがあるかわからないなってそんな2024年のお正月穏やかに過ごしたいのにねたつ年飛躍の年のはずなのに今日は昨日よりはちょっと気持ちが落ち着いているいろいろ諦めが肝心、ということ昨...
2024/01/02 19:22
新年のご挨拶と地震
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 新年、おめでとうございます。 初日は我が家のベランダから。但し、山に囲まれている…
2024/01/02 00:38
【感想あり】強い揺れ、元日の北陸直撃 避難住民「連絡取れぬ」 - 記事詳細|Infoseekニュース
強い揺れ、元日の北陸直撃 避難住民「連絡取れぬ」 - 記事詳細|Infoseekニュース避難した住民は持参した毛布にくるまりながら身を寄せ合い、互いの家族の安否を気遣った。元日の北陸地方を最大震度7の強い揺れが直
2024/01/02 00:02
テレビを消したくても消せない
孤独のグルメを見ながら、あー、お正月だなって思ってくつろいでいました さすがにずっと孤独のグルメを見ていてちょっと飽きてきたので、もう少しで無料放送期間…
2024/01/01 19:52
神社ってなんかいいよね
初詣どうしよかなーと思ったけど夕方くらいに一番近所の神社に行ってきました夕方でもまあまあ人が並んでいて神社では町内会の人たちが甘酒やお神酒をふるまったりおみくじの案内をしたりしていたその神社は小さくてわりと住宅街の中にあるのでがらがら鳴らす鈴?みたいなのが外されてましたちょっとさみしかったけど近所迷惑なら仕方ない時々、神社行ってるんですよね迷いが多いときとかしんどい時なんとなく気持ちがすっとするの...
2024/01/01 19:38
#288 自分の気持ちを知る🟰見るということ。
カウンセリングの場は安心と安全でなければなりません。それを感じられて初めて話せるってもんです。だから初回から何でも話せないって事があっても不思議ではないんです。初回はまず自分の内側で『ここは安全か?』を確認する時間であっても良いのかなと私は思っています。
2024/01/01 17:45
さよなら2023
今年が終わるみたいだけど特にカウントダウンもなくイベントもなく静かに過ごしていますなんかメンタル面ではめっちゃ不調な2023年でした更年期ってだけでは片づけられない気がする気力がない、がんばれないってことがあまりに多くてでもその分頑張れない人の気持ちがわかったことはよかったかなと思う一時期太りやすい感じになってたのが最近はあんまり気を付けなくても体重がかわらない老化で体もメンタルも少し変わってきてるの...
2023/12/31 20:05
なんにもない年末年始 年始スーパーがお休みだから買い出しいかないと
きのう、スーパーに行ったら混んでいてびっくりしたそして勢いにつられて…たくさん買い物してしまった…おせち料理ってあんまり好きじゃないから買わなくてもよかったのにまあ、イベントだからいいかこの年末年始は出かける予定もなく家でゆるりと過ごすことになりそうなので3食用意しないといけない三が日お休み、っていうスーパーが多いみたいだから気をつけなきゃって思うけどコンビニもあるしね!ていう安心感もあるまあ、お米...
2023/12/31 20:04
2023年から2024年へ。ありがとうございました。
渦中にいる時は多分多くの人が「なんだか辛い。」「苦しい。」そう思いながらも、それがどんなに大変な状況かということまでは恐らく無自覚だと思うんです。そんな中カウンセリングを選択し「温もりを求めて」に来てくださる勇気を私はいつも歓迎し尊敬するのです。
2023/12/31 17:56
外国人投資家の為のバブル
日経平均株価の今年の終値は3万3464円17銭。前年比と比べると28%上昇した...だって。株は1987年~1991年のバブル期並みに上がっているのに、どうして街中は「テナント募集」の看板があちこち頻出しているのだろう?長年あった近くの大きなガソリンスタンドにも、進入禁止のロープが張られ、落ち葉が散乱していた。前回のバブルって、フツーの一般市民も恩恵を受けてたけど(だって会社員の給与もどんどん上がってたでしょ?)今回...
2023/12/31 08:32
今年もありがとうございました♡
ブログに来てくれて、ありがとうもうすぐ今年も終わりますね。今日は午前中は息子君の勉強、午後からスーパーへ買い物に行ってきました。店頭で手作りお餅販売してたので…
2023/12/31 01:39
不安にする人達
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2023/12/30 07:22
未婚シンママの経緯1
そろそろ予告した通り、未婚シングルマザーというどん底に落ちた経緯を話したい。 この話は思い出すと今でも情けないし、悲しいしで涙が出る。 でも吐き出すために、過去を断ち切るために、前に進むために、このブログをはじめた。 だから頑張って文章に起
2023/12/29 23:19
「任意整理をする」いくらお金が必要…?
司法書士の山口です。 「任意整理するのにお金はどのくらい必要なの…?」こんな不安を抱えている方も多いでしょう。 任意整理をする場合、司法書士や弁護士に依頼する…
2023/12/29 16:59
老後の住まいの不安ってみなさんあるみたいですね。
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『老後の住まいの不安 持ち家1位は「維持管理が大変」、賃貸は?』⇒元ネタ記事 老後の住まいの不安ね~ 私も持ち家だけど、少なからず不安は有りま
2023/12/29 12:30
凶方位へ行く時のお守り♡
ブログに来てくれて、ありがとう凶方位に行く時のお守りを作ろうと思って練習中です小さい文字だから、極細ペンが描きやすいです。久しぶり使いました息子君、一泊で初め…
2023/12/27 19:29
#285 孤独を感じた時は…
人は一人で生きていくのは困難です。だけど周りに話ができる人がいない時もありますよね。そんな時、試してみてくださいね。但し、自分にとってプラスになる人。邪魔をしない人。応援してくれる人。をイメージできる人にね。
2023/12/27 18:40
10月の講演会の動画です♪
今年は10月21日(土)に、新宿区勤労者・仕事支援センター若年者等就労支援事業 家族向け講演会 「不登校・ひきこもりの子との関わり方」を開催しました。 お陰様…
2023/12/27 09:44
3児の父がFIRE達成!貯金とは無縁な人でも資産を作れた理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 マネックス証券のメディア「マクネリ」から久しぶりのFIREに関する記事です。 「3児の父でもFIR...
2023/12/27 09:04
#284 自分の居場所では無いところ。
本当は行きたくない、辞めたいのに、辞めることで自分がダメになる。逃げることになる。こんなことくらい大したことじゃない。そう言い聞かせてくる誰かの声がする。どれが本当の自分の声なのか分からなくなる。そんな時は距離を置いてみましょう。
2023/12/26 19:30
【うつ】自己成長の一歩 - 小さな変化がもたらす効果
最近、自分自身に変化を感じることがありました。 1. 成長の兆し:過去に比べて、ストレスや焦りへの対処法が変わってきたように思います。不安を感じた際には、短い休憩を取ることで心を落ち着かせることができるようになりました。 2. メンタル
2023/12/25 20:49
メリークリスマス
12/25 月曜日朝から人身事故に遭遇…こんなクリスマスもあるメリークリスマス無事に生きてるだけでありがたいって気持ちとつらい現実もあるなっていうかなしい気持ち今年もあと少し健康に過ごしたいねみなさまに幸あれにほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(40歳代)ランキングにほんブログ村...
2023/12/25 19:00
書いて整理する
ご相談で出会う皆さまは、不登校やひきこもりに関する、本を読んだり、講演会に行かれ、解決を試みられていらっしゃいました。ハーモニーでは、氣になることがあれば、必…
2023/12/25 18:25
死ぬまで今の住居に住みたいか
高齢者の望み55~79歳男女2000名に、「死ぬまでずっと今の住まいに住み続けたいか」を聞いたところ、全体の半数を超える人が「住み続けたい」と答えたそうです。…
2023/12/23 13:15
もうすぐクリスマス♪な感じがしない
今年のクリスマスはほんとにつまんないなーっておもう楽しい予定なし!あいかわらずだらだらしてる受験生を見守って過ごすだけの日…まあ、こんなもんか平和だから良しとしようおいしいチーズケーキを送ってもらえたこれが今年のクリスマスギフトかな?最近のクリスマスってどうなんだろう若いころはクリスマスディナーとかイルミネーションとかはしゃいでたけど最近はそんな気力もないしうんなんかこんなもんか、ってわかっちゃう...
2023/12/23 10:35
次のページへ
ブログ村 851件~900件